
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 39位 |
増加再生回数 | +1009852回 |
ランクイン日時 | 2021/04/08 18:00 |
ランク圏外日時 | 2021/04/10 13:45 |
急上昇継続時間 | 1日19時間45分 |
再生回数 | 341768回 |
コメント数 | 1493件 |
高評価数 | 22421 |
低評価数 | 182 |
評価数合計 | 22603 |
高評価割合 | 99.19% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/04/08 18:00 | 32位 | 341768回 |
2021/04/08 18:30 | 9位 | 395176回 |
2021/04/08 18:45 | 25位 | 410967回 |
2021/04/08 19:00 | 18位 | 429523回 |
2021/04/08 19:15 | 12位 | 436596回 |
2021/04/08 19:45 | 11位 | 457165回 |
2021/04/08 20:00 | 28位 | 471740回 |
2021/04/08 20:15 | 21位 | 484631回 |
2021/04/08 20:45 | 11位 | 513291回 |
2021/04/08 21:15 | 27位 | 556757回 |
2021/04/08 21:30 | 11位 | 580490回 |
2021/04/08 22:00 | 18位 | 623708回 |
2021/04/08 22:15 | 11位 | 641071回 |
2021/04/08 22:30 | 8位 | 653849回 |
2021/04/08 22:59 | 6位 | 692639回 |
2021/04/08 23:15 | 9位 | 713022回 |
2021/04/08 23:45 | 7位 | 747302回 |
2021/04/09 0:30 | 4位 | 810843回 |
2021/04/09 1:00 | 3位 | 843346回 |
2021/04/09 3:00 | 2位 | 946031回 |
2021/04/09 3:15 | 3位 | 954614回 |
2021/04/09 6:00 | 4位 | 1004665回 |
2021/04/09 7:15 | 7位 | 1011766回 |
2021/04/09 8:00 | 9位 | 1016987回 |
2021/04/09 8:30 | 7位 | 1020848回 |
2021/04/09 8:45 | 10位 | 1023080回 |
2021/04/09 9:30 | 9位 | 1033168回 |
2021/04/09 10:00 | 13位 | 1043279回 |
2021/04/09 10:15 | 14位 | 1047739回 |
2021/04/09 10:44 | 13位 | 1055348回 |
2021/04/09 11:00 | 19位 | 1058534回 |
2021/04/09 11:30 | 18位 | 1063749回 |
2021/04/09 11:45 | 21位 | 1066882回 |
2021/04/09 13:00 | 25位 | 1081919回 |
2021/04/09 13:15 | 23位 | 1084398回 |
2021/04/09 13:45 | 30位 | 1089860回 |
2021/04/09 13:59 | 28位 | 1092756回 |
2021/04/09 14:15 | 25位 | 1096126回 |
2021/04/09 14:45 | 31位 | 1103488回 |
2021/04/09 15:00 | 29位 | 1106665回 |
2021/04/09 15:15 | 28位 | 1109889回 |
2021/04/09 15:45 | 31位 | 1115830回 |
2021/04/09 16:00 | 33位 | 1119012回 |
2021/04/09 16:15 | 31位 | 1121553回 |
2021/04/09 16:45 | 37位 | 1125402回 |
2021/04/09 17:00 | 36位 | 1126942回 |
2021/04/09 17:45 | 35位 | 1133315回 |
2021/04/09 18:00 | 36位 | 1137321回 |
2021/04/09 18:30 | 37位 | 1145993回 |
2021/04/09 18:45 | 39位 | 1149378回 |
2021/04/09 19:15 | 38位 | 1153989回 |
2021/04/09 22:45 | 37位 | 1195198回 |
2021/04/10 0:00 | 36位 | 1217897回 |
2021/04/10 1:45 | 33位 | 1258271回 |
2021/04/10 2:15 | 30位 | 1268719回 |
2021/04/10 3:30 | 29位 | 1284884回 |
2021/04/10 4:59 | 30位 | 1295939回 |
2021/04/10 5:45 | 29位 | 1299745回 |
2021/04/10 6:00 | 30位 | 1300730回 |
2021/04/10 7:15 | 32位 | 1304463回 |
2021/04/10 7:45 | 34位 | 1306173回 |
2021/04/10 8:30 | 33位 | 1308831回 |
2021/04/10 8:59 | 34位 | 1311314回 |
2021/04/10 9:30 | 33位 | 1314087回 |
2021/04/10 12:30 | 32位 | 1340390回 |
2021/04/10 13:00 | 33位 | 1345682回 |
2021/04/10 13:15 | 32位 | 1347919回 |
2021/04/10 13:30 | 31位 | 1349999回 |
2021/04/10 13:45 | 31位 | 1351620回 |
真希波・マリ・イラストリアス(CV:坂本真綾)
アスカと共に反ネルフ組織“ヴィレ”の一員としてエヴァンゲリオンに搭乗する。
詳細は不明。
Music
