
# | Data |
---|---|
最高順位 | 30位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +60044回 |
ランクイン日時 | 2020/10/09 16:00 |
ランク圏外日時 | 2020/10/10 14:30 |
急上昇継続時間 | 0日22時間30分 |
再生回数 | 93413回 |
コメント数 | 257件 |
高評価数 | 1873 |
低評価数 | 35 |
評価数合計 | 1908 |
高評価割合 | 98.17% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/10/09 16:00 | 31位 | 93413回 |
2020/10/09 17:00 | 32位 | 95330回 |
2020/10/09 17:15 | 30位 | 95783回 |
2020/10/09 17:30 | 32位 | 96746回 |
2020/10/09 17:45 | 41位 | 97821回 |
2020/10/09 19:00 | 40位 | 102149回 |
2020/10/09 19:45 | 41位 | 104052回 |
2020/10/09 23:00 | 42位 | 116553回 |
2020/10/10 1:30 | 41位 | 129567回 |
2020/10/10 7:45 | 40位 | 143196回 |
2020/10/10 8:15 | 41位 | 143712回 |
2020/10/10 8:45 | 40位 | 144292回 |
2020/10/10 9:00 | 39位 | 144591回 |
2020/10/10 12:45 | 38位 | 151151回 |
2020/10/10 13:00 | 39位 | 151498回 |
2020/10/10 14:30 | 39位 | 153457回 |
ガンプラの今と未来を繋ぐ40年の集大成
PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム
「PERFECT GRADE UNLEASHED」とは、「ガンプラ」であること、「RX-78-2 ガンダム」であること、これまでのフォーマットを含めて、あらゆる定義、制約を取り払った、プロダクトとしての純一無雑な革新的挑戦である。
究極の”作る楽しさ”をその手に
バンダイホビーサイト PGULガンダムスペシャルページ
https://pgu-gundam.bandai-hobby.net/
【GUNPLA PRESENTATION VR】公式ページ
https://gunpla-vr-event.bandai-hobby.net/
-----------------------------------------------------
チャンネル登録するとBANDAI SPIRITS の映像の更新やキャンペーンのお知らせが届きます!>>>https://bit.ly/2VuC2T6
-----------------------------------------------------
PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム
「PERFECT GRADE UNLEASHED」とは、「ガンプラ」であること、「RX-78-2 ガンダム」であること、これまでのフォーマットを含めて、あらゆる定義、制約を取り払った、プロダクトとしての純一無雑な革新的挑戦である。
究極の”作る楽しさ”をその手に
バンダイホビーサイト PGULガンダムスペシャルページ
https://pgu-gundam.bandai-hobby.net/
【GUNPLA PRESENTATION VR】公式ページ
https://gunpla-vr-event.bandai-hobby.net/
-----------------------------------------------------
チャンネル登録するとBANDAI SPIRITS の映像の更新やキャンペーンのお知らせが届きます!>>>https://bit.ly/2VuC2T6
-----------------------------------------------------
1: bar
2020/10/08 16:30
最近流行りの小顔、細い胴に細長い脚
それらを全否定のドッシリしたプロポーション
いいね、こういうのを待ってたんだよ
それらを全否定のドッシリしたプロポーション
いいね、こういうのを待ってたんだよ
2: 豚バラ肉
2020/10/08 13:37
メッキ加工、メタリック成型色、アルミパーツ、金属パーツ、クロームメッキ、エッチングシール、ゴールドメッキ、シルバーメッキ…金属表現だけでもこれだけの種類あるってすげぇ…
3: teko teko
2020/10/08 17:36
このクオリティで普通のPGとそんな差がない値段設定って、バンダイすげーとしか言いようがない。武装少なくして安くしてるかもだけどそれでもだよね。
4: 藍流
2020/10/08 14:11
MGやPGで培った技術をRGやHiRMに活かされ、他シリーズで挑戦してきた技術がMGEXや新PGに集約されるってなんか良いね
5: 4711 koh
2020/10/08 13:04
0:32そうそうたる主役ガンダムたちに紛れるリーオー君にほっこり
6: もじゃん
2020/10/08 14:07
はえ〜
フレームの時点で3段階もあるって、マジでメカ作ってる感じじゃん!!
フレームの時点で3段階もあるって、マジでメカ作ってる感じじゃん!!
7: esu ke-
2020/10/08 19:45
おもいっきりデザイン変更していなくて、芯となるRX-78のデザインを残していたから好印象!
