
# | Data |
---|---|
最高順位 | 13位 |
最低順位 | 14位 |
増加再生回数 | +98843回 |
ランクイン日時 | 2019/10/12 19:45 |
ランク圏外日時 | 2019/10/13 15:30 |
急上昇継続時間 | 0日19時間45分 |
再生回数 | 168738回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/10/12 19:45 | 13位 | 168738回 |
2019/10/12 21:00 | 14位 | 175981回 |
2019/10/12 21:15 | 13位 | 176864回 |
2019/10/12 22:00 | 14位 | 180789回 |
2019/10/13 3:30 | 13位 | 225239回 |
2019/10/13 15:30 | 13位 | 267581回 |
授業を生で受けてみたい人や、動画スタッフとして参加してみたい人は中田敦彦オンラインサロンへどうぞ!仲間をまってます!
「まんがでわかる LIFE SHIFT」星井博文原作 松枝尚嗣絵 リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット著(東洋経済新報社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4492223878/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_-peODbHTRS5XM
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
毎日更新中
中田敦彦 公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#年金 #教育 #授業
「まんがでわかる LIFE SHIFT」星井博文原作 松枝尚嗣絵 リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット著(東洋経済新報社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4492223878/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_-peODbHTRS5XM
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
2ndチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
毎日更新中
中田敦彦 公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#年金 #教育 #授業
1: セコム兼続
2019/10/11 21:25
知識が貧乏になると、生活も貧乏になるような気がしました。
2: ジタン
2019/10/11 21:37
義務教育でこういうこともしっかりと教えて欲しいなー
教師同士でいじめとかやってないで
教師同士でいじめとかやってないで
3: フリーズん
2019/10/11 21:01
ほんとにいいコンテンツだと思う
4: 大小
2019/10/11 21:08
こういう学校ではやってくれない現在のためになる授業の方が好き
5: 山下たかし
2019/10/11 21:07
これは伸びるやろな
一番庶民の身近で不安なワードもってきたらそりゃもう
一番庶民の身近で不安なワードもってきたらそりゃもう
6: aos ao
2019/10/13 6:39
月々の保険料が高すぎて貯蓄ができん。
7: 荒川秀志
2019/10/12 1:12
「マクロ経済スライドで解決済み」というのはさすがに乱暴すぎるんじゃないかと。
8: 2012ANIMA
2019/10/11 22:18
防貧。このチャンネルを見なければ一生聞くことのなかった言葉だったかも。
9: yukino H
2019/10/11 21:28
みんなが知りたいことをわかりやすく発信してくれるから本当にありがたい!
10: ガンツガンツ
2019/10/12 15:04
この話では「世代間での掛け金の不公平」が完全に無視されてますよね。
年金を保険に例えるなら今の高齢者は安い掛け金で手厚い保険サポート。
現代の若者は高い掛け金で薄い保険サポート。
ここに怒ってるんですよ。
年金を保険に例えるなら今の高齢者は安い掛け金で手厚い保険サポート。
現代の若者は高い掛け金で薄い保険サポート。
ここに怒ってるんですよ。