
# | Data |
---|---|
最高順位 | 18位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +19682回 |
ランクイン日時 | 2025/01/26 14:00 |
ランク圏外日時 | 2025/01/28 14:45 |
急上昇継続時間 | 2日00時間45分 |
再生回数 | 134513回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/01/26 14:00 | 19位 | 134513回 |
2025/01/26 14:45 | 18位 | 136332回 |
2025/01/26 15:15 | 19位 | 137338回 |
2025/01/26 16:00 | 18位 | 138318回 |
2025/01/26 16:15 | 31位 | 138691回 |
2025/01/26 19:45 | 36位 | 142559回 |
2025/01/27 11:15 | 37位 | 149556回 |
2025/01/27 12:30 | 39位 | 149852回 |
2025/01/27 13:45 | 43位 | 150180回 |
2025/01/28 11:30 | 45位 | 153787回 |
2025/01/28 13:45 | 49位 | 154098回 |
2025/01/28 14:45 | 49位 | 154195回 |
本局は藤井王将と永瀬九段の中盤でプロ一同驚愕の展開となりました。
歴代最長考慮記録が更新され、一手パスという衝撃の封じ手をぜひ最後までお楽しみください!
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
☖主催・特別協賛
毎日新聞社
スポーツニッポン新聞社
日本将棋連盟
ALSOK
☗対局日
2025年1月25日
【本を出版します!】
「一撃! 対振り飛車へなちょこ急戦」という本をマイナビ出版より執筆いたしました!
へなちょこ急戦とは対振り飛車において、最速最短で仕掛けてリードを広げたまま終盤戦に持ち込む、名前によらず優秀な戦法です。
昭和時代よく対振り飛車に使われていた▲4五歩早仕掛けの令和版ともいえるようなところで、近年ではプロの採用実績も数多くあります。
AIの評価値の裏付けもあるためアマチュアの方でも安心して使える対振り戦法となっています。ぜひ一度お手にとっていただけますと幸いです。
2024/4/26より発売が開始されます!
へなちょこ急戦の書籍は下記リンクよりご購入いただけます。
【Amazon】
https://amzn.to/3X6RuTw
【マイナビ出版(動画付き特典購入可)】
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=143005
令王将棋教室は以下のリンクから友だち追加できます。
https://lin.ee/d8EOofo
Sugar七段
https://www.youtube.com/@SugarSugiura
ぽるんが七段
https://www.youtube.com/@polunga_shogi
くる七段
https://www.youtube.com/@kuru_shogi
さい二段
https://www.youtube.com/@saisai_shogi
将棋ニュース速報のブログを開設しました!
対局情報を詳細に執筆していきます
https://shogimatome.com/
またX(Twitter)のフォローもお願いします!
https://twitter.com/ShogiNewsSokuho
解説者のSugarです。
この度はご視聴ありがとうございます!
他のチャンネルで将棋の研究実況動画もあげていますので、是非そちらもご視聴ください!
【Sugar】
https://www.youtube.com/channel/UCCB2M--RYwnzpHJxHBzdvsw
━━━━━━━━━━━━━━━━
【動画のよくあるQ&A】
Q どちらが先手ですか?
A 基本的に手前が先手番となるように撮影しています
ただしそうでない場合(例えば藤井聡太特集など)もあるため、一番わかりやすいのが「先手が玉、後手が王」と把握していただくのが確実です
Q 日本語がダブってる?
A 言い直しなどをかなり行ってるので編集ミスで日本語が被ったりします
編集者に確認してもらってますが、それでも見つけたときは動画の秒数を教えていただければカットします
Q 名前の言い間違い、符号ミスがないですか?
