 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 11位 | 
| 最低順位 | 39位 | 
| 増加再生回数 | +1550586回 | 
| ランクイン日時 | 2021/06/09 12:15 | 
| ランク圏外日時 | 2021/06/11 11:15 | 
| 急上昇継続時間 | 1日23時間0分 | 
| 再生回数 | 1970480回 | 
| コメント数 | 4421件 | 
| 高評価数 | 24351 | 
| 低評価数 | 453 | 
| 評価数合計 | 24804 | 
| 高評価割合 | 98.17% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/06/09 12:15 | 17位 | 1970480回 | 
| 2021/06/09 12:30 | 16位 | 1979661回 | 
| 2021/06/09 12:45 | 18位 | 1988701回 | 
| 2021/06/09 13:15 | 16位 | 2005944回 | 
| 2021/06/09 14:00 | 17位 | 2023001回 | 
| 2021/06/09 14:30 | 16位 | 2037477回 | 
| 2021/06/09 15:00 | 19位 | 2057610回 | 
| 2021/06/09 15:15 | 18位 | 2066952回 | 
| 2021/06/09 15:44 | 19位 | 2083802回 | 
| 2021/06/09 16:45 | 20位 | 2107168回 | 
| 2021/06/09 17:15 | 19位 | 2117211回 | 
| 2021/06/09 18:00 | 18位 | 2146611回 | 
| 2021/06/09 18:15 | 22位 | 2151658回 | 
| 2021/06/09 18:45 | 24位 | 2175099回 | 
| 2021/06/09 18:59 | 23位 | 2188368回 | 
| 2021/06/09 21:15 | 19位 | 2296854回 | 
| 2021/06/09 21:30 | 18位 | 2310466回 | 
| 2021/06/09 21:59 | 19位 | 2334497回 | 
| 2021/06/09 22:15 | 18位 | 2341512回 | 
| 2021/06/09 22:45 | 17位 | 2365991回 | 
| 2021/06/09 23:30 | 15位 | 2428423回 | 
| 2021/06/10 0:00 | 14位 | 2467376回 | 
| 2021/06/10 1:00 | 13位 | 2557908回 | 
| 2021/06/10 1:59 | 12位 | 2682711回 | 
| 2021/06/10 4:15 | 11位 | 2856085回 | 
| 2021/06/10 4:59 | 12位 | 2875364回 | 
| 2021/06/10 6:15 | 13位 | 2888767回 | 
| 2021/06/10 8:45 | 12位 | 2926441回 | 
| 2021/06/10 9:00 | 13位 | 2933321回 | 
| 2021/06/10 9:45 | 15位 | 2960019回 | 
| 2021/06/10 10:15 | 14位 | 2978354回 | 
| 2021/06/10 10:30 | 19位 | 2985674回 | 
| 2021/06/10 10:59 | 17位 | 2999602回 | 
| 2021/06/10 11:45 | 18位 | 3028346回 | 
| 2021/06/10 12:00 | 20位 | 3035957回 | 
| 2021/06/10 14:30 | 31位 | 3098568回 | 
| 2021/06/10 15:45 | 32位 | 3122166回 | 
| 2021/06/10 16:59 | 33位 | 3142925回 | 
| 2021/06/10 17:30 | 39位 | 3150093回 | 
| 2021/06/10 18:00 | 38位 | 3161732回 | 
| 2021/06/10 18:15 | 39位 | 3166996回 | 
| 2021/06/10 18:45 | 38位 | 3174555回 | 
| 2021/06/10 22:00 | 35位 | 3217413回 | 
| 2021/06/11 0:00 | 34位 | 3254357回 | 
| 2021/06/11 3:00 | 35位 | 3402406回 | 
| 2021/06/11 5:15 | 34位 | 3437132回 | 
| 2021/06/11 9:45 | 36位 | 3488444回 | 
| 2021/06/11 11:15 | 36位 | 3521066回 | 
          
