 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 30位 | 
| 最低順位 | 44位 | 
| 増加再生回数 | +43448回 | 
| ランクイン日時 | 2020/11/15 17:00 | 
| ランク圏外日時 | 2020/11/16 15:15 | 
| 急上昇継続時間 | 0日22時間15分 | 
| 再生回数 | 89103回 | 
| コメント数 | 374件 | 
| 高評価数 | 2255 | 
| 低評価数 | 78 | 
| 評価数合計 | 2333 | 
| 高評価割合 | 96.66% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/11/15 17:00 | 34位 | 89103回 | 
| 2020/11/15 17:15 | 35位 | 89527回 | 
| 2020/11/15 18:00 | 34位 | 90683回 | 
| 2020/11/15 18:30 | 33位 | 91565回 | 
| 2020/11/15 18:45 | 34位 | 92696回 | 
| 2020/11/15 19:15 | 35位 | 95061回 | 
| 2020/11/15 19:30 | 34位 | 96118回 | 
| 2020/11/15 20:30 | 33位 | 98527回 | 
| 2020/11/16 0:45 | 32位 | 110776回 | 
| 2020/11/16 1:15 | 34位 | 112751回 | 
| 2020/11/16 2:30 | 33位 | 117094回 | 
| 2020/11/16 4:30 | 32位 | 121890回 | 
| 2020/11/16 5:00 | 30位 | 122432回 | 
| 2020/11/16 5:15 | 31位 | 122717回 | 
| 2020/11/16 6:30 | 30位 | 123661回 | 
| 2020/11/16 11:00 | 35位 | 128159回 | 
| 2020/11/16 11:15 | 44位 | 128419回 | 
| 2020/11/16 15:15 | 44位 | 132551回 | 
          
            青森で買ったものが、東京で壊れたら?レシートあってもどうなるか知らん。
【エンディング】
The Valley - tubebackr [Copyright-safe] | Preview
https://youtu.be/eFtiptOXJJg
【効果音】
MusMus様
http://musmus.main.jp/
【効果音】
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
【効果音】
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
【所属】
UUUMネットワーク(MCN)
【Twitter
https://twitter.com/Dan5Okada
【Instagram】
https://www.instagram.com/okdgames/
    【エンディング】
The Valley - tubebackr [Copyright-safe] | Preview
https://youtu.be/eFtiptOXJJg
【効果音】
MusMus様
http://musmus.main.jp/
【効果音】
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
【効果音】
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
【所属】
UUUMネットワーク(MCN)
https://twitter.com/Dan5Okada
【Instagram】
https://www.instagram.com/okdgames/
                1: 神風ころう
                2020/11/14 22:10
              
              
                みなさん「転ばぬ先の杖」「慌てる乞食は貰いが少ない」ね、古人曰くこう諭してます。
今しばらく待ちましょう、そして正規のPS5で楽しもうじゃないですか!ですから、
転売ヤローからの購入は不買で、あいつ等にギャフンと言わせましょう!
            今しばらく待ちましょう、そして正規のPS5で楽しもうじゃないですか!ですから、
転売ヤローからの購入は不買で、あいつ等にギャフンと言わせましょう!
                2: GRF EJ25
                2020/11/14 22:20
              
              
                1000台以上が欲しい人に入らなかったのか
転売ヤー爆破しろ(過激派)
            転売ヤー爆破しろ(過激派)
                3: Fran/フラン
                2020/11/14 23:26
              
              
                SONYが言いたいのは、転売ヤーだけじゃなくて、転売ヤーから買った人も同じく営業妨害してるからね?ってことでしょ              
            
                4: やす
                2020/11/14 23:20
              
              
                1000人の人に行き渡らなかったという事実に腹が立つけど転売屋が苦しむのは嬉しい              
            
                5: Tommy
                2020/11/14 23:16
              
              
                転売ヤーから買うのはやめよう。定価以上で買うなら、その分の金でうまいものでも食って待ってよう。              
            
                6: ユウサマン
                2020/11/14 23:01
              
              
                転売屋がもっと苦しんでくれたら嬉しい              
            
                7: 村雲流怒
                2020/11/14 22:45
              
              
                転売ヤーの数が多すぎてお互いに足引っ張ってる状態だなw
多分高額でも買うって人は初日すぎたら一気に減るんじゃないかな
この品薄状態は長く続かない気がするし
思ったより早く収束すんじゃないだろうか
            多分高額でも買うって人は初日すぎたら一気に減るんじゃないかな
この品薄状態は長く続かない気がするし
思ったより早く収束すんじゃないだろうか
                8: 日本のヤマちゃんです
                2020/11/15 0:14
              
