納車前の客「夜逃げ 完全にトンズラです」キャンピングカー製造販売会社が突然の破産 連絡取れず客から怒りの声

納車前の客「夜逃げ 完全にトンズラです」キャンピングカー製造販売会社が突然の破産 連絡取れず客から怒りの声

2025/03/05 18:06に公開 4分40秒
# Data
最高順位 8位
最低順位 33位
増加再生回数 +291177回
ランクイン日時 2025/03/06 15:15
ランク圏外日時 2025/03/08 13:15
急上昇継続時間 1日22時間0分
再生回数 260997回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/03/06 15:15 8位 260997回
2025/03/06 15:45 10位 263946回
2025/03/07 10:15 13位 407914回
2025/03/07 10:45 14位 410001回
2025/03/07 11:15 15位 412158回
2025/03/07 13:45 28位 424377回
2025/03/07 18:30 29位 459672回
2025/03/07 20:00 30位 472648回
2025/03/08 11:45 33位 548107回
2025/03/08 13:15 33位 552174回
愛知県豊橋市にある#キャンピングカー の製造・販売会社「#ケイワークス」が、2025年3月3日に自己破産を申請したことが分かりました。支払いをしたにも関わらず納車がされていない客もいて、怒りの声が上がっています。

#ニュースONE

2025年3月5日放送
1: @みやび-0209 2025/03/05 21:22
わたしも被害者です
全額返金は難しくとも、社長には罪を償って欲しいです
計画性のある詐欺行為に当たると思います
1人では民事介入と言われて難しくとも、みんなで被害届を出して、刑事事件まで持っていきたいです
被害に遭われた皆さんで協力し合いたいです
2: @モジーアルマイト 2025/03/05 22:09
物が手元に届く前に「一括入金」「大幅値下げ、先に前払い」を押してくる会社は計画倒産を計画してるって事か。頭の片隅に置いておこう
3: @jema3597 2025/03/05 20:38
回っていない会社の常套句「一括入金」。一括入金って言葉が出た時点でその会社は破産すると思ったほうがいいな
4: @shingochiba5823 2025/03/05 21:19
「はやりもの」への無茶な事業拡張は必ず潰れます。
5: @ヒゲダンシング 2025/03/05 20:10
ここの社長、なんか偉そうで高圧的だったから、購入やめた。ベース車両の受注停止以外にも原因ありそう
6: @NOBIINU6767 2025/03/05 18:32
社長にボカシ入れる必要あるかね?
無修正で晒してもいいとおもうけども

あとやはり計画倒産臭いよね
7: @akirakakarot9929 2025/03/05 20:33
破産の数日前に市と連携とは、どんだけ舐めた奴なんだ。他の同業者にも風評被害をもたらすね。
8: @mezutooi 2025/03/05 19:51
いい加減こういう計画倒産を厳罰化すれば良いんだよ
アメリカだと同じような例で懲役20年以上もあったそうだ
9: @user-kx8ig3dh6v 2025/03/05 21:30
17年前にこの会社で車を買ったけど、その時はキャンピングカー専門じゃなくて普通の小さくて良心的な車屋さんだったな。
4年前ぐらいまで車検は頼んでたけど、キャンピングカーの方で忙しいみたいだったからそこからもう付き合いはなくなっちゃった。
自動車なのに自転車操業だったわけですな
10: @tsstereo194 2025/03/05 19:33
絶対前金支払ったらだめです。
後で泣くのが契約者
11: @ysoknik8884 2025/03/05 19:34
やたら豪華な社屋、典型的なだめなパターン
12: @OZAWASHIN 2025/03/05 19:26
完全に金目当ての裏切り行為です。責任者は即逮捕して、罪を償うべきです。
13: @obamabaraku 2025/03/05 18:46
こういう計画倒産は大勢の債権者を泣かせておいて社長は隠し資産で悠悠自適だからなあ
14: @jgmtakgjgm467554 2025/03/05 22:30
すぐに全額払ってくれって所は特に危険
15: @happynero310 2025/03/05 19:39
最近車を買ったけど、車が届いてカスタムか納車されるまで金払わなくて無くて良い、とか言ってたので前金で半額全額を求める店舗は会計ヤバイんじゃね?
16: @しゅげつ 2025/03/06 3:48
やたら前払いの額と現金にこだわるとこは資金繰りがやばい典型ですな。
17: @Zero-v8o7z 2025/03/05 19:52
結構有名な会社ではないだろうか?キャンピングカー紹介のYouTuberも何人か見た事がある。納車待ちも1〜2年になる事もあると言っていたぐらい人気が高いとしていた。
18: @平井-i3d 2025/03/05 20:06
前払いは止めましょう
19: @fujiyamaotoshi1 2025/03/05 21:56
ここの会社て何度かテレビで見た事あって、丁寧でいい仕事してると思ったから驚く。仕事があって車が売れるのに破産するとか不思議
20: @マサハルヤマザキ 2025/03/05 19:29
会社が潰れる時は トンズラは当たり前 取引先は悲惨
21: @タケナス 2025/03/05 20:27
破産管財人を受け持つ弁護士にとっては美味しい仕事だな。でも豊橋市が関係を持つキャンピングカー製造会社って何かおかしいくない?
22: @HERO-pq5xv 2025/03/05 20:21
こんな個人会社に前金で払ったらダメ
23: @PKR1013 2025/03/05 22:34
父親が言っていた。一括払いを求めてくるところは、何か有ると疑ってかかれと言ってた。
24: @ミック加納 2025/03/05 20:59
豊橋市も脇が甘すぎる。こんなん事前調査すれば、すぐわかることや。
25: @ああ-o2z7t 2025/03/05 20:28
どっかの車屋も破産前一括で払ってくれたらーみたいなこと言ってたなぁ
26: @davidsonharley1928 2025/03/05 18:40
これ犯罪だろオマワリもきっちり仕事しろよ。
27: @NashitsuneTokudaiji 2025/03/05 23:01
【東京商工リサーチ掲載記事よりより補足】
・申請代理人=早川大也弁護士(堂野法律事務所、東京都中央区銀座1-5-8)。
・負債総額=約17億7600万円(2023年12月期決算時点)。
28: @mm34er30 2025/03/06 1:40
客の要望に合わせて作成するのだから全く前金ナシでというのは逆にあり得ないよ
客が飛ぶ場合だってある
ここのコメの皆さんも色々な仕事されていると思いますが例えばマイホームならどうですか?住み始める日まで1円も払いませんなんて話が通るわけ無いでしょ
29: @hirosanukito6215 2025/03/05 21:31
前から自分の財産残して用意周到に計画倒産して夜逃げってやつですね。
前金払っていたお客様のお金は戻らないでしょうね。
債権者もたくさんいそうです。
30: @銀狐-u4f 2025/03/05 21:25
1か月ほど前に電話してトレーラータイプ頼もうとしたけど、これは怪しいと思って辞めました。
31: @ahiru259 2025/03/05 20:48
これは車両が届いた時点で先に名義を自分に書き換えると契約書に追加させておくべきでしたね(´・ω・`)
そうすれば最悪は車だけでも回収できますからね(´・ω・`)
32: @7jaunty11 2025/03/06 0:45
ケイワークスの社長にモザイクいらないでしょ。何で忖度するの?
33: @zikannryokou 2025/03/06 7:03
スズキの代理店でも、同じように夜逃げした事件がありましたな。
34: @キャブコンライフ-d9n 2025/03/05 18:29
ケイワークスの社長と持ちつ持たれつでケイワークスの車両紹介を何十本と出していた54000人もいるYouTuberさん、昨日まであった投稿動画をしれっと全削除してる!
あれだけみんなに宣伝?推奨?していたのに。あの動画を見て良いな〜と思い買われた人もいただろうに!
こんなとき人の本性が現れるんですね。社長も、社長に関わっていた人たちも一目散で知らん顔😓あまりにも酷すぎる。
35: @太谷翔平-o2r 2025/03/06 2:28
ブームに乗じて事業を広げすぎた所にハイエースの納車遅れが止めだったんだな
36: @0813kiki 2025/03/05 21:34
2月22・23と名古屋キャンピングカーフェアに出店してるのが、なお悪質です。

