 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +334426回 | 
| ランクイン日時 | 2023/04/22 12:15 | 
| ランク圏外日時 | 2023/04/24 18:00 | 
| 急上昇継続時間 | 2日05時間45分 | 
| 再生回数 | 470379回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/04/22 12:15 | 6位 | 470379回 | 
| 2023/04/22 18:59 | 5位 | 573123回 | 
| 2023/04/22 20:15 | 7位 | 589692回 | 
| 2023/04/22 23:15 | 8位 | 626493回 | 
| 2023/04/22 23:45 | 7位 | 630109回 | 
| 2023/04/23 0:15 | 8位 | 641014回 | 
| 2023/04/23 0:45 | 9位 | 650261回 | 
| 2023/04/23 3:30 | 8位 | 680795回 | 
| 2023/04/23 4:30 | 7位 | 686368回 | 
| 2023/04/23 10:15 | 8位 | 708054回 | 
| 2023/04/23 14:45 | 20位 | 728840回 | 
| 2023/04/23 18:15 | 21位 | 744836回 | 
| 2023/04/23 19:00 | 22位 | 748234回 | 
| 2023/04/23 21:15 | 23位 | 757783回 | 
| 2023/04/23 21:45 | 22位 | 759284回 | 
| 2023/04/23 23:00 | 23位 | 765158回 | 
| 2023/04/24 0:00 | 26位 | 769682回 | 
| 2023/04/24 0:30 | 27位 | 773179回 | 
| 2023/04/24 2:30 | 28位 | 782274回 | 
| 2023/04/24 8:30 | 29位 | 791916回 | 
| 2023/04/24 10:00 | 31位 | 794793回 | 
| 2023/04/24 11:45 | 35位 | 796997回 | 
| 2023/04/24 13:00 | 42位 | 798556回 | 
| 2023/04/24 14:15 | 46位 | 800410回 | 
| 2023/04/24 14:59 | 49位 | 801423回 | 
| 2023/04/24 16:30 | 50位 | 803072回 | 
| 2023/04/24 18:00 | 50位 | 804805回 | 
          
            家のWIFI・無線LAN環境があまりにも遅くて発狂しそうです
なので、ロマン重視で3台の最上位ルーターを使用して、最強のWIFI環境を構築してみました!!!
頭おかしいくらい早いですが意味があるかは不明です。
◇使用した機器
Buffalo WXR-6000AX12(同等品、セキュリティーライセンスキーの有無などが違う)
https://amzn.to/3oxxiM1
LANケーブル
https://amzn.to/3MY8B5x
Allied Telesis(コレガ) AT-XS910/8
https://amzn.to/43T0cWO
#メッシュWIFI
#有線LAN
#10GbE
==お問い合わせ==
以下のメールフォームからお願いします。
https://netank.net/
==ヨシダグッズ==
吉田グッズ販売
https://yoshida-ss.booth.pm/
LINEスタンプ・着せ替え
https://store.line.me/stickershop/product/7048464
https://store.line.me/themeshop/author/1006059
==吉田の絵==
イラストは「あかね大佐」氏が書いてます。
https://www.youtube.com/channel/UCXNZG7r7Dz74oUazrBBRUsA
アマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク(広告)を使用しています
    なので、ロマン重視で3台の最上位ルーターを使用して、最強のWIFI環境を構築してみました!!!
頭おかしいくらい早いですが意味があるかは不明です。
◇使用した機器
Buffalo WXR-6000AX12(同等品、セキュリティーライセンスキーの有無などが違う)
https://amzn.to/3oxxiM1
LANケーブル
https://amzn.to/3MY8B5x
Allied Telesis(コレガ) AT-XS910/8
https://amzn.to/43T0cWO
#メッシュWIFI
#有線LAN
#10GbE
==お問い合わせ==
以下のメールフォームからお願いします。
https://netank.net/
==ヨシダグッズ==
吉田グッズ販売
https://yoshida-ss.booth.pm/
LINEスタンプ・着せ替え
https://store.line.me/stickershop/product/7048464
https://store.line.me/themeshop/author/1006059
==吉田の絵==
イラストは「あかね大佐」氏が書いてます。
https://www.youtube.com/channel/UCXNZG7r7Dz74oUazrBBRUsA
アマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク(広告)を使用しています
                1: クリップ使い
                2023/04/22 2:47
              
              
                なんかhikokiの匂わせあった?????              
            
