 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 2位 | 
| 最低順位 | 42位 | 
| 増加再生回数 | +590724回 | 
| ランクイン日時 | 2023/08/14 2:15 | 
| ランク圏外日時 | 2023/08/16 12:30 | 
| 急上昇継続時間 | 2日10時間15分 | 
| 再生回数 | 623614回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/08/14 2:15 | 2位 | 623614回 | 
| 2023/08/14 12:00 | 5位 | 714706回 | 
| 2023/08/14 15:30 | 12位 | 769747回 | 
| 2023/08/14 15:45 | 11位 | 771860回 | 
| 2023/08/14 16:15 | 13位 | 781627回 | 
| 2023/08/14 18:00 | 14位 | 806516回 | 
| 2023/08/14 19:30 | 19位 | 834799回 | 
| 2023/08/14 19:59 | 17位 | 844911回 | 
| 2023/08/14 20:45 | 16位 | 857733回 | 
| 2023/08/14 22:15 | 20位 | 874897回 | 
| 2023/08/14 23:15 | 19位 | 887713回 | 
| 2023/08/15 1:15 | 20位 | 916997回 | 
| 2023/08/15 1:45 | 21位 | 923234回 | 
| 2023/08/15 2:15 | 20位 | 929082回 | 
| 2023/08/15 5:59 | 19位 | 955766回 | 
| 2023/08/15 7:45 | 20位 | 963220回 | 
| 2023/08/15 8:15 | 19位 | 966729回 | 
| 2023/08/15 10:15 | 21位 | 981204回 | 
| 2023/08/15 10:45 | 20位 | 987822回 | 
| 2023/08/15 12:00 | 28位 | 997999回 | 
| 2023/08/15 12:15 | 27位 | 999208回 | 
| 2023/08/15 13:15 | 29位 | 1008087回 | 
| 2023/08/15 14:45 | 40位 | 1022855回 | 
| 2023/08/15 15:15 | 39位 | 1027149回 | 
| 2023/08/15 19:00 | 38位 | 1072289回 | 
| 2023/08/15 20:15 | 37位 | 1087903回 | 
| 2023/08/15 21:00 | 36位 | 1097331回 | 
| 2023/08/15 21:30 | 35位 | 1102546回 | 
| 2023/08/16 10:00 | 33位 | 1194674回 | 
| 2023/08/16 12:15 | 42位 | 1211685回 | 
| 2023/08/16 12:30 | 42位 | 1214338回 | 
          
            【動画目次】
00:00 OP
01:25 大赤字
04:16 モバイル事業
12:33 楽天の歴史
25:43 経済圏戦争
33:28 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
前編: https://youtu.be/BhWOUk1onsI
後編: https://youtu.be/qtvGLo6TsYo
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考サイト:
https://newspicks.com/news/8356382/body?invoker=np_urlshare_uid3716326&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare
https://corp.rakuten.co.jp/investors/documents/results
https://www.spglobal.com/ratings/jp
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200OX0Q3A420C2000000
【ホリエモンチャンネル】
楽天に今後起こりうるシナリオについて解説します
https://youtu.be/4Nvq2XIDyFg
楽天に将来予想される「最悪のシナリオ」について解説します
https://youtu.be/6utGzUkBlAA
楽天証券HDの上場申請と最近の楽天モバイルの状況について解説します
https://youtu.be/zsWOJyudCRk
楽天グループの中間決算が出た!楽天モバイルがまだ危険水域である理由を解説します
https://youtu.be/DkaunsQMLjg
    00:00 OP
01:25 大赤字
04:16 モバイル事業
12:33 楽天の歴史
25:43 経済圏戦争
33:28 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
前編: https://youtu.be/BhWOUk1onsI
後編: https://youtu.be/qtvGLo6TsYo
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考サイト:
https://newspicks.com/news/8356382/body?invoker=np_urlshare_uid3716326&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare
https://corp.rakuten.co.jp/investors/documents/results
https://www.spglobal.com/ratings/jp
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200OX0Q3A420C2000000
【ホリエモンチャンネル】
楽天に今後起こりうるシナリオについて解説します
https://youtu.be/4Nvq2XIDyFg
楽天に将来予想される「最悪のシナリオ」について解説します
https://youtu.be/6utGzUkBlAA
楽天証券HDの上場申請と最近の楽天モバイルの状況について解説します
https://youtu.be/zsWOJyudCRk
楽天グループの中間決算が出た!楽天モバイルがまだ危険水域である理由を解説します
https://youtu.be/DkaunsQMLjg
                1: Nori61N
                2023/08/12 20:01
              