「Beautiful World (Da Capo Version)」 by Hikaru Utada
https://utadahikaru.lnk.to/dfeKvz
Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”/鷺巣詩郎
好評発売中 https://lnk.to/SHIN-EVANGELION-SSMF
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』全国劇場にて絶賛上映中
official HP : https://www.evangelion.co.jp/
official Twitter : https://twitter.com/evangelion_co (@evangelion_co)
official APP : https://www.eva-info.jp/eva-extra
企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏
副監督/谷田部透湖、小松田大全
総作画監督/錦織敦史
作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
音楽:鷺巣詩郎
声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、子安武人、優希比呂、大塚明夫、沢城みゆき、大原さやか、伊瀬茉莉也、勝杏里、山寺宏一、内山昂輝、神木隆之介
制作:スタジオカラー
配給:東宝、東映、カラー
上映時間:2時間35分
#シンエヴァ #真希波マリイラストリアス #マリ
#シンエヴァンゲリオン劇場版 #エヴァンゲリオン
EVANGELION: 3.0+1.0 Character Promotion Reel Makinami Mari Illustrious
新世紀福音戦士新劇場版 Character Promotion Reel Makinami Mari Illustrious
アスカと共に反ネルフ組織“ヴィレ”の一員としてエヴァンゲリオンに搭乗する。
詳細は不明。
Music
「Beautiful World (Da Capo Version)」 by Hikaru Utada
https://utadahikaru.lnk.to/dfeKvz
Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”/鷺巣詩郎
好評発売中 https://lnk.to/SHIN-EVANGELION-SSMF
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』全国劇場にて絶賛上映中
official HP : https://www.evangelion.co.jp/
official Twitter : https://twitter.com/evangelion_co (@evangelion_co)
official APP : https://www.eva-info.jp/eva-extra
企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏
副監督/谷田部透湖、小松田大全
総作画監督/錦織敦史
作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
音楽:鷺巣詩郎
声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、子安武人、優希比呂、大塚明夫、沢城みゆき、大原さやか、伊瀬茉莉也、勝杏里、山寺宏一、内山昂輝、神木隆之介
制作:スタジオカラー
配給:東宝、東映、カラー
上映時間:2時間35分
#シンエヴァ #真希波マリイラストリアス #マリ
#シンエヴァンゲリオン劇場版 #エヴァンゲリオン
EVANGELION: 3.0+1.0 Character Promotion Reel Makinami Mari Illustrious
新世紀福音戦士新劇場版 Character Promotion Reel Makinami Mari Illustrious
1: なかやまきんに君vs春日vsダークライ
2021/04/08 12:00
いつもは、「ワンコ君」とか、「姫」とか呼んでるけど、心の底から心配な時に、「シンジ君」とか、「アスカ」とか、下の名前で言うのは感動した
2: ロトロト
2021/04/08 12:20
いつも飄々として本心を見せないマリが、アスカのピンチに感情むき出しで「アスカ!」と叫んだ事に驚いた。やっと素顔が見れた気がして好きになった。
3: あい
2021/04/08 12:05
原画になって消えそうになったシンジを救い出したマリは紛れもなくヒーロー
4: Aki Kage
2021/04/08 12:55
決して主人公になろうとせず、本当に必要な時に隣で支え続けていたマリの大いなる愛に乾杯。
5: むぐぅ*
2021/04/08 12:02
ポジティブでニャン口調も可愛くてメガネも良くて...でも父さん。僕胸に目がいっちゃうんだ...
大人になったな、シンジ。
大人になったな、シンジ。
6: なーむー
2021/04/08 12:05
砂浜で体育座りしてるシンジをエヴァ で迎えに来て「ギリギリセーフね!」って言ってるマリさんが印象的でした
7: チャンネル登録した人に加護を与える幸せの青い鳥
2021/04/08 12:08
マリがさ、途中で「髪が伸びることは生きてる証」的なこと言ってて、
最後駅の綾波の髪が伸びてるの見て思わず号泣してもうた…
最後駅の綾波の髪が伸びてるの見て思わず号泣してもうた…
8: だよまつもん
2021/04/08 12:01
全てにおいてけしからん良い女(褒め言葉)
9: glk8sz _
2021/04/08 12:12
今回でマリアスも好きになりました。
アスカ 「コネメガネ手を貸せ」
マリ 「心得た」
最高
アスカ 「コネメガネ手を貸せ」
マリ 「心得た」
最高
10: Hayato Nagaya
2021/04/08 12:00
胸のでかいいい女に、散髪してもらってたアスカと、後ろから目隠しされたシンジ君が羨ましかった。
11: K Y
2021/04/08 12:02
綾波やアスカとか、先進的なキャラクターを確立してきたのに、ここにきて全く新しいキャラクターのマリを作れた鶴巻さんスゴい...
