 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 16位 | 
| 最低順位 | 40位 | 
| 増加再生回数 | +8730回 | 
| ランクイン日時 | 2021/04/15 11:15 | 
| ランク圏外日時 | 2021/04/15 17:00 | 
| 急上昇継続時間 | 0日05時間45分 | 
| 再生回数 | 259016回 | 
| コメント数 | 210件 | 
| 高評価数 | 2671 | 
| 低評価数 | 89 | 
| 評価数合計 | 2760 | 
| 高評価割合 | 96.78% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/04/15 11:15 | 16位 | 259016回 | 
| 2021/04/15 12:15 | 20位 | 259907回 | 
| 2021/04/15 12:59 | 22位 | 260699回 | 
| 2021/04/15 13:30 | 27位 | 261485回 | 
| 2021/04/15 14:15 | 28位 | 262695回 | 
| 2021/04/15 14:30 | 30位 | 263265回 | 
| 2021/04/15 15:00 | 31位 | 264402回 | 
| 2021/04/15 16:00 | 40位 | 266380回 | 
| 2021/04/15 17:00 | 40位 | 267746回 | 
          
            ゴルフのメジャー大会・マスターズで、日本男子初の優勝という快挙を達成した松山英樹選手(29)が14日、帰国会見を行った。
ギャラリーの大歓声の中、「やっと日本人でもできるということがわかったと思うので、僕もまだまだ頑張るので、(子どもたちにも)メジャーを目指して頑張ってもらいたいなと思ってます」と喜びを語った松山選手。
リモートで行われた帰国記者会見の様子を配信する。
【関連記事】
「よく休んでね」に「ありがとう」と返信…松山英樹マスターズ優勝 中学・高校のゴルフ部の同級生も涙
https://www.fnn.jp/articles/-/168932
【独自】松山英樹のキャディーが語った優勝秘話 世界が称賛「コースにお辞儀」の理由
https://www.fnn.jp/articles/-/168814
頂点へ挑み続けた10年…松山英樹マスターズ制覇!日本人初の快挙は震災直後の参戦が“転機”
https://www.fnn.jp/articles/-/168485
#ゴルフ #松山英樹 #マスターズ #プロゴルファー
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
    ギャラリーの大歓声の中、「やっと日本人でもできるということがわかったと思うので、僕もまだまだ頑張るので、(子どもたちにも)メジャーを目指して頑張ってもらいたいなと思ってます」と喜びを語った松山選手。
リモートで行われた帰国記者会見の様子を配信する。
【関連記事】
「よく休んでね」に「ありがとう」と返信…松山英樹マスターズ優勝 中学・高校のゴルフ部の同級生も涙
https://www.fnn.jp/articles/-/168932
【独自】松山英樹のキャディーが語った優勝秘話 世界が称賛「コースにお辞儀」の理由
https://www.fnn.jp/articles/-/168814
頂点へ挑み続けた10年…松山英樹マスターズ制覇!日本人初の快挙は震災直後の参戦が“転機”
https://www.fnn.jp/articles/-/168485
#ゴルフ #松山英樹 #マスターズ #プロゴルファー
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
                1: Kawa Chap
                2021/04/14 19:43
              
              
                なんだこの会見は?
せめて小笠原亘にインタビューさせろよ。
それより、早くゴルフネットワークで薬師寺広さんや進藤大典、佐藤信人、内藤雄二、丸山秀樹プロ達に囲まれた勝利座談会が観たい。
            せめて小笠原亘にインタビューさせろよ。
それより、早くゴルフネットワークで薬師寺広さんや進藤大典、佐藤信人、内藤雄二、丸山秀樹プロ達に囲まれた勝利座談会が観たい。
                2: いわさき
                2021/04/14 22:15
              
              
                ゴルフもした事ない様な記者に質問されるより、ゴルフに精通したプロや解説者にインタビューしてほしかった。
中島さん、青木さん、戸張さんとか…
            中島さん、青木さん、戸張さんとか…
                3: 徹板子
                2021/04/14 21:43
              
