
# | Data |
---|---|
最高順位 | 17位 |
最低順位 | 36位 |
増加再生回数 | +437665回 |
ランクイン日時 | 2023/04/21 16:30 |
ランク圏外日時 | 2023/04/23 14:30 |
急上昇継続時間 | 1日22時間0分 |
再生回数 | 300306回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/04/21 16:30 | 19位 | 300306回 |
2023/04/21 18:15 | 18位 | 325205回 |
2023/04/21 18:45 | 19位 | 334628回 |
2023/04/21 19:15 | 18位 | 344108回 |
2023/04/21 23:45 | 19位 | 447663回 |
2023/04/22 1:45 | 18位 | 503353回 |
2023/04/22 2:30 | 19位 | 518644回 |
2023/04/22 4:15 | 18位 | 534699回 |
2023/04/22 4:45 | 17位 | 539685回 |
2023/04/22 12:15 | 23位 | 599047回 |
2023/04/22 20:15 | 36位 | 657082回 |
2023/04/23 6:30 | 35位 | 718480回 |
2023/04/23 10:15 | 36位 | 727908回 |
2023/04/23 14:30 | 36位 | 737971回 |
撮影:2023年4月14日
自衛隊動画メインにアップしています。チャンネル登録お願いします。
空母化改修工事が進行中の護衛艦かがを呉艦船めぐり&歴史の見える丘から撮影しました。
最近、幕が取り外されて全貌が見えるようになったそうです。
動画長いですが、後半の方に接近したかがの様子が映っています。動画最後は歴史の見える丘から撮影の
後ろから見たかがになります。
【以前のかがの姿】
ヘリ空母かが!呉艦船めぐり
https://youtu.be/JbzEy6hs2dk
かが内部大公開!前編
https://youtu.be/zlX5uELK_xs
かが内部大公開!後編
https://youtu.be/32VbyBHtVhI
超混雑かが狂騒曲
https://youtu.be/si4PUjsfX_8
かがにF35B
https://youtu.be/ziP-WHB-kDk
呉艦船めぐり詳細はこちらから(バンカー・サプライさん)
https://bunker-supply.com/blog/kansen/
#かが#KAzarashi
自衛隊動画メインにアップしています。チャンネル登録お願いします。
空母化改修工事が進行中の護衛艦かがを呉艦船めぐり&歴史の見える丘から撮影しました。
最近、幕が取り外されて全貌が見えるようになったそうです。
動画長いですが、後半の方に接近したかがの様子が映っています。動画最後は歴史の見える丘から撮影の
後ろから見たかがになります。
【以前のかがの姿】
ヘリ空母かが!呉艦船めぐり
https://youtu.be/JbzEy6hs2dk
かが内部大公開!前編
https://youtu.be/zlX5uELK_xs
かが内部大公開!後編
https://youtu.be/32VbyBHtVhI
超混雑かが狂騒曲
https://youtu.be/si4PUjsfX_8
かがにF35B
https://youtu.be/ziP-WHB-kDk
呉艦船めぐり詳細はこちらから(バンカー・サプライさん)
https://bunker-supply.com/blog/kansen/
#かが#KAzarashi
1: K Azarashi
2023/04/20 14:20
動画公開日と同じ日にかががドックから出てきたようです😂(撮影は14日)また撮りに行かなきゃ‥
2: ジャガー
2023/04/20 18:40
艦首が四角になると頼もしい感じになりましたね!
旧日本海軍の艦艇を彷彿とさせてくれます!
素晴らしい👏
旧日本海軍の艦艇を彷彿とさせてくれます!
素晴らしい👏
3: しろごま
2023/04/20 20:21
もうガイドさんの知識とトークがすばらしい。そしてどの艦も凛々しくて頼もしい。
4: T H
2023/04/20 18:54
例え軽空母と言えど空母は空母。自分の目が黒いうちに我が国が空母を所有できると思っていませんでした。「航空母艦かが」おめでとうございます。
5: 台舞
2023/04/20 18:10
一航戦が80年振りに戻ってきた!
後は赤城さえあれば完璧ですね。
後は赤城さえあれば完璧ですね。
6: すこし
2023/04/20 17:30
かがに乗船したことがあります。エレベーターには感動しました。早く完成するといいですね。
7: Gerald Reed
2023/04/21 4:22
Well done Japanese. Very strong nation with great culture and technological development
8: ssゲン
2023/04/20 17:29
海軍の空母と潜水艦はかっこいいね!
