
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +168276回 |
ランクイン日時 | 2025/10/03 19:45 |
ランク圏外日時 | 2025/10/04 18:15 |
急上昇継続時間 | 0日22時間30分 |
再生回数 | 64027回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/10/03 19:45 | 17位 | 64027回 |
2025/10/03 20:30 | 16位 | 75512回 |
2025/10/03 22:15 | 14位 | 102960回 |
2025/10/03 22:45 | 12位 | 111348回 |
2025/10/04 0:00 | 14位 | 132380回 |
2025/10/04 0:45 | 16位 | 144750回 |
2025/10/04 2:00 | 18位 | 162017回 |
2025/10/04 3:30 | 20位 | 175000回 |
2025/10/04 4:15 | 24位 | 179115回 |
2025/10/04 11:15 | 26位 | 199840回 |
2025/10/04 13:15 | 28位 | 208724回 |
2025/10/04 14:00 | 30位 | 212295回 |
2025/10/04 14:30 | 28位 | 214826回 |
2025/10/04 16:00 | 30位 | 221779回 |
2025/10/04 17:00 | 36位 | 226356回 |
2025/10/04 17:30 | 38位 | 228613回 |
2025/10/04 18:00 | 42位 | 230670回 |
2025/10/04 18:15 | 42位 | 232303回 |
エンディングリスト
「呪いは雛の如く舞い戻る」←達成済み
「狐の嫁入り」 ←達成済み
「狐その尾を濡らす」
「????」
「????」
昭和の古い時代。とある地方の山間部にある寂れた田舎町、戎ヶ丘に住む高校生、深水雛子(しみず ひなこ)。
彼女の日常は、ぼんやりとした灰色ではあっても、思春期相応の平凡なものだった。
だが、そのいつもの日常は唐突に崩れ去る。
見慣れた町は霧に包まれ、おぞましく変貌していく。
人の気配は消え、代わって、霧の中に奇怪な何かが蠢く。
変貌していく町を探索し、謎を解き、身を守る為に戦い、生き残れ。
向かい合わなければならなかった選択と、向き合う為に。
そして、殺さなければならない者を、殺す為に。
彼女が選ぶのは、美しき選択か。
それとも、おぞましき選択か。
美しくも、おぞましい選択の、物語。
大人向けコンテンツの説明
開発者はコンテンツを次のように説明しています:
このゲームには、性差別や児童虐待、いじめ、薬物による幻覚、拷問、強い暴力表現が含まれています。
本作は1960年代を舞台としているため、当時の世相や慣習に基づいた表現となっており、制作会社や個人の価値観を反映したものではありません。
ゲーム中に不快感を感じた場合は、いつでもプレイを中断し、休憩を取るか周りの人に相談してください。
販売中↓
https://store.steampowered.com/app/2947440/SILENT_HILL_f/
提供 SILENT HILL f
公式サイト https://www.konami.com/games/silenthill/f/order/
©Konami Digital Entertainment
動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進
◆チャンネル登録→ http://goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→ https://twitter.com/gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→https://www.youtube.com/channel/UCqTGCMjeKOclEEfW8Vs7sXQ
動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。
「呪いは雛の如く舞い戻る」←達成済み
「狐の嫁入り」 ←達成済み
「狐その尾を濡らす」
「????」
「????」
昭和の古い時代。とある地方の山間部にある寂れた田舎町、戎ヶ丘に住む高校生、深水雛子(しみず ひなこ)。
彼女の日常は、ぼんやりとした灰色ではあっても、思春期相応の平凡なものだった。
だが、そのいつもの日常は唐突に崩れ去る。
見慣れた町は霧に包まれ、おぞましく変貌していく。
人の気配は消え、代わって、霧の中に奇怪な何かが蠢く。
変貌していく町を探索し、謎を解き、身を守る為に戦い、生き残れ。
向かい合わなければならなかった選択と、向き合う為に。
そして、殺さなければならない者を、殺す為に。
彼女が選ぶのは、美しき選択か。
それとも、おぞましき選択か。
美しくも、おぞましい選択の、物語。
大人向けコンテンツの説明
開発者はコンテンツを次のように説明しています:
このゲームには、性差別や児童虐待、いじめ、薬物による幻覚、拷問、強い暴力表現が含まれています。
本作は1960年代を舞台としているため、当時の世相や慣習に基づいた表現となっており、制作会社や個人の価値観を反映したものではありません。
ゲーム中に不快感を感じた場合は、いつでもプレイを中断し、休憩を取るか周りの人に相談してください。
販売中↓
https://store.steampowered.com/app/2947440/SILENT_HILL_f/
提供 SILENT HILL f
公式サイト https://www.konami.com/games/silenthill/f/order/
©Konami Digital Entertainment
動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進
◆チャンネル登録→ http://goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→ https://twitter.com/gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→https://www.youtube.com/channel/UCqTGCMjeKOclEEfW8Vs7sXQ
動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。
1: @Gatchman666
2025/10/03 15:42
三種の神器は テレビ、洗濯機、冷蔵庫 でした!電子レンジどっからきた?!
