
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +1499816回 |
ランクイン日時 | 2024/07/05 13:15 |
ランク圏外日時 | 2024/07/08 15:00 |
急上昇継続時間 | 3日01時間45分 |
再生回数 | 591015回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/07/05 13:15 | 5位 | 591015回 |
2024/07/06 12:00 | 13位 | 1138591回 |
2024/07/06 13:00 | 14位 | 1175376回 |
2024/07/06 13:15 | 23位 | 1183164回 |
2024/07/06 16:00 | 22位 | 1274312回 |
2024/07/06 17:15 | 23位 | 1309687回 |
2024/07/06 17:45 | 22位 | 1326336回 |
2024/07/06 18:00 | 24位 | 1332332回 |
2024/07/06 18:30 | 23位 | 1345758回 |
2024/07/06 19:00 | 24位 | 1358067回 |
2024/07/06 19:30 | 23位 | 1369568回 |
2024/07/06 19:45 | 24位 | 1374011回 |
2024/07/06 22:45 | 25位 | 1437839回 |
2024/07/07 3:30 | 24位 | 1565105回 |
2024/07/07 5:30 | 23位 | 1588168回 |
2024/07/07 6:30 | 22位 | 1593808回 |
2024/07/07 7:45 | 23位 | 1609453回 |
2024/07/07 12:15 | 28位 | 1702183回 |
2024/07/07 13:30 | 29位 | 1714494回 |
2024/07/07 13:45 | 30位 | 1717178回 |
2024/07/07 20:30 | 39位 | 1773793回 |
2024/07/08 1:15 | 40位 | 1892099回 |
2024/07/08 12:15 | 45位 | 2050381回 |
2024/07/08 13:15 | 44位 | 2065891回 |
2024/07/08 13:45 | 45位 | 2073269回 |
2024/07/08 14:45 | 44位 | 2087860回 |
2024/07/08 15:00 | 44位 | 2090831回 |
ずっとヒーローでありたい
ただ一人 君にとっての
※この動画には一部、109巻の内容を含みます。
必ず109巻を読んでからご覧ください。
---
The track written by Kazutoshi Sakurai
Performed by Mr.Children
Produced by Takeshi Kobayashi & Mr.Children
---
巻百九「きみの味方」
集英社ジャンプコミックス
『ONE PIECE』109巻 発売中
#ONEPIECE #ワンピ新刊 #ONEPIECE109 #HERO #MrChildren
ただ一人 君にとっての
※この動画には一部、109巻の内容を含みます。
必ず109巻を読んでからご覧ください。
---
The track written by Kazutoshi Sakurai
Performed by Mr.Children
Produced by Takeshi Kobayashi & Mr.Children
---
巻百九「きみの味方」
集英社ジャンプコミックス
『ONE PIECE』109巻 発売中
#ONEPIECE #ワンピ新刊 #ONEPIECE109 #HERO #MrChildren
1: @monhata3885
2024/07/04 17:23
『お前を愛した人間の数だけ!!
お前の死は迷惑である!!!』
究極の名言だよなぁ……。
お前の死は迷惑である!!!』
究極の名言だよなぁ……。
2: @mtcalling_takashi
2024/07/04 17:04
20年の時を超えて
このHEROの曲は、反則でしょ😭😭😭
このHEROの曲は、反則でしょ😭😭😭
3: @user-oj7cr2fv4m
2024/07/04 19:46
「愛すべきたくさんの人たちが僕を臆病者に変えてしまったんだ」って歌詞クソ良いよな
4: @user-iq9jo8qz9w
2024/07/04 19:28
4:15ジニーで転けそうになって、ボニーで持ち直すのほんと好き
5: @montanaurufu
2024/07/04 17:04
かつて映画製作に乗り気じゃなかった尾田栄一郎がミスチルが主題歌なら作るよって言って出来たのがストロングワールド
またこうしてワンピースとミスチルの映像がみれて嬉しい
またこうしてワンピースとミスチルの映像がみれて嬉しい
6: @imta01234
2024/07/04 17:09
これ小さい頃から読んでる3,40代にかなり突き刺さる名組み合わせやな
7: @navigator_nakagawa
2024/07/04 19:25
1102話のくまが過去を思い返しながら走るシーンは本当に感動します。くま&ボニーの過去編は中々読むのもしんどいですが、血以上で繋がった親子愛を感じられる素晴らしいエピソードです
8: @vonsberdo
2024/07/04 22:06
桜井はんレコーディングでこの曲に情移入しすぎて身体に良くないからサビ全部ファルセットで歌う予定だったのに本番ラスサビだけ喉全開にしてその場にいた人みんな泣かせた話大好き
9: @user-ku100kuyu
2024/07/04 17:09
ワンピファンでもありミスチルファンでもある自分には泣かずにこの動画を見るなんて不可能。
開始10秒で涙が溢れてきた。
開始10秒で涙が溢れてきた。
10: @mayun__0424
2024/07/04 17:07
涙なくして見れる(聴ける)人がいるんだろうか…😭😭😭