9: Moon Light Fox
2023/04/20 16:57
帝国海軍の空母加賀も大改修してましたね。令和のかがも大改修して空母化するのは日本の伝統芸ですね
10: takasuke sakai
2023/04/20 16:44
空母加賀の誕生めでたいです。
まだ第二改造があるみたいですが、四角い艦首は間違いなく空母でしょう。
まだ第二改造があるみたいですが、四角い艦首は間違いなく空母でしょう。
11: ときおJAPAN
2023/04/20 20:44
アナウンスが滑らかで聞きやすく
分かりやすい。
分かりやすい。
12: pt mi
2023/04/20 22:10
この映像で見るともはや揚陸艦というより空母!鬼改修だな
13: Pharos Nearco
2023/04/20 20:21
今のところF-35だけの空母。いずれドローンの離着陸も出来るようになると面白い。これからの時代はドローンの時代かも。
14: 松本廣志
2023/04/20 17:12
こういう装備(空母)は確かに必要
ただ、米国の主力空母は1隻の建造費が2兆円、1日の運用コストが8億円。
8億×365日だと1隻だけで運用コストが3000億円かかる。
とてもではないが日本の防衛費ではその規模は賄えない。
そして米国のように世界中の軍事的外交や軍事的な優位性をもって米国と民主主義の権利を守るという軍事的戦略でもない限り、日本ではまだ防衛費、国の財力、人的な量(1隻数千人だからね、乗組員)無理w
かが(軽空母)はあくまで米国やNATOなど民主主義陣営と歩調を合わせ軍事作戦の中で日本の憲法上許される範囲で参加、支援します(今後の日本は)という意思表示でしかないかもしれない。
かがができた、日本の国土は安全です、核の脅威からも守れますではないしね。
費用対効果でいけば、核武装、報復できる戦略核兵器を持つことが一番安く、確実に日本国内への核攻撃の脅威は低下すると思うw
米国、イギリス、フランスは保有国だが、ドイツやその他のEUは持たなくてもフランスなど陸続きの国が保有してるだけで、かなり安全確率は上がる、保有してない国に核攻撃をしたらフランスも被爆するのだから
英国のような島国、日本のような島国は、核の脅威度は陸続きで国境がある国より物理的に上がる
米国、EUも日本が核保有することに賛同はしないだろうが、世界の国から反発されても強硬して保有できるだけの国力(経済力、資源の確保)を持つことが主権国家としての今後の日本の課題と思う
国内で憲法を盾にする議員、これだって他国から利益供与、他国の傀儡となっている可能性は高いのだから
そして日本が核を持った、他国を攻撃できる軍事力を持ったところで、右翼政権でもないしね。
もしそうなら米国、フランス、英国は右翼国家ということになるw
世界と同じ普通に国家を守る軍事力と兵器をもって、抑止力(報復できる軍事兵器も同じ)恫喝に屈しない軍事力は必要。 日本の近隣諸国は無法者国家ばかりだからねw
ただ、米国の主力空母は1隻の建造費が2兆円、1日の運用コストが8億円。
8億×365日だと1隻だけで運用コストが3000億円かかる。
とてもではないが日本の防衛費ではその規模は賄えない。
そして米国のように世界中の軍事的外交や軍事的な優位性をもって米国と民主主義の権利を守るという軍事的戦略でもない限り、日本ではまだ防衛費、国の財力、人的な量(1隻数千人だからね、乗組員)無理w
かが(軽空母)はあくまで米国やNATOなど民主主義陣営と歩調を合わせ軍事作戦の中で日本の憲法上許される範囲で参加、支援します(今後の日本は)という意思表示でしかないかもしれない。
かがができた、日本の国土は安全です、核の脅威からも守れますではないしね。
費用対効果でいけば、核武装、報復できる戦略核兵器を持つことが一番安く、確実に日本国内への核攻撃の脅威は低下すると思うw
米国、イギリス、フランスは保有国だが、ドイツやその他のEUは持たなくてもフランスなど陸続きの国が保有してるだけで、かなり安全確率は上がる、保有してない国に核攻撃をしたらフランスも被爆するのだから
英国のような島国、日本のような島国は、核の脅威度は陸続きで国境がある国より物理的に上がる
米国、EUも日本が核保有することに賛同はしないだろうが、世界の国から反発されても強硬して保有できるだけの国力(経済力、資源の確保)を持つことが主権国家としての今後の日本の課題と思う
国内で憲法を盾にする議員、これだって他国から利益供与、他国の傀儡となっている可能性は高いのだから
そして日本が核を持った、他国を攻撃できる軍事力を持ったところで、右翼政権でもないしね。
もしそうなら米国、フランス、英国は右翼国家ということになるw
世界と同じ普通に国家を守る軍事力と兵器をもって、抑止力(報復できる軍事兵器も同じ)恫喝に屈しない軍事力は必要。 日本の近隣諸国は無法者国家ばかりだからねw
15: Asa kawa
2023/04/20 19:14
素晴らしい!
