【サイレントヒルf】ゆっくり鬱ゲー解説【SILENT HILL f】

【サイレントヒルf】ゆっくり鬱ゲー解説【SILENT HILL f】

2025/09/30 17:00に公開 1時間13分52秒
# Data
最高順位 48位
最低順位 50位
増加再生回数 +31133回
ランクイン日時 2025/10/01 0:15
ランク圏外日時 2025/10/01 7:00
急上昇継続時間 0日06時間45分
再生回数 30763回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/10/01 0:15 48位 30763回
2025/10/01 5:45 50位 59665回
2025/10/01 6:15 49位 60812回
2025/10/01 6:45 50位 61585回
2025/10/01 7:00 50位 61896回
今回は不気味な世界観に定評のある「サイレントヒルシリーズ」より、
外伝の完全新作「サイレントヒルf」の「一周目エンド」を紹介します。
衝撃の伏線…。

#サイレントヒルf#SILENTHILLf#ゆっくり鬱ゲー解説
1: @yutorinagogo 2025/09/30 20:07
心の闇というか心の病みが深すぎる。雛子には幸せになって欲しいがどのEDも不穏すぎて
2: @sealife6713 2025/09/30 19:14
めっちゃ面白い。
エンディング気になって3周目に入るところ。買って良かった。
3: @アカウミ-q4i 2025/09/30 17:14
間違い無く今後SDKやレオンと同等のネットにおけるホラーアクションのアイコンになる娘。
4: @ぱいぷ-i2i 2025/09/30 17:16
バイオやサイレントヒルみたいなリアルなホラゲー怖くてできないから、解説本当に助かる🙏
5: @xO92-f3y 2025/09/30 17:45
鉄パイプがぐにゃぐにゃになるほどのスイング、恐らく初めて手にしたであろう薙刀を扱いこなす膂力、見ただけで足がすくみそうなクリーチャーの攻撃をジャスト回避する動体視力とフットワーク、どれも彼女が現役陸上部だからってことで自分を納得させた
6: @N0I-e6i 2025/09/30 20:15
プレイせずに批判してるだろう人が多くて悲しいな

雛子が強すぎて怖くない→普通に怖い、強すぎるということもない
周回がだるい→2周目以降もだるくないようにかなり工夫されている
ストーリーが意味不明→ちゃんと読み物を回収して、考察していけば謎は解けていく。というか、考察していくのが面白い作品
サイレントヒルじゃない→外伝だから他作品との関連性はない(前情報で分かる)、サイレントヒルの”要素”はしっかりある
7: @月彦-w9s 2025/09/30 19:03
結婚のことを裏切ったと言っているなら、雛子自身にはどうしようもない事だという理解が凛子にない訳ではない筈なのに、修好きが故かそれでも雛子が好きな修を見てるのが耐え切れない嫉妬からなのか詰るのは、やはり凛子を好きになれない理由。ただこれも雛子視点の凛子の悪い面の際立ちだとすれば、本当は何処まで凛子の気持ちなのか…。


ちなみに個人的に咲子の絶叫シーンが大好きです。俳優さんの演技が溜まらないくらい最高の配役だと聞く度に思います。
8: @tk-tktk-tktk 2025/09/30 17:11
プレイすると動きがアクションゲーすぎて
全然怖くないんだよな…
なんならあの世界観で女子高生が
フロムムーブしてるのもはや面白いまである
9: @みっしぇる-h1o 2025/09/30 19:15
宇宙戦争ごっことかいうワードが出てきた時点で大半の人があっ(察し)となる作品
10: @まと-b8q 2025/09/30 17:36
要するに男は男らしく、女は女らしくってステレオタイプに抵抗しようとする女の子の話か?
11: @ぽんぽんぺいん-i5x 2025/09/30 18:40
ガスコイン神父の娘説笑うからやめてほしい
12: @aaai-s7v 2025/09/30 21:31
雛子の戦闘センスと精神力はシリーズ最強レベル。

