
# | Data |
---|---|
最高順位 | 13位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +248658回 |
ランクイン日時 | 2022/11/10 10:30 |
ランク圏外日時 | 2022/11/12 12:45 |
急上昇継続時間 | 2日02時間15分 |
再生回数 | 113582回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/11/10 10:30 | 13位 | 113582回 |
2022/11/10 11:00 | 15位 | 115155回 |
2022/11/10 14:30 | 22位 | 138836回 |
2022/11/10 16:15 | 26位 | 152711回 |
2022/11/10 18:15 | 27位 | 162974回 |
2022/11/10 20:30 | 25位 | 180628回 |
2022/11/10 21:30 | 24位 | 189893回 |
2022/11/10 23:30 | 23位 | 213941回 |
2022/11/11 2:00 | 22位 | 248131回 |
2022/11/11 3:15 | 21位 | 261664回 |
2022/11/11 3:30 | 22位 | 265214回 |
2022/11/11 9:15 | 23位 | 285905回 |
2022/11/11 10:59 | 24位 | 289107回 |
2022/11/11 12:00 | 26位 | 290955回 |
2022/11/11 14:30 | 27位 | 297458回 |
2022/11/11 14:45 | 26位 | 298808回 |
2022/11/11 15:15 | 27位 | 300319回 |
2022/11/11 15:45 | 26位 | 301789回 |
2022/11/11 16:15 | 27位 | 304284回 |
2022/11/11 16:45 | 28位 | 305806回 |
2022/11/11 17:15 | 41位 | 306996回 |
2022/11/11 18:15 | 47位 | 309352回 |
2022/11/11 20:30 | 46位 | 317623回 |
2022/11/12 1:45 | 43位 | 352417回 |
2022/11/12 2:45 | 45位 | 354338回 |
2022/11/12 3:15 | 44位 | 355167回 |
2022/11/12 8:15 | 45位 | 359395回 |
2022/11/12 9:15 | 46位 | 359909回 |
2022/11/12 11:00 | 48位 | 360980回 |
2022/11/12 12:45 | 48位 | 362240回 |
バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/5176?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=uc
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
機動戦士ガンダムユニコーン Re:0096
【あらすじ】
宇宙世紀0096年。『シャアの反乱』から3年、工業コロニー〈インダストリアル7〉に住むバナージ・リンクスは、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。戦争の火種となるビスト財団とネオ・ジオン残党組織『袖付き』による、『ラプラスの箱』の取引を止めようと行動しているという彼女に対し、協力するバナージ。しかし、同じく取引の阻止のため乗り込んできた地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、『ユニコーンガンダム』と運命的な出会いを果たす。『ラプラスの箱』とは何か、それが抱く秘密とは何か……。宇宙世紀100年の呪いが、解かれようとしていた。
【メインスタッフ】
原作:矢立 肇・富野由悠季「機動戦士ガンダム」より / 監督:古橋一浩 / 脚本:むとうやすゆき / ストーリー:福井晴敏 / オリジナルキャラクターデザイン:安彦良和 / アニメーションキャラクターデザイン:高橋久美子 / モビルスーツ原案:大河原邦男 / メカニカルデザイン:カトキハジメ、石垣純哉、佐山善則、玄馬宣彦 / メカニカルデザイン協力:明貴美加 / ディスプレイデザイン:佐山善則、上村秀勝 / 設定考証:小倉信也 / 音楽:澤野弘之 / 音響監督:木村絵理子 / 美術監督:池田繁美 / 色彩設計:すずきたかこ / 撮影監督:葛山剛士、田中 唯 / CGディレクター:藤江智洋 / 編集:今井大介 / 製作:サンライズ、メ~テレ
#ガンチャン #ガンダム #機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
http://twitter.com/gundam_info
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト
http://gundam40th.net
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト公式Twitter
https://twitter.com/gundam40th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
https://twitter.com/SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ
