 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 11位 | 
| 最低順位 | 32位 | 
| 増加再生回数 | +88381回 | 
| ランクイン日時 | 2023/08/23 16:30 | 
| ランク圏外日時 | 2023/08/24 17:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日01時間15分 | 
| 再生回数 | 284492回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/08/23 16:30 | 11位 | 284492回 | 
| 2023/08/23 22:59 | 12位 | 327915回 | 
| 2023/08/24 1:30 | 13位 | 344409回 | 
| 2023/08/24 2:00 | 12位 | 346822回 | 
| 2023/08/24 11:45 | 14位 | 361936回 | 
| 2023/08/24 12:15 | 18位 | 362749回 | 
| 2023/08/24 12:45 | 19位 | 363274回 | 
| 2023/08/24 14:59 | 32位 | 367810回 | 
| 2023/08/24 17:45 | 32位 | 372873回 | 
          
            プロ野球を語る上でたびたび話題になる『故意四球』や『内角攻め』の話。
今回は、当事者であるバッテリーにこの疑問をぶつけてみました。
さらに、中村武志さん・鶴岡慎也さんも苦しんだイップスの話題も!
▼その他のキャッチャーズバイブルはこちら▼
https://youtube.com/playlist?list=PLv_EcNe47s5m8PxnHE26O2JcvVLFWceOM
▼中村武志さんのYouTubeチャンネルはこちら▼
https://www.youtube.com/@UCSy9SYO7EnTL-xfltI-u4QQ
00:00 「古田さんには1番投げた」中村武志の懺悔からスタート
01:20 特に厳しかった『星野中日の内角攻め』
04:05 星野さんの『厳しい内角攻め』発動条件はある?
05:50 “内角攻め”の意識付け『野村克也監督の場合』
07:18 「俺がやったことに…」フルタが語る “内角攻め”の真相
08:31 捕手でも起きる『イップス』中村武&鶴岡の場合は…
14:08 中村武志プロ入りのウラにあった清原&桑田の“KKコンビ”の存在
15:22 中村武志の大成は「星野仙一監督のおかげ」
15:38 フルタにはスカウトすら来ない「中村武志の絶対的な存在」
16:51 2度のプロテストで入団 苦労人・鶴岡慎也が成功した理由
#中村武志 #鶴岡慎也 #星野仙一
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/furuta_atsuya27
●Instagram
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK
    今回は、当事者であるバッテリーにこの疑問をぶつけてみました。
さらに、中村武志さん・鶴岡慎也さんも苦しんだイップスの話題も!
▼その他のキャッチャーズバイブルはこちら▼
https://youtube.com/playlist?list=PLv_EcNe47s5m8PxnHE26O2JcvVLFWceOM
▼中村武志さんのYouTubeチャンネルはこちら▼
https://www.youtube.com/@UCSy9SYO7EnTL-xfltI-u4QQ
00:00 「古田さんには1番投げた」中村武志の懺悔からスタート
01:20 特に厳しかった『星野中日の内角攻め』
04:05 星野さんの『厳しい内角攻め』発動条件はある?
05:50 “内角攻め”の意識付け『野村克也監督の場合』
07:18 「俺がやったことに…」フルタが語る “内角攻め”の真相
08:31 捕手でも起きる『イップス』中村武&鶴岡の場合は…
14:08 中村武志プロ入りのウラにあった清原&桑田の“KKコンビ”の存在
15:22 中村武志の大成は「星野仙一監督のおかげ」
15:38 フルタにはスカウトすら来ない「中村武志の絶対的な存在」
16:51 2度のプロテストで入団 苦労人・鶴岡慎也が成功した理由
#中村武志 #鶴岡慎也 #星野仙一
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/furuta_atsuya27
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK
                1: karisumaremiria
                2023/08/22 22:21
              
              
                ベンチからの当てに行け指示を受け入れつつ、打者にこっそり注意を促す……やっぱり中村さん聖人すぎる              
            
                2: なりちん
                2023/08/22 21:13
              
              
                他のチャンネルでもそうですが、
中村武志さんのウソみたいなホントの話は毎回涙が出るほど面白いです🤣
            中村武志さんのウソみたいなホントの話は毎回涙が出るほど面白いです🤣
                3: サーモン
                2023/08/23 0:21
              