              
                発売日にわずかな台数にしておく→転売屋に買わせる→そのあとでメーカーが1000倍の台数を売る→転売屋を破産させる              
            
                9: どこぞのとうふ店
                2020/11/14 22:06
              
              
                や っ た ぜ              
            
                10: Yuji O
                2020/11/14 23:06
              
              
                住所と名前が分かるから、領収書渡したくないんやろね              
            
                11: melon jelly
                2020/11/14 22:38
              
              
                期間限定販売商品なわけでもなく、ソフトも全然揃っていない現状で慌てて買う必要は無いなぁ・・・と個人的には思っております(;^ω^)              
            
                12: みみ
                2020/11/14 23:00
              
              
                これがSONYの転売対策
だったのか
保証なし!はウケる
さすが
            だったのか
保証なし!はウケる
さすが
                13: スミス&ウエッソン
                2020/11/14 23:17
              
              
                転売屋も詐欺師も同じぐらいの悪              
            
                14: tanaka akira
                2020/11/14 22:59
              
              
                アマゾンの様に転売業者を消してくれるならまだともかく温床になってて何の対応もしないフリマアプリも同罪だよね。              
            
                15: きなこおもち
                2020/11/14 23:01
              
              
                ナイス転売対策だ!さすがソニーw              
            
                16: どこにでも現れる男_
                2020/11/15 0:11
              
              
                転 売 ヤ ー 撲 滅
キ ャ ン ペ ー ン
            キ ャ ン ペ ー ン
                17: シゲオミ
                2020/11/14 23:22
              
              
                欲しくも無いPS5を買う権利が当たったから転売するわって嬉々として言ってた会社の上司ざまぁ              
            
                18: もふ狼
                2020/11/14 23:02
              
              
                転売ヤー撃退でソニーがわざとやってる説              
            
                19: TAKUMA車大好き 3435GT-R
                2020/11/14 22:08
              
              
                Ps5欲しいのに、ネットで見ると未だに10万円代があるよ早く普通に買えるようになって欲しいですね!              
            
                20: 温泉猿
                2020/11/14 23:21
              
              
                SONYはやっぱちゃんと対策してたんやな。年内にはほとんどの人の手元に渡るってこれも意味してたんかな、              
            
                21: Yutako 0903
                2020/11/14 23:32
              
              
                転売ヤーは、詐欺師だと思う。              
            
                22: Miacom
                2020/11/14 23:28
              
              
                初期ロットでメーカー保証ないのは買う必要ないな              
            
                23: 如月
                2020/11/14 23:32
              
              
                これから徐々に取り扱い店舗も増えてくることでしょう。そうなれば、仮にレシート付いてきたところで出品者の購入先の店舗が落札者の地域になかったという事態も想定されます。
リスクを承知で購入するなら購入店名も確認した方が良いかと。
            リスクを承知で購入するなら購入店名も確認した方が良いかと。
                24: ハイぶりっド8BeE
                2020/11/14 23:27
              
              
                会員証・IDなど通さないタイプの会計レシートだとレシート付き出来そうなので万全ではないにしても、定着したら転売ヤー対策の1つになるのかな。
転売ヤーのターゲットになりそうなものは、会員証なり会員アカウントなり必需の流れになったりして。
            転売ヤーのターゲットになりそうなものは、会員証なり会員アカウントなり必需の流れになったりして。
                25: 余談ですが?
                2020/11/15 0:14
              
              
                転売規制法はよ。              
            
                26: 雅MIYABI
                2020/11/15 0:17
              
              
                SwitchとPS5の違い
Switchは子どもの為に親が買う
子どもが欲しがってるからと、高額でも買う
PS5は自分の為に買う
わざわざ定価以上で買わない
ただでさえ高額なのに
転売見越した人は、そんな簡単な違いも見抜けなかったのかな?
            Switchは子どもの為に親が買う
子どもが欲しがってるからと、高額でも買う
PS5は自分の為に買う
わざわざ定価以上で買わない
ただでさえ高額なのに
転売見越した人は、そんな簡単な違いも見抜けなかったのかな?
                27: はい
                2020/11/15 1:36
              
              
                転売ヤーの氏名、住所拡散しよ              
            
                28: Paul Walker
                2020/11/14 22:03
              
              
                全然関係無いけど、今日もイケボ👍️              
            
                29: FK8 FK7 GR SUPRA Land Cruiser Prado Hilux
                2020/11/14 21:56
              
              
                転売ヤー消滅して              
            
                30: 日産応援団
                2020/11/14 21:59
              
              
                今日も酒の肴ありがとうございます😊              
            
                31: レオンコロン
                2020/11/14 23:45
              
              
                保証に関してはソニーから大きな声で声明した方がいいのでは?              
            
