 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 21位 | 
| 最低順位 | 49位 | 
| 増加再生回数 | +556212回 | 
| ランクイン日時 | 2021/10/14 13:45 | 
| ランク圏外日時 | 2021/10/16 14:00 | 
| 急上昇継続時間 | 2日00時間15分 | 
| 再生回数 | 951581回 | 
| コメント数 | 4008件 | 
| 高評価数 | 33250 | 
| 低評価数 | 342 | 
| 評価数合計 | 33592 | 
| 高評価割合 | 98.98% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/10/14 13:45 | 22位 | 951581回 | 
| 2021/10/14 17:30 | 23位 | 1054830回 | 
| 2021/10/14 18:00 | 24位 | 1066119回 | 
| 2021/10/14 18:30 | 23位 | 1081021回 | 
| 2021/10/14 18:45 | 25位 | 1087886回 | 
| 2021/10/14 19:30 | 24位 | 1101007回 | 
| 2021/10/14 20:00 | 25位 | 1114689回 | 
| 2021/10/14 20:15 | 24位 | 1119810回 | 
| 2021/10/14 20:45 | 25位 | 1132856回 | 
| 2021/10/14 22:15 | 24位 | 1185916回 | 
| 2021/10/15 2:00 | 23位 | 1276007回 | 
| 2021/10/15 2:15 | 24位 | 1280392回 | 
| 2021/10/15 3:00 | 23位 | 1289019回 | 
| 2021/10/15 4:15 | 22位 | 1300026回 | 
| 2021/10/15 5:30 | 21位 | 1304889回 | 
| 2021/10/15 10:00 | 25位 | 1325661回 | 
| 2021/10/15 10:30 | 26位 | 1328735回 | 
| 2021/10/15 13:15 | 29位 | 1346143回 | 
| 2021/10/15 13:45 | 31位 | 1349497回 | 
| 2021/10/15 14:30 | 32位 | 1356188回 | 
| 2021/10/15 15:45 | 36位 | 1366632回 | 
| 2021/10/15 18:30 | 37位 | 1389185回 | 
| 2021/10/15 18:45 | 39位 | 1391241回 | 
| 2021/10/15 21:15 | 40位 | 1411647回 | 
| 2021/10/15 22:00 | 39位 | 1419963回 | 
| 2021/10/16 1:15 | 40位 | 1455444回 | 
| 2021/10/16 3:30 | 39位 | 1469820回 | 
| 2021/10/16 10:45 | 49位 | 1488762回 | 
| 2021/10/16 14:00 | 49位 | 1507793回 | 
          
            どうやって調べてるんだろうっていつも不思議になりますが、「この遊びは脳の前頭葉を使うので…」みたいなのありますよね?脳もいろいろ仕事を分担するんだなって。
ということはですよ。「よく使っていていい感じにほぐれている場所」や「あまり使わなくて弱っている場所」、はたまた「今まで一度も使ったことのない場所」すらあるかもしれません。
脳にとって「しばゆーっぽい歌詞を考える」という作業は蕎麦屋なのに猫を注文されるようなものであり、少々文章を書くのが得意な僕であってもどう考えるべきものか大いに苦戦しました。そのとき収集した膨大な「しばゆーっぽい単語リスト」がいまだに携帯に残っています。
でももう2度とこれを使うことはないので今消しました。
(編集:虫眼鏡)
どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!
サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A
グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW
有料メンバーシップの登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ/join
お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
    ということはですよ。「よく使っていていい感じにほぐれている場所」や「あまり使わなくて弱っている場所」、はたまた「今まで一度も使ったことのない場所」すらあるかもしれません。
脳にとって「しばゆーっぽい歌詞を考える」という作業は蕎麦屋なのに猫を注文されるようなものであり、少々文章を書くのが得意な僕であってもどう考えるべきものか大いに苦戦しました。そのとき収集した膨大な「しばゆーっぽい単語リスト」がいまだに携帯に残っています。
でももう2度とこれを使うことはないので今消しました。
(編集:虫眼鏡)
どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!
サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A
グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW
有料メンバーシップの登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ/join
お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
                1: ウラオモテ
                2021/10/13 23:25
              
              
                視聴者にも正解者たくさんいると
思う。
あと、こういうのただただ大好き。
            思う。
あと、こういうのただただ大好き。
                2: mohu mo33
                2021/10/14 8:08
              