解体匠機の上を目指しているのが見え見えだけど、部門間でライバル視してるって良いことだね。
このクオリティでRX-78Ver.Kaとニュウガンダムがほしいな!EX-Sも。
お値段もMGEXユニコーンより少し高いぐらいだから、凄く安く感じてしまう!(作戦かな?)
解体匠機の上を目指しているのが見え見えだけど、部門間でライバル視してるって良いことだね。
このクオリティでRX-78Ver.Kaとニュウガンダムがほしいな!EX-Sも。
お値段もMGEXユニコーンより少し高いぐらいだから、凄く安く感じてしまう!(作戦かな?)
8: keroron3
2020/10/08 19:00
これだけ詰め込んでるのに、この値段でできちゃうの?
と金銭感覚が麻痺しそうなくらいの衝撃。
と金銭感覚が麻痺しそうなくらいの衝撃。
9: 壊れかけの猫
2020/10/08 17:38
毎度思うけどガンプラの技術力エグいよな〜
ここまでくると他のジャンルの品と技術格差ありすぎてもうプラモじゃないよ、プラモを超えた何かだよ。
ここまでくると他のジャンルの品と技術格差ありすぎてもうプラモじゃないよ、プラモを超えた何かだよ。
10: 美雲クモクモ
2020/10/08 20:41
付属品に台座は無いのね…LEDの接続はどうなるんだろ
11: ラー油
2020/10/08 16:33
神モデラーがよくやってることがほとんど素組でも再現できちゃうわけか…恐ろしいもんが出てきたな
12: c.c tonton
2020/10/08 20:09
誰が世界で一番速く作れてUPするんだろ
私は買うけど完成させるのに1年以上かかるだろ
私は買うけど完成させるのに1年以上かかるだろ
13: ひでTube
2020/10/08 16:31
5万近くするのかと思ったら、意外と安い
いや、安くないんだけど
いや、安くないんだけど
14: 齋藤好史
2020/10/08 14:14
プラスチック以外のパーツ入れても3万円以下はかなりの破格…
バンダイの技術力ってスゲー!
としか言いようがない…
バンダイの技術力ってスゲー!
としか言いようがない…
15: ハイパニック
2020/10/08 17:23
3万あれば買えるのかよ…
これだけの技術を使ってこの値段はむしろ安いんじゃないか?
やるな…バンダイ!!!
これだけの技術を使ってこの値段はむしろ安いんじゃないか?
やるな…バンダイ!!!
16: こかくちょう
2020/10/08 16:07
見た感じ、装甲の骨組みみたいな感じになっててモノコック構造意識されてそう
MGの似非ムーバルフレームとは違いそうやな
MGの似非ムーバルフレームとは違いそうやな
17: 爆死のメモリー
2020/10/08 19:26
す、すごい親父が熱中するわけだ。って言いたくなる
18: sp ng!
2020/10/08 14:58
ちょ…ちょいまち!?
メッキ加工だけじゃなくて金属パーツ入れた上で発光ありの追加武装発光ありで27500円って安すぎん????
メッキ加工だけじゃなくて金属パーツ入れた上で発光ありの追加武装発光ありで27500円って安すぎん????
19: まふー
2020/10/08 20:42
これ部分塗装とかしなくても金属表現できるやん
20: 雲太の角部屋
2020/10/08 20:47
今年のガンプラは新しい技術を使ったのが多いですね。
細身でバランスが良いです。コア・ファイターについて特に話が出てないけど・・・変わらない感じなんですかね?
細身でバランスが良いです。コア・ファイターについて特に話が出てないけど・・・変わらない感じなんですかね?
21: 京堂樹
2020/10/08 14:36
カッコいいし、欲しいけど
塗装しない派としてはメッキパーツはゲート跡が気になるんよなぁ。
メッキパーツは全部アンダーゲートになってたら嬉しい
塗装しない派としてはメッキパーツはゲート跡が気になるんよなぁ。
メッキパーツは全部アンダーゲートになってたら嬉しい
22: 3D MMM
2020/10/08 16:01
「最高峰の可動機構」…、すごい…。
指は…。
ユ、ビ、わ~~!
さすがバンダイ…。
(この動画を見て、30数年前1/60のガンダムと量産型ザクを作った記憶が蘇りました。久しぶりに挑戦しようかな~。)
( なお、このコメントは1年以内に手動的に消滅します。)
指は…。
ユ、ビ、わ~~!