2: @弐山
2025/10/03 14:33
ガ「イベントとかちょっと変わってきます」←真っ先にちょっとどころではないピンク色の変化が目に入るんですがw
3: @只野端
2025/10/03 17:06
このエンディングを通してみると、寿幸さんを狐を助けた時に、大人が狐を退治しようとしたけど雛子はそれを止めたことによって
寿幸さんと狐の両方から好かれたのかなって感じましたね。
付喪神が雛子に目を付けたのはいつなのだろうか、生まれてすぐに目を付けてた感じではなさそう。
狐に目を付けらたのを知ってから付喪神も手を出してきた感じなのかな?
寿幸さんと狐の両方から好かれたのかなって感じましたね。
付喪神が雛子に目を付けたのはいつなのだろうか、生まれてすぐに目を付けてた感じではなさそう。
狐に目を付けらたのを知ってから付喪神も手を出してきた感じなのかな?
4: @山本じゃく
2025/10/03 15:46
どれだけ血の滲む様な努力を重ねて優秀な人間になろうが、それを相手が気に入るか、その努力が伝わるかはまた別だもんね…
5: @ちりお-f1j
2025/10/03 14:40
ガッチさん「三種の神器のテレビ、洗濯機、電子レンジ」
冷蔵庫「解せぬ」
冷蔵庫「解せぬ」
6: @スープパセリ-z6g
2025/10/03 15:47
そのまま行けば土地一つなくなってしまうような状況で、雛子の意思を尊重して引き際を弁える狐in寿幸くんって凄いと思ったり。
今の所どう転んでも誰かの苦労は報われない結果なんですね…。
今の所どう転んでも誰かの苦労は報われない結果なんですね…。
7: @kara_kitu
2025/10/03 15:02
寿幸「少し血色がよくなっt」
ガッチさん「いやよくなってない」
素早いツッコミに笑いました
ガッチさん「いやよくなってない」
素早いツッコミに笑いました
8: @寒がり地蔵
2025/10/03 14:47
1周目2周目とはどこが違って何がどこにあるかをしっかり記憶するするまで、この短期間の間にどれだけやり込んだんだろう。
てかたとえ私がやり込んだとしてもいつまでも覚えられないと思う😅
ガッチさんすごいなぁ
てかたとえ私がやり込んだとしてもいつまでも覚えられないと思う😅
ガッチさんすごいなぁ
9: @karen0yume414
2025/10/03 16:10
35:05
見比べなきゃ…と思っていたら、比較の編集ほんと助かる🙏さすガッチマン
見比べなきゃ…と思っていたら、比較の編集ほんと助かる🙏さすガッチマン
10: @9uga-Heine
2025/10/03 15:27
あぁ…霧だと思われたのは硫化水素だったのか
雛子が自身の選択の自由という望みを手にした結果多くの人が大事な物が失うの、なんて皮肉だろう
寿幸の雛子に対する狂おしいほどの想いが苦しくて切ない…😢最初モラ夫っぽいって言ってごめんな
全員が納得する結末を迎えられるのか…次回も楽しみです!
