
# | Data |
---|---|
最高順位 | 14位 |
最低順位 | 34位 |
増加再生回数 | +12310回 |
ランクイン日時 | 2022/10/20 11:15 |
ランク圏外日時 | 2022/10/21 10:45 |
急上昇継続時間 | 0日23時間30分 |
再生回数 | 114917回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/10/20 11:15 | 14位 | 114917回 |
2022/10/20 13:45 | 15位 | 117995回 |
2022/10/20 14:30 | 16位 | 118689回 |
2022/10/20 15:00 | 20位 | 119292回 |
2022/10/20 15:30 | 19位 | 119800回 |
2022/10/20 15:45 | 21位 | 120096回 |
2022/10/20 16:15 | 23位 | 120482回 |
2022/10/20 16:45 | 26位 | 120759回 |
2022/10/20 17:15 | 25位 | 121043回 |
2022/10/20 18:45 | 26位 | 121991回 |
2022/10/20 19:45 | 27位 | 122208回 |
2022/10/20 20:15 | 29位 | 122338回 |
2022/10/20 23:30 | 30位 | 123505回 |
2022/10/21 0:00 | 31位 | 123790回 |
2022/10/21 1:00 | 32位 | 124363回 |
2022/10/21 1:30 | 33位 | 124626回 |
2022/10/21 3:15 | 34位 | 126001回 |
2022/10/21 10:45 | 34位 | 127227回 |
中日、西武、阪神で選手として16年間プレイした後、野球解説者に転身。2005年には東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任。皆さんに野球をもっと楽しんでもらえるような話をしていきたいと思っています!
チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl
◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任
◆田尾安志 Facebook
https://www.facebook.com/yasushi.tao.1
◆田尾安志Twitter
https://twitter.com/taoyasushi28
チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl
◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任
◆田尾安志 Facebook
https://www.facebook.com/yasushi.tao.1
◆田尾安志Twitter
https://twitter.com/taoyasushi28
1: Buhio
2022/10/19 15:30
新庄監督が江越選手を欲しがったことから、という記事もあり、時期からはその話を聞いて岡田監督がOKしたのでしょう。素早い判断は後で後悔しないように必要な補強は迷わず、という姿勢を感じました。
今後もこうしたトレードがあれば、現役ドラフトもあまり必要なくなりますし、続いて欲しいですね。
今後もこうしたトレードがあれば、現役ドラフトもあまり必要なくなりますし、続いて欲しいですね。
2: メロンパン王子
2022/10/19 16:55
深刻な左腕アレルギー、特に力のあるボールを投げる投手は打てなかったイメージなので、
右打ちの力強いスイングの出来る選手は一番の補強ポイントだったと思います。
江越選手も日ハムなら伸び伸びやれそうなので第二の太田選手になって欲しいかなと。
トレードを後悔させるような活躍を期待しています。
右打ちの力強いスイングの出来る選手は一番の補強ポイントだったと思います。
江越選手も日ハムなら伸び伸びやれそうなので第二の太田選手になって欲しいかなと。
トレードを後悔させるような活躍を期待しています。
3: 五代遊作
2022/10/19 16:50
斎藤投手は化けると思います
ハムのセットアッパー、抑えまで頑張って欲しいです
江越、がんばれ!
ハムのセットアッパー、抑えまで頑張って欲しいです
江越、がんばれ!
