 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 16位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +189041回 | 
| ランクイン日時 | 2023/01/17 17:00 | 
| ランク圏外日時 | 2023/01/19 11:15 | 
| 急上昇継続時間 | 1日18時間15分 | 
| 再生回数 | 107562回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/01/17 17:00 | 19位 | 107562回 | 
| 2023/01/17 20:45 | 20位 | 124724回 | 
| 2023/01/17 22:30 | 21位 | 139773回 | 
| 2023/01/18 1:00 | 20位 | 171458回 | 
| 2023/01/18 3:00 | 18位 | 202878回 | 
| 2023/01/18 3:30 | 19位 | 204296回 | 
| 2023/01/18 4:00 | 18位 | 208868回 | 
| 2023/01/18 6:45 | 17位 | 224821回 | 
| 2023/01/18 8:00 | 16位 | 226970回 | 
| 2023/01/18 8:30 | 17位 | 227642回 | 
| 2023/01/18 9:00 | 16位 | 228477回 | 
| 2023/01/18 10:30 | 18位 | 230569回 | 
| 2023/01/18 11:00 | 22位 | 231440回 | 
| 2023/01/18 16:30 | 38位 | 243416回 | 
| 2023/01/18 18:15 | 48位 | 249094回 | 
| 2023/01/18 22:00 | 49位 | 262849回 | 
| 2023/01/18 23:30 | 48位 | 268351回 | 
| 2023/01/19 0:00 | 49位 | 268824回 | 
| 2023/01/19 4:30 | 50位 | 292769回 | 
| 2023/01/19 6:15 | 49位 | 293654回 | 
| 2023/01/19 11:00 | 48位 | 296456回 | 
| 2023/01/19 11:15 | 48位 | 296603回 | 
          
