
# | Data |
---|---|
最高順位 | 20位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +48822回 |
ランクイン日時 | 2021/12/05 3:15 |
ランク圏外日時 | 2021/12/06 10:30 |
急上昇継続時間 | 1日07時間15分 |
再生回数 | 156922回 |
コメント数 | 96件 |
高評価数 | 4357 |
低評価数 | 60 |
評価数合計 | 4417 |
高評価割合 | 98.64% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/12/05 3:15 | 23位 | 156922回 |
2021/12/05 5:15 | 25位 | 159000回 |
2021/12/05 5:45 | 22位 | 159566回 |
2021/12/05 7:44 | 21位 | 161082回 |
2021/12/05 9:15 | 20位 | 163032回 |
2021/12/05 9:45 | 31位 | 163787回 |
2021/12/05 11:30 | 39位 | 167055回 |
2021/12/05 14:15 | 38位 | 171287回 |
2021/12/05 14:45 | 39位 | 172000回 |
2021/12/05 15:15 | 45位 | 172826回 |
2021/12/05 15:30 | 46位 | 173222回 |
2021/12/05 15:45 | 47位 | 173577回 |
2021/12/05 16:30 | 46位 | 174647回 |
2021/12/05 16:45 | 47位 | 175059回 |
2021/12/05 19:30 | 46位 | 180414回 |
2021/12/05 20:15 | 48位 | 182193回 |
2021/12/05 21:00 | 47位 | 184156回 |
2021/12/05 22:30 | 48位 | 188798回 |
2021/12/06 0:00 | 47位 | 193858回 |
2021/12/06 4:15 | 46位 | 201547回 |
2021/12/06 5:15 | 45位 | 202033回 |
2021/12/06 6:45 | 44位 | 202681回 |
2021/12/06 7:00 | 43位 | 202748回 |
2021/12/06 7:15 | 42位 | 202748回 |
2021/12/06 10:30 | 42位 | 205744回 |
やる気になった旧車専門店『斎藤商会』さんは、助っ人石やんサンも参加してどんどんレストが進み出しました。編集が追いついて無いですがこれからドシドシ動画が上がる予定です。たぶん。
助っ人「石やん」サンのゆーちゅーぶはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UC7U7NjZNjn-n5KuSv_X6gDg
#フェアレディZ #旧車レストア #旧車の重量
助っ人「石やん」サンのゆーちゅーぶはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UC7U7NjZNjn-n5KuSv_X6gDg
#フェアレディZ #旧車レストア #旧車の重量
1: Dark
2021/12/04 12:33
石やんさん、めちゃくちゃいい笑顔するね〜
2: 清水敬祐
2021/12/03 23:44
旧車のプロによって、又、名車が蘇るのは素敵な事です。
完成が楽しみです。
余談ですが、伊藤かずえさんの31シーマのお披露目会が楽しみです。メーカーの本気度が楽しみ〜✨
完成が楽しみです。
余談ですが、伊藤かずえさんの31シーマのお披露目会が楽しみです。メーカーの本気度が楽しみ〜✨
3: tomo0910network channel
2021/12/03 23:51
旧車のボディをオークションサイトに出品するとたまに、「ここからここの部分だけ切り取って売ってくれませんか?」っていう交渉が稀にくるそうな。。。
なんでそんなとこ欲しいの!?って思ったりするけれど、この動画見ると「なるほどなー」って納得できる。
なんでそんなとこ欲しいの!?って思ったりするけれど、この動画見ると「なるほどなー」って納得できる。
4: 笹見。
2021/12/04 7:51
このチャンネルの面白い所は自分が生まれてもいない時代の車が出る事と、生まれて間もない時代の車が出る事と、憧れていた時代の車が出る事と、それが復元されて行く過程が見れる所だよね〜
あと斉藤さんの人柄(*´ω`*)
あと斉藤さんの人柄(*´ω`*)
5: Capt. Acca
2021/12/04 5:14
灰皿の話聞きながら、「そうや、昔は電車で吸えたわ」って思い出しました。
思えば遠くに来たなあと思います。石やんさん、お疲れ様です。これからしばらく動画にいらっしゃるのかな。楽しみです。
石やんさん側の作業も見たいと思ってたら、あちらのチャンネル内でやってらっしゃったので2倍楽しめました。必見です。
しかしええ仕事するかたはみんな笑顔が素敵やわ。
思えば遠くに来たなあと思います。石やんさん、お疲れ様です。これからしばらく動画にいらっしゃるのかな。楽しみです。
石やんさん側の作業も見たいと思ってたら、あちらのチャンネル内でやってらっしゃったので2倍楽しめました。必見です。
しかしええ仕事するかたはみんな笑顔が素敵やわ。
6: イケテン
2021/12/03 23:35
色んなプロが関わって出来上がるZが素敵すぎる💖
7: taka1124taka
2021/12/03 23:16
助っ人さんいると百人力ですね^ ^
内側からアクセスする為にフロアを先に切るとか見ててもの凄い参考になります!