懐メロを口ずさむ胸の大きいいい女とか、かわいすぎる...
懐メロを口ずさむ胸の大きいいい女とか、かわいすぎる...
12: パンタさん
2021/04/08 12:34
マリがシンジに向ける愛情もまた独特だよな。罪滅ぼし的なものを感じる。
13: ケイタ
2021/04/08 12:48
シンジに「君はよくやってる。偉いよ」と言ったのは、シンジ×マリの伏線だと思う。まるで母親が子供を褒めているように受け取れるから。
「ガキに必要なのは恋人じゃなくて母親よ。」
「ガキに必要なのは恋人じゃなくて母親よ。」
14: リン
2021/04/08 12:02
カヲルとかマリみたいな謎多くて敵か味方かもわからない、けど味方っぽいみたいなミステリアスな魅力あるキャラめっちゃ好き。
15: りとくぽ
2021/04/08 12:39
庵野秀明『もう無理だよ!ヱヴァなんて作れるわけないよ!』
安野モヨコ『でもさ…そうやっていじけてたって、なんにも楽しいことないよ?』
安野モヨコ『でもさ…そうやっていじけてたって、なんにも楽しいことないよ?』
16: LemonGrab
2021/04/08 13:40
I feel like they aren’t allowed to release the full movie so they give us a shit ton of trailers to the point we could piece them together and make the movie ourselves 😂
17: T Eukleídēs
2021/04/08 12:28
マリってエヴァンゲリヲンに登場するキャラの中でおそらく唯一
「他人の心に遠慮なくズケズケと入っていく人物」
なんだと思う。
誰もが他者の心に触れるのを怖がり、自分の心に踏み込まれるのを恐れる登場人物の中にあって、
ここまで自分の心に素直に従って他人との関係を築いているのは希有じゃないかな。
もちろん遠慮が無いといっても、礼儀とか一線とか、「これ以上は踏み込んではいけない」というラインを弁えているからこそなんだろうけど。
「他人の心に遠慮なくズケズケと入っていく人物」
なんだと思う。
誰もが他者の心に触れるのを怖がり、自分の心に踏み込まれるのを恐れる登場人物の中にあって、
ここまで自分の心に素直に従って他人との関係を築いているのは希有じゃないかな。
もちろん遠慮が無いといっても、礼儀とか一線とか、「これ以上は踏み込んではいけない」というラインを弁えているからこそなんだろうけど。
18: vegan dd
2021/04/08 12:19
if they keep releasing teasers like this, we'll have half of the movie before it comes to the west
19: 寺田心の金玉
2021/04/08 12:56
あなたがエヴァの呪縛にかかっていようが、実年齢が40代だろうが胸の大きいいい女だろうが俺はマリ、あんたが大好きだ。
20: scenikeight
2021/04/08 12:08
New quote: "Now, the last one*. Let's do this, shall we?!"
*I am not sure what "last" is in this circumstance lol
*I am not sure what "last" is in this circumstance lol
21: あうんのこきゅー
2021/04/08 12:02
「行ってみようか!」の時のマリの振り返ったアングルと若干怯えてるMark.12が好き
22: たくぽん
2021/04/08 14:21
レイやアスカという往年のファンによって付け入る隙のなかったであろう新たなヒロイン枠を、新劇でブチ込むのってかなり勇気いると思う。結果、誰も非難することなくむしろみんなが好くヒロインとして存在してるの凄すぎるよ……。
23: やすいほう
2021/04/08 12:06
目を閉じると坂本真綾なんでけど、マリがうつると完璧にマリなんだよな…
すごい…
すごい…
24: KendrixTermina
2021/04/08 13:09
I feel that "i dont like working with others to reach my goals" or "it hurts... but i dont mind because its so much fun" should have been in here.
25: ふぅ
2021/04/08 12:28
マリと一緒にいて不幸になることは絶対ないよね、いつも前向きで明るくて楽しくて。シンジにはそういう人が一番いいのかもしれない
26: Merry
2021/04/08 12:04
アスカが13号機に取り込まれた時ヒメじゃなくてアスカって叫んだのが最高だった
27: lo ol
2021/04/08 13:05
シンジが最後ラフ画だけになって意味消失しかける寸前に「ギリギリセーフね!」で迎えに来てくれたシーンで、これでシンジも含めた全パイロットが救われたんだなぁと暖かい気持ちになった……
28: なんなん
2021/04/08 12:08
おさげにメガネと見た目は文学少女なのに、蓋を開けたらニャーニャー歌いながらガンガン戦う戦闘狂で、でも仲間を助けることにも一生懸命で、これでcv真綾様とか日本人の性癖詰め込み過ぎでしょ、大好き
マリで俺はメガネっ子の可能性に気づかされた
マリで俺はメガネっ子の可能性に気づかされた
29: よっぺい
2021/04/08 12:46
シンエヴァ1番の推しになったわ そんな人絶対たくさんいるはず
30: 柿の種の捨てられる方
2021/04/08 12:06
「さぁラスト行ってみようか!」のシーンの顔めっちゃカッコよかった…
あんなん惚れるわ
あんなん惚れるわ
31: a ekisde
2021/04/08 12:00
Ola soy de los primeros y unicos q hablan español XDD
32: 菓.
