 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 16位 | 
| 最低順位 | 42位 | 
| 増加再生回数 | +122018回 | 
| ランクイン日時 | 2023/06/01 17:30 | 
| ランク圏外日時 | 2023/06/03 14:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日20時間30分 | 
| 再生回数 | 108213回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/06/01 17:30 | 19位 | 108213回 | 
| 2023/06/01 18:00 | 20位 | 109386回 | 
| 2023/06/01 18:30 | 19位 | 110203回 | 
| 2023/06/01 21:15 | 20位 | 115248回 | 
| 2023/06/02 0:45 | 19位 | 133535回 | 
| 2023/06/02 1:15 | 17位 | 135917回 | 
| 2023/06/02 1:30 | 16位 | 136340回 | 
| 2023/06/02 1:45 | 17位 | 137496回 | 
| 2023/06/02 2:00 | 16位 | 138512回 | 
| 2023/06/02 4:45 | 17位 | 146432回 | 
| 2023/06/02 5:00 | 16位 | 146888回 | 
| 2023/06/02 5:30 | 17位 | 147782回 | 
| 2023/06/02 10:30 | 18位 | 158348回 | 
| 2023/06/02 11:30 | 20位 | 161748回 | 
| 2023/06/02 12:30 | 21位 | 165144回 | 
| 2023/06/02 13:30 | 20位 | 168386回 | 
| 2023/06/02 14:15 | 23位 | 170776回 | 
| 2023/06/02 17:15 | 32位 | 180961回 | 
| 2023/06/02 17:45 | 37位 | 182075回 | 
| 2023/06/02 18:00 | 36位 | 183057回 | 
| 2023/06/02 18:30 | 37位 | 184813回 | 
| 2023/06/02 19:00 | 35位 | 186788回 | 
| 2023/06/02 19:15 | 34位 | 187026回 | 
| 2023/06/03 0:30 | 33位 | 206231回 | 
| 2023/06/03 11:30 | 42位 | 224176回 | 
| 2023/06/03 14:00 | 42位 | 230231回 | 
          
            .
◆記者解説シリーズ一覧はこちら
▷https://abe.ma/3ONK7gb
 
◆過去の放送回はこちら
【トルコ大統領選挙】世界が注目!そのワケは?決選投票でトルコはどうなる?|ANNカイロ支局 伊従啓支局長
▷https://youtu.be/yrGx4253wbc
 
【再編】揺れるセブン&アイHD 今後どうなる?株主総会で“社長続投”へ |経済部 横山純子記者
▷https://youtu.be/bzRsLidaaNQ
 
◆キャスト
羽生善治九段
「倍速ニュース」
平日よる7時 アベマで生放送中
#将棋 #羽生善治 #藤井聡太 #解説 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------------------------
    ◆記者解説シリーズ一覧はこちら
▷https://abe.ma/3ONK7gb
◆過去の放送回はこちら
【トルコ大統領選挙】世界が注目!そのワケは?決選投票でトルコはどうなる?|ANNカイロ支局 伊従啓支局長
▷https://youtu.be/yrGx4253wbc
【再編】揺れるセブン&アイHD 今後どうなる?株主総会で“社長続投”へ |経済部 横山純子記者
▷https://youtu.be/bzRsLidaaNQ
◆キャスト
羽生善治九段
「倍速ニュース」
平日よる7時 アベマで生放送中
#将棋 #羽生善治 #藤井聡太 #解説 #アベマ #ニュース
------------------------------------------------------------
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------------------------
                1: ozuyr
                2023/06/01 0:02
              
              
                羽生先生は将棋が強いだけじゃなくカリスマ性もめちゃくちゃあったから良かったよな。トークもうまくて知性に溢れてるし。              
            
                2: レバナスdeFIRE
                2023/05/31 22:03
              
              
                将棋クラブが近くになかったら羽生さんは違う人生を歩んでいたのかも。逆に超才能あるのに将棋クラブが近くになくて諦めた人もいる。そう考えるとめぐり合わせというのは本当に奇跡でしかないんだな。              
            
                3: r roo
                2023/05/31 22:30
              
              
                羽生先生の凄い所は高位なポジションに付随しがちな後続に対する個人感情とを完全に切り分けて俯瞰的に分析されてる所。              
            
                4: 5000 trillion views
                2023/05/31 22:25
              
              
                羽生会長始動からの日本将棋連盟の未来が楽しみすぎる。
ABEMAトーナメントを考案してバズらせたのも羽生さん。革新的な将棋界が見れそう。
            ABEMAトーナメントを考案してバズらせたのも羽生さん。革新的な将棋界が見れそう。
                5: yumi6129
                2023/05/31 22:32
              