                2: Mariomette
                2023/04/21 19:57
              
              
                吉田さんのロマン系の動画は一般人が普通買わないだろう...っていう関わりのないとこの商品のレビューを聞けるからすごい好き!              
            
                3: やまだ16チャンネル
                2023/04/21 19:53
              
              
                新築で撮影するとやはり新鮮味が違うな
また新しい面白さがあって見てて楽しいです
            また新しい面白さがあって見てて楽しいです
                4: 和泉華山
                2023/04/21 19:13
              
              
                高級ルータがどういうものか良く判った。
自分では絶対に手を出さないものをレビューしてくれて、とても満足
            自分では絶対に手を出さないものをレビューしてくれて、とても満足
                5: イジハピChannel / Chihiro Fukazawa
                2023/04/21 21:45
              
              
                めっちゃ内容豊富で助かる動画!
ガチの内容だからか、ナレーションが昔の丁寧な感じで良かったです!
Wi-Fiルーターのお値段はそこまで高い気がしないけど、家中にAC電源とLANの差し込みがある豪邸を建てるお金が凄すぎ!
人生の勝利者ですね。
織田、豊臣、徳川、吉田で四英傑!!
            ガチの内容だからか、ナレーションが昔の丁寧な感じで良かったです!
Wi-Fiルーターのお値段はそこまで高い気がしないけど、家中にAC電源とLANの差し込みがある豪邸を建てるお金が凄すぎ!
人生の勝利者ですね。
織田、豊臣、徳川、吉田で四英傑!!
                6: Elysian Eagle
                2023/04/21 21:21
              
              
                地味だけど一定需要ありそうな、しかも高価な製品て
吉田さんに案件頼みたい企業多そうだけど、
頑なに自腹なのすごい尊敬する
            吉田さんに案件頼みたい企業多そうだけど、
頑なに自腹なのすごい尊敬する
                7: Udonge Frozen
                2023/04/21 23:36
              
              
                逸般の誤家庭になり切れないくらいのレベル感がちょうどいい感じな気がするw
一般人からは親しみやすい程度の豪華仕様って意味で。
            一般人からは親しみやすい程度の豪華仕様って意味で。
                8: ryoookoo 0613
                2023/04/21 18:40
              
              
                更新頻度高くて嬉しい!吉田さん、疲れすぎないようにしてくださいね✨              
            
                9: フィー
                2023/04/21 19:59
              
              
                こんな世界があることを教えてくれるのが吉田製作所              
            
                10: なおsuke
                2023/04/21 20:21
              
              
                こうやって一番高いもので検証してくれるおかげでどのあたりがコスパ良いのかが見えてくるから本当にいつも助かる、              
            
                11: ヨーヘイ
                2023/04/22 2:19
              
              
                Wi-Fi環境で20分以上の動画作れるのがまず凄いと思います!              
            
                12: くろうど・ちえり・ぱみゅぱみゅ
                2023/04/22 7:19
              
              
                吉田さんとワタナベカズマサさんが同時に新居建てたので、ネット構築の完成形の比較ができて楽しいな。              
            
                13: Tak
                2023/04/21 19:56
              
              
                cat6aを「最上位グレード」て強調するの好きww              
            
                14: Koutaro
                2023/04/21 20:07
              
              
                おちついたらまた狂った自作PC作って欲しいなァ…              
            
                15: たろ ぬぁ
                2023/04/22 1:23
              
              
                自宅の完成度がどんどん上がってますね!羨ましいです☺️🎉              
            
                16: noname
                2023/04/21 21:07
              
              
                今はほぼどの学校でもGIGAスクール構想によってCat6Aの10GbE環境になってると思うとすごいな(国の仕様書が6A要求)              
            