雛子が自身の選択の自由という望みを手にした結果多くの人が大事な物が失うの、なんて皮肉だろう
寿幸の雛子に対する狂おしいほどの想いが苦しくて切ない…😢最初モラ夫っぽいって言ってごめんな
全員が納得する結末を迎えられるのか…次回も楽しみです!
11: @水です
2025/10/03 14:46
36:43
冷静な「いくつ耳があるんだろうね」
冷静な「いくつ耳があるんだろうね」
12: @straight440
2025/10/03 14:49
10:46 雛子「昭和って 不思議な時代だよね」
何か急にメタっぽい発言に聴こえた。雛子はいつの時代の人間なんだ
何か急にメタっぽい発言に聴こえた。雛子はいつの時代の人間なんだ
13: @寒がり地蔵
2025/10/03 14:55
24:37
ガ「こいつら緊急じゃなくても普通に土足なんですね」
それな!
ガ「こいつら緊急じゃなくても普通に土足なんですね」
それな!
14: @ふぴ-e1f
2025/10/03 15:45
正直まだ寿幸くんの人格の部分と七尾の狐様の部分の割合もわかってないし全容を理解できてない自覚はあるので、的外れの可能性が高いんだけど
てっきり思い自体は寿幸くんのものなんだと思ってたけど、あの日助けた狐がお狐様で、その時から雛子を一途に好きなのはお狐様だったのかなと思った
サクッと神隠しでも良かったのに寿幸くんに成り代わって、人の世で過ごす雛子のあらゆる不安を取り除くために地道に努力したのかな?と
結構愛深くね?(雛子が幸せかはともかく)
エンディング中のガッチさんの解説きいたら全然違いそうで笑う
まだまだわからないこと多い
てっきり思い自体は寿幸くんのものなんだと思ってたけど、あの日助けた狐がお狐様で、その時から雛子を一途に好きなのはお狐様だったのかなと思った
サクッと神隠しでも良かったのに寿幸くんに成り代わって、人の世で過ごす雛子のあらゆる不安を取り除くために地道に努力したのかな?と
結構愛深くね?(雛子が幸せかはともかく)
エンディング中のガッチさんの解説きいたら全然違いそうで笑う
まだまだわからないこと多い
15: @Nemo.168
2025/10/03 14:57
18:00
叫び声、上に水面が見えるってことは水底の水龍なのかな?と思いました。
叫び声、上に水面が見えるってことは水底の水龍なのかな?と思いました。
16: @rabbit-g5e
2025/10/03 16:06
前回寿幸も言ってましたが、寿幸も修も雛子を幸せにしたいという思いは同じですね。けれど寿幸は雛子と会ったのが恐らく狐にかまれたあの日だけなので雛子がどのような人間なのか知らな過ぎたがゆえに告白してもなかなか雛子に受け入れられなかったし、逆に修は雛子と長い付き合いなので彼女がどのような人間なのか知りすぎているからこそ想いを告げることがなかなかできずにいたんだと思います。長文失礼しました。
17: @ちよすけ-h3g
2025/10/03 17:30
しれっとうさ耳セーラーになってるのに一言も触れず進めていくの面白い😂
18: @ねっち-x2e
2025/10/03 19:17
努力家で一途でイケメンとか最高すぎない…?
しかもヤンデレもふもふビック狐とか堪らん。おまけにお金持ち。
しかもヤンデレもふもふビック狐とか堪らん。おまけにお金持ち。
19: @MT-re2qd
2025/10/03 14:39
いつもは家事育児のBGMになっちゃって途切れ途切れで見てたけど、子ども昼寝したからじっくり見られる!
ありがとうガッチさん!
ありがとうガッチさん!
20: @ta-n5m
2025/10/03 14:13
この時間帯に投稿をありがとう、ガッチさん
21: @もちもち-s6p
2025/10/03 14:27
待ってました!