特に10代であの辛い境遇で壊れずに、友達を想って生きてるだけでほんと雛子はすごい。
13: @moimoixi34 2025/09/30 20:19
結婚は墓場と言う言葉をホラゲーにしてるのかな?
14: @みど-l2i 2025/09/30 23:13
竜騎士07氏が手がけてるだけあって1周目の、エンディングではよくわからず謎のまま終わるけど2周目、3周目と進めていく中で各キャラの意味深な発言の意味が理解していく過程か本当に面白い。ひぐらしも似ていてひぐらしを1周して見ると各キャラのスポットをあてて話が進んでいくけどほとんどBADエンディングで終わるけどひぐらし解を見ることで謎が解明されていく。その度鳥肌が立って虜にされている自分がいる。キャラや化け物のビジュも最高。おぞましいなかでも何か惹き付けられるような美しさがある。
15: @鈴木らいか 2025/09/30 21:09
雛子さんは戦国時代や幕末なら陸上部じゃなくて瞬歩を使いこなす伝説の剣豪になってたと思う。
16: @patrashdamian6530 2025/09/30 20:28
バックステップの速さと距離が人間のそれじゃないんだよなぁ・・・
17: @dd5955 2025/09/30 20:07
ひぐらしとか考えるとお姉ちゃんの正体とか、友達を殺した人物とか現実と幻覚の境目ははっきりしてるとか色々気になるー!
18: @west4160 2025/09/30 23:46
戦後のお薬は
現代のお薬なんかよりよっぽど危険ってことやね。ヒロポンとかもまだ流行ってた時代じゃないかな?発売前の1960年代っていうワードがもう当時の日本はこーなんだよ!っていう盛大なフラグ立てだったんだろうね
19: @RR00000AA 2025/09/30 21:39
投稿早くてありがたい!このチャンネルの解説は本当に丁寧で好き。
自分でクリアしたけど、本当いいゲームだった。
謎に批判されてる理由がわからん。
20: @aosagi_3 2025/09/30 19:21
これが雛子・ガスコインちゃんですか
21: @tasa9125 2025/09/30 22:24
竜騎士節が随所にでてるよねー。
しかし久しぶりに竜ちゃんの名前聞いたわ。
22: @カジリカイム 2025/09/30 22:53
竜騎士07産の魔女たちが観賞して爆笑して楽しめただろうとは思った。
23: @しょう-u3q 2025/09/30 23:11
序盤からシナリオとかでおおって賞賛してたけど狼腕のところ、やっぱり竜騎士だなって
あの蛇足な感じ、恐怖を忘れさせてくれた
24: @Yuki-w8u4c 2025/09/30 18:27
ちょうどリクエストに書こうか迷ってたのでありがたいです!
25: @こでぶ-v9j 2025/09/30 20:07
言いたいことはいっぱい有るけど期待以上の良作だった。恐怖体験と映像美が素晴らしすぎる。周回するごとに見えてくる真相も凄い良かった。

ただ従来の世界観からかけ離れてたり戦闘に比重置いたりしてるあたり変化を受け入れられない人には苦痛だと思う。

個人的には精神世界の狐マップ(ゲームの大半を占める)が単調&視界が悪くてきつかった。街並みの作りや雰囲気が良すぎたところもあって残念ではあった。
26: @闇バグ 2025/09/30 21:54
一周目:薬物依存+精神崩壊+殺戮エンド
27: @追跡者777 2025/09/30 23:00
やっていて本当にヤーナム感満載だけど サイレントヒルなのは変わらないてのが良かったな
28: @おがりょー-e4c 2025/09/30 23:24
こけしの部屋の「……早く出よう」だけがちょっと怖かった帰り道。
29: @madlaxnoir2098 2025/09/30 23:26
「サイレント・ヒルf」の「f」は、鉄パイプ(形が)のfだったりして?
30: @シマネコ-g9p 2025/09/30 18:57
お稲荷様、杉の木付喪神を深掘りすると、宗教的な話とエンディング的なんは考察出来て楽しかったで。


