【ハイライト】ツール・ド・フランス 第1ステージ|Cycle*2021

【ハイライト】ツール・ド・フランス 第1ステージ|Cycle*2021

2021/06/27 06:15に公開 3分38秒
# Data
最高順位 31位
最低順位 39位
増加再生回数 +36386回
ランクイン日時 2021/06/28 19:00
ランク圏外日時 2021/06/29 12:15
急上昇継続時間 0日17時間15分
再生回数 124540回
コメント数 183件
高評価数 750
低評価数 26
評価数合計 776
高評価割合 96.65%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2021/06/28 19:00 38位 124540回
2021/06/28 19:45 39位 126133回
2021/06/28 20:15 38位 127029回
2021/06/28 22:00 34位 132396回
2021/06/28 23:15 32位 139235回
2021/06/28 23:45 31位 141983回
2021/06/29 1:30 38位 149481回
2021/06/29 1:45 37位 150402回
2021/06/29 2:45 33位 153752回
2021/06/29 2:59 35位 154458回
2021/06/29 3:30 33位 155237回
2021/06/29 4:30 36位 156264回
2021/06/29 4:45 35位 156451回
2021/06/29 6:15 34位 157094回
2021/06/29 6:59 35位 157348回
2021/06/29 10:15 39位 159416回
2021/06/29 12:15 39位 160926回
Cycle*2021 ツール・ド・フランス 第1ステージ
【ブレスト 〜 ランデルノー】
解説:飯島誠(ブリヂストンサイクル)、栗村修(日本自転車普及協会)
実況:サッシャ、足立清紀
開催日:2021年6月26日(現地)

J SPORTS #ツール 特集ページ
https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official

年間放送・配信ラインアップはこちら↓
https://www.jsports.co.jp/press_release/page?id=138&utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official

\結果速報記事/
【ツール・ド・フランス2021 第1ステージ結果速報】大規模落車が2度発生、波乱含みの幕開けはアラフィリップが鮮やかな勝利でマイヨ・ジョーヌ獲得
https://news.jsports.co.jp/cycle/article/20190310220918/?id=138&utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official

ツール・ド・フランスは今年で108回目を迎える。東京オリンピックの影響により開幕は通常より1週間早い6月26日。ブルターニュ地方のブレストをスタートし、7月18日にパリ・シャンゼリゼにフィニッシュする。

主催者A.S.O.が「最後までサスペンスが続く」と自信を見せる2021年大会。
世界最高の舞台でマイヨ・ジョーヌの栄光に輝くのは誰だ!?

【J SPORTSオンデマンド#サイクルロードレース パック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/cycle?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official

【J SPORTS サイクルロードレースTwitter】
https://twitter.com/jspocycle

【J SPORTS サイクルロードレースインスタグラム】
https://www.instagram.com/jspocycle/

【J SPORTS公式Facebook】
https://www.facebook.com/jsports1234

【J SPORTS サイクルロードレースLINE】
http://line.me/ti/p/%40yhk1509s

【J SPORTS総合サイト ツール・ド・フランス特集ページ】
https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official

【サイクルロードレースコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/cycle/?utm_source=YouTube&utm_campaign=YouTube_jsports_official