何となく思ってたけど、お母さんは雛子のこと守ってるように感じたな…。2週目の最初の時はウキウキしてるの隠しきれてなかったりしたから毒親とも思ったけど、なんだかんだ雛子のこと守ってるように感じる。包丁投げられた時とかお惣菜買ってきてで外に逃がしてたし、今回も慰めてたりしたし…。
何となく思ってたけど、お母さんは雛子のこと守ってるように感じたな…。2週目の最初の時はウキウキしてるの隠しきれてなかったりしたから毒親とも思ったけど、なんだかんだ雛子のこと守ってるように感じる。包丁投げられた時とかお惣菜買ってきてで外に逃がしてたし、今回も慰めてたりしたし…。
22: @あかほいぬ
2025/10/03 14:13
早めの投稿嬉しい!めちゃくちゃ待ってました!!
サムネが面白すぎて今までとのギャップww
サムネが面白すぎて今までとのギャップww
23: @Laika1954
2025/10/03 18:09
「君を愛してるからこそ私は君たちの習わしに従ってきた」
この台詞で、#6 の公園で雛子に助けられた狐憑きの家系である寿幸と、あの場で男たちに殺されかけたのを背中で雛子に庇ってもらった狐が抱いた、雛子への恩義と恋情とが融合した結果が"七尾の狐"なのかな、と思ってしまった…。お人形さんがいう「狐の男」は人間である寿幸ではなく、敵対する稲荷の使いであるオスの狐(狐憑きの狐の方)を指してる気がして。
この台詞で、#6 の公園で雛子に助けられた狐憑きの家系である寿幸と、あの場で男たちに殺されかけたのを背中で雛子に庇ってもらった狐が抱いた、雛子への恩義と恋情とが融合した結果が"七尾の狐"なのかな、と思ってしまった…。お人形さんがいう「狐の男」は人間である寿幸ではなく、敵対する稲荷の使いであるオスの狐(狐憑きの狐の方)を指してる気がして。
24: @Fyukey6
2025/10/03 17:28
二周目以前では視る事が叶わなかった「深水雛子」としてのエンディングでしたね
修も狐野郎にとどめを刺す事はせず戦友として讃えたりとスッキリするやり取りで安心した。前回は結局モノ扱いじゃねえか!だったし
寿幸も自分の非をすべて認めたわけじゃなさそうだけど引き際ということを学んだのは良い一歩だったのかな…?
修も狐野郎にとどめを刺す事はせず戦友として讃えたりとスッキリするやり取りで安心した。前回は結局モノ扱いじゃねえか!だったし
寿幸も自分の非をすべて認めたわけじゃなさそうだけど引き際ということを学んだのは良い一歩だったのかな…?
25: @Kisaragi_sugar
2025/10/03 14:53
どこまでが狐の呪い(?)なんだろうか…幼少期に狐に噛まれて雛子に惚れるところも仕組まれてた?寿幸さんが稀血の雛子に惚れるのも呪いのせいだとしたらなんか悲しいね……
でも御狐様に取り憑かれてたとはいえ、勉強とか努力したのは寿幸さん本人だから報われて欲しい。
でも御狐様に取り憑かれてたとはいえ、勉強とか努力したのは寿幸さん本人だから報われて欲しい。
26: @kou189
2025/10/03 15:53
狐憑きだったとしゆき「ことゆきです...」
27: @muuuuuta
2025/10/03 16:30
3つめエンディングありがとうございました!白無垢で修と駆け落ちエンディング、私は好きだけど、さすがりゅうきしさん…救いがねぇ…
28: @アヴァ郎
2025/10/03 16:41
最後明るい青春の逃避行に見えるけど濃い霧に向かってるんだよな
この時代、名家相手にあんなことしたら当主が許してもタダでは済まないと思うんだ
この時代、名家相手にあんなことしたら当主が許してもタダでは済まないと思うんだ
29: @nanashi_sofvi
2025/10/03 14:25
<狐その尾を濡らす>
物事の最後で失敗するたとえ。また、物事の初めは簡単であるが、終わりが困難であることのたとえ。
小さいキツネが川を渡るとき、初めは気をつけて尾を上げていたが、最後に疲れて尾をぬらしてしまい、無事に渡れない意から。
1:22:27 修との駆け落ちENDに見せかけて、その実 雛子は結婚と現実から逃げたために修は相変わらず相棒としてでしか雛子の側にいられない。
