
# | Data |
---|---|
最高順位 | 17位 |
最低順位 | 18位 |
増加再生回数 | +39833回 |
ランクイン日時 | 2025/07/03 22:15 |
ランク圏外日時 | 2025/07/04 17:00 |
急上昇継続時間 | 0日18時間45分 |
再生回数 | 227074回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/07/03 22:15 | 18位 | 227074回 |
2025/07/04 0:45 | 17位 | 232211回 |
2025/07/04 1:30 | 18位 | 234604回 |
2025/07/04 2:00 | 17位 | 235334回 |
2025/07/04 17:00 | 17位 | 266907回 |
自民・公明両党が今回の参院選の公約に掲げる「2万円の現金給付」について、福岡市の高島市長は、「自治体任せではなく国の責任で実施するべき」と苦言を呈しました。
コロナ禍で現金給付をした際の経費は、福岡市だけで10億円がかかったとしています。
3日に公示される参議院選挙で、自民・公明の与党は物価高対策として国民1人あたり2万円の現金給付を公約に掲げています。
この現金給付について福岡市の高島市長は1日、実務を自治体が行う場合、実務上も金銭的にも負担が大きすぎると指摘しました。
事業者に手数料を支払う必要があるほか、窓口業務の負担増加に加え、市民の問い合わせに対応するため、コールセンターの設置も必要になると説明。
新型コロナウイルスの感染拡大時に現金を給付した際には、10億円のコストがかかったと明らかにしました。
高島市長は「自治体丸投げはいい加減やめていただきたい」と苦言を呈し、国が登録を呼びかけてきたマイナンバーに紐づけされた公金受取口座を活用すべきと提言しました。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/2017179
コロナ禍で現金給付をした際の経費は、福岡市だけで10億円がかかったとしています。
3日に公示される参議院選挙で、自民・公明の与党は物価高対策として国民1人あたり2万円の現金給付を公約に掲げています。
この現金給付について福岡市の高島市長は1日、実務を自治体が行う場合、実務上も金銭的にも負担が大きすぎると指摘しました。
事業者に手数料を支払う必要があるほか、窓口業務の負担増加に加え、市民の問い合わせに対応するため、コールセンターの設置も必要になると説明。
新型コロナウイルスの感染拡大時に現金を給付した際には、10億円のコストがかかったと明らかにしました。
高島市長は「自治体丸投げはいい加減やめていただきたい」と苦言を呈し、国が登録を呼びかけてきたマイナンバーに紐づけされた公金受取口座を活用すべきと提言しました。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/2017179
1: @みぃ-m3
2025/07/02 13:52
福岡市長さん
ありがとうございます。
これが正義だと思います!
ありがとうございます。
これが正義だと思います!
2: @Blackwolf-g4w
2025/07/02 12:21
こういった現場の声を市の代表が発言してくれるのは有難いです。
政府の動きやお金の流れ、国と地方との温度差、色々考えさせられるばかりです。
政府の動きやお金の流れ、国と地方との温度差、色々考えさせられるばかりです。
3: @坂田勉
2025/07/02 13:45
全国の自治体が声をあげよう!
4: @k.a9321
2025/07/02 16:44
2万バラ撒くために、何億って金かける、凄いマヌケだよね
5: @末田玲子-w1z
2025/07/02 13:25
芦屋市の高島市長も同じ事を言ってらっしゃいました。
6: @伊藤剛-w2k
2025/07/02 14:12
自民党、公明党は本当にロクなことしない。
7: @m-j3f6y
2025/07/02 21:16
高島さん 本当に真っ当な事を仰ってますね 自治体に丸投げっておかしいです
8: @oleoleore
2025/07/02 13:40
現場は大変やろうから市長がこうやって言ってくれるのは嬉しいやろな
9: @aonori641114
2025/07/02 16:06
何も考えずに自民党に投票する行為はもうやめましょう
10: @正義の味方-n4x
2025/07/02 15:49
高島市長の口から、史上最悪の石破政権の無茶な政策を、市民に訴えたのが、実にいい。
11: @rinkaka-j1p
2025/07/02 17:07
声を上げて下さりありがとう
変な圧力がかからないことを祈ります
変な圧力がかからないことを祈ります
12: @はむにだ-w4o
2025/07/02 13:37
よく声を上げて下さいましたね!
ありがとうございます!応援します
ありがとうございます!応援します
13: @ganboujitsugen-e5y
2025/07/02 13:35
高島市長の仰る通り!
14: @江藤秀子
2025/07/02 20:37
芦屋市民です。高島市長もおっしゃてました。
国ももっと色んな事見直さないといけない、時代に全然添ってないと教えて頂きました。どんどん発信して下さい!!
福岡県人なんで応援してます!
国ももっと色んな事見直さないといけない、時代に全然添ってないと教えて頂きました。どんどん発信して下さい!!
福岡県人なんで応援してます!
15: @akaha-akan
2025/07/02 13:30
他の県の自治体トップの人達も同じように声明出してほしい。
自民がやろうとしてることがいかにおかしいことなのかって世論が認識するレベルの動きになってほしい。
自民がやろうとしてることがいかにおかしいことなのかって世論が認識するレベルの動きになってほしい。
16: @福ノ鬼
2025/07/02 14:03
高島市長がんばれ!
17: @HKR48jp
2025/07/02 13:30
よく言ってくれた!!!
こんなことなら恒久減税の方がマシやん!
こんなことなら恒久減税の方がマシやん!
18: @glegoo400
2025/07/02 17:59
2万円ばらまくのに10億かかるって本末転倒すぎないか???
19: @dhukusix
2025/07/02 17:45
この話を全国へ広めましょう!
