 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 18位 | 
| 最低順位 | 37位 | 
| 増加再生回数 | +123928回 | 
| ランクイン日時 | 2025/06/06 18:00 | 
| ランク圏外日時 | 2025/06/08 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日19時間45分 | 
| 再生回数 | 176699回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2025/06/06 18:00 | 23位 | 176699回 | 
| 2025/06/06 18:30 | 24位 | 178528回 | 
| 2025/06/06 19:00 | 25位 | 180255回 | 
| 2025/06/06 19:15 | 23位 | 181530回 | 
| 2025/06/06 19:45 | 24位 | 183960回 | 
| 2025/06/06 20:15 | 23位 | 186094回 | 
| 2025/06/06 20:45 | 24位 | 188238回 | 
| 2025/06/06 21:15 | 23位 | 190119回 | 
| 2025/06/06 21:30 | 25位 | 191050回 | 
| 2025/06/06 22:00 | 24位 | 193691回 | 
| 2025/06/06 22:30 | 22位 | 196192回 | 
| 2025/06/06 23:15 | 20位 | 200752回 | 
| 2025/06/07 0:00 | 21位 | 203341回 | 
| 2025/06/07 0:30 | 20位 | 208334回 | 
| 2025/06/07 1:45 | 19位 | 217362回 | 
| 2025/06/07 3:00 | 18位 | 225761回 | 
| 2025/06/07 4:45 | 19位 | 232789回 | 
| 2025/06/07 5:15 | 18位 | 234199回 | 
| 2025/06/07 13:45 | 37位 | 249041回 | 
| 2025/06/07 18:30 | 36位 | 260915回 | 
| 2025/06/07 18:45 | 37位 | 261560回 | 
| 2025/06/07 19:15 | 36位 | 262465回 | 
| 2025/06/07 20:15 | 35位 | 265046回 | 
| 2025/06/07 21:45 | 36位 | 268653回 | 
| 2025/06/08 10:15 | 35位 | 296108回 | 
| 2025/06/08 13:45 | 35位 | 300627回 | 
          