             撮影した男性は「神の使いかと思った」と話しています。神秘的なカモシカに注目が集まっています。
カモシカは、はっきりとこちらを見ているように見えます。いわゆる「目が合った」という状態です。しかし問題は、その目。こんなことがあるのでしょうか・・・。
撮影した岡本栄司さん(80)は「神様の使いではないか」と話しています。
写真が撮られたのは先月、場所は宮城県登米市にある寺院の裏山でした。美しい境内を抜けた駐車場の奥です。
柳津虚空蔵尊・杉田勧雄副住職:「(普段から)普通に歩いてきたりとかしております」「(Q.どの辺にいる?)ま、どこっていうこともないんですけど。境内を・・・カモシカがゆっくりと・・・」
と、その様子を手の動きで表現する副住職。ただし・・・。
柳津虚空蔵尊・杉田勧雄副住職:「四つ目のカモシカは、まだ見たことがございません。本当に『神様のお使い』のような感じですね」
これぞまさに神仏習合か・・・。お坊さんも何のためらいもなく口にする「神様」というワード。この写真の力に他なりません。
専門家に話を聞きました。
東北野生動物保護管理センター・宇野壮春代表:「これは目ではなくて、下の部分は『眼下腺』。縄張りのための分泌物を出す腺が目の下にある。それが目に見えたんだと思う」
おととし、住宅地に現れたカモシカも目の下に眼下腺とみられる部分が確認できます。そして、こちらのカモシカも、見ようによっては目が四つあるように見えなくもありません。
東北野生動物保護管理センター・宇野壮春代表:「非常に今回の写真は眼下線が大きく、とても珍しいものだと思います」
専門家は目が4つあるように見えた理由として、眼下腺が大きく発達していたことと、たまたま光が反射する角度で写真が撮られたという偶然が重なったのではないかと分析します。
いずれにしても副住職は・・・。
柳津虚空蔵尊・杉田勧雄副住職:「すごい反響で遠くの方から、お問い合わせが来ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
    カモシカは、はっきりとこちらを見ているように見えます。いわゆる「目が合った」という状態です。しかし問題は、その目。こんなことがあるのでしょうか・・・。
撮影した岡本栄司さん(80)は「神様の使いではないか」と話しています。
写真が撮られたのは先月、場所は宮城県登米市にある寺院の裏山でした。美しい境内を抜けた駐車場の奥です。
柳津虚空蔵尊・杉田勧雄副住職:「(普段から)普通に歩いてきたりとかしております」「(Q.どの辺にいる?)ま、どこっていうこともないんですけど。境内を・・・カモシカがゆっくりと・・・」
と、その様子を手の動きで表現する副住職。ただし・・・。
柳津虚空蔵尊・杉田勧雄副住職:「四つ目のカモシカは、まだ見たことがございません。本当に『神様のお使い』のような感じですね」
これぞまさに神仏習合か・・・。お坊さんも何のためらいもなく口にする「神様」というワード。この写真の力に他なりません。
専門家に話を聞きました。
東北野生動物保護管理センター・宇野壮春代表:「これは目ではなくて、下の部分は『眼下腺』。縄張りのための分泌物を出す腺が目の下にある。それが目に見えたんだと思う」
おととし、住宅地に現れたカモシカも目の下に眼下腺とみられる部分が確認できます。そして、こちらのカモシカも、見ようによっては目が四つあるように見えなくもありません。
東北野生動物保護管理センター・宇野壮春代表:「非常に今回の写真は眼下線が大きく、とても珍しいものだと思います」
専門家は目が4つあるように見えた理由として、眼下腺が大きく発達していたことと、たまたま光が反射する角度で写真が撮られたという偶然が重なったのではないかと分析します。
いずれにしても副住職は・・・。
柳津虚空蔵尊・杉田勧雄副住職:「すごい反響で遠くの方から、お問い合わせが来ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
                1: うなむねーナムナム
                2021/06/08 19:33
              
              
                写真が完全にシシガミ様登場シーン              
            
                2: ああ
                2021/06/08 23:56
              
              
                都市伝説やUMAの噂はこうした偶然の一致から生み出されるものなんだろうなぁ。              
            
                3: VV烏龍
                2021/06/08 23:31
              
              
                これぞまさに「神仏習合」か、でめちゃ笑った              
            
                4: おうみ
                2021/06/08 23:46
              
              
                眼下腺の話まできちんと入れたのは、このカモシカを心無く狩りに来る人が出ないようにするための報道モラルなんだろうなと思った
副住職が神様と言及したのにもちゃんと「神仏習合」とツッコミを入れてるし笑、ほのぼの系でありつつしっかりとしたニュースで見てて安心する
            副住職が神様と言及したのにもちゃんと「神仏習合」とツッコミを入れてるし笑、ほのぼの系でありつつしっかりとしたニュースで見てて安心する
                5: 朧月皇
                2021/06/09 0:37
              
