
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 36位 |
増加再生回数 | +182843回 |
ランクイン日時 | 2020/02/01 12:45 |
ランク圏外日時 | 2020/02/02 14:00 |
急上昇継続時間 | 1日01時間15分 |
再生回数 | 348924回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/02/01 12:45 | 7位 | 348924回 |
2020/02/01 13:15 | 10位 | 351731回 |
2020/02/01 14:30 | 12位 | 360152回 |
2020/02/01 14:45 | 17位 | 361613回 |
2020/02/01 15:30 | 20位 | 368853回 |
2020/02/01 16:45 | 22位 | 386393回 |
2020/02/01 18:45 | 23位 | 408143回 |
2020/02/01 19:15 | 24位 | 414486回 |
2020/02/01 21:00 | 33位 | 440990回 |
2020/02/01 23:45 | 34位 | 460310回 |
2020/02/02 2:00 | 35位 | 477157回 |
2020/02/02 13:30 | 36位 | 530157回 |
2020/02/02 14:00 | 36位 | 531767回 |
3回にわたるチャーター便で565人が帰国した一方で、武漢市内に今もなお残っている日本人男性がいます。現在の武漢の様子について31日午後、話を伺いました。
華中農業大学・津田賢一教授(44):「華中農業大学という所に勤務先があって大学内に住んでいます。(大学内の)家から勤務先に移動する時もほとんど人を見かけない状態ですね。相当、異常な状況ではありますね」
こう語るのは、研究機関が集まる地区の大学で食物免疫学を研究している津田賢一教授です。武漢市は1週間前の23日に公共交通機関がストップしました。
長江の南、武昌地区にある比較的新しいショッピングエリアには人が全く行き交っておらず、店も閉まっています。一方、スーパーでは、買い物客の行列ができていました。レジは1時間待ちの状態だということです。この翌日、24日からは津田教授のもとに、こんなメールが届くようになりました。
華中農業大学・津田賢一教授:「大学外には出ないというのと大学外から学内には入らないという通達は来ています。安否確認も毎日」
大学構内にウイルスが入らないよう、万全の態勢が取られているといいます。
華中農業大学・津田賢一教授:「この大学門が4つぐらいあって、そのうち3つは完全に閉鎖されていて、1つが10人ぐらいのセキュリティーの態勢で体温検査ですね。IDチェックもしている感じです」
大学の春節休みは来月10日までですが、再開の見通しは立っていません。
華中農業大学・津田賢一教授:「(Q.武漢に残ろうと決めた理由は?)僕は中国人の学生を面倒見る立場なので、(彼らを)ここにおいて帰ることはできないと思いました」
津田教授は、食料などは今のところ問題ないといいますが、20日間ぐらい大学から出ていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
華中農業大学・津田賢一教授(44):「華中農業大学という所に勤務先があって大学内に住んでいます。(大学内の)家から勤務先に移動する時もほとんど人を見かけない状態ですね。相当、異常な状況ではありますね」
こう語るのは、研究機関が集まる地区の大学で食物免疫学を研究している津田賢一教授です。武漢市は1週間前の23日に公共交通機関がストップしました。
長江の南、武昌地区にある比較的新しいショッピングエリアには人が全く行き交っておらず、店も閉まっています。一方、スーパーでは、買い物客の行列ができていました。レジは1時間待ちの状態だということです。この翌日、24日からは津田教授のもとに、こんなメールが届くようになりました。
華中農業大学・津田賢一教授:「大学外には出ないというのと大学外から学内には入らないという通達は来ています。安否確認も毎日」
大学構内にウイルスが入らないよう、万全の態勢が取られているといいます。
華中農業大学・津田賢一教授:「この大学門が4つぐらいあって、そのうち3つは完全に閉鎖されていて、1つが10人ぐらいのセキュリティーの態勢で体温検査ですね。IDチェックもしている感じです」