                32: いんがすんがすん
                2020/11/14 22:31
              
              
                自分はディスクが出てこない事が1回(本体の電源を落とし3分程待って電源を入れたらイジェクトできた)、電源が落ちたことが1回(自動問題修復機能で立ち上がり解決)あったから保証の効かない商品は買わない方が良いと思う。ディスクもとり出したらそこそこ熱を持っているのも気になるところ。              
            
                33: shinms112
                2020/11/14 23:12
              
              
                転売屋から買わないけどこれは勉強になりますね!              
            
                34: まっちゃんMHSensation
                2020/11/14 22:20
              
              
                近所の何とか鑑定団的なお店に今日行きました!
プレステ5の買い取り8万で販売がプレミア品の為と14万8千円で売ってました!
10台くらい並んでました。
それこそ転売だと思いました。
            プレステ5の買い取り8万で販売がプレミア品の為と14万8千円で売ってました!
10台くらい並んでました。
それこそ転売だと思いました。
                35: ナナシ。
                2020/11/14 22:07
              
              
                転売ヤーざまあw
これはメシウマw
            これはメシウマw
                36: キャッツアィ〜
                2020/11/14 23:19
              
              
                転売屋で買うのは絶対にダメです、トラブルの原因にもなります 抽選当たるまで頑張りましょう👍購入して何ヶ月してから壊れる可能性もあるので正規店で購入しましょう。              
            
                37: BBS
                2020/11/14 23:00
              
              
                ジャンク品保障ありません同じことだね              
            
                38: Kanchan 06311110
                2020/11/14 22:45
              
              
                結論、転売しなければ良く、転売ヤーから買わなければいい、これに尽きますね。              
            
                39: man good
                2020/11/14 22:43
              
              
                転売ヤーざまぁ              
            
                40: あああううう
                2020/11/14 23:38
              
              
                転売屋は初期不良があるか否かのおとり役だと思え。あとこういうのはメーカーは初期不良あったとしても初期不良であることを言わない。言ったら訴訟されるからとくに訴訟大国のアメリカは。こういうのは密かに改良していくのがメーカーにとっては1番無難。              
            
                41: 青紫
                2020/11/14 23:03
              
              
                レシートや領収書の店舗名で転売ヤーの住処を晒していけw              
            
                42: M M
                2020/11/15 7:37
              
              
                あーやっぱり
落ち着いたら買います。
初期不良はPS2もあったような?PS3も 慌てる必要ない
            落ち着いたら買います。
初期不良はPS2もあったような?PS3も 慌てる必要ない
                43: 眼帯白猫
                2020/11/15 2:50
              
              
                もう6万円台まで下がって来てますね転売ヤーざまーw              
            
                44: 真田雪マラ
                2020/11/14 23:26
              
              
                PS4の頃に経験したから買うの見送って正解だったw送られてきた奴も不良品で散々だったけど今回はそういう経験に助けられた              
            
                45: 野良スライム
                2020/11/14 22:56
              
              
                まぁザマァwとしか              
            
                46: ハイドレン・ラー
                2020/11/15 12:00
              
              
                年明けには増産されて、欲しい人に行き渡り、トラブルなく遊んでもらえる!
そんな未来を期待してます…
            そんな未来を期待してます…
                47: キラおじ
                2020/11/14 23:08
              
              
                こういう情報は沢山の人に広げてあげたい だって、かなり大事な情報だから              
            
                48: 大日本帝國海軍
                2020/11/14 23:13
              
              
                結局こうなるんだよなw初期ロットはw              
            
                49: zerocseven
                2020/11/15 0:30
              
              
                そもそも転売屋から買うなよって話ですね              
            
                50: sabara隊長
                2020/11/15 11:00
              
              
                転売ヤーが苦しんでんの見てて楽しい。              
            