            みなさんは海岸に打ち上げられた座礁したクジラを見かけたことありますか?
海棲哺乳類最大サイズを誇るクジラは種類によっては20メートルを超える巨体で、博物館などで骨格を見てもその大きさには圧倒されます。
そんなクジラが打ち上げられていたら興味本位で近づいてみたいとか、海になんとか帰してあげたい…と思うかもしれませんがそれは危険です。
絶対に近づいてはいけません。
今回は座礁クジラに近づくことの危険性や、どうしてクジラが打ち上げられる(ストランディング)するのか、その原因などについて解説していきます。
※この動画は2023年1月の淀川に座礁した「淀ちゃん」騒動以前に作成した動画です。
【参考記事】
※基本的には各自治体に連絡だけでも十分
可能なら「日本鯨類研究所」に連絡するのもアリ
https://www.icrwhale.org/
鯨類座礁対処マニュアルー水産庁
https://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/pdf/manyuaru2012kaisei.pdf
Fisherman spots alien-like creature floating in the ocean and shares horrific pictures - World News - Mirror Online
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/fisherman-spots-alien-like-creature-8537532
★へんないきものチャンネル公式Twitter★
https://twitter.com/youko_rou
☆公式Instagram☆
https://www.instagram.com/youko_rou/
【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
https://suzuri.jp/hench
【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)
▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/3maxyv6
【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶https://store.line.me/stickershop/author/1619712
【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
https://www.youtube.com/watch?v=4d2_G5R2MXs&list=PLLJWlHcU96e2ifw7qVWvfBbh4GPaGBHNr
▶獣害事件・人間VS生き物
https://www.youtube.com/watch?v=efL6wObfXTU&list=PLLJWlHcU96e3-aJpmXdUEMnEsqx97NuYH
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
https://www.youtube.com/watch?v=_9XoJGt1ico&list=PLLJWlHcU96e0ueBI5puEBdBZqfGb-9T4J
▶いきもの解説
https://www.youtube.com/watch?v=vyd9blDPxns&list=PLLJWlHcU96e2NQthRUPF373ShjqZq0uoU
▶生き物ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=1teThNePfSg&list=PLLJWlHcU96e2Uqr7xGtshpyTqk14ou9bY
▶いきもの生息地
https://www.youtube.com/watch?v=vncRxI8XFRQ&list=PLLJWlHcU96e3IhjSRgmckHtSNrThhNctZ
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
https://www.youtube.com/watch?v=_UwgvRAr0OE&list=PLLJWlHcU96e06JHp0GDHW5zgYc7pciLcC
【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
https://www.youtube.com/channel/UC6SEj6I-vKEL9tL5aAHHyZg/join
共同運営チャンネル「ぼいきゃす」
https://www.youtube.com/channel/UCVLFqCkNOUPxc90D0HWs8Gw?view_as=subscriber
こちらでも投稿してます!
#へんないきものチャンネル #ストランディング #クジラ
きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様
Q.背景がなんで動いてるの?
A.収益剥奪対策のために行っています。
※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。
    海棲哺乳類最大サイズを誇るクジラは種類によっては20メートルを超える巨体で、博物館などで骨格を見てもその大きさには圧倒されます。
そんなクジラが打ち上げられていたら興味本位で近づいてみたいとか、海になんとか帰してあげたい…と思うかもしれませんがそれは危険です。
絶対に近づいてはいけません。
今回は座礁クジラに近づくことの危険性や、どうしてクジラが打ち上げられる(ストランディング)するのか、その原因などについて解説していきます。
※この動画は2023年1月の淀川に座礁した「淀ちゃん」騒動以前に作成した動画です。
【参考記事】
※基本的には各自治体に連絡だけでも十分
可能なら「日本鯨類研究所」に連絡するのもアリ
https://www.icrwhale.org/
鯨類座礁対処マニュアルー水産庁
https://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/pdf/manyuaru2012kaisei.pdf
Fisherman spots alien-like creature floating in the ocean and shares horrific pictures - World News - Mirror Online
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/fisherman-spots-alien-like-creature-8537532
★へんないきものチャンネル公式Twitter★
https://twitter.com/youko_rou
☆公式Instagram☆
https://www.instagram.com/youko_rou/
【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
https://suzuri.jp/hench
【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍
Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)
▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/3maxyv6
【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶https://store.line.me/stickershop/author/1619712
【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
https://www.youtube.com/watch?v=4d2_G5R2MXs&list=PLLJWlHcU96e2ifw7qVWvfBbh4GPaGBHNr
▶獣害事件・人間VS生き物
https://www.youtube.com/watch?v=efL6wObfXTU&list=PLLJWlHcU96e3-aJpmXdUEMnEsqx97NuYH
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
https://www.youtube.com/watch?v=_9XoJGt1ico&list=PLLJWlHcU96e0ueBI5puEBdBZqfGb-9T4J
▶いきもの解説
https://www.youtube.com/watch?v=vyd9blDPxns&list=PLLJWlHcU96e2NQthRUPF373ShjqZq0uoU
▶生き物ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=1teThNePfSg&list=PLLJWlHcU96e2Uqr7xGtshpyTqk14ou9bY
▶いきもの生息地
https://www.youtube.com/watch?v=vncRxI8XFRQ&list=PLLJWlHcU96e3IhjSRgmckHtSNrThhNctZ
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
https://www.youtube.com/watch?v=_UwgvRAr0OE&list=PLLJWlHcU96e06JHp0GDHW5zgYc7pciLcC
【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
https://www.youtube.com/channel/UC6SEj6I-vKEL9tL5aAHHyZg/join
共同運営チャンネル「ぼいきゃす」
https://www.youtube.com/channel/UCVLFqCkNOUPxc90D0HWs8Gw?view_as=subscriber
こちらでも投稿してます!
#へんないきものチャンネル #ストランディング #クジラ
きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様
Q.背景がなんで動いてるの?
A.収益剥奪対策のために行っています。
※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。
                1: へんないきものチャンネル
                2023/01/16 8:54
              
              
                みんなはヤバい漂着物見かけたことある❓              
            
                2: な
                2023/01/17 0:07
              
              
                生き物系の動画を見ると肯定的なコメントが多いからか流されそうになるけど狐さんが正しい情報を発信してくれるので助かります              
            
                3: Mナオキ channel
                2023/01/16 22:09
              
              
                地元なら野生のキタキツネに近付く観光客を時々見かけますけど、野生の生物には近付かないのが無難ですね。
爆発はしなくても感染症とか寄生虫のリスクがありますものね💦
            爆発はしなくても感染症とか寄生虫のリスクがありますものね💦
                4: mab togami
                2023/01/16 21:31
              
              
                海流は海中の高速道路で
地球全体の海の流れが変わってきて(環境 海温 地軸で)
今までの流れと変わってきてて(地球全体の気候変動)
魚や海獣たちも海の中での道が変わって
迷ってしまったのかもしれませんね。
クジラさんは日本人の食文化のなかでも
ベーコン 縞腸 皮 ヤマト煮 松浦づけ等
捨てるところがない貴重なたんぱく源
有難い存在でもありました。
勉強になりました。動画ありがとうございます。
            地球全体の海の流れが変わってきて(環境 海温 地軸で)
今までの流れと変わってきてて(地球全体の気候変動)
魚や海獣たちも海の中での道が変わって
迷ってしまったのかもしれませんね。
クジラさんは日本人の食文化のなかでも
ベーコン 縞腸 皮 ヤマト煮 松浦づけ等
捨てるところがない貴重なたんぱく源
有難い存在でもありました。
勉強になりました。動画ありがとうございます。
                5: 内海カーマイン
                2023/01/17 5:43
              