急がば回れってやつですね。
内側からアクセスする為にフロアを先に切るとか見ててもの凄い参考になります!
急がば回れってやつですね。
8: n cyan
2021/12/03 23:50
石やんさん、めちゃくちゃいい笑顔するね〜
9: RY0
2021/12/03 23:25
軽くて、足回りがシャキっとした車ってマジいいですよねえ。ロータスエリーゼとかたまらんです。トミーカイラは乗れる機会がないですね(笑)
10: セキキン【関 夕薙】車好きが車を語るしゃちょー
2021/12/03 23:53
ロータス乗ってみると軽さがいかに大事かのか分かりますね。
しかし良い仕事しているなと思うホント 手を抜かずコツコツと錆と戦いながら仕上げていく仕事が
やっぱり斎藤商会さんは良い仕事していると思う私
しかし良い仕事しているなと思うホント 手を抜かずコツコツと錆と戦いながら仕上げていく仕事が
やっぱり斎藤商会さんは良い仕事していると思う私
11: Hide4 Channel
2021/12/03 23:21
なんちゃってじゃぁない、ホントのレストアの
動画を観させていただいている、ありがたい
動画を観させていただいている、ありがたい
12: ぷーさん
2021/12/04 17:40
斎藤さんがボヤキながら作業してる姿が好きです
13: キクチタカユキ
2021/12/03 23:36
今回もイイ仕事してましたね!
お疲れさまです✋
次回の動画も楽しみです!
お疲れさまです✋
次回の動画も楽しみです!
14: 山上勝巳
2021/12/04 3:26
素人からしたら板金塗装の前のメタルワークってこんなにも骨格の元から造り直す気の遠くなる作業だなんて知らなかった。!情熱と誠意がなきゃ決して出来ない誇り高い匠の現場を見た思い。
15: ケンドー師匠
2021/12/04 22:52
最近、更新されるのを楽しみにしている自分がいる。
16: u1 power
2021/12/03 23:22
レストアが如何に時間と手間が掛かるか毎回勉強になります。
お身体壊さない程度に頑張って下さいね。
お身体壊さない程度に頑張って下さいね。
17: 山口神威
2021/12/04 9:03
愛ですよね😊斉藤さんに可愛がってもらえる車は幸せで、その車のオーナーさんも幸せですよね。
18: 222ラミン
2021/12/04 7:47
面白すぎて一瞬で見終わってしまう( ノД`)シクシク…
19: おぽぽすたいる
2021/12/04 8:21
お疲れ様です!
さすがですね。
今となっては灰皿も歴史を感じる装備になってしまいました。
でもマニュアル車はなくなってほしく無いなぁと思います(^^)
さすがですね。
今となっては灰皿も歴史を感じる装備になってしまいました。
でもマニュアル車はなくなってほしく無いなぁと思います(^^)
20: 井原辰晃
2021/12/04 6:25
安心して頼める 石やん 素晴らしい仲間ですね。
21: promettre
2021/12/04 22:47
みてる方もレストアが完了するのが楽しみ☺️
22: Tsutomu Satake
2021/12/04 9:43
見てて楽しいです 初期型の動画は最初から見てますが 石やんさんたまに呼びましょう😎
23: jiro12241
2021/12/03 23:26
高木さんとアキオは凄い
改めて思う(漫画だけどw)
改めて思う(漫画だけどw)
24: y h
2021/12/05 0:35
途中で出てくるバンプラいいですね〜
コンディションがめちゃくちゃいい、旧車会に登場した車ですよね?