                17: TATSUYA Silver
                2023/04/21 19:59
              
              
                吉田さんのしゃべりは最高です。毒を吐いているようで下品ではなく真実をついているところが大好きです。              
            
                18: GKKR
                2023/04/21 18:35
              
              
                クソ速いけど届かないものを1箇所に置いてんのまじで好き              
            
                19: YOU A
                2023/04/21 20:20
              
              
                いいっすねぇ…家中が高速WIFIなのマジで憧れる!でも意味不明なくらいコストかかって真似できないw              
            
                20: やらかしてるね
                2023/04/22 2:42
              
              
                動画の半分くらい何言ってるのか分からなかった (情弱) けど、Buffaloくん達がみんなお手て上げてるみたいでかわいかったw 🙋🏿♂️🙋🏿♂️🙋🏿♂️
ぐるぐる配線で火事にならないことを祈ります🔥
            ぐるぐる配線で火事にならないことを祈ります🔥
                21: 天王寺ここあ
                2023/04/21 21:49
              
              
                めっちゃ最強すぎるWiFi環境がとても羨ましいです(*´∀`*)✨
見た目のインパクトと凄いですね!
            見た目のインパクトと凄いですね!
                22: 帝京平成大学
                2023/04/21 19:15
              
              
                8万のめっちゃ高い物を当たり前のように紹介している吉田さんは絶対に金持ち              
            
                23: spasm
                2023/04/22 10:43
              
              
                アフェリにならないかもしれないが、ciscoのメラキ入れるのも見てみたい。安定感とwebで管理できるのはロマン溢れます。              
            
                24: 南山影虎
                2023/04/21 19:31
              
              
                簡易nas機能はルーター管理画面の詳細設定のアプリケーションのディスク管理というところで初期化すると使えるようになりますよ              
            
                25: おはこう製作所
                2023/04/21 21:13
              
              
                やはりwi-fiは安いのより高いのがいいですよね。いっつも参考になってるよ。吉田さんこれからも頑張って下さい!!              
            
                26: ヘイホー
                2023/04/21 16:22
              
              
                サムネのWi-Fiルーターの圧倒的存在感...              
            
                27: みずほの放浪記
                2023/04/22 0:01
              
              
                Wi-Fiやプリンター関連のレビュー
本当助かります
p.s AP付けたらマジのつよつよメッシュWi-Fiになるんじゃね?と思った情弱人間
            本当助かります
p.s AP付けたらマジのつよつよメッシュWi-Fiになるんじゃね?と思った情弱人間
                28: M
                2023/04/22 2:13
              
              
                LIVE配信でかなり迷ってましたが、結局この構成で正解でしたね!参考になりました!              
            
                29: モバイラー
                2023/04/21 20:37
              
              
                海外ではこういう家を建てるとき、サーバールームを設けるそうです。その場所は多くの通信設備も常設可能で大容量コンセントも常備。ブレーカーは落雷にも強いものにしていると聞いています。              
            
                30: Slash777black
                2023/04/22 7:41
              
              
                まさに導入を検討してる機器の内容で非常に参考になりました。ありがとうございます。              
            
                31: X68OOO_16
                2023/04/22 1:36
              
              
                今回は通信回線系のお話しなので自分には全然興味無いな、と思っていたのですが、最後まで動画を観てしまった・・・。
何かを惹き付ける魔性的な動画へと仕上げる編集テクをお持ちの吉田ちゃんに対し、22分14秒もの時間を他の事に費やす事に抗えず、自分としては素直に負けを認めざるを得ないw
            何かを惹き付ける魔性的な動画へと仕上げる編集テクをお持ちの吉田ちゃんに対し、22分14秒もの時間を他の事に費やす事に抗えず、自分としては素直に負けを認めざるを得ないw
                32: 熱狂的なSony信者
                2023/04/21 16:08
              
              
                吉田製作所のロマン重視シリーズが復活して嬉しいです!!              
            