              
                デス・ストランディングという面白いゲームがありまして、作中、座礁体(Beached Things)と呼ばれる真っ黒なタールでできたクジラみたいな敵が出てきたりしましたが、座礁クジラが元ネタだったのですね              
            
                6: もちきなこ
                2023/01/16 22:28
              
              
                もっと研究に力と資金を積めたら、地震と鯨、イルカのストランディングの因果関係についても解明が出来るかもしれないですね(>_<)              
            
                7: もみじチャンネル
                2023/01/17 11:50
              
              
                浅瀬で狩をするシャチって想像以上に凄かったんやな              
            
                8: kaz kumamon
                2023/01/16 9:22
              
              
                他の国で、街中で車輌に載せて移動させてたクジラが爆発してた映像見たことあるけどエライことになってたな。              
            
                9: gohanda Panda
                2023/01/16 22:41
              
              
                膨れたひげクジラの写真しか見たことがなかったらひげクジラの方がガスが抜けやすいというのは意外です。              
            
                10: Si2
                2023/01/16 21:51
              
              
                ガスでパンパンになってるクジラ初めて見ました😱爆発して大惨事になるのも初めて知りました。最近クジラのニュースが話題でしたが、安易に近付いてはいけないですね…。いつも勉強になります🐳              
            
                11: 鉢植え太郎
                2023/01/16 21:23
              
              
                今話題の淀ちゃんがタイムリーになっているけど……
ここまでクジラの死体が危険だとは……
爆発だけでなく、感染症の問題だあるとはね~
とても勉強になった!
            ここまでクジラの死体が危険だとは……
爆発だけでなく、感染症の問題だあるとはね~
とても勉強になった!
                12: コウタ
                2023/01/17 3:39
              
              
                釣り人の海難事故と同じで 海の生き物にとって 陸地との境界は危ない場所なんだと思いました。              
            
                13: 日比野祐也
                2023/01/16 21:36
              
              
                参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!              
            
                14: mi mi
                2023/01/16 21:25
              
              
                昔は座礁クジラって貴重な食料だったそうですね。労せず大量の肉が手に入る。食中毒とかの危険性もあるけど…。              
            
                15: 堀
                2023/01/16 23:10
              
              
                クジラは処理も大変だけど、臭いが取れないからそっちの方が大変だった思い出              
            
                16: 中山ノブユキ
                2023/01/17 0:47
              
              
                淀川のクジラの骨格標本するにも時間が掛かるし4体を深海に沈めて観察するのも良いかも              
            
                17: 守銭堂ミゼル
                2023/01/16 21:36
              
              
                淀川に流れ着いたクジラも残念ながら死んでしまったようです。
爆発の危険があるからガス抜きの後で沖に沈めるらしい。
            爆発の危険があるからガス抜きの後で沖に沈めるらしい。
                18: abbtk14
                2023/01/16 21:43
              
              
                鯨は力尽きる寸前におせめて溺れぬよう浅瀬に来たんでしょうから、昔愛護団体がやっていたように無理やり海に引きずり出しても結局息絶える事に。しかも漂っていた死骸に高速船が衝突した事故もあったし、けっこう始末が大変ですね。もし夏の海水浴場に漂着しちゃったら大惨事…。              
            
                19: vm 10lk
                2023/01/16 22:51
              
              
                クジラが爆発して周囲に腐敗した血肉を撒き散らすのは、人間からすればたまったものではないけれど、死骸を糧にする他の生き物達からすれば食料が広範囲に沢山手に入るありがたい恵みなのかも......。              
            
                20: hiro
                2023/01/16 23:09
              
              
                哺乳類のコウモリはいろんな病気の感染源になってると聞きます
クジラは珍しいので保存が言われたりしますが、よく考えたら人間には未知の病気を保有してる可能性もあるわけですから、安易に骨格標本とか言うもんではないですね
            クジラは珍しいので保存が言われたりしますが、よく考えたら人間には未知の病気を保有してる可能性もあるわけですから、安易に骨格標本とか言うもんではないですね
                21: ポムモヴェーズ
                2023/01/16 23:50
              