            ◽️バイエンスストアはこちらから☟
https://vaience.store
■もしも科学大全のご購入はこちらから☟
https://amzn.to/3sxrbXx
VAIENCEの各種SNSもフォローしてね!
VAIENCE BUSINESS ☞@VAIENCEBUSINESS
VAIENCE X ☞ https://twitter.com/vaiencechannel
VAIENCE TikTok☞https://www.tiktok.com/@vaience
VAIENCE Instagram☞https://www.instagram.com/vaiencechannel/
Mr.VAIENCE ☞ https://www.youtube.com/channel/UCPyJZHu4SUKASENUPFuCTcA
お仕事のご連絡はこちらまでお願いいたします。
vaiencechannel@gmail.com
運営:株式会社VAIENCE
ナレーション:鈴村一也
【参考文献】
Life On Pitcairn
https://www.immigration.pn/life-on-pitcairn-island
Easter Island’s iconic statues remain at risk after devastating fire
https://www.nationalgeographic.com/history/article/everything-to-know-about-easter-islands-iconic-statues
Tallest standing moai
https://www.guinnessworldrecords.com/world-records/100177-tallest-standing-moai
Rano Raraku, moai statue quarry
https://www.easterisland.travel/places-to-visit/rano-raraku/
Rapa Nui (Easter Island) Moai
https://smarthistory.org/easter-island-moai/
Moai on Easter Island
https://worldhistorycommons.org/moai-easter-island
New excavations in Easter Island's statue quarry: Soil fertility, site formation and chronology
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0305440319300809
The ‘walking’ megalithic statues (moai) of Easter Island
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0305440312004311
The Secrets of Easter Island
https://www.smithsonianmag.com/history/the-secrets-of-easter-island-59989046/
イースター島にはなぜ森林がないのか
https://www.miyazaki-u.ac.jp/fes/wp-content/uploads/2020/09/2019kokugo1.pdf
Resilience, not collapse: What the Easter Island myth gets wrong
https://www.binghamton.edu/news/story/3155/resilience-not-collapse-what-the-easter-island-myth-gets-wrong
Ancient Rapanui genomes reveal resilience and pre-European contact with the Americas
https://www.nature.com/articles/s41586-024-07881-4
Rethinking Easter Island’s Historic ‘Collapse’
https://www.scientificamerican.com/article/rethinking-easter-islands-historic-collapse/
Rethinking the Fall of Easter Island
https://www.americanscientist.org/article/rethinking-the-fall-of-easter-island
Moai
https://en.wikipedia.org/wiki/Moai
#モアイ像 #VAIENCE #バイエンス
    https://vaience.store
■もしも科学大全のご購入はこちらから☟
https://amzn.to/3sxrbXx
VAIENCEの各種SNSもフォローしてね!
VAIENCE BUSINESS ☞@VAIENCEBUSINESS
VAIENCE X ☞ https://twitter.com/vaiencechannel
VAIENCE TikTok☞https://www.tiktok.com/@vaience
VAIENCE Instagram☞https://www.instagram.com/vaiencechannel/
Mr.VAIENCE ☞ https://www.youtube.com/channel/UCPyJZHu4SUKASENUPFuCTcA
お仕事のご連絡はこちらまでお願いいたします。
vaiencechannel@gmail.com
運営:株式会社VAIENCE
ナレーション:鈴村一也
【参考文献】
Life On Pitcairn
https://www.immigration.pn/life-on-pitcairn-island
Easter Island’s iconic statues remain at risk after devastating fire
https://www.nationalgeographic.com/history/article/everything-to-know-about-easter-islands-iconic-statues
Tallest standing moai
https://www.guinnessworldrecords.com/world-records/100177-tallest-standing-moai
Rano Raraku, moai statue quarry
https://www.easterisland.travel/places-to-visit/rano-raraku/
Rapa Nui (Easter Island) Moai
https://smarthistory.org/easter-island-moai/
Moai on Easter Island
https://worldhistorycommons.org/moai-easter-island
New excavations in Easter Island's statue quarry: Soil fertility, site formation and chronology
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0305440319300809
The ‘walking’ megalithic statues (moai) of Easter Island
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0305440312004311
The Secrets of Easter Island
https://www.smithsonianmag.com/history/the-secrets-of-easter-island-59989046/
イースター島にはなぜ森林がないのか
https://www.miyazaki-u.ac.jp/fes/wp-content/uploads/2020/09/2019kokugo1.pdf
Resilience, not collapse: What the Easter Island myth gets wrong
https://www.binghamton.edu/news/story/3155/resilience-not-collapse-what-the-easter-island-myth-gets-wrong
Ancient Rapanui genomes reveal resilience and pre-European contact with the Americas
https://www.nature.com/articles/s41586-024-07881-4
Rethinking Easter Island’s Historic ‘Collapse’
https://www.scientificamerican.com/article/rethinking-easter-islands-historic-collapse/
Rethinking the Fall of Easter Island
https://www.americanscientist.org/article/rethinking-the-fall-of-easter-island
Moai
https://en.wikipedia.org/wiki/Moai
#モアイ像 #VAIENCE #バイエンス
                1: @Dokuya.Z
                2025/06/05 22:48
              
              
                目に映る陸地は月だけ、って表現すごい好き。
移動もそうだけど、動画の随所に写っている帽子みたいな巨石。あれこそ謎、どうやって持ち上げて何百年も固定されるように乗せられたんだろう?
            移動もそうだけど、動画の随所に写っている帽子みたいな巨石。あれこそ謎、どうやって持ち上げて何百年も固定されるように乗せられたんだろう?
                2: @eclipse666
                2025/06/06 0:07
              