4: 虎cky太
2022/10/20 0:39
高木さんの意見を聞いてたら、田尾さんと同意見みたいですが、
ハムファンの意見を見てると、ナベリョウは近々出ると思ってた、高浜はそろそろ戦力外になると思ってたという見解が多数派みたいです。
個人的にはSBを戦力外になった真砂を獲って欲しいですね。ファームの阪神戦でかなり打ってた印象が強いので
ハムファンの意見を見てると、ナベリョウは近々出ると思ってた、高浜はそろそろ戦力外になると思ってたという見解が多数派みたいです。
個人的にはSBを戦力外になった真砂を獲って欲しいですね。ファームの阪神戦でかなり打ってた印象が強いので
5: ホワイトウェイク
2022/10/19 18:57
江越はパリーグに合ってる気がします。日ハムに行って開花する事を期待してます。また斎藤も160キロ投げるピッチャーなので斎藤もパリーグに合ってると思いますので抑えでいけるかも?阪神ではダメだったけど😢
6: 唐木伸昌
2022/10/20 5:29
環境が変わって、良い意味で化ける選手になって欲しいですね。
日ハムに行った江越、斎藤も
その才能が開花させて欲しい。
日ハムに行った江越、斎藤も
その才能が開花させて欲しい。
7: Masanori Miyamoto
2022/10/19 19:15
監督に就任してからやる事が早いですね。江越選手は現役ドラフトかなと思っていただけにトレードは驚きました。阪神ではなかなか結果出ませんでしたが新庄監督の元で花開いて欲しい選手です。渡邉諒は右の糸原とも言われてますが今まで二塁にいた糸原が一番焦っているでしょうね…。
8: S NISHIMURA
2022/10/19 16:48
速球に弱い打者が多いので阪神にとっては良かったと思います。ロマンの塊である江越と斉藤も人事異動で日ハムに行くので、阪神OB選手として、ずっと応援したい。
9: どっこいYuichi
2022/10/19 15:50
江越とビグボ、なべりょ高濱と岡田
共に自分が現役時代と照らし合わせてプレースタイルが似ている選手だからと取った思惑がありそうですね
共に自分が現役時代と照らし合わせてプレースタイルが似ている選手だからと取った思惑がありそうですね
10: hompo yumyum
2022/10/20 8:36
素晴らしいトレードですね。日ハムからの大物といえばフランクリン以来ですよね!
11: masa ari
2022/10/19 22:42
渡邊、高浜はとにかくよく練習します。
特に渡邊君は2軍の試合後、時間いっぱいまで練習してました。
2人共新人合同合宿の時から見てきて応援していたので移籍するのは残念ですが、移籍先で活躍してレギュラーになれるのなら本人達には良い事ですね。
何処に移籍しても現役でプレーし続けているなら今後も応援していきます。
江越、斎藤両選手もファイターズで心機一転して、活躍してくれる事を期待してます。
特に渡邊君は2軍の試合後、時間いっぱいまで練習してました。
2人共新人合同合宿の時から見てきて応援していたので移籍するのは残念ですが、移籍先で活躍してレギュラーになれるのなら本人達には良い事ですね。
何処に移籍しても現役でプレーし続けているなら今後も応援していきます。
江越、斎藤両選手もファイターズで心機一転して、活躍してくれる事を期待してます。
12: ケイネロ
2022/10/19 16:53
高木豊あたりも阪神のセカンドは埋まったなんて言ってたけど、「二遊間と捕手は守備重視で打撃に期待してない。守り勝つ野球をやりたい。」と明言してる岡田監督がなべりょをセカンドのレギュラーとして考えてるとは思いにくいけどな。
まぁシーズン始まったらあまりの貧打に守備に目瞑って比較的打てる選手使いたくなってしまうかもしれんけど…
まぁシーズン始まったらあまりの貧打に守備に目瞑って比較的打てる選手使いたくなってしまうかもしれんけど…
13: 金ちゃん金魂
2022/10/19 23:05
BIGBOSSからの打診だったみたいですね。以前から積極的にトレードをと言っていましたから、今年は選手全員の戦力を見極めたのでまだトレードあるかもですね。
14: take5t0ky0jpn
2022/10/19 15:43
岡田監督(新庄?)仕事早いですね;; ドラフト前にこれで一気に内野陣の左右のバランスは良くなりました。 タイプも熊谷・山本と違って長打や速球に強いと云うのも戦力になると思います。 中村豊以上〜平塚克・葛城育クラスの働きをしてくれたら良いトレードになりますね! 江越と齋藤も水が合えば面白いと思います。
来年は岡田監督になるので采配も面白くなりそうですね! いや、絶対に地に足のついた説得力のある起用や、監督の采配で勝ちを拾う様な勝負勘の切れ味に唸る試合も多い筈! 試合後の深夜には田尾さんのフォロー解説を聞かないと試合中継だけでは素人目に分からない事も大いにあると思うので、来年からは前任監督以上に田尾チャンネルからも目が離せません!!
来年は岡田監督になるので采配も面白くなりそうですね! いや、絶対に地に足のついた説得力のある起用や、監督の采配で勝ちを拾う様な勝負勘の切れ味に唸る試合も多い筈! 試合後の深夜には田尾さんのフォロー解説を聞かないと試合中継だけでは素人目に分からない事も大いにあると思うので、来年からは前任監督以上に田尾チャンネルからも目が離せません!!