              
                サンケイスポーツ記者の質問なんなんだ。このご時世なんだから帰ってくんな的な質問にしか思えない。松山君が成し遂げた事を理解してないようだな。              
            
                4: Masato Hino
                2021/04/14 21:06
              
              
                松山プロのマスターズ優勝歴史的瞬間ライブで見れて最高でした🎵……ただ記者の質問駄目ですね。マスターズの勝者に質の良い質問を‼️              
            
                5: 中正
                2021/04/14 20:49
              
              
                いい顔してるね
本当に充実感と心からの喜びがあるんだろうな
成功者の人間の表情たな
おめでとう
            本当に充実感と心からの喜びがあるんだろうな
成功者の人間の表情たな
おめでとう
                6: もでぃりあーに
                2021/04/14 19:41
              
              
                池ポチャは観ててアチャーってなったけど、松山選手本人が落ち着いててびっくりした、メンタルの強さ尊敬します。
また、キャディのショーさんのお辞儀は世界中でリスペクトされています、お二人共日本の誇りです♥
            また、キャディのショーさんのお辞儀は世界中でリスペクトされています、お二人共日本の誇りです♥
                7: 片岡恵子
                2021/04/14 20:46
              
              
                いつもシャイな松山プロですがお疲れをみせず 懸命な会見の様子ですね。外見を気にしないひたすらゴルフに真摯に取り組む姿が、この栄光に結び着いたんですね。これからも体調管理に気をつけて長く好きなゴルフが出来るよう応援しています‼️              
            
                8: 北澤努
                2021/04/14 20:06
              
              
                松山選手マスターズ優勝🏆おめでとうございます㊗️10年アメリカに腰を据えて頑張った結果だと思います。夜中から朝迄見ていて本当に感動しました❗️グリーンジャケット本日によく似合ってます👍              
            
                9: ガードマンの源やん
                2021/04/14 21:27
              
              
                松山英樹選手 マスターズ初制覇おめでとう㊗️    本当に感動しました。
これからも 高めを目指して 頑張ってください。
            これからも 高めを目指して 頑張ってください。
                10: カトーリ
                2021/04/14 21:36
              
              
                おめでとうございます。
マスターズ優勝の余韻に浸って、ゆっくり旨いものでも食べて身体を休めて下さい。
「幸せな時間をありがとう」😭
            マスターズ優勝の余韻に浸って、ゆっくり旨いものでも食べて身体を休めて下さい。
「幸せな時間をありがとう」😭
                11: よっこらどっこい
                2021/04/14 20:45
              
              
                名言をはかせるための誘導尋問というか…
もっと、普通の話がききたかったなぁ…
表彰式のあとのその日の過ごし方とか
優勝して初めて知ったこととか
クラブハウスの様子や他の選手との会話とか
ご家族や知人とどんな会話したとか
            もっと、普通の話がききたかったなぁ…
表彰式のあとのその日の過ごし方とか
優勝して初めて知ったこととか
クラブハウスの様子や他の選手との会話とか
ご家族や知人とどんな会話したとか
                12: Natural Wind
                2021/04/14 21:28
              
              
                松山選手、また、早藤キャディはじめチームの皆様、本当におめでとうございました。海外に住む私にとって、挑戦し続けること自体多いに励みでしたが、改めて勇気づけられました。この様な偉業の陰には奥様やご家族の存在があることは、毎年のマスターズを観ていて、18番グリーンで出迎えるその光景から疑う余地はありません。日本でずっと待っていらした奥様とご家族の皆様のご苦労ご心配も、立派に実りましたですね、心よりお慶申し上げます。松山選手にとっては、ほんの束の間の休息だと思いますが、ちょうど自主隔離でもありますので、どうかご家族とごゆっくりお過ごし下さい。
海外では、皆、何よりも家族を大事にしますが、ジョン・ラームもなんとか参加出来ました。日本の記者の皆さん、世界レベルの選手に質問をさせていただくのですよ。記者さんたちも、是非とも頭や感覚を磨いて世界レベルになってください。
            海外では、皆、何よりも家族を大事にしますが、ジョン・ラームもなんとか参加出来ました。日本の記者の皆さん、世界レベルの選手に質問をさせていただくのですよ。記者さんたちも、是非とも頭や感覚を磨いて世界レベルになってください。
                13: Sa10 T.
                2021/04/14 20:42
              
