
ドリキン土屋圭市がGRヤリスの2グレードを比較試乗! ライトチューン仕様の実力やいかに DK Keiichi Tsuchiya GR Yaris Circuit TEST DRIVE RZVSRC
2021/12/27 16:00に公開
10分1秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 27位 |
最低順位 | 34位 |
増加再生回数 | +28223回 |
ランクイン日時 | 2020/12/28 15:15 |
ランク圏外日時 | 2020/12/29 11:30 |
急上昇継続時間 | 0日20時間15分 |
再生回数 | 90261回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/12/28 15:15 | 33位 | 90261回 |
2020/12/28 16:15 | 34位 | 91289回 |
2020/12/28 20:15 | 33位 | 97581回 |
2020/12/28 20:30 | 34位 | 97872回 |
2020/12/28 20:45 | 32位 | 98139回 |
2020/12/28 21:00 | 33位 | 98402回 |
2020/12/29 2:00 | 32位 | 107999回 |
2020/12/29 3:00 | 31位 | 110535回 |
2020/12/29 3:45 | 30位 | 111800回 |
2020/12/29 4:00 | 29位 | 112137回 |
2020/12/29 5:00 | 28位 | 113140回 |
2020/12/29 5:30 | 29位 | 113524回 |
2020/12/29 6:00 | 28位 | 113840回 |
2020/12/29 7:00 | 27位 | 114426回 |
2020/12/29 11:30 | 27位 | 118484回 |
トヨタが満を持して発売したホットハッチ「GRヤリス」。ドリキンこと土屋圭市さんが茨城県・筑波サーキットで試乗し、ポテンシャルの高さに驚いていた。今回は、最上級グレードとなるRZハイパフォーマンスと、競技ベース車としてラインアップされているRCと比較試乗してみることにした。
このRCは、モータースポーツ向けアイテムを多数ラインアップするCUSCOのデモカー。今回は開発中のストラットタワーバーや車高調、ヨコハマタイヤのアドバンA08B、純正オプションの前後機会式LSDを装着している。誰もが真似できるライトチューン仕様だ。どんな走りを見せるのか? ドリキンとモータージャーナリストの五味康隆さんによるインプレッションを動画でお届けしよう。
#DK #土屋圭市 #CUSCO
このRCは、モータースポーツ向けアイテムを多数ラインアップするCUSCOのデモカー。今回は開発中のストラットタワーバーや車高調、ヨコハマタイヤのアドバンA08B、純正オプションの前後機会式LSDを装着している。誰もが真似できるライトチューン仕様だ。どんな走りを見せるのか? ドリキンとモータージャーナリストの五味康隆さんによるインプレッションを動画でお届けしよう。
#DK #土屋圭市 #CUSCO
1: おとうふ
2020/12/27 19:30
邪魔くさい所に置いてあるカメラか計測機器かがスゲー気になる。
2: Radon Racing
2020/12/27 16:38
Can't wait to see the battles!
3: キハ40-555
2020/12/27 18:39
五味さん速いですねぇ~。もう少しクルマの挙動がちゃんと見える露出にしてほしかった(1ヘアの後白飛びしすぎてなんも見えない)
GRの方の1.5NAもよさそうなんだけどMTがないんだよなぁ。普通ヤリスの6MTをそのまま付けてくれるだけでいいんですが。
GRの方の1.5NAもよさそうなんだけどMTがないんだよなぁ。普通ヤリスの6MTをそのまま付けてくれるだけでいいんですが。
4: Aよっしー
2020/12/27 21:10
ハードブレーキング時のハザードは消せないのか・・・
5: Yotchan bk
2020/12/27 17:53
最近、トラックモードで試乗しました。車両からの情報提供が豊富で嬉しいのですが、自分のブランクがあり過ぎて、対応出来ない速さでした。欲しいので仕事増やします。
6: rasch19785
2020/12/27 19:44
Finally Dori impression!! ❤️🏁
7: 清水
2020/12/27 16:21
ライトチューンでメガーヌrsトロフィーRと同じタイムとか凄いな
8: 桜丸
2020/12/27 16:57
土屋さん、なんとなく黒澤さんに似てた
9: k s
2020/12/27 18:54
RCベースのGRMNがあとは出てくれば...または、まさかのRS GRMN
10: 男シベリア
2020/12/27 17:21
GRヤリスすごいね
11: BC MA
2020/12/28 10:45
Can someone tell me what are they saying 😅
12: A.Youtube
2020/12/27 19:42
コーナー速すぎやん…
13: やなお
2020/12/27 21:08
五味さん、め〜っちゃ若く見える!若い時の動画かと思ったw
14: スヤァZzz
2020/12/27 18:14
中古が出るまで待つか………
15: お茶さんぽ
2020/12/27 21:47
これ買ったら下手な癖に調子こくのわかりきっているのでスルーしてますw
ほんとに魅惑的車だね。
ほんとに魅惑的車だね。
16: umechan72006
2020/12/27 20:54
スカイラインから切り離したGT-Rみたいにヤリスから切り離すべきかな
17: けんけんジローラモ
2020/12/27 16:09
乗りたいけど、高すぎて買えないw
18: Murphy D
2020/12/28 3:08
Go Japan, cheers from Eire
19: Errol Brinkman
2020/12/27 23:24
Bring this to Gunsai!