              
                昔は寄り鯨といって海の恵みの象徴でしたがその海からの恵みが爆弾になる恐怖・・              
            
                22: ゆめやよい
                2023/01/16 22:21
              
              
                鯨というと鯨骨生物群集が真っ先に浮かびました
座礁する問題もありますが、これだけ巨大だと適切な場所であれば他の生き物への恵みも多大なのでワクワクします
            座礁する問題もありますが、これだけ巨大だと適切な場所であれば他の生き物への恵みも多大なのでワクワクします
                23: な
                2023/01/17 0:10
              
              
                反転したクジラの画像狐さんが解説してくれるまで何だろうと思ってた。動物は知識が増えるほど面白いですね              
            
                24: 松ちゃん工房
                2023/01/16 10:49
              
              
                まあ、淀川のクジラ遺体も早くどうかしないと悪臭まみれになってしまいますね。大きなクジラだと大惨事になることがあるらしいですが。              
            
                25: 葵ゆすら
                2023/01/16 21:04
              
              
                今日のニュースで🐳のガス抜きするって言ってたのはこの事なのかな?と思いながら見てます。
しかし、きつねさんはたぬきさんの本当優秀なボディガードやわ。
            しかし、きつねさんはたぬきさんの本当優秀なボディガードやわ。
                26: しらたま
                2023/01/16 11:59
              
              
                見た目からして、恐い。爆発して腐敗した内蔵が飛び散ると考えたら、もっと恐い。              
            
                27: mari
                2023/01/16 16:19
              
              
                数年前に近くの浜に鯨の死体が打ち上げられた時は、幸い砂浜だったため、なんとか埋めることに成功したようです。
重機でも鯨を動かせなかったために、周囲を慎重に掘っていって、なんとかかんとか埋めたらしいですよ。暖かい日が続いていたし、万が一を考えて作業する人はドキドキだったんではないかと思います😅
その後夫が骨格の発掘を申請しましたが、波の荒い砂浜だったために、骨はバラバラになって散逸しているからと、許可が下りなかったんですよね。
            重機でも鯨を動かせなかったために、周囲を慎重に掘っていって、なんとかかんとか埋めたらしいですよ。暖かい日が続いていたし、万が一を考えて作業する人はドキドキだったんではないかと思います😅
その後夫が骨格の発掘を申請しましたが、波の荒い砂浜だったために、骨はバラバラになって散逸しているからと、許可が下りなかったんですよね。
                28: あきかん
                2023/01/16 22:04
              
              
                海に浮かんでる鯨の死体は海坊主のモデルになってる説あるらしいですね              
            
                29: まつざわたかとし
                2023/01/16 22:34
              
              
                座礁の原因の一つに潜水艦とかのソナーも言われてるよね。              
            
                30: アキ
                2023/01/16 9:24
              
              
                台湾だったか、クジラの遺体が町中で破裂して大惨事って事故があった記憶が…              
            
                31: ユウΔ=§【500人目標のうごメモYouTuber】
                2023/01/17 2:49
              
              
                クジラの下部分…不思議な割れ方するんだなぁ              
            
                32: Tama09071994
                2023/01/16 23:11
              
              
                高校時代、湾岸沿いの道路が通学路でした。3年間で多分2頭、イルカだと思うのですが打ち上げられ、埋葬も処分もされないまま腐ることなくミイラ化していました。隣の自治体だったのですが、実家のある町に対応マニュアルがあったら見てみたいですね。              
            
                33: φ isshyan
                2023/01/16 23:20
              
              
                最近の研究で、鯨類にもアルツハイマー病があると発表されてました。
徘徊惚けクジラがいるのかも・・・😎
            徘徊惚けクジラがいるのかも・・・😎
                34: ツージ
                2023/01/16 22:01
              
              
                腐敗して膨らんだクジラホント不気味で怖さを感じる・・・              
            
                35: jazz k
                2023/01/16 21:56
              
              
                クジラではないんですが、
昔、自分がアメリカの農場で働いていた時、
飼っていた牛が死んだら遠くの畑に捨てていましたが、死後3日ぐらいにもなると
お腹がパンパンに膨れて風船に足が付いているような状態になり、
全ての穴から茶色い液体が出て匂いも含めて、
とにかくまあひどい状態になっていました(;'∀')。
あと農場で飼っていた犬が食い散らかすので更にひどい状態に・・・。
でも大自然の摂理を感じましたねwww。
因みに日本で家畜の死体を放置してたら間違いなく捕まります(;'∀')。
            昔、自分がアメリカの農場で働いていた時、
飼っていた牛が死んだら遠くの畑に捨てていましたが、死後3日ぐらいにもなると
お腹がパンパンに膨れて風船に足が付いているような状態になり、
全ての穴から茶色い液体が出て匂いも含めて、
とにかくまあひどい状態になっていました(;'∀')。
あと農場で飼っていた犬が食い散らかすので更にひどい状態に・・・。
でも大自然の摂理を感じましたねwww。
因みに日本で家畜の死体を放置してたら間違いなく捕まります(;'∀')。
                36: K&Q PICTURES
                2023/01/16 22:12
              