キャンピングカーはオプションが豊富な事から一品物になりやすいので、キャンセルさせない為にも前金が欲しいのは分かるのですが、納期が半年〜みたいに長いので、購入者側のリスクの低減させる為にも、多少金額は上がってでもエスクローサービスを利用させて欲しいですね。
37: @rami5ful 2025/03/05 20:26
架装で全額前金は無いな~ 作業中に追加が発生することあるから・・
38: @nuno.4n 2025/03/06 4:44
被害者を増やす前に潔く閉業するべきだったと思う。資金繰りができないとなれば倒産するのはわかってたはず。わかってて注文受け付けてお金を入れてもらってたら詐欺になるんじゃないか。被害者の皆さんにお金が戻るように願うばかりです。
39: @hisashi041054 2025/03/06 9:33
福島26歳女性「10年ぐらい前から考えていた…」

若いなぁ
40: @filterjet7416 2025/03/05 20:38
出たがり社長でほんとつい最近まで動画に出てゆったり、優雅に車紹介してたから全額返済する約束したお客さん向けの時間稼ぎの詐欺動画だったのかと思うと怖すぎるわ...
41: @もへじ-g4h 2025/03/05 19:12
2:17 「いやぁ~びっくりしましたねぇ」って豊橋市の担当者は他人事。。
ふるさと返礼等でなくて幸いだったな。
にしても、役所仕事ってウラ取りもせずこんなんで良いのか?
税金が1円でもこの会社に流れてたらむかつくな。
42: @Māgaretto6 2025/03/05 19:32
2:08
協定締結を結んだ社長は夜逃げってやばいな!
ケーワークス………訳の分からん会社でキャンピングカーなんて買うからだよ!
やはり全額振り込んで欲しいと言って来たら怪しいなと思った方がいいね!
43: @Reki7777 2025/03/06 9:15
自転車操業状態だったのか・・・。
それにしても許せないですね。
44: @yv94684 2025/03/05 22:19
ものすごい胡散臭い社長でしたもんね。
45: @RR-bk8hv 2025/03/06 1:42
去年の5月ハイエースキャンピングカー納車されましたが、その時も契約時全額入金してから取りかかると全納しましたね
46: @NARUTO-vj8jg 2025/03/05 21:49
全額入金させてからは計画倒産ですよね、、これまたスズキ店舗のパターンと同じですよね。
逃げ得させない法改正が必要かと。
47: @ああ-魚 2025/03/05 19:56
横浜の男性可哀想過ぎやろ。
48: @キューベー-s2k 2025/03/05 19:52
協定の写真の右が市長かよ!
若く見えるし右が社長だと思った
次に出てくる担当者も公務員かよ!
判別が難しい
49: @kemihana9786 2025/03/06 8:41
キャンピングカー、高級腕時計、
流行りの空き家ビジネスなどはここ数年
事件なってよくニュースで見るから
要注意やで。
50: @舞茸しめじ-f5w 2025/03/05 20:23
コロナの時に事業を拡大しすぎたな
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=FT_P9TEPa-Q

急上昇動画ランキング