              
                4:35
〜天才のありがたい名言〜
俺の中に「言葉の牧場」っていうのがあってこっちに来た言葉をただ、選んでるだけだよ
遊びに行きたいわ〜その牧場
            〜天才のありがたい名言〜
俺の中に「言葉の牧場」っていうのがあってこっちに来た言葉をただ、選んでるだけだよ
遊びに行きたいわ〜その牧場
                3: ガキは大好きライフガード
                2021/10/14 3:28
              
              
                3.4年くらい前にの作家さんの台本通りに動画を進める動画で作家さんが「しばゆーさんが言いそうな事を考えるのが難しかった」って言ってたけど作家さんもてつ、とし、虫もしばゆーっぽくする事はできるんだけどやっぱり1番語感も良くて笑っちゃうのはしばゆー大先生なんだよなぁ              
            
                4: 【Ugu1s】うぐいす
                2021/10/14 1:45
              
              
                どんどんハードルが高くなってるのに全く期待を裏切らない柴田の天才っぷりがスゴすぎるw              
            
                5: neko ka
                2021/10/14 7:16
              
              
                歯!とか邪!とか力入るワードみんな入れてるのに、しばゆーだけズボンという間の抜けたワード入れてくるところが天の才              
            
                6: たぱむつ
                2021/10/14 10:29
              
              
                虫さんはちゃんと主語述語があって、としみつはしばゆーじゃ使わない言葉使ってて、てつやはしばゆーの過去作から引っ張ってきた感があって分かりやすい              
            
                7: なか
                2021/10/14 10:07
              
              
                しばゆーの歌詞は間違っても普通のJ-POPとは並べて比べられないけど(失礼だから)、ヤバイTシャツ屋さん的な、ある層にはハマる天才的歌詞だと思う(笑)              
            
                8: ま ふま ふ
                2021/10/14 3:40
              
              
                0:31 こうやって視聴者をアホ呼ばわりするの1人しかいないからすぐ編集誰かわかったww              
            
                9: oto
                2021/10/14 6:42
              
              
                ちゃんと天才で謙虚。
こーゆう企画すると期待値どんどんあがってプレッシャーだろうに。
褒め褒め企画してあげてほしい🤲🏻
            こーゆう企画すると期待値どんどんあがってプレッシャーだろうに。
褒め褒め企画してあげてほしい🤲🏻
                10: ぽ
                2021/10/13 21:15
              
              
                メンバーはもちろん
視聴者すらわかる
柴田の天才さ、、
最高でした!
            視聴者すらわかる
柴田の天才さ、、
最高でした!
                11: yui
                2021/10/14 10:27
              
              
                11:59 絶対いつも何かしらのイメージはあるはずなのに、恥ずかしくてないって言っちゃう柴田かぁいい🥰
(としみつの「いつもあるじゃん!」も良き🥰)
            (としみつの「いつもあるじゃん!」も良き🥰)
                12: ア
                2021/10/14 2:19
              
              
                ①2:57
②5:16
③7:05
④8:57
作品系でみんなの期待に応え続けてるのほんと凄い!天才!サビ前からサビの疾走感気持ち良すぎる。褒められると恥ずかしがるのも最高。
            ②5:16
③7:05
④8:57
作品系でみんなの期待に応え続けてるのほんと凄い!天才!サビ前からサビの疾走感気持ち良すぎる。褒められると恥ずかしがるのも最高。
                13: みろ〜ん
                2021/10/14 6:59
              
              
                しばゆーの無意味かつ心地よい歌詞は、「あたし音楽聴く時歌詞とか気にしたことなーいw」みたいな輩にこそ刺さりそう              
            
                14: i a
                2021/10/14 3:38
              
              
                てつやと虫さんしばゆーに寄せようとして最後「歯」被りするの好き              
            
                15: 2分前
                2021/10/13 21:48
              
              
                他の人がごちゃごちゃカオスな歌詞で寄せてくるのに対して「電柱を軸に半回転」とか「4434 5544」みたいな洗練されたシンプルなカオスで超えてくるのがしばゆーの天才たる所以              
            
                16: 人間
                2021/10/14 10:58
              
              
                柴田だけ「君が好き」って一番伝えたいことを最後に持ってくる感じ、小指の先っちょほど感動した              
            
                17: もりくそ
                2021/10/14 3:27
              
              
                2:07 凡とよべが既に天才なんよな笑笑              
            
                18: 蜜皮脂薫
                2021/10/14 11:47
              
              
                しばゆーは語調を整えつつ、語感や意味もこだわってるから聞いてて気持ちいいんだよな。一解釈に過ぎないけど、パン→遅刻、レボリューション(回転)→半回転みたいに、縁語も散りばめられてて秀逸だと思った。              
            
                19: h rin
                2021/10/14 7:34
              
              
                自己肯定感高いのに褒められると照れちゃう天才柴田Pがだいすき、どんどん新作を世に放ってくれ!!              
            