子供の時間で止まったまま発展することのない二人は、おそらく諺のとおりにこの後は自滅するのでしょうね。
修が心からハッピーになるルートがない…!(なお村もこの諺どおりの結末を迎えるけど、あんなクソ因習村はどうでもいいです)
物事の最後で失敗するたとえ。また、物事の初めは簡単であるが、終わりが困難であることのたとえ。
小さいキツネが川を渡るとき、初めは気をつけて尾を上げていたが、最後に疲れて尾をぬらしてしまい、無事に渡れない意から。
1:22:27 修との駆け落ちENDに見せかけて、その実 雛子は結婚と現実から逃げたために修は相変わらず相棒としてでしか雛子の側にいられない。
子供の時間で止まったまま発展することのない二人は、おそらく諺のとおりにこの後は自滅するのでしょうね。
修が心からハッピーになるルートがない…!(なお村もこの諺どおりの結末を迎えるけど、あんなクソ因習村はどうでもいいです)
30: @ケイ-配信
2025/10/03 15:29
ムービーで喋らない実況、とても見やすく没入感が増すので好きです👏
31: @hhonma4326
2025/10/03 16:10
「かつて命を救われ、魂を奪われた。」は狐と寿幸が混じり合ってるが故の台詞なのかしら。
そして雛子がとうとう獣狩りしててニッコリ
そして雛子がとうとう獣狩りしててニッコリ
32: @nekosama666
2025/10/03 15:35
お姉ちゃんの面は孤面じゃないし、単に姉ちゃんも家族を捨てて友人を捨てて自分も捨てて面を被って嫁いだって事なんじゃないかと。妹の式に出席する為に里帰りしてて、式当日になってヤダヤダ結婚したくないってやってる妹を厳しく諌めてる、と。
33: @スケアクロウ_n
2025/10/03 15:55
うげぇ…… 自分の運命は自分で決めると突き進めばお稲荷様が倒れて災害とか…… ここまで救いねぇなぁ……
34: @matcha666_抹茶
2025/10/03 16:47
改行します
寿幸さんからもらったと思われるあの手紙、修がみると文字が書いて無いってどういうこと…???
寿幸さんからもらったと思われるあの手紙、修がみると文字が書いて無いってどういうこと…???
35: @TheBakaneet
2025/10/03 15:54
還暦近いおじです
子供の頃家で手回しローラー脱水洗濯機使ってました
同じような光線銃も持ってて引き金を引くと火打ち石がカチカチ鳴って銃の先端が光るものでした
子供の頃家で手回しローラー脱水洗濯機使ってました
同じような光線銃も持ってて引き金を引くと火打ち石がカチカチ鳴って銃の先端が光るものでした
36: @micchiI1213
2025/10/03 15:44
同じクリーチャーだと思っても、花が咲いてたり更に傷だらけだったりデザインが微妙に違うの凝ってるなぁ
37: @kutinawa40
2025/10/03 16:13
根本的に少なくとも現状の雛子にとって「結婚」が不幸であるという悲劇(寿幸「嫁にして幸せにする」雛子「嫁になることが不幸なんですが」)
38: @ttgodkeep8127
2025/10/03 14:41
後ろ姿にポピーザぱフォーマーを感じる…
39: @kitanokuninoariel
2025/10/03 14:35
ちょうど子供寝た時の投稿嬉しー🙌ロビー君衣装かわい🐰❤️
40: @mthchupaca
2025/10/03 15:43
投稿ありがとうございます
前回のエンディングがえグロすぎて
ずっと引きずってたのですが
サムネ見て心が和らぎました
前回のエンディングがえグロすぎて
ずっと引きずってたのですが
サムネ見て心が和らぎました
41: @りん-j5o9o
2025/10/03 15:54
狐がしょぼんってしてるシーンがうちの猫と重なって下僕側もしょぼんとしてしまった
42: @瀬戸野みかん
2025/10/03 15:09
ピンクセーラーにしたら化粧っ気と狐面のカラーが変わっていたけれど、多分このいつもと違う化粧っ気はピンクうさぎ=サイレントヒルの大人気キャラうさぎ着ぐるみからきてるからだと思います。