【チャンネル登録はこちらから】
https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jsportschannel
1: Yuu RedPond 2021/06/27 15:35
逃走した観客、絶対に許せない
2: ミチブチ 2021/06/27 6:45
BBA
3: がるがる 2021/06/27 8:18
これは本当に悪質な行為だからちゃんと罰さないとダメだよね。
運営としてもレースに支障をきたしたし、選手も現段階で1人リタイアしてしまったわけだからチームとしても個人としても著しく利益を害されたわけだから。
4: 寒がりキタキツネ 2021/06/27 16:33
競技を妨げるなんてことはあってはならない!
選手たちはこのため血の滲むような努力と練習に感染対策までしているのにこの落車で全てを台無しにしていいものではない。
5: a a 2021/06/27 9:32
1:12
6: グレピ 2021/06/27 11:54
母国フランスのツールでアルカンシェル着て1stステージで優勝かっさらうアラフィリップ最高
7: Freedタカヒロ 2021/06/27 8:47
QSは全く悪くないんだけど、あの観客のせいで起こった大落車のせいでステージの優勝候補も総合の優勝候補もダメージ負ったもんだから
なんとも後味の悪い結末になってしまった…山岳ステージでもよくあるけど、選手にあたりそうな感じで近寄ってきたり旗降ったりする
DQN観客は取り締まれる様に各国は法律を整備してほしい
8: fuku lyu 2021/06/27 14:46
1:10 問題の事故。
こんな重大な事故は滅多にない。ツールの歴史に残ってしまうかもしれない。
運営が女性を訴える意向のようだが、今後のためにも厳しい態度をとるのはやむを得ないだろう。
9: yunizon 74 2021/06/27 15:56
この転倒のきっかけを作った張本人は、賭けがビジネスとして存在するヨーロッパに無事でいられるとは思えない。
10: パンチャーのてぃもしー159cm 2021/06/27 7:47
息子と嫁に捧げる勝利
カッコ良すぎる
11: Riff Raff 2021/06/27 7:27
マジでクラシックレースのプロ観客達を見習ってほしいわ
12: 佐藤佐藤 2021/06/28 13:23
おばさんくっそ満面の笑みで笑う
13: コヒー 2021/06/27 9:34
観客の応援が近くて熱いのがロードレースのいい所なんだけどね。
少し規制とかした方がいいよね
14: yuya k 2021/06/27 9:30
アラフィリップ選手イケメンすぎる。
15: Jiraiya 2021/06/27 12:58
観客には一切物を持たさない様にする事と道路にはみ出さない事を徹底しないと今後も同じ事が起きるだろう。
だが、そういう規制をせずに今後も馬鹿な観客の邪魔によって落車等の問題が起きる事は予想できる。
16: 阿吽pc 2021/06/28 0:39
大会委員会が訴訟する意向らしいので、損害賠償が発生
各選手の治療費の負担、破壊された100万のマシンが数十台、選手の生活費とか
色々考えると1億円じゃ済まないよね。
民事裁判的なやつを何十個も請け負う事になるのでは…?
17: あさり 2021/06/27 12:29
落車すごすぎてレース的にはもうクライマックス感ある笑
18: ハイチュウ_ 2021/06/27 12:13
選手たちのルールを厳しくするよりも観客のルールを厳しくしたほうがいいと思う。必ず観客のせいで落車起きてる気がする
19: チンジャオロース 2021/06/27 6:42
すごいな1ステージから2回も大きな落車…
なんかほぼ毎年観客が大きな落車を引き起こしてる気がするね…
20: hiro 2021/06/27 16:24
残念なアクシデントだったけど
「観客が沿道に来てくれることを嬉しく思いますが、ツアーの成功のために選手の安全へ敬意を示してください。」との、公式の呼びかけに異文化と理想を感じた。
日本も昔はこうだったのになーと、ちょっと別ことが頭によぎった。
21: laesperanzabéisbol 2021/06/27 23:03
なるやろなぁと思ってたら顔が吹っ飛んだ瞬間にドミノ倒しはヒドイ
22: ヤマキのめんつゆ 2021/06/28 3:42
大怪我した選手がいないといいんですけどねぇ
23: F_Digi 2021/06/27 9:02
身姿バッチリ映ってるし、マジで夜道危なそう(´・ω・`)
24: 白井雅子 2021/06/27 18:06
フランス警察絶対見つけてくれー。そして願わくば自主して罰金でもなんでも支払っておくれ。法的手段に出ると言っていたから逃げられないぞ。
25: Nullpo08 2021/06/27 12:02
悪質な妨害には刑罰が必要
26: sound up 2021/06/27 14:01
映りたいだけの行動、レース全く見ていない
憲兵隊が来る前に逃走、もうやってることが役満