              
                中村武志はいい人すぎるし優しすぎるし何より謙虚すぎる…笑
こんなにも腰が低くてて実績のあるプロ野球選手なかなかいないと思う😂
            こんなにも腰が低くてて実績のあるプロ野球選手なかなかいないと思う😂
                4: リル エイプ
                2023/08/22 21:43
              
              
                なんでしょうか、この妙な充足感。ゲストのお二人が良い。
アッという間に時間が過ぎて、満足な反面、まだまだ聴いていたいという欲求を感じるお三方のトーク。
最高です。
            アッという間に時間が過ぎて、満足な反面、まだまだ聴いていたいという欲求を感じるお三方のトーク。
最高です。
                5: JA44かみと
                2023/08/22 21:38
              
              
                もう古田さんと中村さんの回は神回です。
出来たら、古田さん、中村さん、村田真一さん、谷繁さん、西山さん、矢野さんの回をやって欲しいです。笑
            出来たら、古田さん、中村さん、村田真一さん、谷繁さん、西山さん、矢野さんの回をやって欲しいです。笑
                6: スポットジューシー
                2023/08/22 22:53
              
              
                鶴ちゃんが、穏やかな星野さんの話し出した時、中村さんの納得いってない感じがおもろ過ぎる笑              
            
                7: 巫女狐
                2023/08/23 0:50
              
              
                捕手ってどこか性格悪くないと駄目って言われてるけど中村武志って優しすぎたんだよなぁ              
            
                8: 大竹涼太
                2023/08/23 0:17
              
              
                そこまでして古田さんを潰そうとするほど古田さんが凄かったんだな…              
            
                9: 鈴木啓太
                2023/08/22 23:16
              
              
                中村武志さん、本当に謙虚だな。              
            
                10: お〜け〜
                2023/08/22 22:47
              
              
                中村さんのグレーな事を語る時の顔芸がほんと面白い🤣              
            
                11: TreeWell27
                2023/08/23 8:18
              
              
                3人とも謙虚すぎる。
中村さんも鶴岡さんも苦労人だったから、数々の経験が 人としての懐の深さにつながっているように感じました。
やっぱり捕手が 投手や他の野手から信頼を得るには、実力だけでなく、人柄も大事なんだなと実感させられる回でした。
            中村さんも鶴岡さんも苦労人だったから、数々の経験が 人としての懐の深さにつながっているように感じました。
やっぱり捕手が 投手や他の野手から信頼を得るには、実力だけでなく、人柄も大事なんだなと実感させられる回でした。
                12: プニプニ大魔王
                2023/08/22 21:08
              
              
                開始数分で大爆笑( ̄▽ ̄)中村さんさすがです!              
            
                13: a aachan
                2023/08/22 22:34
              
              
                遠藤政隆投手、試合後の取材で自分の意志だと話してましたね。でも二人目はすっぽ抜けてしまったって。              
            
                14: カクサンデメキン
                2023/08/23 7:51
              
              
                それぞれのミットはめながら対談良すぎる              
            
                15: どらえもん
                2023/08/22 23:23
              
              
                イップスって辛いよな。トスバッティングの時の近い距離投げるの苦手。山なりしか投げられない。              
            
                16: 大橋佑介
                2023/08/22 22:03
              
              
                中村武志さんはいろんな動画で星野伝説を語ってくれてますが、他の人と違って一言も星野監督の悪口は言ってません。それどころかどの動画でも恩人とおっしゃってます!それは嘘偽りないと思います。
そうゆう人間性がいろんな投手に信頼されていたんだと思います。
自分の中でドラゴンズ最強捕手は間違いなく中村武志です✨
            そうゆう人間性がいろんな投手に信頼されていたんだと思います。
自分の中でドラゴンズ最強捕手は間違いなく中村武志です✨
                17: 星団プレアデス
                2023/08/23 13:04
              
