日本史上初!ウェルター級王者誕生なるか?ノーマンJr.vs佐々木尽

日本史上初!ウェルター級王者誕生なるか?ノーマンJr.vs佐々木尽

2025/06/19 20:54に公開 42分40秒
# Data
最高順位 16位
最低順位 35位
増加再生回数 +6807回
ランクイン日時 2025/06/20 14:00
ランク圏外日時 2025/06/21 2:45
急上昇継続時間 0日12時間45分
再生回数 172514回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/06/20 14:00 16位 172514回
2025/06/20 14:30 18位 172951回
2025/06/20 15:30 19位 173640回
2025/06/20 16:45 21位 174293回
2025/06/20 17:45 24位 174904回
2025/06/20 20:00 25位 175998回
2025/06/20 20:45 26位 176449回
2025/06/20 21:45 27位 176988回
2025/06/20 22:45 29位 177547回
2025/06/21 0:00 33位 178211回
2025/06/21 2:00 35位 179066回
2025/06/21 2:45 35位 179321回
■【ぶっちゃけチャンネルLINEスタンプ 発売中
購入はこちらから↓
https://line.me/S/sticker/30822710

■試合配信は【Leminoプレミアム】でご覧ください
 https://tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp/...

■【ぶっちゃけTシャツ&CAP 発売中!】
(ご購入はコチラ)
ECサイト(BASEショップ)・・・    
https://exap222.thebase.in/categories/2600710

#jin_Sasaki、#Brian_Norman_Jr.、#渡嘉敷竹原畑山
1: @ちゃびんひげ 2025/06/19 22:10
今回の解説は竹原さんが1番冷静でしたね。実力差がありすぎる試合でした。
2: @英弥古川 2025/06/19 23:27
今思うとゴロフキンと死闘を繰り広げた村田さんは凄かったです。
3: @たんたか-o 2025/06/20 0:10
軽量〜中軽量級の解説は普段畑さんが
的確だけど、中重量級〜の世界になると
竹原さんが一番的確なの格好良いな
4: @zawa6344 2025/06/19 21:19
佐々木尽がパワーですら足元にも及ばなかったの絶望的すぎた…
このノーマンでもウェルター級の王者では普通くらいなのやばすぎるだろ
5: @めかぶ-v7e 2025/06/19 21:13
ノーマン来てくれて、しかも大田区に、本当にありがとう!としか言いようがない。
6: @サカス-c7y 2025/06/19 22:29
竹原が1番、的確な意見だね。
7: @user-yw1zj2dl6i 2025/06/19 23:49
渡嘉敷さん途中まで脳筋丸出しのなのに、KOシーンだけちゃんと狙いを予測してるの草
8: @ttake8404 2025/06/19 21:34
身体の強さが全然違うのでディフェンスとかの議論にならない。世界はやっぱりすごい。日本でウェルター級のチャンピオン見れて良かった!
9: @たもつあらかき 2025/06/19 22:23
竹原さんが一番冷静に見てますね、感情移入してなくて、
10: @doseisan330 2025/06/19 20:59
ウェルターよりも上のミドル級でチャンピオンになった竹原さんと村田さんの凄さが際立つな
11: @teto7917 2025/06/19 22:39
ミドル級のパンチの危険さを分かってる竹原さんと、下の階級のお二方の差だと思う…
やばいよと心配する竹原さん
行ける行けると言う渡嘉敷さん。
12: @ダルタニャン-h5n 2025/06/19 20:58
さすがにブライアンノーマン強すぎる😮
佐々木ふらふらでも頑張ったけど、階級が違う気がするよ
13: @omkt368 2025/06/19 23:38
惜しくもなんともない
絶望的な差でしたね
ここまで寒気が止まらない試合初めてでした
14: @こだま-r4w 2025/06/19 21:23
お三方の反応の違いを見ているとボクサーを育てるのは大変なんだなぁと思いました
15: @92kanku1 2025/06/19 21:31
メイウェザーと天心みたいな試合に見えた。いや本当に。ノーマンはジョギング気分でやってたと思う。
16: @山下貴輝-o5r 2025/06/19 21:12
ノーマンのボクシングテクニックすごかった
17: @takahiro587 2025/06/19 21:06
ショック。ここまで差があるとは思いませんでした。竹原さんや村田さん凄いね
18: @taroatom4731 2025/06/19 22:53
ここまで思った通りの世界タイトルマッチだと清々しさすらある。
佐々木のダメな所も良い所も全部出した上での圧倒的完敗に乾杯🍻
佐々木はどこを切っても佐々木だった。
19: @dragonhawk666 2025/06/19 21:25
ノーマン、ハンドスピードとスキをつくのが凄い!
20: @クリム雅 2025/06/19 21:15
竹原さんだけまともに見られてる
21: @so1987 2025/06/20 0:24
竹原さんの解説が的確でした。
やはり近い階級の方の方が見え方が違うんですかね。
ただ、正直素人サイドの自分でも渡嘉敷さんのコメントは全く理解できません。
今この時代のこの階級のチャンピオンなんですから、ボクシングが上手いのは当たり前です。それに佐々木選手のパンチはほぼクリーンヒットしてません。
ノーマン選手のテクニック、パワー、スピード、マインド全てにおいてレベルが違いすぎましたね。正直想像以上ではありました。
佐々木選手が挑発したのは、もう手立てが無かったからだとも思いました。
22: @S猛 2025/06/19 22:05
御三方で竹原さんだけが冷静にみれてるよね。3Rなんてかなりヤバい状態に感じたけどな😅
23: @ウニ男88 2025/06/19 21:12
大振りのパンチよりコンパクトに打ってるノーマンのほうがパワーあるってな無理やんこれって序盤に思ったわ
24: @ヘラクレス岸谷-e3p 2025/06/19 23:00
渡嘉敷は的外れだけど畑山さん竹原さんは的確にある程度私情挟まず解説してくれるから面白い
25: @ぶきち-o6r 2025/06/20 7:55
やぶれかぶれに強引に行っても中量級以上では勝てないというのがよくわかる試合でしたね。圧倒的なパンチ力がない限り無理。中量級のパンチ力を体感したことのある竹原さんのコメントがかなり的確でした。
26: @独歩大蛇-t5y 2025/06/19 21:29
階級同じと思えないぐらい体格に差があったように見えた、、
27: @トラックくん 2025/06/19 21:32
蓋を開けてみれば大人と子供
それ以上の差がありましたね
びっくりするくらいの差でした
とりあえず佐々木選手の容体を祈ります
28: @e-haru 2025/06/20 7:50
佐々木選手は見たところマインドセットも完璧で人生全てを賭けてるような死に物狂いの火事場のクソ力出して振り絞ってたのにあまりにもベースの力量差がありすぎた

