
ホンダ 新型 プレリュード プロトタイプ 【先行試乗】e:HEVの次世代技術「S+シフト」搭載!! 五感に響く走り!! E-CarLife with 五味やすたか
2024/12/18 11:00に公開
31分13秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 24位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +72246回 |
ランクイン日時 | 2024/12/19 14:00 |
ランク圏外日時 | 2024/12/22 16:45 |
急上昇継続時間 | 3日02時間45分 |
再生回数 | 142116回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/12/19 14:00 | 26位 | 142116回 |
2024/12/19 14:30 | 27位 | 142958回 |
2024/12/19 15:45 | 25位 | 145186回 |
2024/12/19 16:15 | 26位 | 145816回 |
2024/12/19 21:15 | 27位 | 154241回 |
2024/12/19 22:00 | 26位 | 156436回 |
2024/12/20 0:00 | 25位 | 164588回 |
2024/12/20 1:45 | 26位 | 171051回 |
2024/12/20 4:00 | 25位 | 174336回 |
2024/12/20 5:45 | 24位 | 175229回 |
2024/12/20 8:15 | 25位 | 175930回 |
2024/12/20 10:00 | 24位 | 176753回 |
2024/12/20 11:15 | 29位 | 177332回 |
2024/12/20 14:15 | 31位 | 179289回 |
2024/12/20 14:45 | 42位 | 179622回 |
2024/12/20 15:30 | 43位 | 180103回 |
2024/12/21 1:45 | 42位 | 187626回 |
2024/12/21 11:45 | 43位 | 197021回 |
2024/12/21 15:30 | 42位 | 199796回 |
2024/12/21 16:30 | 46位 | 200497回 |
2024/12/22 4:45 | 45位 | 209795回 |
2024/12/22 11:30 | 50位 | 211897回 |
2024/12/22 16:45 | 50位 | 214362回 |
🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※YouTubeアプリではメンバー申し込みはできません🙇♂️
PCやスマホのブラウザ上でのYouTubeサイトにて表示されます🙇♂️
https://www.youtube.com/channel/UCacmUS5IWcTzpI3b4ZkkSgw/join
★Eカラグッズ 公式ショップ
https://e-carlife-store.jp/
★「88 HachiHachi」販売サイト
https://www.88hachihachi.jp/
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
https://www.youtube.com/channel/UC5p5JMWxGx96lJFBMpPWN9w
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
https://www.facebook.com/yasutakagomi53
★instagram
https://www.instagram.com/yasutakagomi/
★Twitter
https://twitter.com/e_carlife
★活動協力
クラウドネイティブ https://cloudnative.co.jp/
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 https://www.e-design.net/
KeePer技研 https://keepergiken.co.jp/
SEV https://www.sev.info/
メディアエイド https://mediaaid.co.jp/
山本山 https://www.yamamotoyama.co.jp/
文化シヤッター https://www.bunka-s.co.jp/
自動車フリマ「カババ」 https://www.car-byebuy.com/
#ホンダ #プレリュード #五味やすたか
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※YouTubeアプリではメンバー申し込みはできません🙇♂️
PCやスマホのブラウザ上でのYouTubeサイトにて表示されます🙇♂️
https://www.youtube.com/channel/UCacmUS5IWcTzpI3b4ZkkSgw/join
★Eカラグッズ 公式ショップ
https://e-carlife-store.jp/
★「88 HachiHachi」販売サイト
https://www.88hachihachi.jp/
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
https://www.youtube.com/channel/UC5p5JMWxGx96lJFBMpPWN9w
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
https://www.facebook.com/yasutakagomi53
https://www.instagram.com/yasutakagomi/
https://twitter.com/e_carlife
★活動協力
クラウドネイティブ https://cloudnative.co.jp/
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 https://www.e-design.net/
KeePer技研 https://keepergiken.co.jp/
SEV https://www.sev.info/
メディアエイド https://mediaaid.co.jp/
山本山 https://www.yamamotoyama.co.jp/
文化シヤッター https://www.bunka-s.co.jp/
自動車フリマ「カババ」 https://www.car-byebuy.com/
#ホンダ #プレリュード #五味やすたか
1: @Py_def
2024/12/18 11:20
やっぱりホンダは変態だった(褒め言葉)
2: @famiyu5463
2024/12/18 12:22
この名車を復活させたHONDAに感謝
3: @kerokero.mocchi
2024/12/18 13:55
やっぱホンダの考え方好きだなぁ
エンジン音は心躍るよ
エンジン音は心躍るよ
4: @sxqwr595hyperq_user
2024/12/18 19:38
他社がスピーカーで疑似音でごまかす中、ホンダは本物のエンジン音と変速ショックまで作り出す心意気に尊敬します
5: @Sakura-jp5lo
2024/12/18 19:37
これは良いデザインですね!