コンディションがめちゃくちゃいい、旧車会に登場した車ですよね?
25: sino
2021/12/04 18:44
石やんさんの趣味笑った
壊すのも趣味の内か
壊すのも趣味の内か
26: 田久保正寿
2021/12/04 8:16
信頼できる仲間がいるって良いですね
27: 虎次郎丸
2021/12/04 23:26
熟練したプロの仕事ってずっと見ていられます(*´▽`*)
旧車のドンガラって好きな人には原石として価値がわかるけど、興味のない人には厄介なゴミなんでしょうね…
旧車のドンガラって好きな人には原石として価値がわかるけど、興味のない人には厄介なゴミなんでしょうね…
28: 千葉ズン
2021/12/04 10:47
今の車は灰皿の代わりにカップホルダーが必需品になりましたね
29: 狸野おっさん
2021/12/04 10:15
言葉通りの100人力ってなかなかお目にかかれない。 コレは本物の100人力職人❕
30: ケグルネク
2021/12/04 10:13
GT-RではなくGTSに乗ってますが。
確かにあのボディに高馬力のエンジン乗せて走らせてたハコスカ、ケンメリ達は流石ですよね。時代、時代の車のカタチ……デザインってのもありますが。それでも。今の人達を魅了する力があるからこそ、こちらの30Zも然り。好かれ続けてるんですよね( ¨̮ )
確かにあのボディに高馬力のエンジン乗せて走らせてたハコスカ、ケンメリ達は流石ですよね。時代、時代の車のカタチ……デザインってのもありますが。それでも。今の人達を魅了する力があるからこそ、こちらの30Zも然り。好かれ続けてるんですよね( ¨̮ )
31: sburiuri7 sburiuri7
2021/12/04 15:39
ええなぁ
幼い頃の憧れのクルマ
セリカリフトバックも好きだったけど
フェアレディZは今見てもカッコいいし乗りたいと思わせる
幼い頃の憧れのクルマ
セリカリフトバックも好きだったけど
フェアレディZは今見てもカッコいいし乗りたいと思わせる
32: m
2021/12/04 19:20
今回も面白かったです。
33: てらゾー
2021/12/04 0:47
さすがあちこち軽量化されてますね☺️
34: ゆっかり.
2021/12/04 0:31
電車もバスも灰皿ついててタバコ呑めた時代が懐かしい、今では考えられへんな。
外車のポルシェも葉巻一本だけの灰皿が申し訳程度についてるけどああいうのも無くなるんやろうな
外車のポルシェも葉巻一本だけの灰皿が申し訳程度についてるけどああいうのも無くなるんやろうな
35: isuzu suzuki
2021/12/03 23:53
動画が短いw
こういう作業って、見てて飽きないw
こういう作業って、見てて飽きないw
36: 日本旧車博物館 JAPAN OLDCAR MUSEUM
2021/12/04 23:50
浪漫!
お身体壊さない程度に頑張って下さい!
お身体壊さない程度に頑張って下さい!