              
                改めてマスコミのレベルの低さに呆れた‼️あんたらも、もっと努力して下さい。              
            
                14: Papa Mankun
                2021/04/14 20:59
              
              
                ゴルフダイジェストさんさすがずっと真剣に追いかけてますからこれまでの悪い時から今週の良くなった核心に少し触れてますよね
ほとんどの記者たちには荷が重いインタビューでしたね
普段ゴルフ観てないしやらないしよくわかってない人たちが変な質問しても会社を代表してるしいい大学出てるしってきちんと答えてほしそうなのがとても伝わってきました(笑)
            ほとんどの記者たちには荷が重いインタビューでしたね
普段ゴルフ観てないしやらないしよくわかってない人たちが変な質問しても会社を代表してるしいい大学出てるしってきちんと答えてほしそうなのがとても伝わってきました(笑)
                15: 奥田彰信
                2021/04/14 19:39
              
              
                自分が生きている間に日本人優勝者が生まれて、本当にうれしいです👋              
            
                16: てつろうの1
                2021/04/14 19:14
              
              
                しょぼい質問にちゃんと答えている松山さんが凄い
さすがメジャーに君臨する人ですね。
おめでとうございます! そしてお疲れ様です。
            さすがメジャーに君臨する人ですね。
おめでとうございます! そしてお疲れ様です。
                17: Hidenobu Seo
                2021/04/14 23:13
              
              
                絶対にあり得ないことをやってのけた男。ウサインボルトをぶち抜いて、金メダル取るくらいの偉業。俺もゴルフ暦10年になったよ松山。初めてスイング見た時からきっと世界で活躍すると思ってたけど、マスターズ制覇するとは。さすがだ!!最高だ!!              
            
                18: 橋本知浩
                2021/04/14 23:17
              
              
                松山選手、本当にグリーンジャケットがお似合いです😄😄😄
次は、全米プロもありますので、また寝不足になりながら応援📣📣📣
します。これからも、たくさん勝って🏆🏆🏆下さい✨✨✨
            次は、全米プロもありますので、また寝不足になりながら応援📣📣📣
します。これからも、たくさん勝って🏆🏆🏆下さい✨✨✨
                19: 三浦后美
                2021/04/14 20:25
              
              
                おめでとうございます。すべて安心して見ていました。ゆっくりお休みください。              
            
                20: とと
                2021/04/14 19:41
              
              
                変な質問も遠くを見据えたような目で淡々と語るの男前すぎ              
            
                21: 谷口康子
                2021/04/15 8:11
              
              
                松山英樹さん、20代でこの快挙、鬱々としたコロナ禍の中で魅せてくれてありがとうございます!松山さんの手相を見てみたいです。強運のトカゲを握っているのではないかと勝手に予想しています✩.*˚              
            
                22: archiweb office
                2021/04/14 20:46
              
              
                マスターズ制覇おめでとうございます! そして、ありがとうございました!m(__)m              
            
                23: 尾上泰彦
                2021/04/14 22:26
              
              
                誠におめでとうございます。日本中のゴルフファンが喜んでいると思います。今後の活躍を期待しています。ありがとうございます。              
            
                24: 西村はつえ
                2021/04/15 6:23
              
              
                松山秀樹さん💞
本当に、おめでとうございます㊗
日本中に、勇気と希望を与えてくれました🙏
            本当に、おめでとうございます㊗
日本中に、勇気と希望を与えてくれました🙏
                25: ちゃんねるらいすけ
                2021/04/14 19:01
              
              
                色々頑張れます
本当に素晴らしく、感動をもらいました😭
おめでとうございます!
            本当に素晴らしく、感動をもらいました😭
おめでとうございます!
                26: えいたろう
                2021/04/14 22:18
              
              
                松山プロ、マスターズ優勝おめでとうございます!今回の会見での質問日本のマスコミのレベルの低さを改めて実感しました。
特にサンケイスポーツのかわなみ
松山英樹プロに失礼だよ
やる気がないなら
去れ!!
            特にサンケイスポーツのかわなみ
松山英樹プロに失礼だよ
やる気がないなら
去れ!!
                27: 中村尚紀
                2021/04/14 22:18
              
              
                コツコツ努力おめでとう
人気性も素晴らしい
            人気性も素晴らしい
                28: Star Forest
                2021/04/14 21:39
              
              
                TBSの石井アナの質問、素晴らしい。
明瞭快活。ジャケット似合っている発言素晴らしい。松山選手、すごく良い笑顔でした。さすが、元テニスプロ。
            明瞭快活。ジャケット似合っている発言素晴らしい。松山選手、すごく良い笑顔でした。さすが、元テニスプロ。
                29: ioriino
                2021/04/14 18:58
              
              
                スポーツでこんな感動したことはない。
おめでとうございます!
            おめでとうございます!
                30: Sea Take
                2021/04/14 19:57
              
              
                凱旋帰国してこちらもいろいろ聞きたいのに、松山プロの言葉を全く引き出せないくだらない質問をする記者達にかなり驚きました。準備して質問していたのかなあ?              
            