A 失礼しました。なるべく名前間違いは無いよう心がけていますが、30分程度話し続けていると意識が朦朧とすることがあり符号ミスなどの言い間違いが多発しやすくなります。
チャンネル名にもある通り"速報"でお伝えすることを意識しているため、緊急の際は編集が間に合わないことがあります。申し訳ありませんが、どうかご了承ください。
また、シンプルに日本語の間違いがある場合があります。こちらは勉強不足の場合がほとんどなので優しくご指摘いただけますと幸いです。
LIVEで解説を視聴したい方へ
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCdJvaEFL1Rub4GRY5YNl0SA
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶完全無料🔶
オープンチャット
✅自由対局
✅雑談
✅オフ会
⏬登録はこちら!⏬
https://onl.bz/ZmHiCRJ
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっしーの公式LINE
【🎁限定特典🎁】
✅高段者までのロードマップ
✅寄せ 完全攻略ドリル
✅凌ぎ 完全攻略ドリル
✅藤井聡太全集
⏬無料で受け取る⏬
https://lin.ee/q08h7fa
━━━━━━━━━━━━━━━━
<PR>
皆さん、こんにちは!
いつもご視聴ありがとうございます。
本日の戦は藤井聡太先生と先生の名局でしたね!
今回はリアルタイムで見逃してしまった方や、熱戦の様子を視聴したい方に朗報です!
プロ棋士の将棋をリアルタイムで、しかも対局姿まで見たいという方におすすめアプリをご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかもしれませんが、『ABEMA』です!
日本将棋連盟のモバイル中継は月額550円ですが、ABEMAなら
なんと...
無料ですべてを視聴できます!
✅対局者の指し手を生中継
✅将棋めし・おやつの注文
✅プロ棋士の解説
スマホやタブレットで視聴が可能です!
興味のある方は、ぜひ無料ダウンロードしましょう!
↓↓↓
https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/88810b4c
さらに、巻き戻し&見逃し視聴まで
無料で体験したい方は、プレミアムに登録しましょう!
↓↓↓
https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/e7be1b89
LAMP BGM
#将棋
#藤井聡太
#
歴代最長考慮記録が更新され、一手パスという衝撃の封じ手をぜひ最後までお楽しみください!
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
☖主催・特別協賛
毎日新聞社
スポーツニッポン新聞社
日本将棋連盟
ALSOK
☗対局日
2025年1月25日
【本を出版します!】
「一撃! 対振り飛車へなちょこ急戦」という本をマイナビ出版より執筆いたしました!
へなちょこ急戦とは対振り飛車において、最速最短で仕掛けてリードを広げたまま終盤戦に持ち込む、名前によらず優秀な戦法です。
昭和時代よく対振り飛車に使われていた▲4五歩早仕掛けの令和版ともいえるようなところで、近年ではプロの採用実績も数多くあります。
AIの評価値の裏付けもあるためアマチュアの方でも安心して使える対振り戦法となっています。ぜひ一度お手にとっていただけますと幸いです。
2024/4/26より発売が開始されます!
へなちょこ急戦の書籍は下記リンクよりご購入いただけます。
【Amazon】
https://amzn.to/3X6RuTw
【マイナビ出版(動画付き特典購入可)】
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=143005
令王将棋教室は以下のリンクから友だち追加できます。
https://lin.ee/d8EOofo
Sugar七段
https://www.youtube.com/@SugarSugiura
ぽるんが七段
https://www.youtube.com/@polunga_shogi
くる七段
https://www.youtube.com/@kuru_shogi
さい二段
https://www.youtube.com/@saisai_shogi
将棋ニュース速報のブログを開設しました!
対局情報を詳細に執筆していきます
https://shogimatome.com/
またX(Twitter)のフォローもお願いします!
https://twitter.com/ShogiNewsSokuho
解説者のSugarです。
この度はご視聴ありがとうございます!
他のチャンネルで将棋の研究実況動画もあげていますので、是非そちらもご視聴ください!
【Sugar】
https://www.youtube.com/channel/UCCB2M--RYwnzpHJxHBzdvsw
━━━━━━━━━━━━━━━━
【動画のよくあるQ&A】
Q どちらが先手ですか?