16: 二ー二ー
2023/04/20 17:41
本来の形に❀.(*´▽`*)❀.
17: H A
2023/04/21 0:38
左舷ボリュームあるな
模型化したら、パッケージイラスト迫力ありそうだ
模型化したら、パッケージイラスト迫力ありそうだ
18: ko ichi
2023/04/20 22:53
貴重な映像をありがとうございます。
個人的な感想ですが”かが”の艦橋をもう少しスリム化できなかったのかなと思いました。
個人的な感想ですが”かが”の艦橋をもう少しスリム化できなかったのかなと思いました。
19: 松任 ヤユミ🦧
2023/04/20 19:29
カッチョいい~🤤
20: ぬな
2023/04/21 14:23
次はいよいよ設計段階からの新規空母建造ですな
21: タケ蔵
2023/04/20 22:33
初代加賀のように
活躍してほしいです('ω')
活躍してほしいです('ω')
22: 山口伊佐雄
2023/04/20 18:20
では、空母赤城より大きいのかな!
23: 神無日食
2023/04/20 23:43
やっぱり呉は美しいなぁ
24: 大和さん サブ
2023/04/20 18:21
私は8日にここに行きました。人生で一番最初に見た空母が改修中のかが...なんかそれはそれで良かったす笑、香川なんで頻繁にこれませんし
こんな感じで軍港クルーズみたいなの毎日やってるんですか?
こんな感じで軍港クルーズみたいなの毎日やってるんですか?
25: 公明 大野
2023/04/21 0:54
いずも、かが級空母をあと4隻欲しいですね
26: ガブガブ貘貘
2023/04/20 22:53
バルバス・バウは翔鶴型が最初なんだよなぁ……(ちっさいけど)
27: ch NAGUMO
2023/04/21 13:01
バルバス・バウをガッツリ装備したのは大和だが最初に装備した(小さいけど)のは翔鶴
28: nano-chan
2023/04/20 19:18
大きさはポンコツでもハッタリ強さを誇示できる中国空母のように。世界最大級の空母やイージス艦を作ろう それが抑止力だ!
29: 八木衛
2023/04/20 22:18
アングルドデッキと電磁カタパルトもコッソリ付けちゃおう!
30: Tatsuyuki Wakigami
2023/04/20 17:35
😂いいね~😊😊
31: たんぽぽ組
2023/04/20 17:05
かっちょえーなー
32: ウラジミーラナイバレンティン
2023/04/20 20:34
何か物足りないなと思ったら菊の紋章やね
33: kenケン
2023/04/21 11:50
護衛艦から空母へ変貌を遂げた。四角い艦首がその証。
34: 大平一幸
2023/04/21 11:46
この空母和ちさすぎます一度戦艦大和おつくてみたらどですか
35: pikaia TOM
2023/04/20 20:22
船首が四角い!。いよいよかぁ
36: 軍事解説したい人
2023/04/20 17:09
いよいよ来たなぁ〜
37: 竜也 千野
2023/04/20 23:17
ほんと皆様お疲れ様です。
カキコからですいません。全てに感謝しております。
日本をお守りしていただきありがとうございます。
私も持ち場でがんばりまする😊
カキコからですいません。全てに感謝しております。
日本をお守りしていただきありがとうございます。
私も持ち場でがんばりまする😊
38: 桜天
2023/04/20 17:34
艦首が寂しい。紋章も船首像も無い。
39: 林育丞
2023/04/20 20:09
帝国海軍
40: Mission Expendable
2023/04/20 20:32
イスカンダルまで行けそう...
41: 隆之 八尾
2023/04/21 5:12
いやいや、日本は軍事費に予算めっちゃ取れたらもっとごっついやつ作ると思うで😳多分、波動砲付いてるわ😄
42: Nさん
2023/04/21 9:55
メガ粒子砲は装備できてる⁉️
43: ノコPANDA
2023/04/21 3:19
ちっちゃいな😊
44: roo2114
2023/04/20 16:07
最後のあたりの艦尾の動画はちょっと前の物ですね。「かが」がドックから出たところを観たかった。残念。
45: masa wata
2023/04/20 19:38
加賀!
46: 明美 中岡
2023/04/20 18:20
いずも 空母になった
47: 一 境
2023/04/20 19:46
素晴らしい、自衛隊宝くじつくろう。
48: aero queen
2023/04/21 15:39
最初から空母作った方が早かっただろう、日本は何を手間暇掛けて無駄な時間無駄な税金を使うのか理解出来ない。
49: DYKER J
2023/04/20 15:09
菊の御紋つけていただきたい。
50: 有頂天精神病院H院長チャンネル
2023/04/21 2:20
?为何不直接一步到位加装滑越甲板和斜角甲板