エッジラインもシンプルで、ホイールも派手すぎず、フロントも低めの造形で本当にカッコいい!
この時代にこんなにも魅力的なスポーツカーを出してくれたホンダさんには感謝しかないです。
エッジラインもシンプルで、ホイールも派手すぎず、フロントも低めの造形で本当にカッコいい!
この時代にこんなにも魅力的なスポーツカーを出してくれたホンダさんには感謝しかないです。
6: @jalote
2024/12/18 12:30
さすがホンダを感じられる1台👏
7: @にゃんバー
2024/12/18 20:37
初代プレリュード買ったけど、人生の最後としてまたプレリュード欲しくなったわ😂
8: @FumioTakei-pl7re
2024/12/18 11:45
この車を買いたいと思う人は後席なんて荷物少し置けたらOKでしょ!
9: @のぎり-r4v
2024/12/18 20:01
この技術を見せられると電気の時代に移行してもあたかもガソリン車に乗ってるんじゃないかと思わせてくれそうで安心できるw
10: @kazu-co3df
2024/12/18 20:05
どうしてもHONDA車を買ってしまう変態ですが、HVになっても走りを忘れない。やっぱり走りの楽しさ=HONDAでいてほしい。電気に完全シフトする発表したので残念に思いましたが、内燃エンジンもこそっと開発しているみたいだしまだ楽しめそう。
11: @shinstrings-sweep3524
2024/12/18 15:33
プレリュード!!いいクーペでしたね。かなり高価格になりそうですが あの興奮をもう一度!懐かしい!
12: @おっさんハーレー
2024/12/18 20:45
27:10 このサウンドとタコメーターはテンション上がります。ありがとうございます!
13: @よっしー丸々
2024/12/18 12:06
思ったよりも出るの早くてさすがだなと思った
14: @アカウント-z7m
2024/12/18 19:06
こうみるとシビックほんとかっこいいな
mtあるしブルーカラーめちゃくちゃかっこいい
mtあるしブルーカラーめちゃくちゃかっこいい
15: @kuro-c4w
2024/12/18 11:12
その1.5が次期フィットに積まれて、RSグレードにS+モードがあれば最高。
16: @aoi-waraiotoko
2024/12/18 16:19
若かりし頃、BB4型のプレリュード乗ってたので後部座席のその感覚懐かしいですね。
プロトタイプに貼られた筆記体のPreludeの文字も懐かしく感じました。
子も大きくなり独立した今日。またプレリュードを選ぶときが来たかな。
プロトタイプに貼られた筆記体のPreludeの文字も懐かしく感じました。
子も大きくなり独立した今日。またプレリュードを選ぶときが来たかな。
17: @おか茶
2024/12/18 21:27
ハイブリッドとは思えないくらい耳が幸せだった
18: @Gumma300-47Ken
2024/12/18 15:28
電気に変わっていこうが忘れない
HONDAの"車"に対するこだわり
HONDAの"車"に対するこだわり
19: @lomlo_gaming
2024/12/18 19:13
高回転にしても燃費に大きな影響がないのは凄いですね!やっぱり現状eHEVやePOWERなどのガソリン給油式ハイブリッドが最適解なような気がします。
20: @samealr33
2024/12/18 18:46
おおー!初めて車を買った30年前。中古で14万円のプレリュードだったんだよな〜。そこから2台乗り継いだ。もう一度乗りたい!!