              
                授業のビジュアルの進化が、リアルさを追求しながらデジタルと融合していてスゴイ!の一言です。
楽天の歴史の整理が分かりやすく、スマートフォンの普及が経済圏の衝突のきっかけになり、必然的に携帯事業で戦う必要があった事に驚きました。
今後の岐路についてどこに注目したら良いか後半もしっかり学びたいと思います。
            楽天の歴史の整理が分かりやすく、スマートフォンの普及が経済圏の衝突のきっかけになり、必然的に携帯事業で戦う必要があった事に驚きました。
今後の岐路についてどこに注目したら良いか後半もしっかり学びたいと思います。
                2: max_hitori
                2023/08/12 23:54
              
              
                中田先生の資料の集めて方からわかりやすくする伝え方まで
組み立て方が迷わないように失敗しない作業手順がしっかり頭の中にあるんだろうなと思って聞いてました。最新でやってる中田流のプレゼンテーションを授業見たいと思いました。
            組み立て方が迷わないように失敗しない作業手順がしっかり頭の中にあるんだろうなと思って聞いてました。最新でやってる中田流のプレゼンテーションを授業見たいと思いました。
                3: Blanche Mistics
                2023/08/12 22:10
              
              
                極めて分かり易い解説をありがとうございます!
賃貸と持ち家の例え、楽天経済圏を守る防衛戦略として楽天モバイルがある、この納得感が半端ないし、他の解説では聴いたこと無かった。
流石です。
            賃貸と持ち家の例え、楽天経済圏を守る防衛戦略として楽天モバイルがある、この納得感が半端ないし、他の解説では聴いたこと無かった。
流石です。
                4: ミスターx
                2023/08/12 19:45
              
              
                手書きのホワイトボードよりこちらのほうが見やすいです。授業がどんどん進化していて凄いです。              
            
                5: M
                2023/08/13 2:04
              
              
                唯一無二のYouTube大学の価値を示す動画だと思いました。
分かりやすかったです、ありがとうございます。
            分かりやすかったです、ありがとうございます。
                6: シヨツンoym
                2023/08/12 20:53
              
              
                いつも分かりやすい解説ありがとうございます。
楽天の経緯から三木谷さんが何をやって、実績を積み上げできたのかがよく分かりました。
解説動画の中には過激な言葉が多い中、必ず中立的な解説が出来るのは中田教授だけです。😊
            楽天の経緯から三木谷さんが何をやって、実績を積み上げできたのかがよく分かりました。
解説動画の中には過激な言葉が多い中、必ず中立的な解説が出来るのは中田教授だけです。😊
                7: Noah's Ark
                2023/08/13 14:34
              
              
                日本一分かりやすい解説者であり先生と私は思います!
いつも情報を咀嚼し分かりやすく伝え続けてくれてありがとうございます。
続きがきになります!!
            いつも情報を咀嚼し分かりやすく伝え続けてくれてありがとうございます。
続きがきになります!!
                8: 英明 田中
                2023/08/13 1:02
              
              
                あっちゃんの授業分かりやすくて面白すぎる。次回が待ち遠しいです。
楽天の今後がすごく気になっているので非常に分かりやすく授業してくれて有難いです。
            楽天の今後がすごく気になっているので非常に分かりやすく授業してくれて有難いです。
                9: なつき
                2023/08/13 9:49
              
