
# | Data |
---|---|
最高順位 | 9位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +361943回 |
ランクイン日時 | 2021/09/29 12:30 |
ランク圏外日時 | 2021/10/02 15:30 |
急上昇継続時間 | 3日03時間0分 |
再生回数 | 367268回 |
コメント数 | 1049件 |
高評価数 | 11551 |
低評価数 | 84 |
評価数合計 | 11635 |
高評価割合 | 99.28% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/09/29 12:30 | 9位 | 367268回 |
2021/09/29 13:15 | 10位 | 371374回 |
2021/09/29 13:30 | 9位 | 372932回 |
2021/09/29 14:15 | 10位 | 379365回 |
2021/09/29 14:45 | 9位 | 383531回 |
2021/09/29 15:30 | 11位 | 390349回 |
2021/09/29 15:45 | 10位 | 391670回 |
2021/09/29 17:30 | 11位 | 402219回 |
2021/09/29 18:00 | 12位 | 407182回 |
2021/09/29 18:45 | 13位 | 412829回 |
2021/09/29 21:30 | 12位 | 434639回 |
2021/09/29 22:45 | 13位 | 445106回 |
2021/09/30 3:30 | 14位 | 477980回 |
2021/09/30 4:15 | 13位 | 479918回 |
2021/09/30 4:45 | 15位 | 480873回 |
2021/09/30 8:30 | 16位 | 485587回 |
2021/09/30 10:30 | 20位 | 490749回 |
2021/09/30 11:30 | 22位 | 492913回 |
2021/09/30 13:45 | 24位 | 497819回 |
2021/09/30 14:15 | 25位 | 499167回 |
2021/09/30 15:30 | 28位 | 502421回 |
2021/09/30 18:15 | 39位 | 511356回 |
2021/09/30 19:15 | 38位 | 514339回 |
2021/10/01 1:15 | 37位 | 542273回 |
2021/10/01 5:30 | 36位 | 554648回 |
2021/10/01 10:30 | 42位 | 564182回 |
2021/10/01 11:30 | 46位 | 567557回 |
2021/10/01 11:45 | 49位 | 568607回 |
2021/10/02 12:00 | 50位 | 699597回 |
2021/10/02 15:30 | 50位 | 729211回 |
東大に入るより難しい…?
数学オリンピックの難問に数学好き3人が挑戦!
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:小学生でも解ける「角度の問題」ひらめけば瞬殺、あなたは解ける?
https://web.quizknock.com/syougakusei_math_2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆新チャンネル「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCuG5vlhQYE5VE-pTTxINi3g
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCqfyBJL2SvZ_QqqrpCjcwSA
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(https://twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (https://twitter.com/yamagamiQuiz)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
数学オリンピックの難問に数学好き3人が挑戦!
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:小学生でも解ける「角度の問題」ひらめけば瞬殺、あなたは解ける?
https://web.quizknock.com/syougakusei_math_2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆新チャンネル「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCuG5vlhQYE5VE-pTTxINi3g
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCqfyBJL2SvZ_QqqrpCjcwSA
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(https://twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (https://twitter.com/yamagamiQuiz)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
1: riochi 222
2021/09/28 18:05
鶴崎さんでさえ予選落ちするんだから、数オリがどれだけレベル高いのかがよく分かる
2: Ihla bathi
2021/09/28 19:03
鶴崎さんが予選落ちって言ったとき周りがそんなに難しいんだってなるの、鶴崎さんが相当凄いのみんなが理解してる感じがして…なんか…いい
3: スノ
2021/09/28 18:15
数学は苦手だけど、数学好きの人の話を聞くのは好きだし、QuizKnockの話自体聞いてて飽きないので楽しみにしてます!
これを機に数学を頑張りたい……
これを機に数学を頑張りたい……
4: 妖鵺
2021/09/28 18:13
8:13
サマーウォーズ企画の時と逆転してナイスガイさんが喋って鶴崎さんが集中してる…!!
でも鶴崎さんは変わらず「YouTuberだから」って言ってるの、一貫してて良いですね…!
サマーウォーズ企画の時と逆転してナイスガイさんが喋って鶴崎さんが集中してる…!!
でも鶴崎さんは変わらず「YouTuberだから」って言ってるの、一貫してて良いですね…!
5: ま
2021/09/28 18:19
理系お兄さん組を3人集めてる時点でQKがこの企画に対して”ガチ”であることがわかる
6: 綺
2021/09/28 18:48
めちゃくちゃ頭いい人たちによる学びを提供する動画を一般市民が楽しく見られてるの、ふくらさんたちが誰でも理解できるよう噛み砕いてわかりやすく解説してくれてるからなんだなぁとあらためて実感!