別の楽しみ方は、獣化、UFO、ヤーナムステップで考察すると、トンデモ考察出てきて笑う
31: @cmxx227 2025/09/30 22:55
気になってた作品なので紹介嬉しいです‼️1週目は解説がないと意味わかりませんね💦2週目以降のストーリー解説楽しみにしています☺️
32: @gengt7835 2025/09/30 17:29
解説速いなぁ
助かります

途中まで知ってるけど
本当ひなこのなく頃にだと思う
33: @user-is4ki5dv5s 2025/09/30 22:16
11:13 例えが…思わず吹いてしまいました😳
34: @hepta7605 2025/09/30 20:13
お父さんが槇原似でゲイっぽい
35: @雪春-z6u 2025/09/30 20:07
化け物狩りの夜が始まる
36: @のんち-t2j 2025/09/30 22:06
姉の「しっかり」でこんなに見る目が変わるなんてな
37: @アルマ-s1w 2025/09/30 20:12
普段ソウルライクゲーを中心にやってる私ですが、戦闘難易度難関が丁度いい。
ちなみに錠前が付いた顔のないクリーチャー、カムガラはそんなに強くなく厄介という程ではない(無限復活から目を背けつつ)。連撃が厄介なものの立ち上がった後の9連撃の最終段はジャストカウンター可能だし、動きも単調で攻撃パターンも少ない、正直カシマシの方が戦いづらい。
まだ、1周目でサイレントヒルシリーズは初プレイですが、結構楽しい
38: @DORO_MIZU 2025/09/30 20:57
サイレントヒルやったことないんですが、化け物に癖を感じてやろうかな……
39: @シズ-r7i 2025/09/30 19:36
雛子はマスターヨーダと宇宙の旅に出ました。
フォースと共にあらんことを。
40: @やっちんフリーチャンネル 2025/09/30 22:11
あのさ、仕事早すぎない?(誉め言葉)
41: @並木まゆみ 2025/09/30 17:02
雛子カッコイイ🥰🥰
42: @9kv8xiyi-n6u 2025/09/30 18:54
MGSデルタが終わってたし、何より竜騎士脚本の時点でこれもコケると思ってたけど普通に神ゲーだった。

ポリコレがフェミニストの為のゲームって言ってたけど、本家が言ってる思想と違って本当に女性問題とちゃんと向き合ってる脚本なのが何よりも素晴らしいと思った。
43: @tatumarugt 2025/09/30 18:42
ホラーかな?って言うぐらい雛子強過ぎて、怖く無い😅
44: @katuok1941 2025/09/30 23:04
ちょうどいいタイミングで
小島秀夫のODとつながったか
45: @Xフォース-f1i 2025/10/01 0:13
サイレントヒル1〜4本家に強いこだわりを持つ人からすると許し難いとは思う。あと個人的に『竜騎士の個性が出過ぎてるなぁ』と。ムーンライトシンドロームみたいにシリーズ作の1つと考えず完全に独立した作品として評価されるべき
46: @一条柚覇 2025/09/30 19:35
こわそうだったんで
実況も見るのやめようかと思ったけど
見たら‥綺麗だし‥意外と雛子‥思ったより弱々しくない

引き込まれて‥ずっと見てしまう!!
47: @Fuku2 2025/09/30 21:42
物語が
よくまとまっててスッキリしました

ずっと見せてもらったのになんですが
狐面の読みは「きつねめん」ですよ~
48: @Eurasian_continent 2025/09/30 19:07
セールなるまで待ちます!
49: @shiiii-c5c 2025/09/30 22:37
作品としての評価は別として、とりあえず竜騎士がひぐらしのループからまだ抜け出せてなさそうなことは分かった。
作品としては、あともう少しエンディングあればなーって感じだった。別タイトルなら思う存分エンディング足せたんだろうが…
50: @カリフラワー-g3g 2025/09/30 20:27
ケモノヅメ懐かしい
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=FbG3xDl_I0w

急上昇動画ランキング

最近見た動画