              
                下関は大洋漁業(現在のマルハニチロ)が創業した場所で、持ってたプロ野球球団にホエールズと名付けるくらい鯨と関係が深い会社であり、下関はフグだけじゃなく鯨の水揚げも盛んだった町です。
唐戸市場は朝が勝負なので呑気に昼前に行くとすっからかんになってます。
            唐戸市場は朝が勝負なので呑気に昼前に行くとすっからかんになってます。
                37: よしかずきいち
                2023/01/17 6:04
              
              
                1970年にオレゴン州で座礁した鯨の死体を大量のダイナマイトを使用して爆破解体した出来事があって、倫理観の問題で一時期ちょっと話題になりましたが、鯨からメタンガス発生していると知ってしまうと倫理観以前に危険なことをしていたなと戦慄してしまいました…飛んでいった鯨の肉片が自動車を叩き潰したなんて記録が残っていますが、この動画を見て、人命に関わる被害がないだけ良かった出来事なのかもしれないと思っちゃいました。              
            
                38: Kenta Saito
                2023/01/17 6:09
              
              
                クジラの死体の周辺に極小規模の生態系ができることあるらしい。              
            
                39: フルチルチオ
                2023/01/16 22:30
              
              
                いらすとや、座礁クジラのイラストまであるのは流石だな              
            
                40: 金澤華
                2023/01/17 0:06
              
              
                現生クジラ類は視覚に頼らない進化した結果ソナー音に弱く方向を見失い陸地や浅瀬で座礁しやすいと聞いたことがある              
            
                41: GoshoGawaraSun
                2023/01/17 14:47
              
              
                クジラてみんな脂肪の層がブ厚いモノだと思ってたけど、そうでもない種類もいるんですね              
            
                42: NEKOMARU6029
                2023/01/16 22:16
              
              
                激臭、内臓、血、感染症…
潔癖症じゃなくてもやばい
            潔癖症じゃなくてもやばい
                43: 宮下弘明
                2023/01/16 21:44
              
              
                鋭い骨を撒き散らす超巨大手榴弾だと思うとゾッとする……!!              
            
                44: 水沢直樹
                2023/01/16 22:09
              
              
                打ち上げられたクジラは上げ鯨として美味しく頂かれる事が多いそうです。ちゃんと戒名をもらって供養される様です。              
            
                45: 徳江快斗
                2023/01/16 22:07
              
              
                クジラとダイオウイカが漂着
死んでないけど、ボラが大量発生、野生のアザラシが泳いでくる
短期間でここまで生き物系のニュースが多いと確かに地震とか都市伝説みたいなことを考えたくなってしまう
            死んでないけど、ボラが大量発生、野生のアザラシが泳いでくる
短期間でここまで生き物系のニュースが多いと確かに地震とか都市伝説みたいなことを考えたくなってしまう
                46: ひろ
                2023/01/16 21:37
              
              
                20年位前に座礁クジラに触ったことあります。
無知ってこわい…。
            無知ってこわい…。
                47: 111 He
                2023/01/17 10:37
              
              
                長崎も暖流と寒流がぶつかる地域で、陸のすぐ近くまで鯨が寄ってきます。そのため江戸時代は捕鯨が盛んでした。今でも鯨は名産となっています。              
            
                48: 無し無し
                2023/01/16 13:36
              
              
                スタフィーには「ザショウクジラ」っていうキャラがいたけれど名前の由来結構まんまだったんだ…              
            
                49: 鬼の城保護区らま
                2023/01/17 0:39
              
              
                ヒゲクジラの爆発の威力が低いのは多分水を大量に口の中に取り込む為のヒダが圧力に弱いから
頑丈な方が内圧が上がるまで耐える
            頑丈な方が内圧が上がるまで耐える
                50: チィル
                2023/01/16 21:42
              
              
                ポケモンのホエルオーも自爆を覚えるのって割と忠実な再現と言えるのだろうか              
            


![コブクロ 「卒業 (Special Version) [with SANA]」](https://i.ytimg.com/vi/tYUcVX83HYw/mqdefault.jpg)