確かあのキャラクターの血の感じが口元に集中的に付着していたから雛子の化粧っ気もそれに合わせたものに変化してるのかもしれません🤔
確かあのキャラクターの血の感じが口元に集中的に付着していたから雛子の化粧っ気もそれに合わせたものに変化してるのかもしれません🤔
43: @goodjob-takeo
2025/10/03 15:40
結婚式に「ちょっと待ったー!」って奪いに来たシュウって感じか
だからネクタイか
いや、出席してたのか
そうとも取れるエンディングだなぁ
だからネクタイか
いや、出席してたのか
そうとも取れるエンディングだなぁ
44: @22にに
2025/10/03 15:06
36:44ガッチさんの「いくつ耳があるんだろうね」を聞くまでスルーしてた笑
45: @rim6371
2025/10/03 15:07
2.5周目、3つ目のエンディングは雛子の気持ちが分かる大事な話ですね。ラスト「嫌だ嫌だ」の2周目よりスッキリしました!九十九神に手を貸したんだから水竜ちゃんと抑えてよ〜💦
3周目も楽しみです
3周目も楽しみです
46: @はっせー0211
2025/10/03 16:49
がっちさん、忙しいのに毎日動画UPしてもらいありがとうございます。
47: @みねみねこ-r1t
2025/10/03 16:21
水柱と硫化水素の話、最初の周回の時にも文献がありましたね。忌まわしい呪いの病気で皮膚が爛れ…っていうのはこのあたりのせいですかね。
妊婦を現してると思われるあの化物がなぜいるのか、なぜこんなにも巨大なのかと少し疑問に思っていました。想像だけではなく、実際の何かしらの経験がないとあそこまで大きくならないのではないかと…今回お姉ちゃんが悪阻で苦しんでいた話が明らかになりましたが、一番大好きなお姉ちゃんの変わり果てた姿を見た時の衝撃と拒絶反応が現れた姿だったんですね。それでより結婚に対する恐怖感が強まったのかと理解できました。お姉ちゃんがあまりにも血色悪くツギハギだらけなのはまた明らかになるでしょうか。
正直、雛子と修があまりにも幼稚で見ているのが辛いと思うのは私が大人だからなのでしょうか。寿幸は色々難がありますが、潔く身を引く所は好感が持てました。彼も苦しんだからこそ理解を示せたのでしょうね。彼にも幸せになってほしいです。
戎ヶ丘の惨状を知ったら雛子は自身を責めてしまう気がします。前回のEDの方が爽やかさがありましたが後味の悪さも大きかったです。最後のグッドエンド、どうなるか楽しみです。
妊婦を現してると思われるあの化物がなぜいるのか、なぜこんなにも巨大なのかと少し疑問に思っていました。想像だけではなく、実際の何かしらの経験がないとあそこまで大きくならないのではないかと…今回お姉ちゃんが悪阻で苦しんでいた話が明らかになりましたが、一番大好きなお姉ちゃんの変わり果てた姿を見た時の衝撃と拒絶反応が現れた姿だったんですね。それでより結婚に対する恐怖感が強まったのかと理解できました。お姉ちゃんがあまりにも血色悪くツギハギだらけなのはまた明らかになるでしょうか。
正直、雛子と修があまりにも幼稚で見ているのが辛いと思うのは私が大人だからなのでしょうか。寿幸は色々難がありますが、潔く身を引く所は好感が持てました。彼も苦しんだからこそ理解を示せたのでしょうね。彼にも幸せになってほしいです。
戎ヶ丘の惨状を知ったら雛子は自身を責めてしまう気がします。前回のEDの方が爽やかさがありましたが後味の悪さも大きかったです。最後のグッドエンド、どうなるか楽しみです。
48: @貞夫-v6h
2025/10/03 15:03
思春期をグロテスクに表現したらこんな感じに映る人もいるんでしょうね~
49: @T.O.P1104-w4g
2025/10/03 15:09
毎日、更新凄すぎる…。
本当にお疲れ様です。
毎日の楽しみです。
本当にお疲れ様です。
毎日の楽しみです。
50: @すしうなぎ2844
2025/10/03 16:17
21:59 🥷「雛子ちゃんの鼻息ですッ(キリッ)」