
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 36位 |
増加再生回数 | +869196回 |
ランクイン日時 | 2021/02/14 11:15 |
ランク圏外日時 | 2021/02/16 21:45 |
急上昇継続時間 | 2日10時間30分 |
再生回数 | 109551回 |
コメント数 | 323件 |
高評価数 | 795 |
低評価数 | 50 |
評価数合計 | 845 |
高評価割合 | 94.08% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/02/14 11:15 | 2位 | 109551回 |
2021/02/14 19:15 | 5位 | 502807回 |
2021/02/14 19:30 | 4位 | 516748回 |
2021/02/14 20:45 | 5位 | 556497回 |
2021/02/15 8:00 | 4位 | 773808回 |
2021/02/15 9:30 | 5位 | 781866回 |
2021/02/15 10:00 | 6位 | 785199回 |
2021/02/15 11:15 | 7位 | 794356回 |
2021/02/15 16:45 | 8位 | 838870回 |
2021/02/15 17:15 | 9位 | 842961回 |
2021/02/15 17:45 | 10位 | 847511回 |
2021/02/15 18:59 | 11位 | 862042回 |
2021/02/15 19:15 | 12位 | 865083回 |
2021/02/15 19:30 | 11位 | 866856回 |
2021/02/15 19:45 | 13位 | 869354回 |
2021/02/15 22:45 | 14位 | 893029回 |
2021/02/16 5:45 | 13位 | 940721回 |
2021/02/16 11:00 | 22位 | 952827回 |
2021/02/16 12:15 | 25位 | 955813回 |
2021/02/16 14:00 | 26位 | 960952回 |
2021/02/16 15:15 | 30位 | 964225回 |
2021/02/16 15:45 | 31位 | 965445回 |
2021/02/16 16:15 | 32位 | 966355回 |
2021/02/16 17:00 | 33位 | 967945回 |
2021/02/16 18:45 | 34位 | 972117回 |
2021/02/16 19:15 | 35位 | 973285回 |
2021/02/16 19:59 | 34位 | 974666回 |
2021/02/16 20:45 | 36位 | 976602回 |
2021/02/16 21:45 | 36位 | 978747回 |
13日午後11時7分ごろ、福島県の中通りと浜通り、宮城県南部で最大震度6強を観測する非常に強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さは55キロ。地震の規模はマグニチュード7.3と推定されています。
震度6強を観測したのは、福島県の相馬市、国見町、新地町、宮城県の蔵王町です。
また、震度6弱を福島県の福島市、郡山市、須賀川市、南相馬市、伊達市、本宮市、桑折町、川俣町、天栄村、広野町、楢葉町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、宮城県の石巻市、岩沼市、登米市、川崎町亘理町、山元町で観測しています。
このほか、震度5強と5弱を、福島県や宮城県のほか、岩手、山形、栃木、茨城、埼玉と東日本の広い範囲で観測しました。
「揺れの強かった地域では家屋の倒壊や土砂災害の危険が高まっていますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分に注意。やむを得ない事情がない限り、危険な場所に立ち入らないなど身の安全をはかるように心がけてください」(気象庁地震火山部管理課 鎌谷紀子地震情報企画官)
気象庁は午前1時すぎから会見を行い、揺れの強かった地域では、今後、1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意するよう呼びかけました。また、今回の地震は、10年前の東日本大震災をもたらした巨大地震の余震と考えられるということです。
(JNNニュース 2021年2月14日放送)
#地震 #震度 #震災
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter
https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook
https://www.facebook.com/tbsnews
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
震度6強を観測したのは、福島県の相馬市、国見町、新地町、宮城県の蔵王町です。
また、震度6弱を福島県の福島市、郡山市、須賀川市、南相馬市、伊達市、本宮市、桑折町、川俣町、天栄村、広野町、楢葉町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、宮城県の石巻市、岩沼市、登米市、川崎町亘理町、山元町で観測しています。
このほか、震度5強と5弱を、福島県や宮城県のほか、岩手、山形、栃木、茨城、埼玉と東日本の広い範囲で観測しました。
「揺れの強かった地域では家屋の倒壊や土砂災害の危険が高まっていますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分に注意。やむを得ない事情がない限り、危険な場所に立ち入らないなど身の安全をはかるように心がけてください」(気象庁地震火山部管理課 鎌谷紀子地震情報企画官)
気象庁は午前1時すぎから会見を行い、揺れの強かった地域では、今後、1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意するよう呼びかけました。また、今回の地震は、10年前の東日本大震災をもたらした巨大地震の余震と考えられるということです。
(JNNニュース 2021年2月14日放送)
#地震 #震度 #震災
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
1: もぐもぐ
2021/02/14 7:35
最近地震がなかったって油断してたわ、寝てたのに叩き起こされるくらい揺れた。久しぶりにヒヤッとしたね
2: BANAO ELITE 五十嵐
2021/02/14 7:16
増尾 聡さんすげぇな
あれ自宅だろ?