                20: nin nin
                2021/10/13 22:44
              
              
                1番聞いた時の俺「しばゆーやん」
2番聞いた時の俺「しばゆーやん」
3番聞いた時の俺「しばゆーやん!!!」
4番聞いた時の俺「としみつ…?」
            2番聞いた時の俺「しばゆーやん」
3番聞いた時の俺「しばゆーやん!!!」
4番聞いた時の俺「としみつ…?」
                21: とお
                2021/10/14 1:53
              
              
                しばゆーは韻踏んでくるし、何故か内容スって入ってくるし構成とか流れもしっかり出来ててやっぱ天才なんかもしれん笑3聞いた瞬間天才が隠しきれてなかった😂              
            
                22: m saku
                2021/10/14 2:01
              
              
                柴田の歌詞ってところどころ論理含んでて妙に意味わかるからクセになる感じがする
あとちゃんと韻を踏んでて聴きよさがあったり、情景が浮かびやすくかつ面白いみたいなのも彼の魅力だと思います
            あとちゃんと韻を踏んでて聴きよさがあったり、情景が浮かびやすくかつ面白いみたいなのも彼の魅力だと思います
                23: mohu mo33
                2021/10/14 8:06
              
              
                天才と言われて終始照れ照れしてる柴田ほんとすこ              
            
                24: 雪印コーヒー
                2021/10/14 9:43
              
              
                ホリケンのTikTokで「ウン汁空港の車掌かと思いました」「ワードセンスがしばゆーに近いものを感じる」ってコメントめっちゃあってどっちも好きだから嬉しかった笑              
            
                25: さりー
                2021/10/13 22:04
              
              
                02:03 ここの「凡と呼べ。」ですでに誰にも負けない天才なのがバレてるの大好き              
            
                26: ni shi
                2021/10/14 2:49
              
              
                ボブスレーしたヘドロ道の時点で、お?って気づいて
無駄にリズム感の良い裏拍の歌い方でおやおや?って思って
踵コッペパン、パパのロッケハンの韻の踏み方で、あの人やんって確信して
654.3で爆笑した
            無駄にリズム感の良い裏拍の歌い方でおやおや?って思って
踵コッペパン、パパのロッケハンの韻の踏み方で、あの人やんって確信して
654.3で爆笑した
                27: 佐藤ベイ
                2021/10/14 11:32
              
              
                正直聴き分けられる自信なかったけど3番始まったらすごく気持ち良くて、やっぱりしばゆーは天才              
            
                28: タグフィット
                2021/10/14 1:05
              
              
                てつやが一際しばゆーっぽい雰囲気あると思って、いつかの企画でりょうが「てつやはこういう寄せ方出来る」て言ってたの思い出して分析の鋭さに時間差でびっくりしてるわ              
            
                29: コンソメ
                2021/10/14 1:13
              
              
                歌詞わけわかんないけどわかっちゃうてすごいな
しばPとしてアイドルプロデュースしてほしい
            しばPとしてアイドルプロデュースしてほしい
                30: maru
                2021/10/13 21:54
              
              
                りょうくんの天才しばゆーへの信頼感が大好きだわ              
            
                31: 遊
                2021/10/14 1:12
              
              
                文字数を詰め込むところ、そうじゃないところ、ワンテンポ空けるところ、余裕を持たせておくところ、一曲通して全部が誰よりしっくりきてるのがやっぱりすごい              
            
                32: ひら
                2021/10/14 11:06
              
              
                しばゆーの作詞本当に意味がわからないけど、耳馴染みがいいせいかすっと頭に入ってくる
流石エースで天才
            流石エースで天才
                33: †はる
                2021/10/14 13:01
              