21: @っぺ-k9n
2024/12/18 19:27
最近シビックehev 買ったばかりなのにこの制御は羨ましい🥺
S+シビック出たら買い替えたくなっちゃう🥺
S+シビック出たら買い替えたくなっちゃう🥺
22: @lightweightjp
2024/12/18 12:53
立派なスポーツシートやブレンボキャリパーを採用しているし、ベースとなるシビックe:HEVの価格からすると500万円は確実に超えて来そうですねぇ。
とはいえ街に新しいスポーツクーペが増えるだけで大歓迎ですけどね、正式デビューが楽しみ。
とはいえ街に新しいスポーツクーペが増えるだけで大歓迎ですけどね、正式デビューが楽しみ。
23: @amami43.0
2024/12/18 16:02
五味ちゃん、ありがとうございます。
やはりホンダらしさバッチリですね。
やはりホンダらしさバッチリですね。
24: @KamenRingo
2024/12/18 11:44
4:32 ハイブリッドスポーツクーペを挙げていくパート、なんかエモい
25: @ataka3325
2024/12/18 20:31
五感に響くって「価値」だね😊
26: @クグラ-q3r
2024/12/18 20:17
ホンダさんよくやった👍変態 笑
シビックe:HEVに乗り換えたばかりですが、これは次のモデルが楽しみです♪
新型プレリュード乗ってみたい😊
GT500はシビックtypeRからプレリュードになるかな?
シビックe:HEVに乗り換えたばかりですが、これは次のモデルが楽しみです♪
新型プレリュード乗ってみたい😊
GT500はシビックtypeRからプレリュードになるかな?
27: @silverarrow-cr2ss
2024/12/18 11:32
S+いいじゃないですか!!
ホンダエンジン本当に音がいいですよね。
Eカラ比較今から楽しみです。
マリオさんお気に入りのローギアー高回転が出来しますね。
ホンダエンジン本当に音がいいですよね。
Eカラ比較今から楽しみです。
マリオさんお気に入りのローギアー高回転が出来しますね。
28: @amigo6439
2024/12/18 11:30
車マニアからは嫌厭されがちなハイブリッド&直4をここまで気持ちよく仕上げてくるなんて流石HONDA👍
後は様々な技術が使われてるでしょうから価格が気になりますね
後は様々な技術が使われてるでしょうから価格が気になりますね
29: @wgnk_wgnk_8359
2024/12/18 13:57
これだけマニュアル演出ができるのなら、昔の段付きVTECも再現できそう
プレリュードのH22Aエンジンを、今の時代に感じられたら最高だと思う
プレリュードのH22Aエンジンを、今の時代に感じられたら最高だと思う
30: @azuuuu
2024/12/18 20:23
ホンダしか勝たん
めっちゃ欲しい
めっちゃ欲しい
31: @ハマのマックイーン-t8u
2024/12/18 23:16
無限さんのエアロとかマフラー出たら楽しいでしょうね、歴代のプレリュード乗りとして絶対乗り継ぎたいですね
32: @ogtr32
2024/12/18 19:30
現行シビックe-HEV乗りとしては、このS+付き新世代e-HEVが次期シビックに乗ったら速攻乗り換えたい!