7: misorpevil
2021/09/28 18:24
漢字問題の山本さんと、数学問題の須貝さん、鶴崎さん、福良さんの頼もしさは別格。
8: 結月綯兎
2021/09/28 18:13
自分で解くのは本当に苦手だけど、解説聞くのは楽しいんだよな
9: rask 1234
2021/09/28 18:01
司会者も含めてオール理系で本気ですね
10: *八橋
2021/09/28 18:05
このメンバーが言う「賢い」は相当賢い(語彙力
11: Tiraティス
2021/09/28 18:00
三人寄れば文殊の知恵より圧倒的に頼もしい
12: ねむねむ
2021/09/28 18:22
数学苦手民だけど数学大好き理系お兄さんたちの語る数学の話を聞くのは好きだから嬉し〜!
個人的に会議中でふくらさんが何度か数学や数字の話をしてた回めちゃ好き&ほんと説明が分かり易いし面白かったので楽しみ
好きな方々が自分の好きなものを存分に語る動画、あまりにも滋養がある
個人的に会議中でふくらさんが何度か数学や数字の話をしてた回めちゃ好き&ほんと説明が分かり易いし面白かったので楽しみ
好きな方々が自分の好きなものを存分に語る動画、あまりにも滋養がある
13: みねりゅああ
2021/09/28 18:26
4:32
みんなが思うことを気持ちよく代弁してくれるナイスガイお兄さん(ありがとう)
みんなが思うことを気持ちよく代弁してくれるナイスガイお兄さん(ありがとう)
14: 零式
2021/09/28 18:07
4:32 須貝さん「一個づつ配れ」 それな
15: _ ゆっくり
2021/09/28 18:14
図形のふくら、ゴリゴリ計算の鶴崎、動画映えの須貝
完璧なバランス
完璧なバランス
16: しおから
2021/09/28 18:02
理系のお兄さん組だ!!!!!
鶴崎さんの目が初っぱなからずっと輝いてて、改めて数学が好きなんだなあって(誰目線)
鶴崎さんの目が初っぱなからずっと輝いてて、改めて数学が好きなんだなあって(誰目線)
17: あゆP
2021/09/28 18:02
0:15 鶴ちゃんを初めて見た人でも数学好きな人なんだなっていうのが伝わるシーン
18: さっちゃん
2021/09/28 18:48
高校数学までが好きで大学で数学科に入って大学数学があまりにも哲学すぎて嫌いになりかけてたけどもう一度気を取り直して頑張ってみようと思えました…ありがとうございます!
鶴崎さんの数学大好き感が特に半端なく伝わってきて今回もいい動画でした!!
鶴崎さんの数学大好き感が特に半端なく伝わってきて今回もいい動画でした!!
19: k kk
2021/09/28 18:25
やっぱ各々の得意分野でこっちが理解出来ん会話してるの好き。
20: ROU SYM
2021/09/28 18:11
7:20 最終問題で動画時間残り半分以上あって笑った
21: aya s.
