
# | Data |
---|---|
最高順位 | 15位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +200534回 |
ランクイン日時 | 2019/12/04 13:30 |
ランク圏外日時 | 2019/12/06 12:00 |
急上昇継続時間 | 1日22時間30分 |
再生回数 | 265743回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/12/04 13:30 | 15位 | 265743回 |
2019/12/04 13:45 | 18位 | 267940回 |
2019/12/04 15:30 | 20位 | 276221回 |
2019/12/04 16:00 | 21位 | 279704回 |
2019/12/04 17:30 | 22位 | 293225回 |
2019/12/04 18:45 | 23位 | 303900回 |
2019/12/04 20:45 | 22位 | 328343回 |
2019/12/04 21:15 | 21位 | 330667回 |
2019/12/04 21:30 | 22位 | 332867回 |
2019/12/04 23:15 | 23位 | 345188回 |
2019/12/05 1:00 | 24位 | 362365回 |
2019/12/05 4:15 | 25位 | 389193回 |
2019/12/05 5:00 | 24位 | 393348回 |
2019/12/05 5:15 | 25位 | 394268回 |
2019/12/05 7:45 | 24位 | 399148回 |
2019/12/05 8:00 | 25位 | 399455回 |
2019/12/05 10:45 | 30位 | 406389回 |
2019/12/05 14:00 | 34位 | 414738回 |
2019/12/05 14:15 | 37位 | 415719回 |
2019/12/05 17:15 | 41位 | 424858回 |
2019/12/05 18:45 | 42位 | 428271回 |
2019/12/05 19:00 | 43位 | 429114回 |
2019/12/05 20:00 | 45位 | 433740回 |
2019/12/05 20:45 | 44位 | 435387回 |
2019/12/05 21:45 | 46位 | 438034回 |
2019/12/06 0:30 | 47位 | 445974回 |
2019/12/06 3:00 | 48位 | 454839回 |
2019/12/06 8:30 | 49位 | 462442回 |
2019/12/06 11:15 | 48位 | 465369回 |
2019/12/06 12:00 | 49位 | 466277回 |
2019/12/06 12:00 | 49位 | 466277回 |
<編集者コメント>
ノブです。
うすうす気付いてはいましたが、どうやらこの仕事場の住所はバレているようですな。
そういえば、顔写真の瞳に映った景色から住んでる地域や自宅を特定したなんて事件もありましたね…
こういう議論の時、「住所を特定されたくないならSNSなんてやらなきゃいいじゃん!」って言う人もいます。
確かにそうかもしれませんが、これだけSNSが広く日常に普及した現代においてそれはちょっと極論ですよね。
特にSNSを仕事にしている人達にとってはそれって、
「事故を起こさないためには車に乗らなきゃいいじゃん!」「指を切りたくないなら包丁なんて使わなきゃいいじゃん!」
って言われてるようなものですよね。
SNSは単なる道具(ツール)ですから、みんなが正しい使い方と危険性を理解しながら使っていけば問題無いんでしょうけど、
多分、それを子ども達に教える立場の大人がまだよくわかってないんだろうなぁ…
↓使用機材
GH5s http://amzn.to/2BJzI07
GH5 http://amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム http://amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 http://amzn.to/2qvsw1s
マイク大 http://amzn.to/2qyT53Q
マイク小 http://amzn.to/2rhB10L
GoPro7 https://amzn.to/2KDaP89
クイックシュー http://amzn.to/2qyRyL6
GC550 http://amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 http://amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 http://amzn.to/2rtDe6s
DRONE http://amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
https://twitter.com/kazuch0924
◆カズさんのインスタ
https://www.instagram.com/kazuch0924/
◆カズ嫁のTwitter
https://twitter.com/8jizeninsyugo
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ノブです。
うすうす気付いてはいましたが、どうやらこの仕事場の住所はバレているようですな。
そういえば、顔写真の瞳に映った景色から住んでる地域や自宅を特定したなんて事件もありましたね…
こういう議論の時、「住所を特定されたくないならSNSなんてやらなきゃいいじゃん!」って言う人もいます。
確かにそうかもしれませんが、これだけSNSが広く日常に普及した現代においてそれはちょっと極論ですよね。
特にSNSを仕事にしている人達にとってはそれって、
「事故を起こさないためには車に乗らなきゃいいじゃん!」「指を切りたくないなら包丁なんて使わなきゃいいじゃん!」
って言われてるようなものですよね。
SNSは単なる道具(ツール)ですから、みんなが正しい使い方と危険性を理解しながら使っていけば問題無いんでしょうけど、
多分、それを子ども達に教える立場の大人がまだよくわかってないんだろうなぁ…
↓使用機材
GH5s http://amzn.to/2BJzI07
GH5 http://amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム http://amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 http://amzn.to/2qvsw1s
マイク大 http://amzn.to/2qyT53Q
マイク小 http://amzn.to/2rhB10L
GoPro7 https://amzn.to/2KDaP89
クイックシュー http://amzn.to/2qyRyL6
GC550 http://amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 http://amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 http://amzn.to/2rtDe6s
DRONE http://amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
https://twitter.com/kazuch0924
◆カズさんのインスタ
https://www.instagram.com/kazuch0924/
◆カズ嫁のTwitter
https://twitter.com/8jizeninsyugo
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
1: 鈴木ゆゆうた
2019/12/03 19:29
住所特定でお困りの際はお声掛けください
2: 63 Yotaro
2019/12/03 19:21
「知っていても知らないフリ」 そうした思いやりで社会は成り立っている。😊
3: とらじろう
2019/12/03 19:15
ばれちゃいうのはしょうがないですよねぇ。。
それを無駄にバラすかどうかですよね。。
普通の人間は住所とか知ってても、どうってことないし、悪いことしようと思いませんしね。
結局は知ってしまった人の人間性ですよね。
それを無駄にバラすかどうかですよね。。
普通の人間は住所とか知ってても、どうってことないし、悪いことしようと思いませんしね。
結局は知ってしまった人の人間性ですよね。
4: MH__副団長サックス tomoki
2019/12/03 19:03
ついにカズさんまで・・
本気に悲しい😭
どういう思いでやってるのか意味がわからない
今後こういう事がないようにしてほしい
本気に悲しい😭
どういう思いでやってるのか意味がわからない
今後こういう事がないようにしてほしい
5: おいしいやきにく
2019/12/03 19:02
不謹慎かもしれないけど第三者で特定できるのはすごすぎる
もっといいことにその能力を生かしてほしいなー
もっといいことにその能力を生かしてほしいなー
6: ドアラさん
2019/12/03 19:34
間取りで特定する人ってまじで執念すごいよね。
暇かw
暇かw
7: KAZUKI
2019/12/03 19:11
カズさんの家がバレてたの、今更感がすごい。ただみんな知ってるだけで突撃しようとしてる人は誰一人としていなかった。
8: 佐々木昇
2019/12/03 20:39
自分に置き換えてどう思うか。とか、自分がやられて嫌な事をするなって昔教わらなかったのかなぁ?
9: まさやんMSG
2019/12/03 19:05
知ってるで留まればいいんだが、行き過ぎる人は訪問までしてしまう...
10: 柊黎音
2019/12/03 19:01
押し掛けないというマナーを守ればいい話だよね
リスナーが
リスナーが