              
                神の使い「やっべ、見つかっちゃった...ご主人に怒られる...!」              
            
                6: S62YL
                2021/06/08 23:22
              
              
                目じゃないのか…
目の細い人がプリクラを撮ったら実際の目じゃなく鼻の穴を目と認識されて
鼻の穴が広がった写真がプリントされた話を思い出した
            目の細い人がプリクラを撮ったら実際の目じゃなく鼻の穴を目と認識されて
鼻の穴が広がった写真がプリントされた話を思い出した
                7: 57 kt
                2021/06/08 23:30
              
              
                これは昔の人が見たら神の使いと騙されちゃうわ              
            
                8: niN Bis
                2021/06/08 23:32
              
              
                時代が時代なら、「人面魚」並みにブームになってたカモシカ。              
            
                9: 12 345
                2021/06/09 0:35
              
              
                副住職さんが手でひらひらやってんのかわいい              
            
                10: あきあき
                2021/06/09 5:38
              
              
                神様の遣いというより
突然変異ではないかと一瞬、心配してしまったので、そうじゃなく安心した。
それにしても、こういうニュースで説明してくれる多々の専門家って本当に凄いな!!
自分たちが知らないだけで
沢山の分野でいろんな事が解明されているんだなって思う。
            突然変異ではないかと一瞬、心配してしまったので、そうじゃなく安心した。
それにしても、こういうニュースで説明してくれる多々の専門家って本当に凄いな!!
自分たちが知らないだけで
沢山の分野でいろんな事が解明されているんだなって思う。
                11: tonytheabc
                2021/06/08 21:21
              
              
                カモシカもすごいけど、この寺院の美しさよ。自然と調和していて日本の美が色濃く表現されていて素敵です。              
            
                12: Revo Johnny
                2021/06/09 0:18
              
              
                たとえ眼下線であったとしても人の思い込みでそれは本物にも偽物にもなってしまう…眼下線だと思い込んでたら本物を見落としたりして…とか、想像すると面白いですよね              
            
                13: 瑠霊
                2021/06/08 23:37
              
              
                神様の使いである可能性も同時に存在している状態。              
            
                14: りんようめい
                2021/06/09 0:36
              
              
                この住職さんの声や話し方や感性に癒される。              
            
                15: miyako !
                2021/06/09 0:39
              
              
                八百万くらいいるらいしから、もうこの子が一柱でもいいよ
人がどう感じるかのたところもあると思う
            人がどう感じるかのたところもあると思う
                16: バリヤード大好き同好会会長
                2021/06/08 20:53
              
              
                神秘的な場所 
雪のような白い毛
片方しかないが立派な角
四つの目
もうなんか神でいいよ
            雪のような白い毛
片方しかないが立派な角
四つの目
もうなんか神でいいよ
                17: つぶさんとゆーつーぶ
                2021/06/09 1:34
              
              
                神秘的な写真と寺院に眼下腺と後半でわかったあとも神秘的でほわーっとした感情が残ったままになってしまいました。              
            
                18: Tarou Yamada
                2021/06/09 0:21
              
              
                どこの山で出たんだと思ってみたら物凄い地元だった・・・              
            
                19: Kenja Times
                2021/06/09 4:25
              
              
                坊さん「目が合った!ん?目が4つ?」
カモシカ「めっちゃ眼下腺見てくるやん」
            カモシカ「めっちゃ眼下腺見てくるやん」
                20: オリオン
                2021/06/09 1:25
              
              
                シヴァの4本腕も奇形かも知れないw              
            
                21: Hiyori S
                2021/06/08 21:29
              
              
                本題から逸れるけど、静かで素敵なお寺だな
行ってみたくなった
            行ってみたくなった
                22: 5 take
                2021/06/09 1:43
              
              
                個人的には、小さい頃に読んだ、石ノ森章太郎先生のサイボーグ009の世界が来てしまったのかと、ドキドキしてしまいました。              
            
                23: ホヤホヤ
                2021/06/09 0:40
              
              
                神秘的で美しいお寺!宮城から離れてしばらくになるけど、登米にこんな素晴らしい場所があったなんて!              
            