https://www.b-ch.com/titles/5176?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=uc
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
機動戦士ガンダムユニコーン Re:0096
【あらすじ】
宇宙世紀0096年。『シャアの反乱』から3年、工業コロニー〈インダストリアル7〉に住むバナージ・リンクスは、オードリー・バーンと名乗る謎の少女と出会う。戦争の火種となるビスト財団とネオ・ジオン残党組織『袖付き』による、『ラプラスの箱』の取引を止めようと行動しているという彼女に対し、協力するバナージ。しかし、同じく取引の阻止のため乗り込んできた地球連邦軍と『袖付き』との戦闘により、コロニーは戦場と化してしまう。オードリーを探して戦火を走り抜けるバナージは、『ラプラスの箱』の鍵となる純白のモビルスーツ、『ユニコーンガンダム』と運命的な出会いを果たす。『ラプラスの箱』とは何か、それが抱く秘密とは何か……。宇宙世紀100年の呪いが、解かれようとしていた。
【メインスタッフ】
原作:矢立 肇・富野由悠季「機動戦士ガンダム」より / 監督:古橋一浩 / 脚本:むとうやすゆき / ストーリー:福井晴敏 / オリジナルキャラクターデザイン:安彦良和 / アニメーションキャラクターデザイン:高橋久美子 / モビルスーツ原案:大河原邦男 / メカニカルデザイン:カトキハジメ、石垣純哉、佐山善則、玄馬宣彦 / メカニカルデザイン協力:明貴美加 / ディスプレイデザイン:佐山善則、上村秀勝 / 設定考証:小倉信也 / 音楽:澤野弘之 / 音響監督:木村絵理子 / 美術監督:池田繁美 / 色彩設計:すずきたかこ / 撮影監督:葛山剛士、田中 唯 / CGディレクター:藤江智洋 / 編集:今井大介 / 製作:サンライズ、メ~テレ
#ガンチャン #ガンダム #機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
http://twitter.com/gundam_info
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト
http://gundam40th.net
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト公式Twitter
https://twitter.com/gundam40th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
https://twitter.com/SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ
1: ミン
2022/11/07 11:34
澤野さんのbgmがより寂しさとか悲しさを引き立ててくれる。ほんとに神曲ばっかり
2: VB crew
2022/11/09 21:28
ここまで感情移入してしまうユニコーンは名作だな。
3: てっつぁん
2022/11/09 22:35
連携力で制圧し圧倒するジオン残党軍に対して、たった1機で戦況を変える連邦軍の構成めっちゃ好き
4: 古村真由紀
2022/11/07 18:23
この回はどんどんと年月が経つにつれ、活躍の場がなくなっていった機体たちがこぞって見せ場を披露し、古参ファンの運動会となる回だな
更には戦闘シーンは勿論のこと、BGMやそれぞれの状況によるセリフ、またそのストーリーの流れによって改めてこの作品に惹き込まれる回でもある
この回はユニコーンシリーズで最高作の一つだよ
更には戦闘シーンは勿論のこと、BGMやそれぞれの状況によるセリフ、またそのストーリーの流れによって改めてこの作品に惹き込まれる回でもある
この回はユニコーンシリーズで最高作の一つだよ
5: 鈴木和人
2022/11/09 22:22
何度見てもユニコーンは最高の作品。どの回を見ても。映像も音楽も!
ファーストから受け継がれてきた上に成り立っていようとも。
バナージは強いよ。悲しみを乗り越えていくんだから!
ファーストから受け継がれてきた上に成り立っていようとも。
バナージは強いよ。悲しみを乗り越えていくんだから!
6: つなまよ
2022/11/09 23:13
この回も含め他の回でも、ユニコーンは本当に少しだけの時間のずれ、少しのタイミングが違っていれば、悲しい想いをしなくても良いのではと毎回見ていて思って泣いてしまいます。
7: 近藤童夢
2022/11/10 0:26
リディ「可能性に頃されるぞ!そんなもの、捨てちまえ!」
ここの迫真の演技ほんとすき
ここの迫真の演技ほんとすき
8: みかわ_アフロ佐藤
2022/11/07 12:19
MOBILE ARMORがシャンブロ戦をすごく引き立ててる
めっちゃ神曲&神回
めっちゃ神曲&神回
9: fiana
2022/11/09 22:06
20:54ユニコーン系列以外がビームマグナム撃つと一発で肩がいかれるの地味に好き
10: 夕暮れ
2022/11/09 23:55
メガ粒子砲の連射で爆散する旧水泳部と無傷のゼー・ズール
ブースターの併用で飛行するデザートゲルググと素のスラスターだけで飛べるガルスJなど旧式機と新型機の性能差の見せ方が凄いと思う
ブースターの併用で飛行するデザートゲルググと素のスラスターだけで飛べるガルスJなど旧式機と新型機の性能差の見せ方が凄いと思う
11: inugami san
2022/11/09 23:30
14:28のユニコーンとシャンブロの描写好き。沢山の可能性と未来がある事からユニコーン(バナージ)の先には幾多の道があるのに対して、シャンブロ(ラ二)にはもうこの戦いしか残されていない事から一本道になっている
12: 海原セルキー
2022/11/10 8:33
ユニコーンは全話神回!