33: @JBNカーニュース
2024/12/18 16:00
ホンダのe:HEV技術は、ハイブリッド技術の進化を象徴するものであり、新たに採用された「S+シフト」は、ドライバーがよりダイレクトでスポーティな走行感覚を楽しめるように設計されています。この技術により、アクセルレスポンスや加速の自然なつながりを実現し、エンジン音や振動も「五感に響く」という表現がぴったりの仕上がりになっています。これは、従来のハイブリッドカーが持つイメージを覆すものと言えるでしょう。
34: @1554issa
2024/12/18 11:29
トランク確認する前に開けちゃおうっていうの小賢しくて好き
35: @ym-sz4fj
2024/12/18 11:53
後部座席のリアガラスに頭付きそうな狭さとシートのしょぼさがまたエモくて良いですね
36: @kazu-0211
2024/12/18 11:22
オジサンにはプレリュードの車名が復活しただけで歓喜🎉
五感じゃなく、股間に響きます🎉
五感じゃなく、股間に響きます🎉
37: @Dsk-tog12
2024/12/18 11:56
CIVICのマニュアルも捨てがたいけど…プレリュードのこのシステムも気になる!CR-Z 、NSX のハイブリッドスポーツを確実に進化させてて技術屋HONDA流石です!
38: @namamugisyu
2024/12/18 20:10
プレリュード復活嬉しく思います。山猫プレ乗ってました😊令和のプレ欲しい❤
39: @cmcwj187
2024/12/18 13:54
EVシフトと思わせといてこのタイミングでハイブリッド車の可能性を見せてくれるHONDA👍
40: @kaochan4649
2024/12/18 21:41
発売が楽しみやねっ
41: @satellite4121
2024/12/19 2:11
ディーラー情報だとアメリカ発売に合わせるかやや後発になりそうだから、早くて25年後半の発売。
欲しい方は年始ぐらいからコミュニケーション取らないと初期ロットで買えないだろうから26年になりますよとの事。
詳しい情報はオートサロン前後には出てくるので見に行くのもありですねと。エアロパーツ装着のモデルが展示されるらしいです。
無限、Rモデル、モデューロのどれかも後出しで出ますと断言してました。
値段は北米の値段踏まえると550~600辺りを予想してました。(北米の値段は決まってるのでそこから下げて投入するだろうとの事)
欲しい方は年始ぐらいからコミュニケーション取らないと初期ロットで買えないだろうから26年になりますよとの事。
詳しい情報はオートサロン前後には出てくるので見に行くのもありですねと。エアロパーツ装着のモデルが展示されるらしいです。
無限、Rモデル、モデューロのどれかも後出しで出ますと断言してました。
値段は北米の値段踏まえると550~600辺りを予想してました。(北米の値段は決まってるのでそこから下げて投入するだろうとの事)
42: @ヘムヘム-b7c
2024/12/18 11:24
ハイブリッドと言えど、VTECってマジで音良いよね。シビックのレビューでもびっくりした。
43: @クッキー-w9p
2024/12/18 21:35
こういうシステムを待ってたんだ,と思うほど期待のシステムでした。特定のグレードだけでも良いので幅広い車種に乗せて欲しいですねぇ。
(乗せなさそうだけど)ミニバンと組み合わせたらどんな印象になるんだろうか‥
(乗せなさそうだけど)ミニバンと組み合わせたらどんな印象になるんだろうか‥
44: @momochin0126
2024/12/18 13:39
絶版になったNSXで培われたものが数年の時を経て承継されたと見るべきかもしれません。その点からするとデザインの中にいくつかNSXのフォルムが見受けられます。
45: @terukikojima7452
2024/12/18 12:05
昔乗ってた3代目プレリュードの斜め後ろからの見た目を思い出しました~。ドア開けたときの赤色も愛車と一緒😍
46: @ああ-w2c
2024/12/18 13:59
やっぱHONDAよな!
47: @arison1003
2024/12/18 21:41
24:59 ピラーにセンサーがついてるように見えますね。位置からして顔の向きを検知するセンサーのように見える。360プラスも搭載で、ついに手放し運転ができるのかも??🧐
48: @ニコバン-r5k
2024/12/18 14:16
ホンダ君何処ぞの星団メーカーと同じくらい変態で草
49: @kanata4115
2024/12/18 16:07
めっちゃプレリュード欲しくなる……
50: @白うま
2024/12/18 11:03
待ってましたーーー五味さん😊