                24: マーベルセイティ
                2021/06/09 0:06
              
              
                方相氏という魔除けを司る神様を思い出した。4つ目でめちゃんこつおい。今でも神事の際、方相氏に扮して行う地域もある              
            
                25: ひろゆきの控え室【切り抜き】
                2021/06/09 1:12
              
              
                どうして動物の奇形は神扱いされて
人間の機会は妖怪扱いされるんだろうね
人間って不思議
            人間の機会は妖怪扱いされるんだろうね
人間って不思議
                26: hi sa
                2021/06/08 21:58
              
              
                もののけの森とサンとアシタカを思い浮かべまする              
            
                27: 黒崎黯
                2021/06/09 0:09
              
              
                最初なんか神秘的なニュースかと思ったのに
副住職の手に薄い「ひら」を乗っけるから笑ってしまったではないか
            副住職の手に薄い「ひら」を乗っけるから笑ってしまったではないか
                28: kazuma I.
                2021/06/09 0:21
              
              
                エボシに撃たれる前の獅子神様の顔やん              
            
                29: ごき
                2021/06/08 23:56
              
              
                まさに偶然が重なった奇跡の一枚やね              
            
                30: E E
                2021/06/08 23:58
              
              
                縁起がいい!
このニュースに出会えた事に感謝
            このニュースに出会えた事に感謝
                31: Hausdorff mikhael
                2021/06/09 8:04
              
              
                専門家はすごいなぁ。俺なんて、目が4っつって言われて信じてしまったもの。
カモシカ・・・まだ見たことすらない幻のポケモン。
            カモシカ・・・まだ見たことすらない幻のポケモン。
                32: ヨシヒロ
                2021/06/08 23:49
              
              
                住職、良き声でございます。その声で唱えたお経を聴きたい              
            
                33: kei- ryo
                2021/06/08 23:34
              
              
                4つ目と聞いて、サトリ山の「ヌシ」を思い出した              
            
                34: ひっか
                2021/06/09 0:12
              
              
                坊さん「神の使い🙏」
専門家「眼下腺ですね〜(無慈悲)」
            専門家「眼下腺ですね〜(無慈悲)」
                35: PA x2
                2021/06/08 20:35
              
              
                これだけ発展した現代でも「神の使い」かもしれないと思わせる存在がいるのだから、そりゃ太古の時代から伝説になる存在もいたのだろうなと(語彙力              
            
                36: 山本真弘
                2021/06/09 3:26
              
              
                眼下線とかなんとか言ってるが 世界中がコロナで殺伐とした世の中、本当に神様が舞い降りてきたと信じたい気持ち。              
            
                37: n m
                2021/06/09 3:57
              
              
                東北弁癒されるなあ。副住職さんいい人なのが溢れでてる。お坊さんはこうでないとな。              
            
                38: gumi katsu
                2021/06/09 9:51
              
              
                昔のメディアって死骸の遺伝子検査をする前に「謎の生物が見つかりました」だったのに今はUmaやら飛翔体はちゃんと調べますね。              
            
                39: スネ夫骨川
                2021/06/09 7:44
              
              
                童磨が存在しない世界線で上弦の弐くらいのポジションに君臨してそう              
            
                40: george worthson
                2021/06/08 19:29
              
              
                ただの縄張り意識の高いカモシカだったのか🥺              
            
                41: kamito
                2021/06/09 8:10
              
              
                信仰と化学がどちらも融合する良い内容だったわ
ってか寺の景色が美しい
            ってか寺の景色が美しい
                42: るしろくま
                2021/06/09 6:31
              
              
                普通4つ目だと思ったらちょっと怖くない?神の遣いだ!と思えるのすごい。              
            
                43: なこ
                2021/06/09 1:03
              
              
                こんだけ目があるとすっげえ世界立体的に見えちゃうのかな!?
すげえ…視力検査無敵じゃん
            すげえ…視力検査無敵じゃん
                44: つよいT-REX
                2021/06/09 9:46
              
              
                神さまの遣いでいいじゃない。
ロマンがあって素敵やん。
            ロマンがあって素敵やん。
                45: 私と貴女
                2021/06/08 20:10
              
              
                カモシカ「ここからは人の入って良い場所ではない、、、」              
            
                46: liangji
                2021/06/09 2:11
              
              
                お坊さんから神様って言葉がでてくるのおもしろいね              
            
                47: Tatatata tatata
                2021/06/09 0:27
              
              
                お経にも神って字が出てくるし坊さんが神様って言ってもおかしくはないんじゃ…              
            
                48: 米28モテない村村民
                2021/06/08 23:57
              
              
                これは確かに、仏僧でも神さまって言ってしまう神秘性ですな~              
            
                49: 北日本ご飯
                2021/06/09 0:10
              
              
                このカモシカが撮影された登米市は朝ドラのおかえりモネの撮影舞台でもあります!              
            
                50: いしつかひろき
                2021/06/08 20:05
              
              
                角が伸びてたら完全に・・・もののけ姫に出てきそ~              
            