A 基本的に手前が先手番となるように撮影しています
ただしそうでない場合(例えば藤井聡太特集など)もあるため、一番わかりやすいのが「先手が玉、後手が王」と把握していただくのが確実です
Q 日本語がダブってる?
A 言い直しなどをかなり行ってるので編集ミスで日本語が被ったりします
編集者に確認してもらってますが、それでも見つけたときは動画の秒数を教えていただければカットします
Q 名前の言い間違い、符号ミスがないですか?
A 失礼しました。なるべく名前間違いは無いよう心がけていますが、30分程度話し続けていると意識が朦朧とすることがあり符号ミスなどの言い間違いが多発しやすくなります。
チャンネル名にもある通り"速報"でお伝えすることを意識しているため、緊急の際は編集が間に合わないことがあります。申し訳ありませんが、どうかご了承ください。
また、シンプルに日本語の間違いがある場合があります。こちらは勉強不足の場合がほとんどなので優しくご指摘いただけますと幸いです。
LIVEで解説を視聴したい方へ
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCdJvaEFL1Rub4GRY5YNl0SA
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶完全無料🔶
オープンチャット
✅自由対局
✅雑談
✅オフ会
⏬登録はこちら!⏬
https://onl.bz/ZmHiCRJ
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっしーの公式LINE
【🎁限定特典🎁】
✅高段者までのロードマップ
✅寄せ 完全攻略ドリル
✅凌ぎ 完全攻略ドリル
✅藤井聡太全集
⏬無料で受け取る⏬
https://lin.ee/q08h7fa
━━━━━━━━━━━━━━━━
<PR>
皆さん、こんにちは!
いつもご視聴ありがとうございます。
本日の戦は藤井聡太先生と先生の名局でしたね!
今回はリアルタイムで見逃してしまった方や、熱戦の様子を視聴したい方に朗報です!
プロ棋士の将棋をリアルタイムで、しかも対局姿まで見たいという方におすすめアプリをご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかもしれませんが、『ABEMA』です!
日本将棋連盟のモバイル中継は月額550円ですが、ABEMAなら
なんと...
無料ですべてを視聴できます!
✅対局者の指し手を生中継
✅将棋めし・おやつの注文
✅プロ棋士の解説
スマホやタブレットで視聴が可能です!
興味のある方は、ぜひ無料ダウンロードしましょう!
↓↓↓
https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/88810b4c
さらに、巻き戻し&見逃し視聴まで
無料で体験したい方は、プレミアムに登録しましょう!
↓↓↓
https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/e7be1b89
LAMP BGM
#将棋
#藤井聡太
#
1: @semanov3721
2025/01/26 0:14
色々な観戦環境が整ってきましたが、こちら様のチャンネルは有難いことに毎度解りやすいですね
2: @satofarm16
2025/01/25 19:17
藤井王将の昼飯選択はそこまで気を使えるのはさすがと言うべき。
地元のことを考えて選んでいるあたりは視野が広いですね。
地元のことを考えて選んでいるあたりは視野が広いですね。
3: @mishanakky1860
2025/01/25 22:22
さすがの藤井七冠もここまでのどこかでは最善手を外すだろうと研究をぶつけたのに自分で考えて一切間違わないとは永瀬さんも心が折れての一手パスでしょうね。
4: @しがないクラブ
2025/01/25 18:38
痺れますね。
5: @ああ-c2e2i
2025/01/26 3:11
めちゃくちゃ解説わかりやすい!