11: @gs20000
2024/07/04 21:12
Mr.Childrenの大ファンである尾田先生が「HERO」を聞いて漫画を描いたようなくらい曲と話の内容がマッチしているな
ありがとう。
ありがとう。
12: @user-qk5xe3gs9k
2024/07/04 20:06
これは尾田先生からの「親になった少年たち」へのプレゼントだ
13: @user-em6pc3ph7k
2024/07/04 18:42
まじでこれ母国語で読めて、聞けてるの幸せすぎんか
14: @user-hc9sz4hh8v
2024/07/04 19:04
電車で見るんじゃ無かった。
涙で前が見えねぇ
涙で前が見えねぇ
15: @fly2776
2024/07/04 23:01
「きみの味方」109巻のこのタイトルだけで泣けてしまう
最高だよこの家族…
最高だよこの家族…
16: @rumi.umi7
2024/07/05 0:22
ミスチルファンです。ワンピース、実は通らずに生きてきました。でも読みたいです。知りたいです。親子の物語なのかな。愛の物語なのかな。ストーリーを知らない私が感動するなら、ワンピースファンの方々はどれだけ感動するのでしょう。ミスチルをきっかけに新しい出会いがあることが嬉しいです。
17: @nucleotide2361
2024/07/04 17:15
めっちゃ泣いてしまった
あんたがいちばんのHEROだよ
あんたがいちばんのHEROだよ
18: @user-jf4pd7bn6k
2024/07/04 18:54
「違う!僕らが見ていたいのは希望に満ちた光だ」
これを最後に必ずやってくれるはず。そうだよね?尾田先生
これを最後に必ずやってくれるはず。そうだよね?尾田先生
19: @yeitzjt7904
2024/07/04 19:27
ジャンプでくまの悲しき過去が掲載された後に、TVアニメで「仰せのままに」しか喋れなくなったくまの姿が痛ましくて涙目になった
この動画見て更に泣く
この動画見て更に泣く
20: @escargotman
2024/07/04 22:58
日本一のバンドと日本一の漫画のコラボは最強すぎる
21: @missa2341
2024/07/04 17:23
「みんなにHEROとは呼ばれなくても娘がHEROと思ってくれればいい」っていうくまの思いがミスチルとマッチしててすごい感動した。
でもまさか『HERO』とコラボするとは思わなかった。神サプライズ
でもまさか『HERO』とコラボするとは思わなかった。神サプライズ
22: @ozone7684
2024/07/04 17:02
ミスチルとは「ストロングワールド」以来15年ぶりのタッグ?!
23: @naru_A35
2024/07/04 19:42
今まで何十回と聴いてきた曲のはずなのにここまでくまとHEROの歌詞がマッチするとは思わなかった…
本当に心からありがとう…
本当に心からありがとう…
24: @user-rf4md8sf7b
2024/07/05 6:56
今、単身赴任してます。
無性に娘に会いたくなりました…
その時、その一瞬が親子の思い出であり、一緒にいれることがどれだけ幸せなのかということを改めて認識しました。
無性に娘に会いたくなりました…
その時、その一瞬が親子の思い出であり、一緒にいれることがどれだけ幸せなのかということを改めて認識しました。
25: @urabus236
2024/07/04 18:49
家に帰る電車で見始めてしまい、次の駅ですぐに降りました。ワンピに関わるスタッフの皆さん、そしてミスチルありがとう。両方の推しのおかげで良い一日となりました。
26: @mr.okaasan
2024/07/04 17:09
いちMr.Children大ファンとして、いちonepiece大ファンとしてこんなに嬉しいコラボは無い
Fanfareもそうだったけどあまりにマッチしすぎてる
Fanfareもそうだったけどあまりにマッチしすぎてる
27: @akingf6164
2024/07/04 21:50
コメント欄を解放(開放)してくれている公式さまに感謝です。
電車で泣きました。
電車で泣きました。
28: @user-dp9ci8uq5h
2024/07/04 21:05
やっぱりHEROっていつの時代でも通じる名曲だわ
29: @tricgas459
2024/07/04 17:13
ワンピースの好きな所はどんなキャラでも泣く時は涙と鼻水で顔をクシャクシャにしながら泣くところ、、、
30: @user-mf2cy3hz9d
2024/07/04 17:05
いやHEROはやばすぎるて
ミスチルファンでもありワンピースファンでもある自分からしたら最高すぎる🎉🎉
ミスチルファンでもありワンピースファンでもある自分からしたら最高すぎる🎉🎉
31: @user-fq3qt8kt6o
2024/07/05 8:22
今月10歳の誕生日を迎える娘がいる父です。
とてもくまの気持ち共感できました。そして、泣けました。
とてもくまの気持ち共感できました。そして、泣けました。
32: @user-bv8gg2uy9m
2024/07/04 19:46
公式がこんな神MAD作るとは…
HEROと、選曲が素晴らしい
涙しか出てこないわ😢
HEROと、選曲が素晴らしい
涙しか出てこないわ😢
33: @temple2457
2024/07/04 17:30
折れかけた心がボニーの「おとーさん!」によって前に進み出すの何回見ても泣ける。
34: @user-ev4jc6zo2y
2024/07/04 17:03
HEROとクマの生き様がマッチしすぎてる
35: @user-xo7xz2eg2q
2024/07/04 20:04
ミスチルこんなにも好きなのに今までクマとこの曲がここまでマッチすることに気づかなかった
今まで見てきたYouTubeで一番好きです
感動をありがとう
今まで見てきたYouTubeで一番好きです
感動をありがとう
36: @user-le1vc7br2l
2024/07/04 19:24
中学の時に聞いてたミスチルに大人になって泣かされた
37: @user-bw3tz1yb4o
2024/07/04 17:20
くま...