15: レブロンカリー
2022/10/19 16:32
セカンドはともかく、火力不足の虎打線には必要。
渡辺には300打席ぐらいあげて欲しい。
渡辺には300打席ぐらいあげて欲しい。
16: post penguin
2022/10/19 17:06
来シーズンのタイガースの、戦い方が大きく変わりますね!
ショート小幡構想が、実現すると、今年、大活躍の中野は、セカンドで渡辺諒と争う事になるのかな?
二遊間の守備重視となると、渡辺諒は、外野にまわるのか?
今年頑張った島田海吏も、レギュラーは厳しいところですが、どんなスタメンに、なるか、楽しみです。
ショート小幡構想が、実現すると、今年、大活躍の中野は、セカンドで渡辺諒と争う事になるのかな?
二遊間の守備重視となると、渡辺諒は、外野にまわるのか?
今年頑張った島田海吏も、レギュラーは厳しいところですが、どんなスタメンに、なるか、楽しみです。
17: やあさん
2022/10/19 15:50
田尾さんのお墨付きをもらえる選手がやってくるというのはとても楽しみです。守備がもう一つという事ですが、鍛えなおして、最低限をクリアしてくれれば、阪神には最もいい補強になると思います。
18: しまゆう
2022/10/19 16:15
守れない打てるセカンドじゃ何も解決しないような…
まあ、右でストレートにめっぽう強いというのは魅力ですが。
まあ、右でストレートにめっぽう強いというのは魅力ですが。
19: とらみょん
2022/10/19 18:39
ただ岡田監督は守備の野球を掲げてるので、なべりょーがセカンドのレギュラーはないと思いますね…
20: しんさん
2022/10/19 19:50
ナベリョウは2020年から成績が落ちてるのが気になりますがお互いの球団にとっては良いトレードだと思います。
21: わにひろまさ
2022/10/19 19:41
高木豊さん、そして田尾さんも言うてる位だからポジティブに信じるしかない❗
22: 幸治 暮石
2022/10/19 16:20
あまり期待しすぎると期待を裏切られた時にガッカリするのでほどほどに期待しときます。
23: オキキオ
2022/10/20 6:27
右打者の誰か(マルテ以外で)を糸原くらい我慢して使えば、なんて事はなかったと思います
左の高山も含め、原口、陽川、北條、井上…起用が悪過ぎた矢野采配だったと思います
勿論、渡辺や高濱には期待しています
左の高山も含め、原口、陽川、北條、井上…起用が悪過ぎた矢野采配だったと思います
勿論、渡辺や高濱には期待しています
24: 高橋康裕
2022/10/19 17:32
4人とも活躍、してほしいです。江越選手、環境変わって、新庄ビックボスが、才能開花してもらえると信じてます✌️
25: ぺてすかべるとるとふーばー
2022/10/19 16:20
どんでんは、セカンドショートは打てなくてもいい守備重視、ファーストサードは大山佐藤で固定言うてるから、なべりょうスタメンで出るなら外野だと思う。
26: ポンポンヒロキ
2022/10/19 20:10
岡田さんはトレード上手なイメージがあります。代表的なのは08年の平野と濱中のトレードですね。あの時は100:0トレードじゃないかってくらい阪神だけ得トレードやったと思います。ただ今回はお互いwin-winトレードであることを祈ります。江越も齋藤も甲子園凱旋した時恩返し弾、恩返しホールドができるといいですし、阪神に来てくれた渡邉、高濱も恩返し強烈な恩返ししてあげて欲しい。
27: ザビガルマ
2022/10/19 23:01
江越選手はこの機会に打撃を開花させてほしい。
何故バットに当たらないのかが素人目ではわからないのだけども、ファイターズで大活躍してくれたらうれしい。
何故バットに当たらないのかが素人目ではわからないのだけども、ファイターズで大活躍してくれたらうれしい。
28: さんふらわあ
2022/10/19 17:04
対左投手の打率が悪いのは、相手が左だからって前日に猛打賞とか満塁ホームラン打った絶好調の打者を、右打ちだからってスタメンから外すからだと思います
29: 初音ミック カインドスーパー
2022/10/19 23:53
江越は、今シーズンに送球で大暴投を繰り返していたので、そこら辺も心配になってしまうし
当たらないで三振続きここも問題ですよねぇ