6: @user-wf8bv9cx2d
2025/01/25 19:51
永瀬九段からすると横歩取りの後手番で多少評価値が下がるにしても研究手順で誘導し、相手の持ち時間を消費させようという作戦だったのかもしれないが、正確な指し回しをされて手に詰まってしまったといいう印象
7: @タカセ-p5w
2025/01/25 18:43
私は助六寿司をいただきたいです。
鰻も美味しそうですが…。
鰻も美味しそうですが…。
8: @ランランひで坊
2025/01/25 19:10
昔の話ですけど、JR稲荷駅の正面に鰻をメインにしたお店があったような記憶が……。伏見稲荷の参道には沢山いなりずしのお店がありますのでどこのお店のものでしょうかね。
9: @ポテトプリン
2025/01/25 22:57
4:00 やはり、この「8八同金」でしょう。私なら、何の疑いもなく「同銀」です。同金は形も悪いし定跡みたいなもんで、考える余地はないのですが。「名人に定跡なし」とは正にこのことで、むしろ「新定跡」といったところでしょうか。やはり、私のようなアマには解説がないと理解できないところです。対して、永瀬九段は2時間以上大長考の末に一手パス!? 面白くなってきましたね。明日が楽しみです。
10: @田吾作-k3k
2025/01/25 19:30
ど素人ですが、なんとなく分かります、くどくどと、ああだこうだと余計な事を言わないで急所だけで素晴らしい、登録しました!
11: @Gian-Mure
2025/01/25 21:46
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。私は昼食はウナギ、おやつはフルーツですね。明日の解説や、やっていただけるのでしたらライブ配信も楽しみにしております(仕事後の楽しみの999.9%は将棋ですw)。あと今日アベマで無料配信され、来週以降土曜に続く、地域対抗戦2025も大変盛り上がりました。お手すきの際、対局に触れていただきますと幸いでございます。長文失礼しました。
12: @ブライトネスモア
2025/01/25 21:51
ズブの素人です。教えてください。
この対局のように「封じ手」をして、翌日に持ち越す勝負の場合って、棋士の方は、夜にAIなども使って翌日の研究をするもの(してもいいもの)なのでしょうか?
この対局のように「封じ手」をして、翌日に持ち越す勝負の場合って、棋士の方は、夜にAIなども使って翌日の研究をするもの(してもいいもの)なのでしょうか?
13: @ramucchi
2025/01/25 18:46
昼食対決はうなぎ一匹重が圧勝でしょう(主観
14: @ウィード-y4k
2025/01/25 23:13
渡辺九段や豊島九段とタイトル戦の時、
鰻食べると負けるって実績があったような気が…
鰻食べると負けるって実績があったような気が…
15: @taniyama-bj2sc
2025/01/26 3:05
気のせいか最近は昼ご飯やオヤツがニュースでしなくなっているような気がする
16: @LOVEエビ中
2025/01/25 18:35
将棋ニュース速報(Sugarさん)の動画投稿待ってました!
17: @stillgoing16
2025/01/25 21:48
封じ手が16歩だったら・・・どうなっちゃうの~!?😱
18: @toronei
2025/01/26 2:12
なんか評価値もそうだけど、AI同士の対局見ても、金は攻め駒って感じにAI界隈なってるように思う。
19: @kanta-h2v
2025/01/25 22:15
抹茶ブラウニーの生クリームの解説すき
20: @ナサンシル
2025/01/25 20:29
うなぎを食べた相手って
いつも藤井さんに負けますよね😅みんな気づいてないのかな?
いつも藤井さんに負けますよね😅みんな気づいてないのかな?
21: @kumonopanya
2025/01/25 21:49
AIは何がベストかも知りたい
22: @ttvirus991
2025/01/25 21:41
2:39 の94歩って豊島さんかだれか指してなかったっけ?
少し違う形かもしれんけど・・・。
少し違う形かもしれんけど・・・。
23: @KyoKyo-e8c
2025/01/25 18:57
早い!!
楽しみに待っていました。
分かりやすいはずなのに、1回目では無理な弱い私。また、後でもう一度聞いて勉強します。
青野流で聡太王将敗けた事無いですよね。多分??
楽しみに待っていました。
分かりやすいはずなのに、1回目では無理な弱い私。また、後でもう一度聞いて勉強します。
青野流で聡太王将敗けた事無いですよね。多分??