              
                僕も強豪と呼ばれるクラブでキャッチャーをやってました。
イップスになってキャッチボールが怖いというお話、とても共感できます。
僕の場合は、僕がイップスだと知っている弟や(彼は僕より野球がうまいです)、同じく伝えていた親友と遠投を中心にキャッチボールしたことが、回復への第一歩となりました。
            イップスになってキャッチボールが怖いというお話、とても共感できます。
僕の場合は、僕がイップスだと知っている弟や(彼は僕より野球がうまいです)、同じく伝えていた親友と遠投を中心にキャッチボールしたことが、回復への第一歩となりました。
                18: rin rin
                2023/08/22 22:58
              
              
                現役の頃からの古田ファンですが、マジでこれでもかって全球団から狙われたし
それも頭狙いも多くて古田さんよけるの上手い、デッドボールもよけながらかなり打ってました
今の選手ってよけるの下手だなと思って見てます
            それも頭狙いも多くて古田さんよけるの上手い、デッドボールもよけながらかなり打ってました
今の選手ってよけるの下手だなと思って見てます
                19: 天草
                2023/08/23 7:45
              
              
                鷹贔屓の自分としては、
長谷川勇也の活躍をずっと観ていたかった。
            長谷川勇也の活躍をずっと観ていたかった。
                20: がじゅまる
                2023/08/22 22:06
              
              
                武志は謙遜してるけど、スーパースターやぞ!              
            
                21: 尾崎登宏
                2023/08/22 21:27
              
              
                古田さん、NPB球界守備、打撃もエグすぎる人、武志さんは中日に人生を捧げた人御苦労様です。エライ!!❤              
            
                22: neo Future
                2023/08/22 22:56
              
              
                中村武さん安定のすべらない話
1:58
            1:58
                23: てんあげ
                2023/08/22 21:20
              
              
                そうだよなぁ
選手たち自身が1番ボールに当たる怖さ知ってるよなぁ
            選手たち自身が1番ボールに当たる怖さ知ってるよなぁ
                24: KeNGo
                2023/08/23 3:24
              
              
                捕手の話をしてても結局行き着く先は星野伝説www              
            
                25: 匿名希望の友さん
                2023/08/23 1:43
              
              
                星野監督の場合は
死球のサイン無くても相手打者にも解るように
イケー!の合図が
死球のサインだから相手打者も打席で離れた位置に立つ 昔はやられたらやり返す時代でしたからね組織対組織の抗争みたいな感じでしたね
中村武志さんのイップス今まで言われなかったら全然気付かなかったです捕手目線の対談で色々な事知れて良かったです😊
            死球のサイン無くても相手打者にも解るように
イケー!の合図が
死球のサインだから相手打者も打席で離れた位置に立つ 昔はやられたらやり返す時代でしたからね組織対組織の抗争みたいな感じでしたね
中村武志さんのイップス今まで言われなかったら全然気付かなかったです捕手目線の対談で色々な事知れて良かったです😊
                26: Ben
                2023/08/23 0:14
              
              
                星野さん人間味が強過ぎて笑うw              
            
                27: みつ
                2023/08/23 8:27
              
              
                中日内だけでなく外でも星野から選手を守ってたんだ。立派だなあ              
            
                28: かぐかぐぐ
                2023/08/22 22:54
              
              
                星野さんに殴られながら移動したから殴られる前と後の場所が血の線でつながってたって中村さんの話ヤバいよなあ              
            
                29: エビちゃん
                2023/08/23 12:28
              
              
                当時中村さん西山さんは打つ捕手のイメージなかったけど、今の選手と比べると十分打ってるんですよねぇ。              
            
                30: あ
                2023/08/23 0:24
              
              
                ピッチャーゴロの送球と言えば阪神の青柳が印象的
送球安定せずに全部ワンバン送球になって安定したけど初見じゃビビる
            送球安定せずに全部ワンバン送球になって安定したけど初見じゃビビる
                31: やっすんじゅん
                2023/08/22 22:55
              