              
                どのみち「また西洋人か」っていう納得だけはすごくある              
            
                3: @h2Di886UAvusmBJ6r
                2025/06/05 23:55
              
              
                日本の戦国時代から江戸時代ぐらいに作られていたなんて案外とそこまで昔でもないことにびっくり。              
            
                4: @BrushUp_BrassUp
                2025/06/05 21:40
              
              
                でかい像を作るとかいうよく分かんない文化が何故か万国共通で発生するのおもろい              
            
                5: @neo-chinidone
                2025/06/05 23:32
              
              
                モアイ像が意外と新しかった事に驚いた。              
            
                6: @トプシー
                2025/06/05 21:39
              
              
                モアイ像ってなんか可愛いよね              
            
                7: @tumugi_Tiara
                2025/06/06 0:38
              
              
                まってたよーずっと寝る時見るもん無かったこの1.2週間🥹ちゃんと総集編リピートして耐えてた              
            
                8: @Bxbcxb
                2025/06/06 1:18
              
              
                深夜に見るバイエンスって至高              
            
                9: @sisuten2003
                2025/06/05 22:55
              
              
                西洋人「ヤバい、やり過ぎた。先住民が木を伐りすぎて自滅したことにしたろ」              
            
                10: @yhoodran
                2025/06/05 19:44
              
              
                モアイ像を最初に作った人は信仰とか政治とかそんなの考えて無くて、「岩で人間のデカい像作ったらウケるんじゃね?」っていうノリと勢いで作ってそう              
            
                11: @kaworu05rei00
                2025/06/05 20:59
              
              
                宮崎に公認のモアイ像ありますよね😊
イースター島行くよりかはお手軽にモアイ像見られるから行ってみたい。
            イースター島行くよりかはお手軽にモアイ像見られるから行ってみたい。
                12: @roseee6600
                2025/06/05 19:07
              
              
                そもそもどーやってそこに住もうとなったんだ?              
            
                13: @oishi_gohan25
                2025/06/05 23:04
              
              
                こういうの聞くとタイムスリップしたくなる              
            
                14: @user-hs6xi4kc4i
                2025/06/05 20:22
              
              
                5:27 学生の頃『モアイは語る』でやったやつ。              
            
                15: @HARuKa.977
                2025/06/05 23:56
              
              
                この森林伐採し過ぎたからって話、今高校生なんですけど中学の国語の教材にも、高校の英語の教材にも載ってました(後者は小さーく異論もあると書いてありましたが)              
            
                16: @Cyclone-v5e
                2025/06/05 21:19
              
              
                真相が分かりそうで分からん…
だからこそ歴史ロマンですねぇw
            だからこそ歴史ロマンですねぇw
                17: @愛国院長
                2025/06/05 19:26
              
              
                参考になりました、明日早速造ってみます🗿              
            
                18: @ぱすたむぅ
                2025/06/06 8:52
              
              
                ブリカスとスペインって文明破壊得意だったんだなあ              
            
                19: @ひじきごはん-d3r
                2025/06/06 10:48
              
              
                これをシューティングゲームに取り込んだ何十年前かのコナミのセンスが素敵              
            
                20: @katy918
                2025/06/05 19:20
              
              
                こんなに陸地から離れた孤島を発見して住んでみようって発想になっただけでもすごいのに、わざわざこんな巨像を作るなんて、、よっぽどの信仰心だったんだろうな              
            
                21: @hkhmrend
                2025/06/05 19:52
              
              
                始祖がひと声かけたら地中に埋まる幾千のモアイがエッサホイサ進撃してくるとか来ないとか              
            
                22: @AozoraSystem
                2025/06/05 19:18
              
              
                こうゆう左右に偏らずフラットな視点で考察してくれるバイエンス、だから好き              
            
                23: @zuizui4082
                2025/06/05 19:26
              
              
                独自の文化も平和な暮らしも外敵への備えを怠ると崩れるということ、悲しい              
            
                24: @AU503Z
                2025/06/05 19:18
              
              
                イースター島…興味深い…              
            
                25: @ひでふる-w2m
                2025/06/05 23:31
              
              
                イースター島の先人達よ、ロマンとワクワクをありがとう              
            
                26: @猿番長-x5b
                2025/06/05 20:58
              
              
                何も知らずに渋谷での待ち合わせに使ってました              
            
                27: @akkiitigersu
                2025/06/06 1:01
              
              
                モアイにしてもピラミッドにしてもストーンヘンジにしても先祖から話とか聞いてなかったの?って思ったけど、よくよく考えたらひいじいちゃんの事ほぼ何してたか知らんな…
意外と伝わらないものなんだな。
            意外と伝わらないものなんだな。
                28: @NikoraTesura369
                2025/06/05 19:48
              