              
                俗っぽい質問もおざなりにせず一つひとつ真摯に明確に言語化してご自身の考えを答えている。それにより羽生さんの達観した思想や哲学が伝わる。すばらしいインタビューでした。              
            
                6: ality gon
                2023/05/31 20:01
              
              
                羽生先生はまたレーティング上げてきてるからすごい              
            
                7: jun okayama
                2023/05/31 22:37
              
              
                加藤先生がずっとテンションが落ちなかったのが強みだと言うのが面白かった              
            
                8: ヒロフジ
                2023/05/31 23:16
              
              
                あっと言う間に30分
羽生さんの人柄と自分に向き合う姿勢に心を打たれた
答えにくい質問にもすぐに言語化できるのは、普段からそういう問題に真摯に向き合ってるからだろうな〜
            羽生さんの人柄と自分に向き合う姿勢に心を打たれた
答えにくい質問にもすぐに言語化できるのは、普段からそういう問題に真摯に向き合ってるからだろうな〜
                9: 会津雪灯
                2023/05/31 22:08
              
              
                羽生永世七冠ですね。人生の語りも、受け止められる姿勢もすばらしい。復活の素が見えました。              
            
                10: かなかな
                2023/05/31 21:26
              
              
                羽生善治さんが会長になると、将棋界がグレードアップしそうだ。              
            
                11: ペコ
                2023/05/31 23:43
              
              
                本来なら藤井くんはこのまえ負けたばかりの相手だし悔しくてたまらない中でこれだけ褒められる羽生さんは本当に素晴らしい人格者。              
            
                12: ねじまきどり
                2023/05/31 22:41
              
              
                とてもいいインタビューだと思う。
羽生さんの答えも素晴らしい。
            羽生さんの答えも素晴らしい。
                13: R R
                2023/05/31 21:08
              
              
                将棋ファンは頭を下げて喜ぶ30分。              
            
                14: 【頭のサプリ】メンヘラあきこ
                2023/05/31 21:41
              
              
                羽生先生にここまで言わせる藤井先生の凄さ
…でも羽生先生、貴方も歴史に輝く超天才です!
            …でも羽生先生、貴方も歴史に輝く超天才です!
                15: かまぼこぽんぱちろう
                2023/06/01 1:59
              
              
                羽生善治ほどの大天才が子供の頃近くに将棋道場があったのが一番の幸運って言っているのを言葉とおり受け取ると、様々な分野の天才って実は巡り合わせが悪いだけでそこら中に埋もれているとも捉えられる。              
            
                16: 坂本修
                2023/05/31 21:11
              
              
                プレイヤーとしても次期会長としても大変だと思いますが今後の将棋界のため健康に気をつけて頑張って下さい              
            
                17: ライパチ
                2023/05/31 22:04
              
              
                これ程の人がAIの方が圧倒的に強いとあっさり言い切ってしまうあたりこの人の強さが表れている              
            
                18: ヒクイタックス
                2023/05/31 22:56
              
              
                羽生さんには言葉で表そうとすると陳腐になってしまうような、喩えようのない人間性の素晴らしさを感じる
一流を極めた人特有の視点の高さがあるのに嫌らしく感じさせない
            一流を極めた人特有の視点の高さがあるのに嫌らしく感じさせない
                19: abc abc
                2023/05/31 23:19
              
              
                これは資料として残すべき価値あるインタビューだ。インタビュアーの質問が若干浅いというかピントがズレてる部分は目立つものの、羽生さんが上手く自分の主張したい方向に論点を持って行っているのが良い。              
            
                20: からかい上手の有澤さん
                2023/05/31 22:57
              
              
                藤井聡太すげぇ!やっても勝てない!ってもう雲の上のような存在にしている人もいれば、羽生さんのように、年齢関係なく対等かつリスペクトの考えを持ってる人って少ない気がする              
            
                21: エスターク
                2023/05/31 23:02
              
              
                しれっとボルトの世界記録のタイム記憶してるのさすが              
            
                22: 09玲瓏
                2023/06/01 0:31
              
              
                変わらない羽生先生に心洗われました。
息子に善の名前を頂き7年になります。
abemaも最高な時間を頂き
感謝!
            息子に善の名前を頂き7年になります。
abemaも最高な時間を頂き
感謝!
                23: S.コンビ
                2023/06/01 2:50
              