最近涙脆くなったのか、鳥肌立つ場面で泣きそうになる自分がいる…
今回の「ガンダム!!俺に力を貸せ!!」でデストロイモード発動の所も感涙してしまった…(つд;*)
最近涙脆くなったのか、鳥肌立つ場面で泣きそうになる自分がいる…
今回の「ガンダム!!俺に力を貸せ!!」でデストロイモード発動の所も感涙してしまった…(つд;*)
13: Jacomo728
2022/11/09 21:51
この回のバナージの「ガンダム、俺に力を貸せ!」の場面、
何気にバナージが初めて自分の意思でNTDを発動させたシーンだよね。
マリーダさんの時やダグザさんの時は怒りの感情をシステムに乗っ取られていたけど、今回はバナージの方が主導権を持ってる。それを象徴する台詞だと思う。
振り返って微笑むカーディアスの影がホントにいい。
何気にバナージが初めて自分の意思でNTDを発動させたシーンだよね。
マリーダさんの時やダグザさんの時は怒りの感情をシステムに乗っ取られていたけど、今回はバナージの方が主導権を持ってる。それを象徴する台詞だと思う。
振り返って微笑むカーディアスの影がホントにいい。
14: M J
2022/11/09 22:35
ユニコーンってなんでこんなに泣けるんだろう
15: 双葉杏
2022/11/09 22:21
ロニ、バナージ、リディ3者ともそれぞれの立場からすれば言っていることは何も間違ってはいない。誰が正義でも悪でもない。これぞ正にガンダムと言えるエピソード。
16: おんかわ"京北"総理
2022/11/09 21:59
ジェスタはSFS、デルタプラスは変形して空飛んでるこの時代に普通に人型の状態で空戦してるバイアランカスタム超スペックすぎる
17: すずきすずき
2022/11/09 23:45
VでもWでもXでも∀でも伝わらない歴史がUCでは伝わる
18: Hayato Nagaya
2022/11/07 11:39
撃てませエエエエエん!!
ここのシーン、切ない....
からの、空から黒いガンダムは衝撃だった
ここのシーン、切ない....
からの、空から黒いガンダムは衝撃だった
19: masa
2022/11/09 23:32
7:36
『手が離せないで』と言いながら離すの好きw
『手が離せないで』と言いながら離すの好きw
20: さいな。
2022/11/09 21:26
デストロイになるときのBGMのMADNUGがいいんだわ
逆から読むとGUNDAMっていうのもお洒落
逆から読むとGUNDAMっていうのもお洒落
21: きな粉餅
2022/11/09 21:59
ロニさんの「悲しいね…」の後主砲撃った時にビットでバナージ達に当たらないように防いでいるので泣いた…
22: ミケmike kumamo
2022/11/09 22:52
改めて戦争は悲しいと教えてくれるアニメですね・・・
23: ゆきしば
2022/11/09 17:07
直前にロニの心の声が聞こえたからこそ、なおさら撃てなかったバナージと、何も感じなかったからこそ「撃て!!諦めろ!!」と叫んだリディ…。
かなしいけど、これって戦いなんだよね…。
かなしいけど、これって戦いなんだよね…。
24: いし
2022/11/09 22:38
この回のバナージまじで好き
25: chi daiki
2022/11/08 1:18
「俺は彼女を止めたい…
止めなきゃならないだ!ガンダム!
俺に力を貸せ!」
バナージの鳥肌立つセリフだ。
止めなきゃならないだ!ガンダム!