37: けんけん
2021/12/04 6:07
はんなりチャンネル繋がりで、石やんの動画も見るようになりました。
人柄が良く分かります。👍️
人柄が良く分かります。👍️
38: かくさんたいしょう
2021/12/04 12:26
11月の末に美山の道の駅に行きましたら、びっくりして、お声がけできませんでしたが、ハンバーガーを頬張る斉藤さんをお見かけしました。
いつも楽しみにして拝見しております。とお声がけできず残念です。
いつも楽しみにして拝見しております。とお声がけできず残念です。
39: you kubo
2021/12/04 19:26
本当 良い You Tubeですなぁ~
40: tamo3nc
2021/12/04 3:18
まいどです~ どうしてこんなとこが錆びるの、ってのはあるあるですな(;´Д`)
ボディの軽さをクソ真面目に追求してるの、今だとロードスターくらいですかなぁ~
灰皿はクルマは勿論、汽車・電車やバスにもわんさかついてましたね。おばちゃんが回収しに来てくるっ、と回してw
寒くなってきましたしお気をつけて~
ボディの軽さをクソ真面目に追求してるの、今だとロードスターくらいですかなぁ~
灰皿はクルマは勿論、汽車・電車やバスにもわんさかついてましたね。おばちゃんが回収しに来てくるっ、と回してw
寒くなってきましたしお気をつけて~
41: コセイドン
2021/12/04 14:39
斎藤さんも商売人だからこそ他の仕事の納期に追われたりしながら比較的に納期があるのかわからないZを仕上げているんだなとわかります。請求書もエグい額になるだろうし😱
たまにで良いのでZの進行状況を見せて下さい🎵😳
あと、変な糞コメント全部報告してたら疲れた😖💦
たまにで良いのでZの進行状況を見せて下さい🎵😳
あと、変な糞コメント全部報告してたら疲れた😖💦
42: K K
2021/12/04 14:52
塗膜や錆落としってやっぱり一番良いやり方はサンダーなんですかね。
ブラストや薬剤やらもあるみたいですけど。
ブラストや薬剤やらもあるみたいですけど。
43: Asrun Soleil
2021/12/04 12:43
年収が4桁なら、軽くて弄くりまわせる車欲しいですねぇ。
最近のだと電動パワステの味付けが気持ち悪い車多くて、困ってます。
最近のだと電動パワステの味付けが気持ち悪い車多くて、困ってます。
44: Iga Saga
2021/12/03 23:47
昔は良いとこの料理人もパカパカ吸ってた
男は喫煙者の方が多い時代もあったし当然ちゃ当然だし
客も吸ってたしな
男は喫煙者の方が多い時代もあったし当然ちゃ当然だし
客も吸ってたしな
45: y tsune
2021/12/03 23:23
30への愛しい苦労ってのがよくわかります
46: yuu sasa
2021/12/04 0:49
確かに昔は何が何でも灰皿だけは付いてましたね
自分が乗ってる初期型アルファスッドもラジオも時計もグローブボックスもなにも無いのに灰皿だけは3箇所も付いてるw
自分が乗ってる初期型アルファスッドもラジオも時計もグローブボックスもなにも無いのに灰皿だけは3箇所も付いてるw
47: がぉちゅぅ
2021/12/04 0:10
お疲れ様です。
職種は違えど板金見てるのは面白いです。作業は大変ですけどね。
昭和の時代、社会人の8割り以上の方はタバコを吸ってましたので、車や電車に灰皿は必需品でしたよ。
職種は違えど板金見てるのは面白いです。作業は大変ですけどね。
昭和の時代、社会人の8割り以上の方はタバコを吸ってましたので、車や電車に灰皿は必需品でしたよ。
48: セブンスター
2021/12/04 1:09
昔はレーシングカーのスポンサーも
タバコメーカー無くては成り立たない位多かったですね〜!😅
タバコメーカー無くては成り立たない位多かったですね〜!😅
49: Tai Ino
2021/12/04 10:50
石やん黙って仕事がカッコいい
432 r
bnr32
mg1300
oldcar japan
r32
r33
r34
skyline s30
z432
フェアレディ S30
フェアレディz
モテる車
レストア
レストア 日本車
人気の車
急上昇ランキング
日本の技術
日本の車
旧車
旧車 GT-R
旧車 あるある
旧車 いじり
旧車 おじさん
旧車 さび
旧車 イギリス
旧車 サニトラ
旧車 スカイライン
旧車 ハコスカ
旧車 ボディ
旧車 モテる
旧車 レストア
旧車 中古車
旧車 人気
旧車 再生
旧車 初心者
旧車 復元
旧車 技術
旧車 改造
旧車 教科書
旧車 日本
旧車 日産
旧車 海外
旧車 番組
旧車 豆知識
旧車 錆
旧車 錆 直し方
老害
車 1978
車 いじり方
車 さび プロ
車 人気
車 修理
車 改造
車 教科書
車 日産
車 知識
車 触り方
車 豆知識
車 面白い
車屋YouTube
車系ユーチューバー