米津玄師 6th Album「LOST CORNER」クロスフェード Kenshi Yonezu - LOST CORNER cross fade

米津玄師 6th Album「LOST CORNER」クロスフェード Kenshi Yonezu - LOST CORNER cross fade

2024/08/18 19:03に公開 8分29秒
# Data
最高順位 4位
最低順位 33位
増加再生回数 +299692回
ランクイン日時 2024/08/19 12:45
ランク圏外日時 2024/08/22 11:30
急上昇継続時間 2日22時間45分
再生回数 372786回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/08/19 12:45 4位 372786回
2024/08/19 16:00 5位 401790回
2024/08/19 16:30 4位 405954回
2024/08/19 17:15 5位 410257回
2024/08/19 17:45 4位 415360回
2024/08/19 18:00 5位 417659回
2024/08/19 20:30 4位 440817回
2024/08/19 21:15 5位 450535回
2024/08/20 9:30 4位 529603回
2024/08/20 11:45 12位 541123回
2024/08/20 15:45 22位 557086回
2024/08/20 17:00 21位 561793回
2024/08/20 17:30 22位 563570回
2024/08/20 18:00 21位 565564回
2024/08/21 12:15 24位 623742回
2024/08/21 16:15 32位 632629回
2024/08/21 16:45 33位 633515回
2024/08/22 11:00 32位 671724回
2024/08/22 11:30 32位 672478回
米津玄師 「LOST CORNER」 2024.8.21 Release
https://reissuerecords.net/lostcorner/

Listen here https://smej.lnk.to/LOSTCORNER
Store     https://smej.lnk.to/LOSTCORNER_CD


01. RED OUT              - Spotify ブランドCMソング
02. KICK BACK  - TVアニメ「チェンソーマン」オープニング・テーマ
03. マルゲリータ + アイナ・ジ・エンド 
04. POP SONG  - PlayStation® CMソング
05. 死神
06. 毎日 - 日本コカ・コーラ「ジョージア」CMソング
07. LADY - 日本コカ・コーラ「ジョージア」CMソング
08. ゆめうつつ - 日本テレビ系「news zero」テーマ曲
09. さよーならまたいつか! - NHK連続テレビ小説「虎に翼」主題歌
10. とまれみよ
11. LENS FLARE
12. 月を見ていた - 「FINAL FANTASY XVI 」テーマソング
13. M八七 - 映画「シン・ウルトラマン」主題歌
14. Pale Blue - TBS系 金曜ドラマ「リコカツ」主題歌
15. がらくた - 映画「ラストマイル」主題歌
16. YELLOW GHOST
17. POST HUMAN
18. 地球儀 - スタジオジブリ「君たちはどう生きるか」主題歌
19. LOST CORNER
20. おはよう


Blu-ray/DVD(「映像盤」のみに収録)

米津玄師 2023 TOUR / 空想
01. カムパネルラ / 02. 迷える羊 / 03. 感電 / 04. 街 / 05. Décolleté / 06. 優しい人 / 07. Lemon / 08. M八七 / 09. LOSER / 10. Nighthawks / 11. ひまわり / 12. ゴーゴー幽霊船 / 13. KICK BACK / 14. 月を見ていた / 15. 打上花火 /
16. 灰色と青 / 17. かいじゅうのマーチ / 18. 馬と鹿
EN1. 地球儀 / EN2. POP SONG / EN3. Flamingo / EN4. 春雷 / EN5. LADY

CD商品形態
がらくた盤(初回限定) CD+がらくた+オブジェケース  ¥7,370(税込)
映像盤(初回限定)   CD+Blu-ray+ブリキケース    ¥8,910(税込)
映像盤(初回限定)   CD+DVD +ブリキケース   ¥8,910(税込)
通常盤(初回限定)   CD               ¥3,630(税込)

先着特典
「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」チケット最速先行シリアルナンバー封入
1次受付 8/20〜8/25
2次受付 9/12〜9/23