俺に力を貸せ!」
バナージの鳥肌立つセリフだ。
26: yhu bvg
2022/11/09 21:54
ゾゴックの回避からのブーメランカッターからのゼーズールのカバーが好きすぎる
27: 木村秀人
2022/11/09 21:46
20:30 ロニさんの最後のシーンは感動しました。
28: シエスタちゃん
2022/11/09 19:31
ユニコーンガンダムのアニメは楽しみだな〜
29: 世界平和
2022/11/10 8:33
ロニさんの声優さんがほんとに神すぎる。気持ちがこもってる。ほんと
30: taku mizu
2022/11/10 0:41
11:07 ここの無駄に作画凝ってるリロードシーン好き
31: どうすんのこれ…まじでやばい…晋さん…どうして…🥺
2022/11/09 22:44
ビームマグナムを一切受け付けないカチカチ道路くんすき
32: 菅ネツキ
2022/11/09 21:35
結末はどうあれ可変機に乗って共闘するってやっぱり胸熱やわ
33: スカーレット隊
2022/11/09 23:31
15:14
前から思ってたんだけど、ファットアンクルの機銃が頑張って反撃してるの細かいよね
前から思ってたんだけど、ファットアンクルの機銃が頑張って反撃してるの細かいよね
34: 蔵公
2022/11/09 22:38
シャンブロから撃たれたビームがリフレクタービット(ロニさんの意思)で減衰したからユニコーンとデルタプラスに当たってないの悲しすぎる
35: 中田博士
2022/11/09 23:08
澤野弘之が関わってる時点で神作確定
36: ミコト
2022/11/08 5:07
ネタにされてるけど、私はあのシーンが大好きです
大勢に被害が出るから撃つのが正しい
でも、目の前の人も救いたいから撃てない
その葛藤が出る名場面ですよ、ホント
大勢に被害が出るから撃つのが正しい
でも、目の前の人も救いたいから撃てない
その葛藤が出る名場面ですよ、ホント
37: キムジラミ
2022/11/10 1:34
バイアランの猛禽類みたいなフォルムすごい好き空を飛べるのを活かして上から一方的に撃ち下ろしたりほんとに好き
38: yy mi
2022/11/09 21:30
何度見てもバイアランかっこいいんだよね。
あとバナージとキャプテンが親子喧嘩してるみたいでなんか泣ける。
あとバナージとキャプテンが親子喧嘩してるみたいでなんか泣ける。
39: タケ無限NSR50 ILLUSTRIDE
2022/11/09 22:07
バイアラン・カスタムの活躍が気持ち良い回(≧∇≦)b
あと、フラストの態度が最高でした(*^^*)
あと、フラストの態度が最高でした(*^^*)
40: ナグマル
2022/11/09 23:14
バナージの理想もわかるし、ジオンの戦う理由も間違ってないと思う。どっちかに肩入れして見れないな...
ガンダムって深い話なんやな
ガンダムって深い話なんやな
41: パラガス☆
2022/11/09 15:31
前の配信の時は公式サムネをドアップバンシィにしてめっちゃ推してたんだけどな・・。しかしこの話は色々詰まってるから楽しみだ。
42: ゆっくり九十九
2022/11/09 23:05
OPのガランシェールが奥から飛んでくる奴
ほんと好き
ガランシェールはクルー含めた全てがカッコいい
ほんと好き
ガランシェールはクルー含めた全てがカッコいい
43: しまごろう
2022/11/09 22:03
出た強強バイアランほんと凄いよなぁあの動き
44: 生クリーム
2022/11/09 21:30
ロニさん、最後ビーム撃った後にバナージ達に当たらないようにファンネルで防御してたんか!
今日はじめて知った...なんかもっと悲しくなった
今日はじめて知った...なんかもっと悲しくなった
45: けい。
2022/11/10 0:32
EP4は劇場版の主題歌 B-bird が神すぎるのでオススメ
46: 木村秀人
2022/11/09 21:51
14:47 ジオン残党の戦闘シーンはかっこ良くて好きです。特にイフリートシュナイドはお気に入りです。
47: サバみそ
2022/11/07 11:17
サムネくっそかっこいい
48: 五味田卓也
2022/11/10 0:49
バナージは純粋すぎる。だけど
アニメを見るトキぐらいは純粋になってもいいよね
アニメを見るトキぐらいは純粋になってもいいよね
49: 鼻息荒男
2022/11/09 21:30
バナージが優しすぎる😢
50: 331 a
2022/11/09 21:58
最後の1発ですら撃たせてもらえずに…
カークス…!!…
カークス…!!…