              
                中田さんの授業は本当に面白い!
簿記とか中小企業診断士とかの資格試験の授業をやってくださったら予備校並みに課金してでも見たいです、、!
            簿記とか中小企業診断士とかの資格試験の授業をやってくださったら予備校並みに課金してでも見たいです、、!
                10: blue
                2023/08/12 20:56
              
              
                最近の決算の情報も入れてくれて非常に分かりやすかったです。
日本企業として楽天頑張れという気持ちと、私は携帯楽天ではないですが、、キャリア大手3社で料金が高かったところ、楽天が出てきて一気に格安料金が浸透したなと思ってます。
ここで負けてしまったら料金がまた少しずつ上がってしまうのかなと思うと、踏ん張って欲しい!!
            日本企業として楽天頑張れという気持ちと、私は携帯楽天ではないですが、、キャリア大手3社で料金が高かったところ、楽天が出てきて一気に格安料金が浸透したなと思ってます。
ここで負けてしまったら料金がまた少しずつ上がってしまうのかなと思うと、踏ん張って欲しい!!
                11: ゆかり もろはし
                2023/08/13 11:14
              
              
                私は楽天経済圏で益を受けている1庶民です。堀江さんが「楽天はもうダメ」と動画で言っていたので どうなっているのか?と心配していたので 私にとってはタイミングが嬉しい解説動画でした。庶民の私が思うのは楽天が大手に負けて事業を引き上げるのは悔しいです。なんとか解決方法を見つけて盛り上がって事業を続けて欲しいです🙏🙏              
            
                12: アツシ
                2023/08/13 7:32
              
              
                いつも分かりやすくて面白い授業ですが、映像が更に見やすくなって、より解説が入ってきます😊              
            
                13: 中村な
                2023/08/13 1:07
              
              
                ホワイトボードのときは何となく塾の雰囲気だったけど、黒板風で整理されたことで見やすくなり背景のデザインも大学という雰囲気を作り上げてて素敵ですね。個人的にこの雰囲気が好きです。              
            
                14: Frosty Le
                2023/08/13 16:01
              
              
                今まで最初に「エクストリーム現代社会!」って始まるのが大好きでしたが、こういうテーマでは無理がありますね。
中田さんの高度にまとめられた授業は、いつも問題を整理して理解する助けになってます。ありがとうございます
            中田さんの高度にまとめられた授業は、いつも問題を整理して理解する助けになってます。ありがとうございます
                15: Iwata Yoshiaki
                2023/08/12 23:45
              
              
                最近ニュース解説系のコンテンツ増えている感じはありましたが、中田さんの動画が1番頭に入ってきます。
見ただけで人に教えれるようになるレベルで分かりやすい‼️
            見ただけで人に教えれるようになるレベルで分かりやすい‼️
                16: Miley
                2023/08/12 21:39
              
              
                新しい授業ボード、読みやすくて好きです‼️
三木谷さんは、初めからECをやろうとは思ってなかったんですねー面白い🤩
タイムリー時事ネタを分かりやすく説明して頂けるのはいつも有難いです✨続きが気になります😆
            三木谷さんは、初めからECをやろうとは思ってなかったんですねー面白い🤩
タイムリー時事ネタを分かりやすく説明して頂けるのはいつも有難いです✨続きが気になります😆
                17: ママ嶺衣
                2023/08/12 19:40
              
              
                中田さんの解説は聞き取りやすい上に、視覚的にも頭に入ってきやすくなった🙌              
            
                18: C.A.
                2023/08/12 20:38
              
              
                楽天ユーザーとしては、ここ最近の楽天経済圏の数々の改悪(?)が気になっていたところでしたので、わかりやすく解説してくださって有難いです。              
            
                19: miki
                2023/08/12 19:53
              
              
                こんなに分かりやすいニュースの説明あっちゃんにしか出来ないですね。ボードも更に見やすく進化していて本当に凄いです。              
            
                20: N
                2023/08/13 18:21
              
              
                本当にいかに楽天が頑張ってるのか、知ってほしい。
叩くのではなく、新しいことにチャレンジしてるんだから応援してほしい。
            叩くのではなく、新しいことにチャレンジしてるんだから応援してほしい。
                21: bigcrunch66
                2023/08/12 19:37
              
              
                うちの大学の授業、どんどん進化してて凄い              
            
                22: 淳樹村上
                2023/08/12 23:28
              
              
                既得権益をがっちり掴む企業に立ち向かってほしい!頑張れ楽天!!              
            