法人特典
1) クリアファイル(A4)
2)Amazon.co.jp 限定企画 / オリジナル段ボール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米津玄師 2025 TOUR / JUNK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/09(木) 宮城 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
1/10(金) 宮城   宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
1/17(金) 新潟   朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
1/18(土) 新潟   朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
1/22(水) 神奈川  横浜アリーナ
1/23(木) 神奈川  横浜アリーナ
1/28(火) 愛知   Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場) ホールA
1/29(水) 愛知   Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場) ホールA
1/30(木) 愛知   Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場) ホールA
2/08(土) 福岡   みずほPayPayドーム福岡
2/09(日) 福岡   みずほPayPayドーム福岡
2/15(土) 大阪   京セラドーム大阪
2/16(日) 大阪   京セラドーム大阪
2/21(金) 北海道  大和ハウス プレミストドーム
2/26(水) 東京   東京ドーム
2/27(木) 東京   東京ドーム


#KenshiYonezu #LOSTCORNER  #がらくた 
#さよーならまたいつか #REDOUT
#地球儀 #M八七 #KICKBACK #月を見ていた

________________________________________________________________

X     https://twitter.com/hachi_08
Instagram   https://www.instagram.com/hachi_08/
TikTok https://www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
YouTube https://www.youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI/

HP     http://reissuerecords.net
Merch    https://shop.kenshiyonezu.jp

Staff Twitter   https://twitter.com/reissuerecords
Staff Instagram https://www.instagram.com/reissue_records
1: @user-hv9st3np2f 2024/08/18 19:12
0:00 RED OUT
0:28 KICK BACK
0:53 マルゲリータ + アイナ・ ジ・エンド
1:16 POP SONG
1:38 死神
2:03 毎日
2:26 LADY
2:51 ゆめうつつ
3:12 さよーならまたいつか!
3:29 とまれみよ
3:52 LENS FLARE
4:13 月を見ていた
4:44 M八七
5:03 Pale Blue
5:28 がらくた
5:56 YELLOW GHOST
6:15 POST HUMAN
6:35 地球儀
7:16 LOST CORNER
8:08 おはよう
2: @user-eg5el5qv2s 2024/08/18 20:37
変身→ETAで「WAKE UP」
空想→「おはよう」って流れなの好き
3: @yrg-omx6x 2024/08/18 19:45
数年に一度のこの米津玄師のアルバムリリースが人生の楽しみの一つと化してる
4: @user-ec9xu4mg7s 2024/08/18 19:35
「とまれみよ」この時点でめちゃくちゃ好きなんやけど同士おる?
5: @hiroy8191 2024/08/18 19:17
地球儀の歌詞の、「曲がる」のときハンドル切って曲がってるのなんか好き
6: @HoleofKetsu 2024/08/18 19:09
3:52 LENS FLARE!!!
2年間温めてたやつがついに!!!
7: @user-lw8bo6ds2v 2024/08/18 21:16
Post human 凄え。インタビューで米津さんが、AIにいじらしさと共に食虫植物の様な恐ろしさを感じたと言ってたけど、この曲は歌詞はいじらしい感じだけど、メロディやサウンドはちょっと影がある感じで、米津さんが感じたAIの姿を上手く表せてる。
8: @12sun_sun 2024/08/18 22:07
POST HUMANの「僕の手が冷たいのなら温めるからまだそばにいて」が相手が求めてるものの本質が理解できてないAIっぽさがあって良い
9: @Adgufcjcichfkghxgcig 2024/08/18 19:08
一瞬画面がゆめうつつのあの色になるの好きすぎる。