懸賞金云々との話も。訴えたいけど当事者が逃走しててどうにもならないとか
捜査しているみたいだから自身で出頭してくれ
27: s w 2021/06/28 12:40
なんで観客が近付けるのかが分からない…毎年起きてるんだから大会運営側にも問題あると思う
28: 島波凸凹 2021/06/27 9:28
ロンドファンフラーンデレンでサガンが落車したのも記憶に残っているが、いい加減、看板やらの障害物を路上に迫り出させる行為を禁止にするべきだろ。
何回それで落車が発生しているんよ。
29: 猥褻教導団長 2021/06/27 17:52
26日に開幕したツール・ド・フランス(2021 Tour de France)で、大クラッシュが発生したことを受け、大会主催者はクラッシュの原因をつくった沿道の女性観客を訴える意向を示した。
30: IzumizukiPinky 2021/06/28 0:09
「行くヨ(フランス語) おじいちゃん!(ドイツ語)」かな?
いずれにしてもレースに全然関係ないメッセージ。
しかも看板ではなく、看板を持った左腕にぶつかっている。
31: トテトテトテト 2021/06/27 21:59
2回目の落車で観客も十分離れてたけど巻き込まれて、ロードバイクのフロントホイルが吹っ飛んでる。これはもしかしたらチームからバイク貰えるのかな?
32: ふーた 2021/06/27 9:41
看板の人、噂の50倍くらいやばいな
33: たっしー友 2021/06/27 15:26
あの落車は酷いね。観客が気をつけていれば、起きなかった落車。
34: おりょう 2021/06/27 21:19
アラフィリップ、TarmacSL7強スギィ!
35: フジヲ 2021/06/27 9:30
フルームが心配だ...
36: Masa YU 2021/06/27 8:21
あのクソ観客マジで許せんわ・・・
37: ペダルくるくるちゃんねる 2021/06/27 7:53
2回目の大落車で選手二人に突っ込まれたホビーレーサーの方可哀想。
この人がクッションになって二人の選手はダメージ少なそう。
38: チャリEL [ChariEL] 2021/06/27 7:48
途中拝見して就寝したので
朝ツイッター見て驚いて看板の件見に来ました
これは探し出して裁くべき
逃げたらしいですね
39: 宿直 2021/06/27 7:53
落車したグループを待ってそれでもなお勝ったジュジュはすごい






BBAが人ではなく、あくまで法に裁かれることを祈ります
40: モッズ 2021/06/28 13:33
動画だとゆっくり見えるけど40km/h以上出てるから、本当に危ない。
約7kgの物体に70kg以上の人間が乗るわけだから、ちょっとした衝撃が命取り。
41: YOS 2021/06/28 15:44
あの妨害行為は好ましくない、でも厳しい規制を導入しても結局バカは現れる。
一部のバカの為に、自由な観戦スタイルを潰すのは普通のお客さんの損になるから止めて欲しい。
42: みはいろビッチ 2021/06/27 7:06
この看板の人は56されてもおかしくない。
43: おりょう 2021/06/27 21:15
こりゃやったな
44: エンドゥー 2021/06/28 15:52
グループBとなんらかわらんやんいつかもっとひどい結果になるぞ
45: シーラ関数 2021/06/27 20:00
1:41ひでぇなこれ
46: 平成 2021/06/27 15:49
1:42〜子供危なかった
47: フレデリック食パン 2021/06/27 16:09
バイク交換の為、停車しているモビスターのチームカーの側で、この女性がまだ映っていました。
一目散に逃げた感じではなさそう。
48: crowma713 2021/06/27 11:23
1:43 一般客が落車に巻き込まれてる。バイク大丈夫だったのかな?
49: 朴念仁 2021/06/27 8:27
ロードレースそろそろ観客どうにかできんのか
50: 大田市代官山動物園Ave 2021/06/27 14:30
【ツール開幕ステージで大クラッシュ、主催者は観客訴える意向】2021年06月27日11時55分 26日に開幕したツール・ド・フランスで大クラッシュが発生したことを受け大会主催者はクラッシュの原因をつくった沿道の女性観客を訴える意向を示した。事故の場面で問題女性は応援ボードを手にしたまま迫ってくる集団に背を向けテレビ中継カメラの方だけを見ていた。その直後集団の先頭付近を走っていたチーム・ユンボ・ビスマのトニー・マルティンが、道路にはみ出していたボードにぶつかって落車。そこから倒れたバイクと選手にさえぎられて他選手も次々に落車する恐ろしい大事故に発展した。これにより、チームDSMのヤシャ・ズッタリンら数選手がリタイアを強いられ、他にもギャラリーを含めた数人が負傷した。大会副ディレクターのピエールイブ・トゥー氏は「われわれは不適切行動を取ったこの女性を訴える」と発言。「ごく一部の人間の行動でみんなの大会が台無しにならないようにするためだ」と述べた。地元紙ウエスト・フランスによると、黄色い上着を着た問題の女性は現場から逃走し、まだ見つかっていないという。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=AZVeZCB9ejA

急上昇動画ランキング

最近見た動画