              
                イースター島のモアイ🗿はこれからも保存してほしいですね。              
            
                29: @あたらーーー
                2025/06/05 20:12
              
              
                西洋人は本当にろくなことしないな…
オーストラリアしかり…日本も秀吉がキリスト追放しなかったら危なかった。
            オーストラリアしかり…日本も秀吉がキリスト追放しなかったら危なかった。
                30: @gomoku_chan
                2025/06/06 16:03
              
              
                イースター島のモアイ像みたいな
題名の話小学生の頃の国語で読んだなぁ……
昔の人ってクソでかくて
重い石使って建物とか銅像とか
作ってて握力バケモンすぎる
ほんと凄い……
            題名の話小学生の頃の国語で読んだなぁ……
昔の人ってクソでかくて
重い石使って建物とか銅像とか
作ってて握力バケモンすぎる
ほんと凄い……
                31: @nnmmn44444
                2025/06/05 19:17
              
              
                ここ行ってみたいんよね🗿              
            
                32: @らららららら-i6q
                2025/06/06 2:02
              
              
                先週くらいにイースター島についての動画出してほしいって思ってたからタイムリーでクソ嬉しい              
            
                33: @黒猫クロマル-q7q
                2025/06/06 10:50
              
              
                いい声なので一度見たはずなんだけど、もう一度見てたらまた寝てしまった              
            
                34: @y-g-shiba
                2025/06/05 19:17
              
              
                8:45 またブリカスのせいかー💢‼️              
            
                35: @kumasan8787
                2025/06/05 23:33
              
              
                一回だけ行ったことある。
意外にもレンタカーショップがあり
車1台借りてイースター島一周したな。
飛行機でイースター島行くってなったら
金額にびっくりした笑
            意外にもレンタカーショップがあり
車1台借りてイースター島一周したな。
飛行機でイースター島行くってなったら
金額にびっくりした笑
                36: @新庄剣
                2025/06/05 22:44
              
              
                これからの研究に期待する。              
            
                37: @ベジトラ-b7x
                2025/06/06 15:50
              
              
                昔ファミコンのグラディウスで初めてモアイを知ってから馴染みがすごいある              
            
                38: @DX_matsutake
                2025/06/05 21:51
              
              
                ちょうど北海道の滝野霊園のモアイ像を見てきたところでした。
ありがとうございます。
            ありがとうございます。
                39: @サウザー-o6k
                2025/06/05 20:57
              
              
                いまでいうフィギュア作ったり集めたりの感覚だったりして              
            
                40: @sassy-k5x
                2025/06/05 20:13
              
              
                モアーイチョコだよっていうCMあったな              
            
                41: @七海藤枝
                2025/06/06 0:10
              
              
                0:57 バイエンススーツ着てたら1人で建てられそう              
            
                42: @kalatto6105
                2025/06/05 19:33
              
              
                口からリング吐いてくるやつですね              
            
                43: @beyondtomorrowS
                2025/06/06 8:31
              
              
                西暦1,200年って結構最近だったのね              
            
                44: @JIM-su1gf
                2025/06/05 20:52
              
              
                EMOTION              
            
                45: @mtrk-z2i
                2025/06/06 14:35
              
              
                小学生の国語で「イースター島にはなぜ森林がないのか」を授業でやってた!音読で一番好きだった!              
            
                46: @natashashin20
                2025/06/05 20:44
              
              
                西洋人がどこにおいてもキーになるのですかね😅              
            
                47: @ミツバっちー
                2025/06/06 4:12
              
              
                多分モアイくらいの大きさの巨人がいたんだと思う😊              
            
                48: @けいろく-v2r
                2025/06/05 20:50
              
              
                モアイ像が口からビームを出すイメージってどこからきたんですか?              
            
                49: @msMI-o4p
                2025/06/06 1:57
              
              
                コナミのグラディウスに登場するモアイ、めっちゃ好きだった              
            
                50: @sen9368
                2025/06/05 22:34
              
              
                モアイというと、手塚治虫の「三つ目がとおる」を思い出します。              
            