10: @yy-qr9cv 2024/08/18 19:14
最後の「おはよう」で白目剥いた
前ツアーの1曲目で今アルバムを締めるのか、、、洒落すぎ
11: @user-lw8bo6ds2v 2024/08/18 19:42
『おはよう』は、空想のSEだったし、クロスフェード内で歌が無いって点で抄本と似た得体の知れなさがあって非常に好き。
12: @user-if8qi7qm9c 2024/08/18 19:37
🟥『RED』OUT
🟦 Pale 『Blue』
🟨『YELLOW』GHOST
これ信号機の色で掛けてるとしたら天才すぎん?
13: @user-mt4tq5ft7k 2024/08/18 19:34
7:17 LOSTCORNER浜辺いるかと思ったくらい爽やかで好き。
14: @user-jp3hh7wd2l 2024/08/18 19:04
開幕からRED OUTとKICK BACKでぶち上げるの好きすぎる
15: @user-mt9vk6np6t 2024/08/18 21:28
初期と曲の雰囲気とかが変わってもおはようにdioramaを感じるのが「米津玄師のJPOP」が消えずに残ってる感じがして本当に最高すぎる
16: @user-gr1fs2th6l 2024/08/18 21:39
このクロスフェードが、友達と海を目指して、ふたりが失ったものを探しに行くってストーリーなら、「おはよう」で泣いてしまう。
3人の絆って、すごく深いんだろうなと、こんなこと考えるの野暮すぎますが考えてしまいました。
17: @ヨエルレイ 2024/08/18 19:06
米津純度高いのもしっかり入ってて気持ち良すぎる
18: @Shu-mykj-mm1up 2024/08/18 19:24
アルバムが出るにつれて少しずつ米津玄師っていう人が変わっていってる気がするけど、どこか原点というか感情の源は同じなようで昔とは変わってしまったとは偏に思えないところが何より大好きなところ
19: @f_f600 2024/08/18 20:07
「ゆめうつつ」〜「さよーならまたいつか!」たまらんな。一気に夜のドライブの印象に。
20: @Hazarchy_Kaoru 2024/08/18 20:13
髭男の「Rejoice」といい、この「LOST CORNER」といい、Kpopに負けないJpopの力強さを示してくれる強力なアルバムが続いて嬉しい😊
21: @Chihaya_8 2024/08/18 19:25
「無事に帰れると思うなよ」の笑いこらえて歌ってる感じ好き
22: @user-se7ze6bx6i 2024/08/18 19:13
6:50 で歌詞にあわせて曲がってるの好き
23: @user-tv5zb8we3c 2024/08/18 20:43
3:30 4速から1速のシフトに合わせて反射の光の流れが遅くなってるのめちゃ好き
24: @mzk.i_____n 2024/08/18 19:38
0:08 RED OUT
0:27 KICK BACK
0:53マルゲリータ
1:15 POP SONG
1:38 死神
2:03 毎日
2:26 LADY
2:51 ゆめうつつ
3:12 さよーならまたいつか!
3:28 とまれみよ
3:52 LENS FLARE
4:12 月を見ていた
4:43 M八七
5:03 Pale Blue
5:28 がらくた
5:56 YELLOW GHOST
6:13 POST HUMAN
6:34 地球儀
7:15 LOST CORNER
8:07 おはよう
25: @user-zo5le8on5z 2024/08/18 19:18
とまれみよ、「無事に帰れると思うなよ」最高です
26: @user-wk8tf1mn7b 2024/08/18 19:11
3:45「無事に帰れると思うなよ」の歌い方が好きすぎる…!
27: @user-mr1gt8mn5b 2024/08/18 21:14
これさ、空想のライブの最初に流れたのがおはようだったってわかったけどさ、それって空想が「おはよう」で始まって、ETAの「good night girlfriend」で終わってたってことやんな?米津玄師粋過ぎない?
28: @39clow_95 2024/08/18 19:43
0:53 マルゲリータ個人的にめちゃくちゃ楽しみにしてたから予想以上の神曲でめっちゃ嬉しい
29: @user-jf1lm2zg9q 2024/08/18 19:07
クロスフェードが、アルバム出る度に進化してるの感動する...😭
30: @おけまる 2024/08/18 19:07
LADYは本当に良い
31: @ao.碧 2024/08/18 20:13
「ねえ?今からドライブ行こーぜ!」
誘いたくなるクロスフェード。
32: @gokugokumogumogu6745 2024/08/18 19:56
5:56 幽霊テーマの4曲が揃っても
こーゆーの前に聞いたよ感出させない米津パワースゴい
33: @user-h073mttf 2024/08/18 19:16
いつも14.15曲くらいなのに今回タイアップとかありすぎてカツカツ20曲のフルフルアルバムなのありがたすぎる
34: @iamdisabled.4980 2024/08/18 19:05
米津玄師は本物の天才
これだけは言える
35: @user-SHINFU-fm-synth-love 2024/08/18 19:54
このXFD、ほぼコーナリングして無い(地球儀で車線変更?してるくらい)
毎日で疲れたりしつつ、直進し続けた結果、がらくた盤という名にも有る「がらくた」で仲間と出逢い、最後は朝を迎える
この事から考察するに…