なんたるプロ魂...感動したッ!
あれ自宅だろ?
なんたるプロ魂...感動したッ!
3: crossroad96
2021/02/14 8:01
これ以上東北をイジメないでやってくれ....
4: 稲葉かよ子
2021/02/14 7:40
10年前の大きな揺れを思い出して、怖かった😫
50年ほど前と60年ほど前の十勝沖地震、どちらも経験しています。備えあれば を忘れぬよう 再認識しています💪💪
50年ほど前と60年ほど前の十勝沖地震、どちらも経験しています。備えあれば を忘れぬよう 再認識しています💪💪
5: 【ただひろ】一発撮りチャンネル
2021/02/14 6:41
暖房とまったところ、高齢者や赤ちゃんやばいでしょ!なんとかしないと
6: 湘南鉄道
2021/02/14 8:09
こんなご時世で避難所生活とかにならなかったのは不幸中の幸い
避難所生活になったら密になりかねないし
避難所生活になったら密になりかねないし
7: Gustavo Reyes Hdz
2021/02/14 9:54
あなたが日本に元気で、悪いことが何も起こらなかったことを願っていますメキシコからのご挨拶
8: チャンネル環奈橋本
2021/02/14 10:27
色んなコメントの「カウパー汁汁」って名前の人、ただの荒らしなので完全無視してください!!!
反応してもそいつが喜ぶだけです!!!
反応してもそいつが喜ぶだけです!!!
9: K K
2021/02/14 9:32
神奈川県民で今高校生なんですけど、母親が家にいないことが多いので、この日バイトに行かず、小学生の妹とわんちゃんと家にいてよかったです…。
妹が一人だけだったら、停電でパニックになってたと言ってるので震災の時、姉妹は心強い
妹が一人だけだったら、停電でパニックになってたと言ってるので震災の時、姉妹は心強い
10: まけ
2021/02/14 10:05
10年前も、2月に大きめな地震がきて、3月に、、、、って感じじゃなかったっけ、、、、、、?(汗)
11: tmaak
2021/02/14 10:26
東日本大震災の余震
余震がまだ続いてるってどれだけすごい地震だったんだ
余震がまだ続いてるってどれだけすごい地震だったんだ
12: ラーメンライト
2021/02/14 6:53
コロナもあるし今大変過ぎるだろ。
13: 午後の紅茶
2021/02/14 7:22
福島県住みじゃないんですけど、とても揺れがすごくてすぐ停電して真っ暗でした。近所の人たちも停電していました。
14: ファーストクラス世界一周
2021/02/14 10:32
福島県人の皆さん頑張って下さい。。。
又C国の土地買い占めに負けないで下さい。
日本国民の皆さん応援しましょう!
又C国の土地買い占めに負けないで下さい。
日本国民の皆さん応援しましょう!
15: mmm
2021/02/14 8:55
東海に住んでるから、いつ南海トラフが起こるか分からない。でもどうやって備えたらいいかわかんない。ペットもいるから、家から出る選択も難しい。
16: Deep thinker
2021/02/14 8:03
夜中の地震はマジで怖い
17: フマキミサ
2021/02/14 9:08
怖かったですね😭私は新潟なんですが、新潟もかなり揺れました。長かった💦ウトウトしてて飛び起きたので、体の震えが止まりませんでした。気持ち悪かった。夜中は勘弁してください😭
18: ゆゆうた神
2021/02/14 9:37
昨日両親いなかったからまじ死ぬかと思った。
【神は言っているここで死ぬ定めではないと】
【神は言っているここで死ぬ定めではないと】
19: トラさん
2021/02/14 9:14
俺らにはこんなことしか出来ないし、被災者の方々にとってはイヤミかもしれません。
頑張ってください。
諦めないでください。
頑張ってください。
諦めないでください。
20: HIP HIP
2021/02/14 8:03
これ、病院は大丈夫なんでしょうか?