20: じょっくん
2020/12/27 16:20
五味さんの方が速くて草
21: サリーさりー
2020/12/27 21:52
S2000と大体同じぐらいか。
22: ぐっち
2020/12/28 11:40
GRヤリスいいけど小さすぎてな〜
このエンジン積んだカローラスポーツ出る噂あるけど出るのかな?
このエンジン積んだカローラスポーツ出る噂あるけど出るのかな?
23: 菊地yyuy
2020/12/28 0:23
通常ヤリスの6MTの四駆があれば、、かなりほしい
24: けんぴー
2020/12/28 8:39
速すぎん?
25: アリスマーガトロイド
2020/12/28 10:42
パルサーGTIR程ではないけどそれに近いものを感じる
26: 家岡繁光
2020/12/27 21:02
GRヤリスが化け物なのはまあ当たり前として、通常ヤリスの素性の高さがものすごい。
これのチューニングバージョンが見てみたいですね、ヤリスGRスポーツとかGRMNとか。
これのチューニングバージョンが見てみたいですね、ヤリスGRスポーツとかGRMNとか。
27: マジックリンT
2020/12/27 19:14
セリカGT-FOURの再来
28: pucorin
2020/12/27 20:50
レボリューションの青木さんのヤリス
ecuノーマル
ブーストアップ
マフラーノーマル
脚はモノが無いのでスープラの脚を加工して中古のタイヤで1分フラットでした。
35NISMO2400万円を超えるのは確実です。
ecuノーマル
ブーストアップ
マフラーノーマル
脚はモノが無いのでスープラの脚を加工して中古のタイヤで1分フラットでした。
35NISMO2400万円を超えるのは確実です。
29: T.Kaeru☆
2020/12/27 21:12
GRヤリスのタイム、ノーマルのR33GTRと同じくらいか…
排気量の差を考えるとマジでバケモン…
排気量の差を考えるとマジでバケモン…
30: Respiro Type R
2020/12/28 10:03
I wonder if this car can beat the FK8 on a battle 🤔
31: hiru menti
2020/12/27 23:16
GRヤリス、なんでこんなに安く出せるの?
32: Tofuya Bunta
2020/12/27 21:51
CUSCOのデモカー(RC)は開発初期段階、かつMTの不調もあったのに3秒台…恐ろしいクルマだ。ちなみに白のノーマル車(RZ High Perfomance)は1290Kg(TSS付きなので+10Kg)、CUSCOのRCは1250Kg。タイム狙いならRC一択だね。
33: Bugs Bunny
2020/12/27 16:38
Soooo stable.
34: 4 X
2020/12/27 16:49
セダンなら買ってた(時代遅れという自覚はあるw)
35: spinoff
2020/12/28 3:13
クスコの方LSのキャリパーですかね
36: mrthree
2020/12/27 22:20
nice graphics
37: 岩崎誠司
2020/12/27 18:26
グループNクラスで其の儘WRCに出場出来そう。
38: The white beast
2020/12/28 12:05
Can some one translate
39: 安藤達也
2020/12/27 18:01
10年後価格が上がりそう
40: 里いも
2020/12/27 17:33
ハザードどうやって出してるのかな
41: melochanne
2020/12/27 20:01
日本人ってホント貧乏になったよな…
コメント欄見ると400万に対して、手が届かないっていうのが多くて…
物価や税金は上がってるのに、給料は変わんないんだもんな…悲しいよな…
コメント欄見ると400万に対して、手が届かないっていうのが多くて…
物価や税金は上がってるのに、給料は変わんないんだもんな…悲しいよな…
42: k s
2020/12/27 16:41
RCが車にほぼ負荷無しの本当のライトチューンと言う事実に驚きます。
それでこのタイムは...やばいやつだな。
それでこのタイムは...やばいやつだな。
43: k s
2020/12/27 16:50
GRヤリスのヤバすぎる完成度を見ると、スイスポの完成度も素晴らしいと思う。
比べる車ではないけど、ホットハッチに選択肢があると言う事実が嬉しい。
比べる車ではないけど、ホットハッチに選択肢があると言う事実が嬉しい。
44: TNB Rui
2020/12/27 17:48
21歳の俺でもRZが8年ローンで買えるんだけど手が出せんなぁ〜
45: 井上邦男
2020/12/27 17:34
性能考えると値段安いね。独身なら買える。既婚者にはちょっと辛い値段かな。
今の131ヴィッツGRのマニュアルでもオプションつけて270万したよ。
今の131ヴィッツGRのマニュアルでもオプションつけて270万したよ。
46: 安倍晋三
2020/12/27 23:27
やっぱりね、こー言う楽しい車が無いとダメだよ!値段がネックやけど。。
若者でも買える普通車を開発しなさい。
若者でも買える普通車を開発しなさい。
47: Daiki U
2020/12/27 16:51
タイヤの状態がわからないけど五味さんの方が速いのスゴい
48: しんチャンネル
2020/12/27 16:35
うん名前はgr-fourだけの方がいいかも
49: ぽめ
2020/12/27 16:50
フェアレディZ ver.NISMO
1'06"20
インプレッサ WRXタイプRA(GC8) 1"06"26
GRヤリス RZ High performance
1"06"22
1'06"20
インプレッサ WRXタイプRA(GC8) 1"06"26
GRヤリス RZ High performance
1"06"22
50: morinovogelkonzert
2020/12/27 17:07
GRヤリスは今年のWRCで日本メーカーとして唯一参戦して活躍してるトヨタのヤリスって感じでいいですね