ベガパンクも大事な友達の記憶消すなんてつらい役目果たさないといけないのつらいだろうしその返しはズルすぎる カッコよすぎ
ベガパンクも大事な友達の記憶消すなんてつらい役目果たさないといけないのつらいだろうしその返しはズルすぎる カッコよすぎ
38: @asparagus9689
2024/07/04 17:13
くまが走るシーンでジニーが出てきたときくじけそうになるけど、ボニーが出て持ち堪えるのホント好きなのよ
39: @emu5201
2024/07/04 21:49
小1でONE PIECEを読み始めて今では父になって娘が居ます。身体も大きいけど、愛情の大きさは測り知れないくまパパ。尊敬!ONE PIECE愛してる♡
40: @user-mt8qi5gf4e
2024/07/04 20:06
何度見ても「10歳の誕生日おめでとう」の場面だけは、涙なしでは見れない😭
41: @meg6382
2024/07/04 18:39
ミスチルが大好きで、ワンピースも大好きで、1人の娘の母になった今、この子を守りたいと思う立場になって、この曲が大切な存在になって、今では毎晩娘に歌う子守唄です。
大きくなった娘にいつかふと思い出してもらえますように。
大きくなった娘にいつかふと思い出してもらえますように。
42: @user-hy8vq9td7u
2024/07/04 17:07
ベガパンクの「お前を愛した人間の数だけお前の死は迷惑である」って言葉、読者が増えてくまを愛する度に重くのしかかってくるの凄すぎる😢
43: @shinya733
2024/07/04 20:21
改めて聴くミスチルの曲の奥深さ半端ない、、
44: @user-qc2nt1fr5k
2024/07/04 22:46
クマ初登場とHEROの発売日が同じ2002年なのもエモい。
45: @user-bc9tq4ke2t
2024/07/04 17:10
くまが走り続けてたシーンで我慢できなかった😭
最高
最高
46: @nobu_01
2024/07/04 17:43
まるでこの物語のために存在したいような曲
20年の時を駆けてHEROとHEROが出会った
20年の時を駆けてHEROとHEROが出会った
47: @user-md5sl4zf6u
2024/07/04 21:42
fanfareはある意味ワンピースの為に作られた楽曲だったけど、この話が出るよりだいぶ前に作られたはずのHEROがこんなにマッチするなんて…。1人のファンとして、ミスチルの楽曲は視点とか状況次第で色んな響き方がする、それを再認識させられた動画でした。
そしてもちろん、このHEROもfanfareも、その他の楽曲もワンピースも、全てが素晴らしい事は間違いない。
そしてもちろん、このHEROもfanfareも、その他の楽曲もワンピースも、全てが素晴らしい事は間違いない。
48: @zawatham
2024/07/04 23:21
くまにはなにかあるって当時から言われてたけどさ
連載開始当初は少年だった私たちが親になった今だからこそ
このくまの我が子に対する愛の深さが心に届くものがある
今少年の読者の方も大人になったときもう一度思い出してほしいなと思います
尾田先生こんな素晴らしい作品をありがとうございます
連載開始当初は少年だった私たちが親になった今だからこそ
このくまの我が子に対する愛の深さが心に届くものがある
今少年の読者の方も大人になったときもう一度思い出してほしいなと思います
尾田先生こんな素晴らしい作品をありがとうございます
49: @everyday-jh6mz
2024/07/04 17:29
『そっと手を差し伸べるよ』に凄く優しさがこもっていて泣いた
50: @nature-8397
2024/07/04 17:01
いやこれから毎回新巻出る度にMV(PV?今回はMVらしい)あるのアツすぎかよ
-