                23: うぃりー
                2023/08/12 20:26
              
              
                楽天モバイルと証券利用してます。関心はあったのですが悪い噂しか聞こえて来なくて不安でした。こんなに分かりやすく解説して頂いて物凄い助かります!              
            
                24: 天 天
                2023/08/13 21:15
              
              
                気になってたニュースでしたが自分で調べるには大変だなと遠ざけていたので、中田教授の授業で分かりやすく勉強出来て良かったです!
今回の授業のスタイル見やすくて個人的に好きです!
普段のホワイトボードは中田教授の字が見れるのでそれも好きですが!
            今回の授業のスタイル見やすくて個人的に好きです!
普段のホワイトボードは中田教授の字が見れるのでそれも好きですが!
                25: 美濃の油売り
                2023/08/12 20:04
              
              
                最近は時事ネタが多くて嬉しいので、どんどん取り上げてほしいです。この大学に卒業は無いのじゃないですか。              
            
                26: ひろじぃ ようつべ
                2023/08/12 21:29
              
              
                オリラジアカデミーで扱っても良いくらいのレベルになっています。この分野の解説ユーチューバーは数多くいますが、どれよりもわかりやい。
ポイントは経済圏戦争・・侵略されたから戦うしかない、楽天の立ち位置がすごく理解できました。今回のプレゼンは、特に中田敦彦さんの
自信がすごく伝わってきます。後編も楽しみにしています。
            ポイントは経済圏戦争・・侵略されたから戦うしかない、楽天の立ち位置がすごく理解できました。今回のプレゼンは、特に中田敦彦さんの
自信がすごく伝わってきます。後編も楽しみにしています。
                27: Mr. K
                2023/08/13 8:50
              
              
                これは面白かったです!
携帯業界にいたのである程度知っている内容でしたが
こうやって時系列で並べられると理解がより深まります。
次回も必ず見ます。
            携帯業界にいたのである程度知っている内容でしたが
こうやって時系列で並べられると理解がより深まります。
次回も必ず見ます。
                28: すじこ
                2023/08/12 20:33
              
              
                携帯会社が3社か4社かで料金にも影響が出るなんて、とても興味深いです。
楽天経済圏の住人ですがイマイチ現状が分からなかったので、とても勉強になりました。次回も楽しみにしております😊
            楽天経済圏の住人ですがイマイチ現状が分からなかったので、とても勉強になりました。次回も楽しみにしております😊
                29: コツコツ日進月歩Free Life
                2023/08/12 21:11
              
              
                僕が見ている解説動画の中で、あっちゃんの動画が1番分かりやすいです‼️
何も業界のことを知らない人が見ても、わかり易く説明出来るって凄いことですね😃
これからも、応援しながら勉強させて頂きます⤴️
            何も業界のことを知らない人が見ても、わかり易く説明出来るって凄いことですね😃
これからも、応援しながら勉強させて頂きます⤴️
                30: 新井のりひさ【ぱん工房たろたろ経営日記】
                2023/08/12 20:58
              