24: @Kimuratakishi
2025/01/25 21:56
この解説はわかりやすいわ!!勉強になる!!将棋ウォーズで4段から全く上がれないし
25: @くろねこ-k5f
2025/01/26 6:28
かっぱ巻き一択ですね。
26: @cardkyouton741
2025/01/25 19:49
7:22 いやいや、このご時勢でうなぎよりおいなりさん頼む人(うなぎ嫌いorあっさりしたものが食べたかった等の方以外)は殆どおらんでしょw。タイトル戦の豪華な食事に飽きてあっさりしたおいなりさんが食べたくなったのかもしれませんね。
明日も楽しみにしています!
明日も楽しみにしています!
27: @だるごな-j8t
2025/01/25 21:11
助六頼んで汁物ないのはキツイ
汁物のみたくなりません?笑
汁物のみたくなりません?笑
28: @甑だいごろう
2025/01/25 20:08
手前味噌ですいません。動画見ながら、解説聞いてて、なんとなく1四歩が思いつきましたw最後のやる事がないから的な
表現があったので・・・でも私はしょぼいです。
表現があったので・・・でも私はしょぼいです。
29: @岡本由香-y6j
2025/01/25 20:01
同金っておかしな手ですネ(>_<) 素直なお子様は普通に同銀と指しましょう・・・
30: @ccaki1
2025/01/26 2:51
京都にはかんぴょう巻きってないんですよね
これはきゅうり巻きですね。そしてお香こ巻き(御新香巻き)です。
お揚げさんは2日炊いたものらしいです。
お稲荷さんには昔からウズラやスズメの姿焼きのお店が多くありました。店の表で焼いてるのでとても良い香りがしていましたよ。
私は一度も食べたことがなくて残念です。
藤井聡太王将が、千本鳥居の先まで行ってみたかったですとおっしゃっていましたね。
伏見稲荷で生まれ、千本鳥居が遊び場で、毎週学校から稲荷山登山をし、おついたちには父と参詣して鳩に豆をやるのが楽しみでした。
おやつの豆餅はたぶん稲荷ふたばやで、と言っていたら当たりました👍
よくおはぎや他の和菓子を買いに行っていました。
懐かしくてたまりませんでした。元気なら前日の撮影時にでも行きたかったです。
聡太さんも永瀬さんも好きな棋士なので、お二人とも力を出し切って、良い将棋を見せていただきたいです。
これはきゅうり巻きですね。そしてお香こ巻き(御新香巻き)です。
お揚げさんは2日炊いたものらしいです。
お稲荷さんには昔からウズラやスズメの姿焼きのお店が多くありました。店の表で焼いてるのでとても良い香りがしていましたよ。
私は一度も食べたことがなくて残念です。
藤井聡太王将が、千本鳥居の先まで行ってみたかったですとおっしゃっていましたね。
伏見稲荷で生まれ、千本鳥居が遊び場で、毎週学校から稲荷山登山をし、おついたちには父と参詣して鳩に豆をやるのが楽しみでした。
おやつの豆餅はたぶん稲荷ふたばやで、と言っていたら当たりました👍
よくおはぎや他の和菓子を買いに行っていました。
懐かしくてたまりませんでした。元気なら前日の撮影時にでも行きたかったです。
聡太さんも永瀬さんも好きな棋士なので、お二人とも力を出し切って、良い将棋を見せていただきたいです。
31: @great_filter5848
2025/01/25 22:52
軍曹「ここまでは付いて来れたようだが、さすがにここでの一手パスは研究してないやろ。評価値は若干悪くなるがとっておきのハメ手順を喰らえ」
32: @decontamination9
2025/01/25 21:22
尻尾じゃなくて頭やでw
33: @K2ago
2025/01/25 23:15
直は「すぐ」ですよ
メインチャンネルではスルーしてましたが棋譜解説ではさすがにね
メインチャンネルではスルーしてましたが棋譜解説ではさすがにね
34: @はんも-l3v
2025/01/25 23:44
このあたりが研究ハメしかできない凡夫の限界よな。
35: @秀-e8g
2025/01/25 21:43
😂棋譜使用料は3000円らしい😅永瀬九段は😮食べ過ぎそれが敗着