
# | Data |
---|---|
最高順位 | 45位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +11109回 |
ランクイン日時 | 2025/09/27 5:15 |
ランク圏外日時 | 2025/09/27 20:30 |
急上昇継続時間 | 0日15時間15分 |
再生回数 | 16677回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/09/27 5:15 | 49位 | 16677回 |
2025/09/27 9:30 | 47位 | 18955回 |
2025/09/27 10:30 | 45位 | 19864回 |
2025/09/27 16:00 | 47位 | 24576回 |
2025/09/27 16:30 | 45位 | 24927回 |
2025/09/27 17:00 | 47位 | 25247回 |
2025/09/27 17:45 | 46位 | 25698回 |
2025/09/27 18:45 | 47位 | 26377回 |
2025/09/27 19:45 | 45位 | 27131回 |
2025/09/27 20:30 | 45位 | 27786回 |
Blu-rayご予約はコチラ →https://kmu.lnk.to/AKG_Vol21BD
映像作品集21巻 ~ASIAN KUNG-FU GENERATION Anniversary Special Live “ファン感謝祭2024"~
2025/10/8 Release!
▶ASIAN KUNG-FU GENERATION LIVE Blu-ray「映像作品集21巻」(Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=Mp8n8j99GfQ
▶「サーキットの息子たち」 (Trailer) from 「映像作品集21巻」初回生産限定盤 特典Blu-ray
https://www.youtube.com/watch?v=CjAvmICEFIY
メジャーデビュー20周年とドラム伊地知潔の正式加入25周年を記念して、2024年8月24日(土), 25日(日)に横浜BUNTAIにて開催したアニバーサリー・ライブ “ファン感謝祭2024"から、8月25日(日)公演の模様を収録。
ファン投票によるリクエスト曲や代表曲を中心としたセットリストで構成された本公演。今年リリースされた新曲「MAKUAKE」の初披露や、後藤正文によるアコースティックギターでのソロ歌唱、喜多建介と山田貴洋の2人によるユニットCosmostudioの登場など、ファンへの感謝を込めたベストセットライブとなっている。
初回生産限定盤はフォトブックが付いた三方背BOX仕様の特別盤となり、付属されるDisc2には、全国ライブハウスツアー「ファン感謝サーキット」でのメンバーに密着したドキュメンタリー「サーキットの息子たち」を収録。F.A.D YOKOHAMAからスタートし、藤枝市民会館での公演も含め全30公演となった本ツアーの裏側を納めた貴重な記録は必見。
■ 収録内容
【Disc1】
01. 遥か彼方
02. 羅針盤
03. 夏の日、残像
04. ワールドアパート
05. 路地裏のうさぎ
06. バタフライ
07. センスレス
08. 橙
09. 君という花
10. ソラニン
11. ボーイズ&ガールズ
12. ウェザーリポート
13. 冷蔵庫のろくでもないジョーク
14. ブルートレイン
15. ムスタング
16. 無限グライダー
17. 或る街の群青
18. 十二進法の夕景
19. 未だ見ぬ明日に
20. 迷子犬と雨のビート
21. Re:Re:
22. リライト
23. 転がる岩、君に朝が降る
ENCORE
24. MAKUAKE
25. All right part2 w/橋本絵莉子
26. 海岸通り
27. 柳小路パラレルユニバース
【Disc2】*初回生産限定盤 特典映像
サーキットの息子たち
【初回生産限定盤】
・Blu-ray 2枚組
・フォトブック 付属
・三方背BOX仕様
#asiankungfugeneration #akfg #アジカン
映像作品集21巻 ~ASIAN KUNG-FU GENERATION Anniversary Special Live “ファン感謝祭2024"~
2025/10/8 Release!