                33: comment.mechanical
                2023/04/21 22:14
              
              
                メッシュWI-FIは検討していたので参考になりました。
最後に出てきていたHIOKIのメモリハイコーダMR8847Aがこの動画で出てきた中で一番高価な機器な気がします。
94万円の測定器とかロマンがあって羨ましいです。
            最後に出てきていたHIOKIのメモリハイコーダMR8847Aがこの動画で出てきた中で一番高価な機器な気がします。
94万円の測定器とかロマンがあって羨ましいです。
                34: 山修
                2023/04/21 23:22
              
              
                まさに「見たかった」動画。ツボも余さずついてる。              
            
                35: にっしゅ
                2023/04/21 21:31
              
              
                古いWi-Fiルーターでも、使うルーターのメーカーが別々でも、SSIDとパスワードを同じにすればローミング(動画内と似たような感じ)ができるのでおすすめです!
受信機側が自動的に電波が強くて近い方のWifiの方に繋げてくれるんでめっちゃ便利。(なお、SSIDが違うと手動で切り替える必要がある。)
            受信機側が自動的に電波が強くて近い方のWifiの方に繋げてくれるんでめっちゃ便利。(なお、SSIDが違うと手動で切り替える必要がある。)
                36: 飲琢辛彡
                2023/04/21 21:46
              
              
                吉田さんが喋ってるだけでもう満足だ。万葉集の読み上げでいいから毎日動画出してほしいです🤔              
            
                37: ゆっくり肩ロース
                2023/04/21 20:46
              
              
                ハイエンドWiFiの凄さがよくわかりました。お疲れ様でした。              
            
                38: Ja Ma
                2023/04/22 2:56
              
              
                やっぱ吉田製作所はこういう動画がいいよね!!              
            
                39: 羅針
                2023/04/21 22:42
              
              
                家の間取りがガチで夢で見る作りだった怖い()
というのは置いといて、自分が使ってるのはauひかりの戸建てタイプで5G契約ですがPCの受信機器によって変わるのがそうで有線で2.6程、Googleの速度での結果ですがWi-FiだとEで1.2程でしたね
Wi-Fiで2G以上出るのは凄いw(受信規格大事なのが更に分かった)
            というのは置いといて、自分が使ってるのはauひかりの戸建てタイプで5G契約ですがPCの受信機器によって変わるのがそうで有線で2.6程、Googleの速度での結果ですがWi-FiだとEで1.2程でしたね
Wi-Fiで2G以上出るのは凄いw(受信規格大事なのが更に分かった)
                40: Yohichi Date
                2023/04/21 21:31
              
              
                アライドのスイッチをご家庭で使うのはマジでロマンを感じる              
            
                41: まさ09
                2023/04/21 23:10
              
              
                あまりWiFiに詳しくないけど説明わかりやすかった              
            
                42: やまさん
                2023/04/22 11:16
              
              
                TP-linkはルーターモード、さらに専用機(中継機)でないとメッシュ出来ないのでBuffaloのメッシュの自由度は素晴らしいですね。              
            
                43: yancya
                2023/04/21 21:28
              
              
                有線でも連携するの、めっちゃいいですね              
            
                44: ふじけん
                2023/04/21 19:50
              
              
                うわぁーいいなーめっちゃくちゃ羨ましい環境!              
            
                45: 特濃ピルクル
                2023/04/21 21:09
              
              
                満足度高い動画やった…そして最高にカッケー!!!              
            
                46: kon tan
                2023/04/22 0:33
              
              
                見た目でなんかすごい電波!!
アンテナ有りがいいですよね。家の真ん中にルーター置けるスペースとかなかなか無いことが多い。
            アンテナ有りがいいですよね。家の真ん中にルーター置けるスペースとかなかなか無いことが多い。
                47: 7 Studio
                2023/04/21 21:07
              
              
                なんか難しくてよく解んないけど凄いんだなあと面白かった。
アンテナの向きはどの様に設定したのですか?機会が在ったら教えて頂きたいです。
            アンテナの向きはどの様に設定したのですか?機会が在ったら教えて頂きたいです。
                48: かちもち
                2023/04/22 5:46
              
              
                ホント、全くパソコンのこともこの動画の構築とか、全く分かりません🤩‼️
でも、なんか見ちゃうんですよね(*/▽\*)💦❤️🩹
凄いなーと✨
            でも、なんか見ちゃうんですよね(*/▽\*)💦❤️🩹
凄いなーと✨
                49: マールン
                2023/04/21 20:40
              
              
                最近のWi-Fiすごいんやな。
そろそろ買い替えるかと思ってたから助かる
            そろそろ買い替えるかと思ってたから助かる
                50: Hiro-To
                2023/04/21 13:31
              
              
                Wi-Fi系×吉田は絶対面白いに決まってる!!              
            