              
                いやいや素晴らしい!のひと言。羽生先生の魅力を引き出すだけではなく、将棋の本質、物事全ての真理にまで及ぶインタビューでこの質問を考えた担当の方をまず称えたい(^.^)そしてやはり羽生先生の懐の深さ大きさ!どっかの教授、学者の話を聴くより1万倍は惹きつけられ勉強になる。また経験をたくさん積みプラスAIを使っている現在の自分と七冠時代の自分とではどちらが強いかは、実際は判らないと言うのも興味深かった。その他の質問も秀逸で後数回は繰り返し再生して見ようと思いますw、そして羽生先生、将棋界に存在してくれて本当にありがとうございます(^.^)              
            
                24: REIJI
                2023/06/01 1:12
              
              
                羽生先生って歳を重ねているのにすごい若々しさを感じるんですよね。レーティングもいっとき下がってしまったけど、V字回復の如く上昇させてますし。
あとはうさぎさんを愛でたり、動物モチーフの可愛い靴下や服を持っている一面も好き…。
            あとはうさぎさんを愛でたり、動物モチーフの可愛い靴下や服を持っている一面も好き…。
                25: mamimami M
                2023/06/01 0:22
              
              
                本当に人として尊敬できる方。              
            
                26: 5000 trillion views
                2023/05/31 22:37
              
              
                今の将棋界で52歳で全棋士レーティング6位の羽生先生は異次元。
A級復帰は十分にあると思います。
今もなお、異次元ですから。
            A級復帰は十分にあると思います。
今もなお、異次元ですから。
                27: 武市半平太
                2023/06/01 7:00
              
              
                しがねぇ一介のサラリーマンだけど、なんか羽生さんの素朴で分かりやすい言葉が自分の心にスッと落ち着いたわ。              
            
                28: ゆう
                2023/05/31 20:08
              
              
                棋士の頭の中って小宇宙だよなぁ尊敬する。              
            
                29: へいほー
                2023/05/31 22:20
              
              
                実に深い内容のインタビュー.自分の考えを言語化するの力もAIを超えている.これぞ人間.              
            
                30: まっつん#
                2023/06/01 1:21
              
              
                若い時だとチャンスも時間も『無限にあったもの』が、今は『限られたもの』なんだと、リアリティを持って受け止められる。これは自分の中でも常にふわっと存在していた感情で、それを言語化していただいたようで、自分の年齢でも心に浸透する言葉でした。ただ、それを後ろ向きに寂しく捉える自分と、前向きに捉える羽生さんでは、やはり人生観が違いますね。貴重なお言葉の数々、ありがとうございました。              
            
                31: 時代遅れのcowboy
                2023/05/31 20:35
              
              
                流石羽生さんの様な実績があって好感の持てる方のコメントは重みというか納得感が違うなぁ              
            
                32: やっぱり
                2023/05/31 23:32
              
              
                なんかもう完全体みたいでほんとすごいしかっこいいし憧れる              
            
                33: 焙じ茶
                2023/05/31 23:36
              
              
                頂点に登りつめた人って、運が良かったっていうよね。
自分に出来ることの最善を尽く続けてきたんだろうなと思う
            自分に出来ることの最善を尽く続けてきたんだろうなと思う
                34: hymd-MyHobbies
                2023/06/01 3:12
              
              
                24:57 「AIによっていかに才能を開花させるか」やはりプロの棋士は最先端の人類だった。              
            
                35: STEM
                2023/06/01 2:53
              
              
                藤井さんは若いからピュアな人だと感じやすいけど、中年の羽生さんもピュアな人だと思う。              
            
                36: にゃんこ太郎【読書家youtuber】
                2023/06/01 0:55
              
              
                物凄い貴重なインタビュー(´・ω・)              
            
                37: トラのもん
                2023/05/31 21:09
              
              
                自分より一世代下の天下人に対してここまで冷静にコメントできるってほんと人格者だな。
やはり他の人よりも全てが見えすぎてる羽生さんや藤井聡太は他の人よりも優れてるっていう余裕を感じる。
            やはり他の人よりも全てが見えすぎてる羽生さんや藤井聡太は他の人よりも優れてるっていう余裕を感じる。
                38: タンバリンブルー
                2023/05/31 23:02
              