              
                デンジャラスサインの回=神回              
            
                32: kob sta
                2023/08/22 21:31
              
              
                横浜戦のデッドボール古田さんの指示だと思ってたからまじで安心した😊              
            
                33: たいらダデン
                2023/08/22 23:29
              
              
                イップス辛いよね。ドッジボールとか大きいボール投げる練習してだいぶ投げれるようになったけどやっぱり塁間半分くらいは緊張する。              
            
                34: スケルトン
                2023/08/23 10:56
              
              
                成功した選手で中村氏みたいな性格は珍しいと思う
投手によって駄目になるからインコース要求しないとか素晴らしいね
            投手によって駄目になるからインコース要求しないとか素晴らしいね
                35: zinofrancescatti
                2023/08/22 21:54
              
              
                中村武志はほんまにええやつやなぁ。中日の投手陣がみんな感謝してたもんなぁ(投手をかばって星野に殴られてくれるから)。              
            
                36: 99 ・9
                2023/08/23 14:16
              
              
                大阪桐蔭の劣勢時の相手投手への死球はあまりにも有名。マエケンもその洗礼を受けた。森友哉が故意死球後に主審にたしなめられ逆切れしたのも有名。当時は藤浪はキャッチャーの指示で的確にぶつけるコントロールがあった。              
            
                37: spider man
                2023/08/22 21:27
              
              
                本当にこの世代は古田谷繁に隠れがちだけど、どの球団も名捕手だらけだったと思う              
            
                38: nisiゴリ
                2023/08/22 22:23
              
              
                審判『野球やれ!』、笑った(笑)              
            
                39: 加納ゴン
                2023/08/22 22:01
              
              
                30代後半東海出身の私は小学生の時、一番好きなキャッチャーは中村でした!そして、最近色んな野球youtubeチャンネルを見て、一番好きな選手は中村さんになりました。とても人として優しく出来た方なんだなぁと思い尊敬してします。う○こ事件も含め              
            
                40: ユーキ
                2023/08/22 23:18
              
              
                死球でホームベースにキャッチャー居ないのやばすぎでしょw              
            
                41: oya
                2023/08/23 0:00
              
              
                イップス克服の話は貴重ですね。
周りのフォローも大事
            周りのフォローも大事
                42: Kenichi S.K.H
                2023/08/23 8:45
              
              
                古田さん、中村さん、矢野さん、西山さん、谷繁さん、村田さんとか各球団の捕手が個性あって好きだったなーー!鶴岡さんは同い年やったから応援してましたー              
            
                43: People Bread
                2023/08/23 12:19
              
              
                本当に星野仙一って今の時代に監督やってたらはめちゃめちゃ問題になってたよな。まだ若かった最初の監督時代は凄かったらしいからな。打たれた投手がボコボコにされて病院送りになった事もあったらしいしそれに怒った打線の中心を打ってた外国人選手が反発したらしい。              
            
                44: a iron
                2023/08/22 22:49
              
              
                里崎氏の言う「キャッチャーは打つか勝つか」理論はやっぱり正しいのかな              
            
                45: 長﨑らいむ
                2023/08/22 21:33
              
              
                今夜も面白い話が聞けて良かったです。              
            
                46: mikarun
                2023/08/22 23:07
              
              
                今回も面白かったです
ありがとうございます♪
星野さん
野村さん
もう居ないんだもんなぁ
さみしい…
            ありがとうございます♪
星野さん
野村さん
もう居ないんだもんなぁ
さみしい…
                47: Pao
                2023/08/23 14:00
              
              
                遠藤さんの2連続四球は、古田さんの指示じゃなかったんだw 遠藤さんの古巣が中日で納得。              
            
                48: M'M
                2023/08/22 21:08
              
              
                山本昌中村山崎武司でH野監督伝説をピーなしでやってほしい              
            
                49: Diorno!!
                2023/08/22 21:42
              
              
                2:05 この話何回聞いてもおもろいww              
            
                50: MUNEKUN K
                2023/08/22 21:54
              
              
                ゴルフでバックスイングのトップで固まるショットイップスになって何年も経ちますが、少量のアルコールを飲むとイップス症状が軽減されます。しかし、野球では飲酒が禁止されていると思いますので、飲酒によるイップス症状軽減は禁じ手です。              
            
                  -              
    