「最後は気持ちだ」っていうのもスポーツの定説だけど張り合えるぐらいのレベル差じゃないとどうにもならない

しかしノーマン選手の前手のショートフックが物凄かったな〜
コンパクトでシャープなのになんであそこまで体重乗って貫通力があるのか信じられない
最後はバックステップに合わせて飛び込むロングフックでまた別の打ち方を初めて見せてそのままフィニッシュだもんなぁ
29: @Ho.Hoankiem 2025/06/19 20:57
足が揃ったところに無防備に左の強打をもらって後頭部を打って倒れた。明日無事な姿を見れたら良いけど。
30: @秀忠藤本 2025/06/20 1:12
前評判だとウェルター級4人のチャンピオンの中で一番弱いと言われてた選手でこの結果。世界の壁は厚いですね。
31: @キャプロー 2025/06/19 21:05
佐々木はボクシング凄い荒削りだよね。ここ最近の日本人選手とかなり違う
32: @mm0777 2025/06/19 21:12
最後の左はエグいw序盤のダウンに腹も効いてて相当ダメージあったんじゃないかねあの足の踏ん張りを見るに
33: @yokopy1 2025/06/20 12:49
竹原さんだけ解説しながら心配をしているのがすごくリアル。
やはりこのクラスで戦ったボクサーとして一挙一動に実感がある。
34: @asuranzura4343 2025/06/19 21:38
計量のときは気づかなかったけどリングで2人が立ってるのを見たらノーマンが圧倒的にデカく見えた。
ボクシングの技術以前にフィジカルの差を感じました。
35: @繭宮つむぎ 2025/06/20 10:54
脳筋過ぎて渡嘉敷さんが喋る度に笑ってしまう
36: @user-nkhantyan 2025/06/19 22:25
レジェンド達には勝ち筋がみえてるのすごい 俺には何回やっても勝てるとは思えない
37: @gamemusicfreaks 2025/06/20 0:14
改めて重たい階級の怖さを知れました。
同じボクシングというスポーツでも、ウェルター級になるとここまでパンチが恐ろしく感じるとは。
改めてミドル級でベルトを獲った竹原氏の凄さを逆に感じる事になりましたね。竹原氏やっぱりすげえわ。
38: @paman724 2025/06/19 23:32
「効いてるから倒れるんだよ」ほんそれ
39: @伊達那覇 2025/06/19 20:56
佐々木選手無事でしょうか??とにかく心配
40: @安-l5t 2025/06/20 3:22
ボクシング技術が未熟な選手をリングにあげて根性だけで闘わせる。そんな闘い方をする選手を賞賛する。いつまで経っても変わらないそんな日本の風潮にコメント欄は怒ってたのか。試合を観たあとだと受ける印象が変わる。

竹原さんが試合中に「危険だ…」「怖い」「危ない」と呟いてた通りの結末になったね。死んでないといいけど。文字通り大人と子供の闘いで絶対に勝てないのが分かった3ラウンドで止めるべきだったね。
41: @コイサンマン-k7s 2025/06/19 21:40
近年にウェルター級の日本人じゃ亀海選手が一番世界に近かったと思う。
42: @黒ずっちぃ 2025/06/20 8:20
素晴らしいチャンピオンでした。
これから何年も君臨するようなチャンピオン
43: @犬大好き-w5j 2025/06/19 21:04
佐々木はそもそもウェルター適正じゃないやろなー
技術云々も差はあるけど、フィジカル差が同階級のそれじゃないよ
44: @Salt-su8vn 2025/06/19 21:17
テクニックとフィジカルもだけどボクシングIQが違いすぎたな
45: @SAM-if3xx 2025/06/19 22:06
フックをモロに喰らってマットに頭ゴンってぶつけてるからね・・・あのダウン見たらコーナーもすぐに入らないと数秒の事かも知れんけどマジで危ないよ🥺
46: @なおたか-t6i 2025/06/20 2:00
序盤から竹原さんの心配そうな雰囲気が物語ってましたね…
レベルの差がありすぎて、かなり危ない試合だと思いました

ダメージが残らない事を願ってます
47: @チャムチャム-c9p 2025/06/19 21:22
世界を目指して続けるなら階級下げたほうがいい 絶望的に差がありすぎる
48: @がっちゃまん-s2f 2025/06/19 22:41
左フック貰った時点でタオル投げなきゃ
完全にのびてる
49: @勝行-x9j 2025/06/20 3:09
試合結果後に、この動画を見て❗️流石❕3人は元世界チャンプだなぁと思いました😅
50: @pi-b1q 2025/06/19 22:03
力の差はあったけど、死ぬ気で戦う気持ちの強さが伝わった、お疲れ様でした、無事であってほしい
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=H4VdyXy-hUE

急上昇動画ランキング