              
                負担感なく情景を思い浮かべられるのがいい歌詞なんだなって学んだ、ありがとう。              
            
                34: まい
                2021/10/14 3:03
              
              
                こうやって並べて聞くと分かるしばゆーの作詞能力…まるで4コマ漫画を詰め込んだかのような構成で、さらにほぼ全て押韻してる…
作詞家柴田愛好家にとって最高の動画
            作詞家柴田愛好家にとって最高の動画
                35: ああ
                2021/10/14 10:39
              
              
                1番と2番聴いて、「みんな寄せ方上手いな、意外と分からんかもな…」って思ってたけど
3番の「ボブスレーしたヘドロ道」を聞いた瞬間直感的にしばゆーって分かって面白すぎた
            3番の「ボブスレーしたヘドロ道」を聞いた瞬間直感的にしばゆーって分かって面白すぎた
                36: くるっとぽん
                2021/10/14 1:08
              
              
                歌詞聞いた瞬間なぜかしばゆーだってわかっちゃうんだよなぁ、ほんとに唯一無二の天才だ👏              
            
                37: 。えだまめ
                2021/10/14 4:22
              
              
                自分が作詞したからなのか3が圧倒的に歌が旨い。
馴染んでる
            馴染んでる
                38: こーつー
                2021/10/14 7:34
              
              
                分からないかもな〜と思いながら見てましたが、想像以上にそれぞれの個性出てて、普通に分かっちゃいました😂
しばゆーは本当に天才、てつ虫としもしばゆー要素理解してるのすごかったです😳😳👏🏻
            しばゆーは本当に天才、てつ虫としもしばゆー要素理解してるのすごかったです😳😳👏🏻
                39: るる
                2021/10/13 22:03
              
              
                天才がつくる歌詞は語感が良くて耳に入ってくる感じが気持ちよくて自然と頭に残る気がする…天才すごい              
            
                40: あきは
                2021/10/14 2:09
              
              
                しばゆーのことを無条件にりょうくんが甘やかしていくから、しばゆーが伸び伸びと天才に突き進めるんだと思った              
            
                41: ななし
                2021/10/14 1:43
              
              
                しばゆーの意図せず生まれる歌詞の繋がりみたいなのが面白い
関係ないようである
みたいなのが天才だな〜って思う
            関係ないようである
みたいなのが天才だな〜って思う
                42: フェル
                2021/10/14 3:54
              
              
                しばゆーの歌詞は全体のストーリー性じゃなくて単語ごとの繋がりを感じる              
            
                43: くらげ
                2021/10/14 4:54
              
              
                やっぱりしばゆーの歌詞は安定してるし、本当に情景が浮かぶもの、単語同士の繋がりが見える
スッと入ってくる、遺伝子レベル!!
            スッと入ってくる、遺伝子レベル!!
                44: じゃーだ
                2021/10/13 21:28
              
              
                しばゆーが才能を発揮する企画は
りょうくんのキラッキラの笑顔が付き物
            りょうくんのキラッキラの笑顔が付き物
                45: ゅ
                2021/10/14 4:12
              
              
                しばゆーちゃんとアイドル曲意識した部分あってさすがすぎ              
            
                46: ponpe Pumnyara
                2021/10/14 10:05
              
              
                てつ虫としの歌詞は各々のイメージが浮かんでくるが、しばゆーの歌詞はしばゆーしか浮かんで来なかった。
でも虫さんの歌詞だと思ったのがてつやだったので、まだまだ彼らの中の見えていない部分があるのだと思うと、これからの東海の動画がもっと楽しみになった。
            でも虫さんの歌詞だと思ったのがてつやだったので、まだまだ彼らの中の見えていない部分があるのだと思うと、これからの東海の動画がもっと楽しみになった。
                47: うぷ
                2021/10/14 11:45
              
              
                虫さんの作詞もいい感じに韻踏んでて心地良い、好き              
            
                48: おか
                2021/10/14 4:25
              
              
                分析うんぬんではなく「一番おもしろいから」という理由でズバリ本家が選ばれるの良いな              
            
                49: めい
                2021/10/13 21:28
              
              
                語彙の豊富さで虫さんは分かるし、直接的な表現はテツヤだし、としくんは陽だよなあ。
柴田はほんと思考回路が天才(笑)
            柴田はほんと思考回路が天才(笑)
                50: jessica H
                2021/10/14 1:36
              
              
                天才隠せないのほんと好き
耳が心地いいのなんでかしらんけど
            耳が心地いいのなんでかしらんけど
                  -              
    