▶ASIAN KUNG-FU GENERATION LIVE Blu-ray「映像作品集21巻」(Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=Mp8n8j99GfQ
▶「サーキットの息子たち」 (Trailer) from 「映像作品集21巻」初回生産限定盤 特典Blu-ray
https://www.youtube.com/watch?v=CjAvmICEFIY
メジャーデビュー20周年とドラム伊地知潔の正式加入25周年を記念して、2024年8月24日(土), 25日(日)に横浜BUNTAIにて開催したアニバーサリー・ライブ “ファン感謝祭2024"から、8月25日(日)公演の模様を収録。
ファン投票によるリクエスト曲や代表曲を中心としたセットリストで構成された本公演。今年リリースされた新曲「MAKUAKE」の初披露や、後藤正文によるアコースティックギターでのソロ歌唱、喜多建介と山田貴洋の2人によるユニットCosmostudioの登場など、ファンへの感謝を込めたベストセットライブとなっている。
初回生産限定盤はフォトブックが付いた三方背BOX仕様の特別盤となり、付属されるDisc2には、全国ライブハウスツアー「ファン感謝サーキット」でのメンバーに密着したドキュメンタリー「サーキットの息子たち」を収録。F.A.D YOKOHAMAからスタートし、藤枝市民会館での公演も含め全30公演となった本ツアーの裏側を納めた貴重な記録は必見。
■ 収録内容
【Disc1】
01. 遥か彼方
02. 羅針盤
03. 夏の日、残像
04. ワールドアパート
05. 路地裏のうさぎ
06. バタフライ
07. センスレス
08. 橙
09. 君という花
10. ソラニン
11. ボーイズ&ガールズ
12. ウェザーリポート
13. 冷蔵庫のろくでもないジョーク
14. ブルートレイン
15. ムスタング
16. 無限グライダー
17. 或る街の群青
18. 十二進法の夕景
19. 未だ見ぬ明日に
20. 迷子犬と雨のビート
21. Re:Re:
22. リライト
23. 転がる岩、君に朝が降る
ENCORE
24. MAKUAKE
25. All right part2 w/橋本絵莉子
26. 海岸通り
27. 柳小路パラレルユニバース
【Disc2】*初回生産限定盤 特典映像
サーキットの息子たち
【初回生産限定盤】
・Blu-ray 2枚組
・フォトブック 付属
・三方背BOX仕様
#asiankungfugeneration #akfg #アジカン
1: @チャマ谷
2025/09/26 20:07
9月後半、珍しく30℃超えのまるで夏の日の残像のような日にこれを出すセンス、素敵すぎる
2: @なるようになる-f5d
2025/09/26 20:50
10周年のソラニンも名曲だけど、今回の選曲はアジカンファンが本気出した感じがして最高。
3: @naturu2292
2025/09/26 20:02
この曲を 今のアジカン で聴けるの最高すぎ!!
ありがとう!!!!
ありがとう!!!!
4: @いか-j9g
2025/09/26 20:16
リアルタイムで君繋ファイブエムを手にして、一番聴いたのがこの曲だ。思春期真っ只中だったなぁ。アラフォーの今聴いても泣きそうになるわ。ほんと大好きな曲。アップしてくれてありがとうございます。
5: @tbsokd1912
2025/09/26 21:06
色褪せないどころか、さらにパワーアップしてる。MDで何度も聴いていた中学生時代を思い出して泣ける。
6: @ももももも-u3z
2025/09/27 1:42
ここにきてゴッチの喉強くなってる印象、というかシャウト感はないけど声帯開き具合はすごい良くなってませんか、、
7: @hellomusicgreens
2025/09/26 21:36
夏の日、残像な今日この頃にぴったりな夏の日、残像!
8: @okm_92
2025/09/26 20:10
2014年のファン感が最初で最後の演奏となってる脈打つ生命がいつか聴きたいです。サーキットで是非。
9: @caramel-j8p
2025/09/26 20:19
来年30周年なのが待ち切れない!!!