21: kaeruinformationカエル情報通信社
2021/02/14 8:39
とっさに映せる部屋とはプロ意識高い。
22: M K
2021/02/14 9:38
こんな普通ゆっくりして家でぐうたらしてる時間に地震起きるとか😱
23: あきづき115
2021/02/14 11:07
津波が来なくて本当に本当に良かった。
夜中なんて波が見えないし、どんな被害が出るかわからなかった。
夜中なんて波が見えないし、どんな被害が出るかわからなかった。
24: たたみボール
2021/02/14 8:47
電子決済ってお店側は非常電源で対応出来るのかな?
25: おーい紅茶
2021/02/14 6:44
カイロの奪い合いになりそう
26: 山根暢紘
2021/02/14 10:49
令和ヤバい年号だな、コロナ広まるし、台風やばかったし、地震もあった
27: 黒川_ss
2021/02/14 10:51
私静岡に住んでるものなんですけど、静岡でも長い間揺れたんですよね……マグニチュード7.1はやばい…
28: 疫病神のママチャリ
2021/02/14 7:13
地震大嫌い!
29: 登録者が増える度可愛くなるカワウソ
2021/02/14 7:55
ほんと怖かった...
30: 午後の紅茶
2021/02/14 7:23
しかも、とっても怖くって泣きました。😭😭
31: もすこーん
2021/02/14 7:42
また大震災起きそうでくそ怖い
32: t chococo
2021/02/14 8:44
震災を思い出す揺れだった
33: くんたっ
2021/02/14 11:07
室内裸族最大の危機だったわ
34: Ristaccia Noel
2021/02/14 7:37
容赦ない自然に腹立つ
まだ寒い時に電気止まるのはキツい
病院とかは大丈夫かな、心配です。
早く復旧してほしいです
まだ寒い時に電気止まるのはキツい
病院とかは大丈夫かな、心配です。
早く復旧してほしいです
35: ブライアンジェシー
2021/02/14 10:20
地震より緊急地震速報の方が早かったwやっぱ凄いなぁ
36: 蠍座
2021/02/14 7:26
こんな時期にマズイやないか。病院は大丈夫かいな。
37: 早川星奈
2021/02/14 9:43
地震で倒れて来てタンスにぶっかって怪我した人のことも笑って書き込みをしてる
DA PUMP USAの動画
DA PUMP USAの動画
38: みーこ
2021/02/14 10:20
昨日本当に怖かった…やっぱり油断は禁物ですね。
39: なおいごん
2021/02/14 10:03
皆さん、緊急事態用に缶詰などの保存食をリュックなどで
準備しておくようにお願いします🙇🙇
準備しておくようにお願いします🙇🙇
40: mistar tkg
2021/02/14 9:43
2020年ウィルス2021地震いつまで苦しめるんだろうか
41: ああ
2021/02/14 6:52
東日本思い出して恐ろしかっただろうな
42: hide
2021/02/14 9:49
福島ばっかり災難すぎ
43: ベタ
2021/02/14 9:47
海外では地震が起きるとスーパーやコンビニなどに盗みが入るって聞いたけど日本はすごいな
44: 渡辺博人
2021/02/14 7:31
山形です。
棚からめっちゃ物落ちてます❗
福島とか宮城の人大丈夫ですか❓
棚からめっちゃ物落ちてます❗
福島とか宮城の人大丈夫ですか❓
45: h ad
2021/02/14 10:08
個人営業殺しに来てる
46: 風車雨フリ
2021/02/14 10:24
こんなコロナ禍にやめちくり~😰
47: #ゆゆ #ハサミ族 #ヒナファミ
2021/02/14 8:14
うわぁ…こわ
48: らびらび
2021/02/14 10:23
こんなご時世にこんな事ってね、、、
感染も注意しつつ災害も注意するって大変すぎますね…
感染も注意しつつ災害も注意するって大変すぎますね…
49: no真二
2021/02/14 11:13
0:44 地震以外の理由で落ちたかを考えるコーナー
50: すと〇りリスナーりんか
2021/02/14 9:05
福島県私の大好きなYouTube住んでるのに