そこら辺改善出来るから欲しいと思ったのでしょうかねぇ
当たらないで三振続きここも問題ですよねぇ
そこら辺改善出来るから欲しいと思ったのでしょうかねぇ
30: noma
2022/10/19 19:22
高濱が帰ってきたようでうれしいです
31: blavoski
2022/10/19 16:26
井上が今年 独り立ちしてたらこのトレードは無かったかも
32: mai sonoki
2022/10/19 17:29
江越は阪神で育ってほしかったなあ。守備、走塁、野球センスいずれも一級品で、打撃能力さえともなってこればスーパープレイヤーになれる逸材だと思っていただけに残念でもあります。
33: ヒロ
2022/10/19 16:43
もうすでに来期が楽しみですね☺後は強打の外国人です👌
34: hiro O
2022/10/19 15:39
新庄が藤浪欲しいって言うてたので、球の速いピッチャーが欲しかったのではないでしょうか。
中野選手含め、セカンド、ショートのレギュラー争いが面白くなりますね。
中野選手含め、セカンド、ショートのレギュラー争いが面白くなりますね。
35: F A
2022/10/19 23:03
足が早い、守備がうまい、長打力がある、けどバットに当たらない江越。新庄と似たタイプなのは事実
36: シート熱さま
2022/10/19 18:30
なべりょは皆さんが言うように守備は×。打撃はやりようでまだ打てるかも。高濱は去年凄く良かったけど、今年は何がどうなったのか壊滅的に打てなかった。機会も少なかったとはいえかなり酷かった。新天地で変わって欲しいよ。
37: 助太郎
2022/10/19 18:33
渡辺涼をレギュラーとして考えて獲ったんではないと思う、現有戦力で足りない部分を補う為だろう、つまり来期のセカンドは、レギュラー無しの併用ポジションで行くんだと思う。
38: ひよこちゃん
2022/10/19 21:47
今年も左投手を打てなかったですね。
田尾さんは左投手は苦にしてなかったですよね。タイガースの打者へ指導お願いします。
田尾さんは左投手は苦にしてなかったですよね。タイガースの打者へ指導お願いします。
39: 雪生
2022/10/19 19:59
日ハムをずっと観てきた者としては、なべりょうよりも高濱くんの方が活躍するかもです。
40: A S
2022/10/19 18:02
高濱は陽川とキャラがかぶる気がします。来年はどちらか解雇覚悟の争いですね。渡辺はよくとれましたね。北條、山本あたりは出番が減るし、これも来年どの選手か解雇の危機の争いです。
41: たか
2022/10/19 20:18
佐藤輝明選手の肩の強さ これもライトでも😢 とおもうけど岡田さんはサードで固定するでしょうね。イチローのレーザービームとまではいかなくてもかなり良いですからね😢
42: 琢也
2022/10/19 15:10
外野は井上 前川両選手が楽しみにしてます。
ドラフト会議後にライブ期待してます!
ドラフト会議後にライブ期待してます!
43: OPEN
2022/10/19 17:34
糸原奮起しないとさすがに来シーズンはベンチやろうな
44: きゃきゃも
2022/10/19 18:27
絶賛してファン喜んでるけどなら日ハムでバリバリレギュラーででるまたは1年間一軍帯同するやろと…
45: 田嶋直哉
2022/10/19 20:10
このトレード成立がドラフト戦略にも影響しそうですね。
阪神は新人外野手を狙っている?
阪神は新人外野手を狙っている?
46: 池田清徳
2022/10/19 21:06
江越は新庄監督の下花開いてほしいものです
47: きよぴい
2022/10/19 21:44
タイガース打線は総じて速球投手に弱いので、渡邉には起爆剤になってほしいです。
高浜は伊藤将と高校同期らしいので、2人でお立ち台に立つ日を楽しみにしています。
高浜は伊藤将と高校同期らしいので、2人でお立ち台に立つ日を楽しみにしています。
48: HN
2022/10/19 15:50
真っすぐを1球で仕留められない打者が並ぶタイガース。渡辺諒から破壊の仕方を学んでほしい。
49: tsuba n
2022/10/19 16:00
なべりょは、外野コンバートじゃないと勝手に思ってます😁
50: はなしかけるな
2022/10/19 19:04
明日のドラフト後の動画楽しみにしてます。