大学の春節休みは来月10日までですが、再開の見通しは立っていません。
華中農業大学・津田賢一教授:「(Q.武漢に残ろうと決めた理由は?)僕は中国人の学生を面倒見る立場なので、(彼らを)ここにおいて帰ることはできないと思いました」
津田教授は、食料などは今のところ問題ないといいますが、20日間ぐらい大学から出ていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
1: 泰葉太郎
2020/01/31 19:25
貴重な日本人からの視点でのニュースやね。ありがとう。
2: カラス_乌鸦
2020/01/31 18:36
学生を置いて 帰れない
ってかっこよすぎんか…
ってかっこよすぎんか…
3: MrDogpapa
2020/01/31 18:28
万里の長城みたいな作戦だね、教授、無理しないで。
4: 妖言不可
2020/01/31 18:12
敬意
5: リュウイチ
2020/01/31 18:05
教授言うことかっこいいやん
6: Tare nagashi
2020/01/31 19:22
義理堅くて良い男 ご自愛下さい
7: Jun
2020/01/31 20:34
ああわかった。大学内にも多数の生徒が生活してるのか。それで置いてはいけないと。男前やな
8: カイワレ君
2020/01/31 19:31
変に動くよりその場から動かない方が自衛にもなる
9: 甲斐二三男
2020/01/31 19:19
住民の半分は逃げ出しているなら閑散とするのも頷ける。仕事上離れられない方もおいでになるようでどうか無事に終息しますように祈ります。
10: 日本ハ知ラナイ
2020/01/31 18:24
頑張って下さい 中国の物流はまだ止まってますが世界からできるサポートはさせていただきます。
11: ウラジーミルプーチン
2020/01/31 20:15
この人ヨーロッパNO.1のマックスブランク植物育種研究所でリーダーしてた人。
日本、中国とかのレベルじゃなく
世界的に有名な植物系研究者
日本、中国とかのレベルじゃなく
世界的に有名な植物系研究者
12: 杠精去死
2020/01/31 19:43
津田先生は魯迅の藤本厳九郎先生のような感じですね、日本で留学した時は自分の恩師もいつもそういう優しい感じです。
13: Ryusei F
2020/01/31 22:21
2:17 津田さん優しいね。
14: Freedom Man
2020/01/31 21:20
せめてこの人に食料とマスクを支給したい。
15: ゆうゆうランド
2020/01/31 20:35
こんなカッコいい先生が本当にいるんですね。
尊敬します!!
尊敬します!!
16: kazkin tv
2020/01/31 22:14
武漢市てこんな栄えている所なのか、、、
東京で流行したら大変なことになるな、、
東京で流行したら大変なことになるな、、
17: Foul Ball
2020/01/31 20:50
やっとこういう人が見つかった
18: i u
2020/01/31 18:57
人が少ないからかえって安全かも
19: 田中誠
2020/01/31 18:21
🌸義理堅い人だな。生徒が可愛いんだろうな。
20: 高山
2020/01/31 22:02
街並みが綺麗ですね
21: Japanese Ojisan
2020/01/31 22:28
現地に寄り添う姿に好感を感じる!
22: 无产阶级
2020/01/31 18:54
先生を尊敬してます……
まあ、学校は飛行機より安全かもしれないか
まあ、学校は飛行機より安全かもしれないか
23: コウメ太夫
2020/01/31 18:31
Twitterの人か
24: りんごあめ
2020/01/31 18:23
かっこいい精神。
25: Zhang Yuxing
2020/01/31 18:53
日中友好のシンボルというより、一人前の社会人としてちゃんと自分の責任を貫く精神には敬意を表したいです。
26: K S
2020/01/31 19:06
同じ日本人として誇りに思います
27: Ocean's Wahead JabaL
2020/01/31 18:33
肝が座った教授だか、確か有能な人をヘッドスカウトして何たらの計画が彼の地の中央で論議されていたような。
28: move cooki
2020/01/31 18:40
かわいそう
29: maru hachi
2020/01/31 19:42
粋すぎィィ↑
30: Seina Onggud
2020/01/31 20:44
カッコイイ