              
                超大企業である楽天の分析、ものすごく分かりやすかったです!
中田さんの解説、今日は特に切れ味が鋭くてすごく納得できました。
本当にありがとうございます!後半もとても楽しみです。
ドコモ、KDDI、ソフトバンクも「経済圏」を作っている企業だったんだという視点が新鮮でした。
なんとなく理解できていた気分になっていた自分の浅はかな知識が恥ずかしいくらいでした。
楽天の企業解説も、ぜひ中田さんの言葉で聞いてみたいです。
また、テーマの提案があります。
「がん治療の標準治療」についても解説してもらいたいです。
保険適用外の自由診療や民間療法などもあるようですが、中田さんならどのような治療を選択するのか?についてぜひお聞きしたいです。
            中田さんの解説、今日は特に切れ味が鋭くてすごく納得できました。
本当にありがとうございます!後半もとても楽しみです。
ドコモ、KDDI、ソフトバンクも「経済圏」を作っている企業だったんだという視点が新鮮でした。
なんとなく理解できていた気分になっていた自分の浅はかな知識が恥ずかしいくらいでした。
楽天の企業解説も、ぜひ中田さんの言葉で聞いてみたいです。
また、テーマの提案があります。
「がん治療の標準治療」についても解説してもらいたいです。
保険適用外の自由診療や民間療法などもあるようですが、中田さんならどのような治療を選択するのか?についてぜひお聞きしたいです。
                31: stitchparker
                2023/08/12 19:32
              
              
                頑張って欲しいし会社も社長ももっと尊敬されて愛される存在に変わっていって欲しい。              
            
                32: まどあき
                2023/08/13 7:48
              
              
                各社の経済圏戦争が理解できて良かったです。              
            
                33: H I
                2023/08/12 21:25
              
              
                タイムリーなテーマについて、とても分かりやすく解説してくださりありがとうございました!後半の内容もとても楽しみにしています。              
            
                34: takumsu2
                2023/08/13 10:18
              
              
                本当に分かりやすくて面白いです。この動画のおかげで、今までニュースで取り上げられた点を線として理解することができました。
社会人であるため、多少なりとも経済系のニュースには触れることも多いですが、絵の描き方や音楽理論など、学生時代に深く学べず、今興味がある他の分野も学んでみたいと、前向きにしてくださる動画でした。
            社会人であるため、多少なりとも経済系のニュースには触れることも多いですが、絵の描き方や音楽理論など、学生時代に深く学べず、今興味がある他の分野も学んでみたいと、前向きにしてくださる動画でした。
                35: Hiro
                2023/08/12 21:25
              
              
                この動画のお陰で逆転してくれないかなぁ。個人的には海外でも無料通話や無料データが使える楽天モバイルや様々な面白いポイント制度は続けてほしい。              
            
                36: Takanobu N
                2023/08/12 23:12
              
              
                企業解説の授業めっちゃ面白い              
            
                37: ららら
                2023/08/13 4:35
              
              
                すごくわかりやすかったです。30分があっという間でした。
個人的に楽天グループの活躍には期待してるので頑張って欲しいですね。
            個人的に楽天グループの活躍には期待してるので頑張って欲しいですね。
                38: unleashed jack
                2023/08/12 23:05
              
              
                これぞ学校では教えてくれない経済の授業。
楽天市場は文字通りマーケットプレイスを作っていたといわれて納得。
店舗ごとに違いがあるのも善し悪し。
テレビ業界はライブドアも楽天も素直に受け入れていたら、
もっと発展したのかどうなのか、感慨深いものがありますね。
その歴史の流れでこの授業が見られているわけですし。
例のCMのイメージはともかく、日本の企業としては行く末が気になる所。
            楽天市場は文字通りマーケットプレイスを作っていたといわれて納得。
店舗ごとに違いがあるのも善し悪し。
テレビ業界はライブドアも楽天も素直に受け入れていたら、
もっと発展したのかどうなのか、感慨深いものがありますね。
その歴史の流れでこの授業が見られているわけですし。
例のCMのイメージはともかく、日本の企業としては行く末が気になる所。
                39: みづほ
                2023/08/12 20:58
              
              
                ホワイトボードから黒板になって、背景も変わっていて、以前よりも大学らしさを感じます✨
文字もとても見やすいです☺️
授業も分かりやすくて勉強になります😌
次回も楽しみです!
            文字もとても見やすいです☺️
授業も分かりやすくて勉強になります😌
次回も楽しみです!
                40: k.n.
                2023/08/12 20:11
              