10: @koueyano6699
2025/09/26 21:41
色褪せる事なく今も続けてくれるだけで感謝です。
11: @トマト-g8g4x
2025/09/26 20:22
曲の入り方が最高
12: @あずみ-z2z
2025/09/26 21:26
このライブ、アジカン全員調子良すぎたよな〜本当によかった
13: @muramurabito_002
2025/09/26 22:06
ゴッチいつもありがとう
14: @user-ne5zj7ig3c
2025/09/26 21:38
夏の日残像が1番好きだから嬉しい
15: @むっしゆ
2025/09/26 21:17
1:49ここの潔さんと山田さんの目配せ神
16: @e_am8335
2025/09/26 23:28
もう、ゴッチは個人的天才No.1なんですよ本当に。大好きだね。
17: @ry-qi9oi
2025/09/26 23:06
建さんがピックアップセンターにしてる貴重な映像だ
18: @ビビ-s9c
2025/09/26 20:36
リリースされてから21年、円熟した夏の日の残像を聞けると思わなかった
19: @いなり寿司-l3b
2025/09/26 20:49
成熟したアジカンは声の伸びが美しい
20: @abc58940
2025/09/26 23:46
本当に名曲すぎる
21: @まあ-m1y
2025/09/27 4:30
この夏生きれてよかった、、、、
22: @marutokumaru
2025/09/26 21:51
ありがとうございますほんとにありがとうございます
23: @ritz6718
2025/09/26 21:54
MDにダビングしていたあの頃に、一気に引き戻された。
24: @diornoda
2025/09/27 0:55
今は便利すぎる世の中だけど、あの頃の便利過ぎない世の中好きだったなあ😢
25: @heartbeat1419
2025/09/26 22:23
奇跡的に参加できたあの日、めっちゃくちゃ暑かったし、アツかった。まさに夏の日の残像。。嬉しさと切なさで感情がぐちゃぐちゃ。好き。
26: @oolong9173
2025/09/26 22:18
アジカンだけが、どうしようもないこの人生を包み込んでくれる。
27: @zippycobraーSG
2025/09/26 20:02
凄い…
さすがNo.1の曲だ…
さすがNo.1の曲だ…
28: @RumBuDum
2025/09/26 20:36
僕の新しい一番好きな曲! My new favourite song!
29: @KOKO-ft4vx
2025/09/26 22:05
公式からの夏の日、残像ライブ映像アップは熱すぎる!!ただでさえ今日暑かったのに!マジでナノムゲンサーキットとoasisライブに並んでファン感謝祭の映像作品集楽しみよ!
30: @007bakamaru
2025/09/26 20:38
ABSOLUTE CINEMA
31: @kaki2121
2025/09/26 21:27
初日これみた!!最高だった〜!!
32: @mt9956
2025/09/26 22:30
小6からずっと聴き続けてきて、ライブこそそんなに行けなかったけど好きでいて良かった。
33: @kessoku_025
2025/09/26 20:16
生で聴けた人羨ましい
34: @むさか-m7x
2025/09/26 20:01
感謝!
きよしおめでと!🎉🎉🎉🎉🎉
きよしおめでと!🎉🎉🎉🎉🎉
35: @地団駄える
2025/09/26 22:18
やっぱり最高だなこりゃ
36: @NightBlack0055
2025/09/26 22:48
10年以上振りの夏の日、残像痺れるね
37: @君繋ファイブエム
2025/09/26 21:54
アジカンで1番聞いた神曲
38: @deruimaki
2025/09/26 23:04
いろいろ思い出して泣いてしまうなあ。
39: @user-wx6fx6do2z
2025/09/26 22:47
わぁ、大好きな曲だ、、!
30周年楽しみにしてます✨️✨️✨️
30周年楽しみにしてます✨️✨️✨️
40: @stl_1234
2025/09/26 20:06
1曲あげてくれるの太っ腹すぎるな!
41: @aurianneenm3693
2025/09/26 21:11
Fan depuis 2013 j'espère participer à un concert un jour ❤
42: @ringostar808
2025/09/27 0:00
伊地知かっけぇ
43: @pom7573
2025/09/26 23:44
めっちゃ気が滅入ってたけど、元気もらえた!アジカン最高!
44: @user-qb8uv3hx6w
2025/09/27 0:28
わしの青春曲や🎧
45: @みんなの村島
2025/09/27 0:59
まーじで良い…
46: @user-cq7fq8pl1m
2025/09/26 20:35
流石ファン投票1位
47: @gesidehinji
2025/09/26 20:39
高校の時の親友との帰り道を思い出す
48: @pyani4789
2025/09/26 20:48
여름 다 끝나갈 무렵 듣는 여름날 잔상이라...
49: @勇輝-z3y7o
2025/09/26 20:13
今年の夏は暑かったー!!!!
ありがとー!
アジカンー!!
ありがとー!
アジカンー!!
50: @HuayraFurious
2025/09/26 20:17
Essa música me trás muitas boas lembranças da minha juventude. É muito bom ver essa banda tocar!