2021/04/08 13:01
マリって見た目もキャラも色もThe!萌え!って感じがするんだけれどふとした語彙に文学少女を感じてグッとくるし、シンで本集めてるの分かって叫び出しそうになった
33: きんたちゃん
2021/04/08 14:50
アスカを軽々しく姫と呼ぶマリがあまり好きじゃなかったけど、マリが誰よりもアスカを見てきた人間だとわかって大反省した。
34: 1318 shin
2021/04/08 12:34
破の頃は「ぽっと出の戦闘ジャンキーで、シンジを奮い立たせるチョイ役」って思ってたから、まさかここまで重要な役どころになるとは思わなんだ
35: nana
2021/04/08 13:17
マリ、出てきた当初は不思議で不安定で怪しくてよく分からない存在だったのに今は安心感しかない。ただ傍に居てくれる、孤独になっても必ず迎えに来てくれる存在がどれほど大切かわかった
36: けーいち
2021/04/08 12:27
序で綾波が好きになる
破でアスカが好きになる
Qでカヲルきゅんが好きになる
シンでマリが好きになる
箱推しになることで人類は補完されるのか
破でアスカが好きになる
Qでカヲルきゅんが好きになる
シンでマリが好きになる
箱推しになることで人類は補完されるのか
37: OMAR SY
2021/04/08 12:03
海に飛び込んだ後、ユイから貰った眼鏡に戻ってるの感動する。
38: ばいうーるー
2021/04/08 12:02
辛い時も痛い時も強く、
弱音を吐かずに楽しそうに振る舞う。
これぞ本当の、良い女。
マリさん、僕も一緒に行きたいよ!
弱音を吐かずに楽しそうに振る舞う。
これぞ本当の、良い女。
マリさん、僕も一緒に行きたいよ!
39: Mark
2021/04/08 13:10
マリの「必ず迎えにいく」ってところ、めちゃくちゃインターステラーを感じたの俺だけじゃないはず。
40: 愛好家ドローン
2021/04/08 12:18
マリは本当にいい女だ...
41: ケーキ
2021/04/08 12:00
シンエヴァ見てマリ推しになった人は俺だけじゃないはず
42: あなたは最強!?
2021/04/08 13:47
マリってかわいいくせにかっこいいからシンエヴァでファンめっちゃふえたよね
43: ghi bli
2021/04/08 12:02
マリとシンジは庵野さんと奥さんって聞いて奥さんは最後まで庵野さんを見捨てなかったんだね
44: チョコちょこ
2021/04/08 13:23
アスカはシンジくんに必要なのは恋人ではなく母親と言った。新劇場版でシンジくんをどんな時も導いてきたのはマリ。母親の様に…。
45: りつ
2021/04/08 12:42
なんかシンジとアスカの保護者としてマリが居そうだったのになー
なんかミサトさんポジで
アスカがガキシンジって言ってる時も、(あんたも充分子供だよ)って思ってそう
なんかミサトさんポジで
アスカがガキシンジって言ってる時も、(あんたも充分子供だよ)って思ってそう
46: robu _2
2021/04/08 12:00
マリさんって途中参加なのにめっちゃ記憶に残ってるよね.....
47: ふっくらおにぎり
2021/04/08 12:23
9回裏ツーアウトランナー満塁で特大ホームランを打ったいい女
48: バオウザケルガ
2021/04/08 13:46
シンを見てから序破Qの映画見返してるけど、破で今まではシンジの聞いてた曲が25番と26番を行き来してたのにマリが落ちてきて屋上でぶつかってから27番に進んでて、その後のシーンでシンジが音楽が上手く聞こえなくて「おかしいな」って言っているのを見てマリに出会ってシンジの中の何かが変わり始めて、1人になれる世界から連れ出してくれる存在が現れたっていう伏線かな?って思った。
49: _ Milk
2021/04/08 13:10
映画の冒頭マリ「どこへ行っても必ず迎えに行くからわんこくん」?で泣いた
50: KendrixTermina
2021/04/08 13:04
Sounds like she gets to have a crazy feral fight scene again!
Just as I hoped.
Just as I hoped.
-