              
                あっちゃんは、とても公平な視点から話してくれるので安心して聞けます。わかりやすい授業ありがとうございました😊
以前見たドキュメンタリーで、三木谷さんは、日本の経済を心から真剣に考えている印象を受けました。頑張ってほしいです!
            以前見たドキュメンタリーで、三木谷さんは、日本の経済を心から真剣に考えている印象を受けました。頑張ってほしいです!
                41: からっと
                2023/08/13 14:42
              
              
                楽天のことはあまり興味がなかったが中田さんが解説するとすーっと入ってくるから不思議だ。なんだか三木谷さんを応援したくなった              
            
                42: まっちゃん
                2023/08/12 21:39
              
              
                中田教授!今週も授業ありがとうございます!              
            
                43: key newyork
                2023/08/13 1:46
              
              
                楽天の歴史から掘り下げて説明してもらえて、発展の持ち筋とどうしてモバイルに手を出したのかがすっきりわかりました。また、基地局に関して「持ち家」と「賃貸」の違いが分かりやすかったですが、そういえば、基地局増設をめぐる事業で不正請求で逮捕された幹部がいましたね。不正の金額の大きさにびっくりしました。大改革中の身内からの裏切りはつらいですね。
美麗な手書きのホワイトボードファンでしたが、黒板画面が切り替わっていく授業も今日の大学的で、とてもわかりやすかったです。
            美麗な手書きのホワイトボードファンでしたが、黒板画面が切り替わっていく授業も今日の大学的で、とてもわかりやすかったです。
                44: ゆきりんご
                2023/08/13 0:57
              
              
                あっちゃんの手書きも味があって良かったけど、今回の黒板パターン、やっぱり見やすいです。
持ち家と賃貸やスマホのアップデート等、例えが分かりやすくてめっちゃ理解出来ます。
あっちゃんは現状を分析してまとめて分かりやすく説明する天才だなと改めて思いました😊
            持ち家と賃貸やスマホのアップデート等、例えが分かりやすくてめっちゃ理解出来ます。
あっちゃんは現状を分析してまとめて分かりやすく説明する天才だなと改めて思いました😊
                45: Shohei
                2023/08/13 14:17
              
              
                最近大学の外で楽しいことあったから、授業に通ってなかったけど、久々に授業受けたら先生の授業スタイル変わってた!びっくり
やっぱり授業わかりやすくておもしろいから、また受けにこよーっと
            やっぱり授業わかりやすくておもしろいから、また受けにこよーっと
                46: Afternoon Tea with Katie
                2023/08/12 21:49
              
              
                ホワイトボードや背景がオリラジアカデミーっぽくて、かっこいいです!
内容も現状からのストーリーで追えて、するする頭に入ってくる構成がすごい✨✨後半も楽しみです!
            内容も現状からのストーリーで追えて、するする頭に入ってくる構成がすごい✨✨後半も楽しみです!
                47: si8888
                2023/08/13 11:52
              
              
                中田先生、いつもわかりやすくご講義いただきましてありがとうございます。今日も勉強になりました。感謝申し上げます。              
            
                48: sakura akino
                2023/08/13 2:15
              
              
                いつも分かりやすくて興味深い解説を楽しませて頂いております。個人的な好みとしては、ホワイトボードに手書きの方が良かったです。デジタルは誰でも打ち込めますけど、手書きには中田さんの人柄と頭の良さを感じていました。字は人を表すとも言われますから。              
            
                49: ちゃんねるトッシー
                2023/08/13 13:32
              
              
                堀江さんと違って、中田さんは公平な立場でわかりやすいです!後編楽しみにしています。              
            
                50: さい
                2023/08/12 22:38
              
              
                楽天モバイルが無かったら、自分はスマホを持てなかったし、約3,000円で無制限に使えるおかげで、あっちゃんの授業を高画質で何回も見れるわけで、楽天モバイル無くなったら、貧乏人はユーチューブ見れなくなるってこと。              
            