2021/09/28 18:25
最近の鶴ちゃんの登場頻度サイコーですね
22: る
2021/09/28 18:04
数学苦手な自分には一生言えない言葉
「数学大好き」
「数学大好き」
23: bXMHew
2021/09/28 18:13
中学の同級生が数学オリンピックで銀取ってたけど、マジで異次元レベルの頭の良さだったもんなぁ
24: m a
2021/09/28 18:19
鶴崎さんが いかに数に愛を注いでいるのかがよく分かる動画 目の輝きが違う
25: O k
2021/09/28 19:06
これ見ると数オリ本選出てる人がレベチなのが分かるいい動画ですね
26: yui
2021/09/28 18:28
天才すぎる、、数学できるとかうらやましすぎでしょ。
理系3人最高
理系3人最高
27: ゆき。
2021/09/29 0:25
新オフィスでふくらさんが解法解説してるとき、ホワイトボードも紙もペンもなしで説明するふくらさんすごいし、あの複雑な内容を耳だけで全部理解する須貝さん鶴崎さんすごい。
28: 中野千紘
2021/09/28 18:08
サマウォの動画で苦しめた人と苦しめられた人が協力してるのいいなあ
29: おーかわ
2021/09/28 18:15
最近数学に焦点当てた動画多くて嬉しい、この三人だと文殊の知恵を超えそう
30: c a
2021/09/28 18:25
数学を大好きと言えるのが本当に羨ましい
私ももう一度数学やってみようかな…
私ももう一度数学やってみようかな…
31: ゆーせー
2021/09/28 18:13
いつものクイズ動画も良いけどこういうどこぞのサークルみたいな頭いい人たちがガチガチの勉強する動画も大好き
32: くまくまこ
2021/09/28 18:35
さっぱり理解できないけれど、何故だか見てて異常に楽しい。
33: ポパイポパイ
2021/09/28 18:01
鶴ちゃんでも予選落ちする数学オリンピックすごい…
34: おと。
2021/09/28 20:25
数学で解けない時はすぐに答えを見ずに1日でも2日でも考えろって学校の先生が言ってたけど、QuizKnockは3日も考えてた。自分なりの解法を見つけられるの凄いし見習いたい。
35: まお
2021/09/28 18:23
中学受験の時、算数だけ時間が足りなくて最後まで解けなくて、すごく悔しかった覚えがある、、、今も数学だけ退けてきたけど、これを機に数学頑張ってみようかな、
36: 破滅ろどりげす
2021/09/28 18:28
福良さんの説明分かりやすいし思いつくの凄いと思うんだけど、数学の答えにありがちな
「そうだけど、理解できるけど、それ自力でやるのは無理じゃん」感
「そうだけど、理解できるけど、それ自力でやるのは無理じゃん」感
37: 久保田淳平
2021/09/28 18:40
14:22ヨビノリたくみさんも参戦しそう。というか参戦してほしい
38: ぬい
2021/09/28 18:11
天才が天才をほめてんのめちゃすこ
39: amakuti2580
2021/09/28 18:18
解説聞いてる時が一番楽しい…分からんのがなるほどな〜!ってとこまで噛み砕かれていく過程が最高のエンタメ
40: 数学やってるとき最高
2021/09/28 18:26
14:52
1時間半くらい数学について語り合えるのいいなぁ…
1時間半くらい数学について語り合えるのいいなぁ…
41: Takeshi TAGUCHI
2021/09/28 20:53
12:27 ふくらさんが合同式の言葉を使いたいのに言わないように頑張ってて、「mo……余り求めたいときは、」ってちょっと言いかけるの好き
42: サラリー
2021/09/28 18:32
ふくらさんの解説を聞いた後だと自分が無敵になった気分になれる
43: 米澤 静
2021/09/28 18:13
数学オリンピックと聞くと、先日の鶴崎さんインタビュー記事とか、ふくらさんが勉強集中動画で数学オリンピックの問題集? を読んでいたのとかを思い出すのでお二人がいて「おっ!」ってなったなど。
44: もちもちの木
2021/09/28 18:02
数学オリンピックが話題になってる時からやって欲しいと思ってたから嬉しい!
45: MI SE
2021/09/28 18:32
解説聞いてわかったの1問目だけだけど、難問をこんな楽しそうに活き活き解いてる人達を見てるだけで、なんかすごく楽しい。
46: ガッシー
2021/09/28 18:02
普通の人が3人集まれば文殊の知恵
天才が3人集まれば神
天才が3人集まれば神
47: ゆーの
2021/09/28 20:58
数学は「やらなければならない教科のひとつ」としてしかやってこなかったけど、解法の説明で「へぇ〜すご!」っていう感覚になってて楽しかったです!(^^)
15分経つの早かった〜
15分経つの早かった〜
48: ぬこ
2021/09/28 19:53
8:24の鶴ちゃんが不思議な頬杖ついてるのすき
49: justhvalook NG
2021/09/28 18:35
120倍速とか、50倍速とか
凄い時間かかったんだと思ったら
10:32 まさかの3日
そして、東大大学院(卒/在学)の2人より凄い東工大出身のふくらP。やっぱり鶴崎さんと一緒に人間卒業したでしょう 笑
そして、いつもの「よくわかる解説」ありがとうございます。
凄い時間かかったんだと思ったら
10:32 まさかの3日
そして、東大大学院(卒/在学)の2人より凄い東工大出身のふくらP。やっぱり鶴崎さんと一緒に人間卒業したでしょう 笑
そして、いつもの「よくわかる解説」ありがとうございます。
50: yuyu様
2021/09/28 20:15
数学好きで学校で数オリの過去問解いて帰ってきた時にこの動画が出て来たことに気づいた時の嬉しさ半端ない。
クイズノックありがとう!
クイズノックありがとう!