20: @ゴキブリハンターまさし
2025/07/02 19:00
いかに自民党と政府が無能か
21: @graham-chancf3fb
2025/07/02 18:04
さすが高島さん
ハッキリ言ってくれた
ハッキリ言ってくれた
22: @Remiria0113
2025/07/02 13:36
まともな市長を選べば安心!
23: @Tanishi_19
2025/07/02 14:06
給付金の事務、自治体にま・る・な・げですね
24: @KYARAKYKYR
2025/07/02 13:20
事務手数料やコストを考えれば、給付ではなく減税した方がいい
25: @肥大-x2o
2025/07/02 18:50
まともな市長頑張れ!
26: @no-name4810
2025/07/02 14:09
ホンマそれ。何のために紐付けしたんよ。日本政府はいつも馬鹿で後手後手。嫌になる。😩そりゃ日本の未来も諦めたくなるわ。いつもガッカリの連続。もっと頭のいい国民を大切に思ってくれる所に政権を任せたい。
27: @kmt6736
2025/07/02 13:57
おお、日本でも有数の有能首長2人が反対してるということは、そういうことなんだろうな。
28: @ガルマザビエル
2025/07/02 13:37
なんのためにマイナンバーカードと口座紐付けてるの
使えないんならそんなムダなもの作るなよ
使えないんならそんなムダなもの作るなよ
29: @mimachanpon
2025/07/03 17:50
福岡県民です。高島市長は本当に信頼できる市長です。
国に対して立場ある人がこれが言えるのは相当な勇気👏👏
国に対して立場ある人がこれが言えるのは相当な勇気👏👏
30: @初江-m1l
2025/07/02 13:55
へんてこな政府おわらせないと!選挙で覆しましょう!
31: @miwako4976
2025/07/02 16:03
本当に高島さんは真っ当なこと言ってくれる。
福岡市民として誇りに思います✨
福岡市民として誇りに思います✨
32: @あああ-p3b2g
2025/07/02 17:53
「減税も給付もして良いんですよ!でも自治体に丸投げやめてください」
財務省に言わされてるんじゃなくて、ちゃんと市民の利益のために政府に物申す首長ひさびさに見た。
財務省に言わされてるんじゃなくて、ちゃんと市民の利益のために政府に物申す首長ひさびさに見た。
33: @user-zunzun
2025/07/02 13:34
税金は国民の為につかうのよ!
34: @gtyhgtyhgtyhgtyh
2025/07/02 14:00
市長会でもガンガン言っていこう。
コロナワクチン接種とかもそうだけど
肝心のめんどいところは全て自治体任せ。
コロナワクチン接種とかもそうだけど
肝心のめんどいところは全て自治体任せ。
35: @injune-d1t
2025/07/02 20:24
福岡市民です。
高島市長でよかったです。
これからも,頑張ってください。
高島市長でよかったです。
これからも,頑張ってください。
36: @勇者トロ-t5r
2025/07/02 13:52
自公政権「減税じゃ利権がないから給付にするんだぞ」
37: @たてやん-u1t
2025/07/02 21:12
真っ当すぎて草
応援したくなる市長やな
応援したくなる市長やな
38: @05v50
2025/07/02 18:26
福岡市長さん言葉や声に強い意志が表れていてとても好感が持てます。古いおじいちゃんばかりの政治はもう駄目です。若いリーダーが声を上げ皆で纏まって主張して欲しいです‼️
39: @kenzoui57624
2025/07/02 13:22
選挙対策の思いつき政策やからね。
40: @takasir78
2025/07/02 17:57
一片の曇りもない正論すぎて草
41: @Chuprem
2025/07/02 13:50
で、外人にはもっと配ってるしな?困るのはいつもまともな日本国民だけ
42: @バカタレ石破
2025/07/02 13:38
ま る な げ
43: @yukot4645
2025/07/02 16:59
本当にそうだと思います😢2万の給付金のために自治体の職員の労力や費用がものすごくかかっていてバカバカしいですよ😢
44: @ソラノカナタ-y4m
2025/07/02 20:32
生まれてからずっと福岡市に住んでますが、この方が市長になってから福岡市はかなり栄えたと思います!無理せずやっていってほしいです!
45: @ayaka-tanabe
2025/07/02 11:12
負担でお金がかかる??
マイナンバーカードって
いったい何の意味があるのだろか?
いかにずさんかわかりますね。
マイナンバーカードって
いったい何の意味があるのだろか?
いかにずさんかわかりますね。
46: @瀬戸ゆきな
2025/07/02 13:57
国民から搾取しすぎた結果少しだけお返ししますと給付金。
結局、手間も人件費も半端ない結果になるんだったら
最初から取りすぎないでよって話だよね。
高島市長の現場の声聞けて良かったです。
結局、手間も人件費も半端ない結果になるんだったら
最初から取りすぎないでよって話だよね。
高島市長の現場の声聞けて良かったです。
47: @sabakan0514
2025/07/02 13:45
この人ホンマ有能やわ
多くの市町村長は国政政党(自民、公明、立憲等々)のおかげで当選するから国に文句言えへんもんな。
そのせいで何億円が消えるとしても…
多くの市町村長は国政政党(自民、公明、立憲等々)のおかげで当選するから国に文句言えへんもんな。
そのせいで何億円が消えるとしても…
48: @tomotententenJP
2025/07/02 14:21
仰る通りです!
49: @honeyasujiemon
2025/07/02 13:22
マイナンバー布教はいくらかっかたんでしょうw
50: @user-xl8jl9yj2k
2025/07/02 13:56
社会保険料から二万円引くだけで良いのに😢