さすがバンダイ…。
(この動画を見て、30数年前1/60のガンダムと量産型ザクを作った記憶が蘇りました。久しぶりに挑戦しようかな~。)
( なお、このコメントは1年以内に手動的に消滅します。)
23: ふぉんすある
2020/10/08 18:38
これがプラモデルだと言うのか…伊達じゃないな…
24: tamago uzura
2020/10/08 18:24
スゲ~
PG ver2.0でよくない? 読み方ムズい。
PG ver2.0でよくない? 読み方ムズい。
25: one Silver
2020/10/08 16:33
これ系見てるとうお凄いってなると同時に、ムーバブルフレームが無い時代の機体なのにガッツリフレームあるやんけってモヤっとする。ガンダムMk-2も出して♡
26: ぷー
2020/10/08 15:44
多分、半年位は店頭から消えると思うからある程度普及し始めたら買おうかな?
訳:半年は転売ヤーと生粋のガンダムファンがこぞって買うだろうから落ち着いたら買おう!
転売ヤー死すべし!
訳:半年は転売ヤーと生粋のガンダムファンがこぞって買うだろうから落ち着いたら買おう!
転売ヤー死すべし!
27: 真壁博斗
2020/10/08 16:00
こんな大変な構造してるなんて……
バンダイの人達は生きてるんですか!?
ブラック企業になってない!?
バンダイの人達は生きてるんですか!?
ブラック企業になってない!?
28: やかもち
2020/10/08 20:16
UC時代のAEがガンダムをリメイクしたらこんな感じになるんだろうか
29: 3000サード
2020/10/08 13:52
これでMGEXユニコーンと同程度の値段とかバケモンか
30: mai tya
2020/10/08 14:27
メタルビルドシリーズとほぼ同じ値段やん
31: トレバーフィリップス
2020/10/08 14:16
こういうの設計する人達すげーな
32: サクサク
2020/10/08 20:00
バンダイさん、早よνガンダムPGで出してくれ!!
それとこのガンダムは買お。
うん、絶対
それとこのガンダムは買お。
うん、絶対
33: やきたこ
2020/10/08 13:44
ヘェ~プレバンで無いのね買えないよって言い訳できんww
34: 汐王寺茉莉花
2020/10/08 15:02
ガンダムも欲しいけどzガンダムの方が欲しいかなそろそろPGでも年期が来てる
35: おしお
2020/10/08 16:43
ハッチオープンとかビームサーベルの発光とかもう懐かしすぎる。
36: 割と落ちcom
2020/10/08 20:16
他に出すべき宇宙世紀の機体もだしてくれんかぇ…
37: マクロク
2020/10/08 17:49
もう色々と頭おかしいわ
畜生、ほしいなぁ!
畜生、ほしいなぁ!
38: 舐めろ尻の穴
2020/10/08 18:28
このシリーズ、是非ストフリとかもリメイクお願いしたい。
39: アルティアフリスト
2020/10/08 14:11
だからザクも出してくれ…
40: soda medical
2020/10/08 16:28
いいね、欲しいわ。
生きてる間にモノホンのモビルワーカーくらい出来んかな?
生きてる間にモノホンのモビルワーカーくらい出来んかな?
41: マーベリアン・ノルガ
2020/10/08 15:18
建前→ヤメロォ‼︎
本音→ナイスゥ‼︎
4〜5個確定しちまったよ‼︎
本音→ナイスゥ‼︎
4〜5個確定しちまったよ‼︎
42: 美雲クモクモ
2020/10/08 16:53
これでフリーダム出してほしいな…
43: アロエチャンネル
2020/10/08 18:20
バンダイのプラモデルはバケモノか‼️
44: ぶんです
2020/10/08 14:23
PGのver.2.0ってことか?
45: 3号機フェネクス
2020/10/08 15:36
ウッ…でもお金の問題がっ…
46: でぐちさん
2020/10/08 14:52
現代っぽさもアニメっぽさもあるデザイン好き
47: Merc 5
2020/10/08 16:51
転売ヤーはみんな挙ってコロニーの下敷きになってしまえば良いんだ
48: やうへい
2020/10/08 17:21
絶対に改造させないマンかよすげえな
49: ともてと
2020/10/08 15:17
アンリーシュド!?
また小難しい名前のブランド作って…
パーフェクトグレードでいいやん!!
ブランド多すぎでわけわからんようになってる。
また小難しい名前のブランド作って…
パーフェクトグレードでいいやん!!
ブランド多すぎでわけわからんようになってる。
50: ロウガ
2020/10/08 15:59
バンダイの変態技術の集大成?
最高じゃないか!!!
最高じゃないか!!!