              
                ただただ、かっこいい。発言も、佇まいも。              
            
                39: YU & REI
                2023/05/31 22:45
              
              
                いやぁ、深くて面白かったです。藤井さんの話もものすごく面白いし、やはり、超トップの先生の話は面白いですね。              
            
                40: sac sac
                2023/05/31 20:57
              
              
                限られた回数でやってる。<分かるなあ。自分は40代でそう思った。いつまでも人生続くもんじゃない、ってことが実感されるんだよなあ。そう実感すると自分の場合は落ち着いた。焦ってもしょうがない、と思えた。              
            
                41: voyeur
                2023/05/31 22:51
              
              
                仕事でも自分の情熱、才能が噛み合った職につけた人は幸運だと思います。人生の分岐点でいくつかチャンスが巡っていてもそれに気がつく人とそうでない人。環境とかいろいろあると思うんだけど、無難なとこで妥協してしまう場合が多いかもしれません。              
            
                42: yoshi0116hiro
                2023/05/31 22:18
              
              
                冷静で知的に物事を答えているように感じられる。本質を見抜き、第三者にも的確に言語化して説明できるしレスポンスも早い。そういう姿勢や能力を見習い、学習したい。              
            
                43: いでけんideken
                2023/05/31 23:33
              
              
                羽生先生は昭和の大棋士方が現役だった時代・文化にプロ入りされ、平成をトップで駆け抜け、またコンピューターの大進化を目の当たりにし、向き合ってきた生き証人という側面もあるでしょう。棋士の在り方についても誰よりも問われ、考えられてきたでしょうし、今の答えをいただいたのだと思います。
まもなく将棋連盟会長に就任されるということで、さらに将棋界のために汗をかかれると。先頭で旗を振れる、社会的に影響力の強いポジションですが、不祥事の責任を負うポジションでもありますので、羽生先生が社会に謝罪する姿は拝みたくないものですが。改めてご活躍を祈念いたします。
            まもなく将棋連盟会長に就任されるということで、さらに将棋界のために汗をかかれると。先頭で旗を振れる、社会的に影響力の強いポジションですが、不祥事の責任を負うポジションでもありますので、羽生先生が社会に謝罪する姿は拝みたくないものですが。改めてご活躍を祈念いたします。
                44: パタパタ
                2023/05/31 23:02
              
              
                AIが強い中でのプロ棋士の存在意義とは?といった質問は、もう最近ではちょっと古い質問かな‥と思いますが、それに対しても丁寧に回答されているのはさすがです              
            
                45: MK
                2023/05/31 21:58
              
              
                言葉のチョイスが素敵すぎる、、、              
            
                46: 将棋ファン
                2023/05/31 22:52
              
              
                やっぱ羽生さんだね。改めてとてつもなく凄い方だと実感した。
将棋界1の負けず嫌いなのに事象に対する捉え方全般がフラットで客観的で楽天的。これは若い時から全く変わっていない。そしてどんな質問にも応えが早く本質的。
羽生さんの素晴らしい人格が多くの人の人生にも大きな光を照らし続けています。
枯淡の境地こそ羽生さんの真骨頂じゃないですか!
            将棋界1の負けず嫌いなのに事象に対する捉え方全般がフラットで客観的で楽天的。これは若い時から全く変わっていない。そしてどんな質問にも応えが早く本質的。
羽生さんの素晴らしい人格が多くの人の人生にも大きな光を照らし続けています。
枯淡の境地こそ羽生さんの真骨頂じゃないですか!
                47: Koritan
                2023/06/01 10:01
              
              
                とてもよいインタビューですね。羽生さんのタイトル100期がみたいです。藤井さんも羽生さんも大好きです              
            
                48: t nas
                2023/05/31 23:04
              
              
                藤井竜王が今の羽生さんの年齢になった時に、同じ様なインタビューにどう答えるか聞いてみたい              
            
                49: Taka Yo
                2023/06/01 15:59
              
              
                将棋界をどんどん盛り上げるためには物語がやっぱり大事ですよね              
            
                50: hat2684
                2023/06/01 0:40
              
              
                加藤一二三九段は、引退するまで、絶対に自分が勝つという信念を持っていたのが凄いですね。大山康晴十五世名人が、どう考えていたのかを聞いてみたいです。              
            