                31: 市川昭子
                2021/04/14 18:49
              
              
                マスターズ 優勝おめでとうございます              
            
                32: 歯磨き15分
                2021/04/14 22:53
              
              
                プロってやっぱすげえと実感しました
本当におめでとうございます!
そしてすごいものを見せてくれてありがとうございます!
            本当におめでとうございます!
そしてすごいものを見せてくれてありがとうございます!
                33: 麻原彰晃
                2021/04/14 23:17
              
              
                ゴルフ知らない記者たち!松山英樹も知らなかったはず。              
            
                34: Yamamoto Akito
                2021/04/14 18:56
              
              
                マスゴミの質問者のレベルの低さがよ~くわかる・・!              
            
                35: HOUICHI MINE
                2021/04/14 22:45
              
              
                マスターズ優勝おめでとうございます。              
            
                36: penguin
                2021/04/14 20:01
              
              
                サンスポ酷いな マスコミ嫌いになるのもわかるわ              
            
                37: 土白人チャンネル
                2021/04/14 20:17
              
              
                レベルの低い質問ばかりで試合中より怒るのを我慢するのがしんどそう              
            
                38: 坂本登美子
                2021/04/14 23:07
              
              
                松山選手、マスターズ優勝 おめでとうございます㊗️嬉しい、まるで自分の事みたい、不思議な感覚。🏆⛳️💕              
            
                39: taturometal
                2021/04/14 19:30
              
              
                ネクタイしたらただのブレザー感が…
なんにせよ、大偉業おめでとうございます!願わくば今シーズンでのグランドスラムを見てみたいw
            なんにせよ、大偉業おめでとうございます!願わくば今シーズンでのグランドスラムを見てみたいw
                40: yukimi daihuku
                2021/04/15 9:00
              
              
                おめでとうございます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪              
            
                41: 51はっし
                2021/04/14 19:48
              
              
                毎日練習してたけど 優勝してから打ちっ放し場の賑わいがすごい!              
            
                42: yoshi Ida
                2021/04/14 20:02
              
              
                マスコミのレベルが低すぎますね              
            
                43: 竹内弘
                2021/04/14 19:28
              
              
                記者のアマチュア質問と準備不足💢失礼極まりない💢本当にメディアはクソだな!メディアの仕事なんて誰でも出来るわ💢恥を知れ💢              
            
                44: 大塚肇
                2021/04/15 9:34
              
              
                TBS石井さんは聴き取りやすいし、さすがですね!              
            
                45: Matsujiro Tomizawa
                2021/04/14 19:14
              
              
                質問が酷くて申し訳ない気持ちになる。              
            
                46: 未来は明るい
                2021/04/14 19:36
              
              
                松山くんおめでとう。
色々聞きたかった事がわかって良い記者会見でした。
総合司会の方、サンスポさん、やる気無いんかいな?
            色々聞きたかった事がわかって良い記者会見でした。
総合司会の方、サンスポさん、やる気無いんかいな?
                47: TTT NNN
                2021/04/14 19:00
              
              
                改めておめでとうございます㊗️              
            
                48: さらそ
                2021/04/14 21:36
              
              
                おめでとうございます!!!!!!!!!              
            
                49: 右田由美子
                2021/04/14 19:58
              
              
                おめでとうございます。こういうことは、本当に目には見えない相当な努力があろうと思います。プレッシャーに耐えて、よく頑張りましたね!少し、休養も大事ですよ。身体を休めて下さいね。              
            
                50: 子猫ひろし
                2021/04/14 20:40
              
              
                腰を据えて海外でチャレンジし続けたことが優勝出来た要因の一つでしょう。日本からパッと行って勝てる代物ではないですよね。              
            