わからん
とにかくすごい
36: @kagunesandayo 2024/08/18 22:41
POPSONGの 全部くだらねぇ
から
死神のくだらねぇ いつになりゃ終わる
に繋がるの良すぎる
37: @user-oz9jm3nf9t 2024/08/18 19:07
このアルバムに20曲も入ってるの本当に幸せすぎる
こんなに聴けていいんですか
38: @_balloon_ 2024/08/18 19:07
3:53 前のライブ 空想で突如披露したPERFECT BLUE(旧名)!!!!
39: @user-hnhn87 2024/08/18 21:19
3:52 がらくたくん飾ってあるの可愛い
40: @user-uj7qs1on8y 2024/08/18 20:18
ちゃんと今の米津さんなんだけど、今までの地続きっていうか、昔の米津さんっぽさもあるのが凄い良い。米津さんは年々変わり続けているけど、昔の面影がちゃんとあるからホントに大好き。
41: @parira_parira 2024/08/18 19:11
3:45 嘲笑ってくれるの好きです
42: @hibinogg586 2024/08/18 19:07
【⚠ネタバレ、返信荒れ注意】




『おはよう』空想の開始前に流れてた曲じゃん!!!!!!!!!!!!

【追伸】
荒らしは無視で結構です平和に行きましょ
43: @user-wi4bl2hd1i 2024/08/19 2:06
2:03 「毎日」の毎日にうんざりしている感じの様子がなんか好き
44: @user-hi2mj4lh9z 2024/08/18 22:47
「とまれみよ」の「無事に帰れると思うなよ」が好きすぎる
笑いを抑えきれてない感じに歌ってるのがあまりにも良すぎる(語彙力の欠落)
45: @user-nq3je6qr4q 2024/08/18 19:15
lens flare、マルゲリータ、とまれみよ、yellow ghost、post human、lost cornerが特に米津玄師感強くてめっちゃ好き。これは神アルバムだ
46: @user-iz5xx7vu9n 2024/08/18 19:19
M八七のところは夜空かなーって思ってたら地面の反射なのが米津さんぽくお洒落で好き
47: @tantiauguri2950 2024/08/18 19:53
クロスフェードという一見ただの予告映像が、今や自分にとって4年に一度しか見られない流星群のような大事な思い出になっている
48: @VVS2-Diamond 2024/08/18 19:34
ハイペースでシングルをリリースしつつ、アルバムにはちゃんとアルバム曲を用意してくれてて全20曲!
ほぼベストアルバムと化してるものが多いなか、これはほんとありがたいなあ
49: @River97318_ztmy 2024/08/18 19:07
1:39 ちゃんと動画の再生時間と同期されてるの細かくて好き
50: @user-lv6hg7lq4r 2024/08/18 19:04
これはドライブしながら聞くしかないな
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=HKMP-WQI9qQ

急上昇動画ランキング

最近見た動画