
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +764787回 |
ランクイン日時 | 2021/12/01 17:00 |
ランク圏外日時 | 2021/12/04 10:45 |
急上昇継続時間 | 2日17時間45分 |
再生回数 | 111598回 |
コメント数 | 258件 |
高評価数 | 4454 |
低評価数 | 95 |
評価数合計 | 4549 |
高評価割合 | 97.91% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/12/01 17:00 | 20位 | 111598回 |
2021/12/01 17:30 | 19位 | 117474回 |
2021/12/01 17:45 | 18位 | 120810回 |
2021/12/01 18:30 | 17位 | 130499回 |
2021/12/01 19:00 | 19位 | 143384回 |
2021/12/01 19:30 | 18位 | 150728回 |
2021/12/01 20:30 | 17位 | 164835回 |
2021/12/01 20:45 | 15位 | 169211回 |
2021/12/01 21:15 | 14位 | 174360回 |
2021/12/01 21:30 | 11位 | 176661回 |
2021/12/01 22:45 | 10位 | 198661回 |
2021/12/02 0:15 | 8位 | 238048回 |
2021/12/02 4:45 | 7位 | 333157回 |
2021/12/02 5:15 | 8位 | 337067回 |
2021/12/02 5:30 | 7位 | 339424回 |
2021/12/02 6:30 | 6位 | 344248回 |
2021/12/02 10:30 | 5位 | 387525回 |
2021/12/02 10:45 | 12位 | 390335回 |
2021/12/02 12:00 | 18位 | 400173回 |
2021/12/02 13:30 | 17位 | 412613回 |
2021/12/02 14:15 | 26位 | 421002回 |
2021/12/02 15:45 | 25位 | 438214回 |
2021/12/02 19:00 | 27位 | 471439回 |
2021/12/02 20:15 | 26位 | 484402回 |
2021/12/02 20:30 | 28位 | 488618回 |
2021/12/02 21:30 | 27位 | 506514回 |
2021/12/02 22:30 | 28位 | 528756回 |
2021/12/02 22:45 | 27位 | 534835回 |
2021/12/03 1:00 | 28位 | 594969回 |
2021/12/03 6:00 | 27位 | 661824回 |
2021/12/03 6:30 | 26位 | 663287回 |
2021/12/03 10:30 | 29位 | 696877回 |
2021/12/03 10:45 | 31位 | 698927回 |
2021/12/03 13:15 | 38位 | 715609回 |
2021/12/03 13:45 | 40位 | 718748回 |
2021/12/03 14:30 | 39位 | 723989回 |
2021/12/03 15:30 | 41位 | 731895回 |
2021/12/03 17:45 | 49位 | 751654回 |
2021/12/03 18:15 | 50位 | 755203回 |
2021/12/03 18:30 | 49位 | 758932回 |
2021/12/03 18:45 | 50位 | 762462回 |
2021/12/03 19:30 | 48位 | 770515回 |
2021/12/03 20:00 | 49位 | 776090回 |
2021/12/03 21:00 | 48位 | 782723回 |
2021/12/03 22:15 | 47位 | 792328回 |
2021/12/03 23:45 | 46位 | 805473回 |
2021/12/04 0:00 | 47位 | 807290回 |
2021/12/04 0:45 | 46位 | 816033回 |
2021/12/04 1:00 | 47位 | 820813回 |
2021/12/04 5:45 | 46位 | 854182回 |
2021/12/04 8:45 | 45位 | 862992回 |
2021/12/04 10:45 | 45位 | 876385回 |
コメント:トラック運転してる者なんですけど、切実にコンビニの大型専用の駐車場に車を停めないでくれ。停められてるせいで休憩する時間減るんだ。頼む。
コメント、質問など待ってます!
************
まつざき弁護士の instagram
https://www.instagram.com/motonori_matsuzaki/?hl=ja
まつざき弁護士のfacebookページ
https://www.facebook.com/matsuzaki.lawyer/?modal=admin_todo_tour
まつざき弁護士のTwitter
https://twitter.com/matsuzaki_moto
************
裁判の動画は、判決文に基づき作成しています。
画像:PIXTA
https://pixta.jp/
BGMと効果音:Artlist
https://artlist.io/
一部の挿入動画:Artgrid
https://artgrid.io/?sortId=1
一部の効果音:効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
************
※このチャンネルで提供される情報は、個別の事案に対する法的助言ではなく、特定の結果を約束・保証するものではありません。
#トラック運転手 #駐車場 #コンビニ #弁護士 #裁判 #法律 #Shorts #労働法 #教育
コメント、質問など待ってます!
************
まつざき弁護士の instagram
https://www.instagram.com/motonori_matsuzaki/?hl=ja
まつざき弁護士のfacebookページ
https://www.facebook.com/matsuzaki.lawyer/?modal=admin_todo_tour
まつざき弁護士のTwitter
https://twitter.com/matsuzaki_moto
************
裁判の動画は、判決文に基づき作成しています。
画像:PIXTA
https://pixta.jp/
BGMと効果音:Artlist
https://artlist.io/
一部の挿入動画:Artgrid
https://artgrid.io/?sortId=1
一部の効果音:効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
************
※このチャンネルで提供される情報は、個別の事案に対する法的助言ではなく、特定の結果を約束・保証するものではありません。
#トラック運転手 #駐車場 #コンビニ #弁護士 #裁判 #法律 #Shorts #労働法 #教育
1: yA-mAn
2021/12/01 10:03
まつざきさん、ショート動画に取り上げてくれてありがとう。
これで少しでも意識してくれる普通車の人たちが増えることを期待します
これで少しでも意識してくれる普通車の人たちが増えることを期待します
2: Garny Izac
2021/12/01 11:25
この動画の方向性、いいね。
社会のちょっとしたスレ違いを、
双方の立場から簡潔に説明する。
お互いの理解だけで解消する問題は多いのに、
お互いを理解しないから解消しない。
冷静な第三者がフェアに語るのは、イイと思う。
社会のちょっとしたスレ違いを、
双方の立場から簡潔に説明する。
お互いの理解だけで解消する問題は多いのに、
お互いを理解しないから解消しない。
冷静な第三者がフェアに語るのは、イイと思う。
3: 緋村剣心
2021/12/01 9:53
私はトラック運転手です。
この動画、ありがとうございます。
本当に嬉しく思いました。
止める一般車の気持ちもわかりますし、こちらも路上やぱーきんぐて迷惑をかけることがあるので、どうかお互い譲り合いましょう。
この動画を上げてくれたことを、本当に感謝いたします。
この動画、ありがとうございます。
本当に嬉しく思いました。
止める一般車の気持ちもわかりますし、こちらも路上やぱーきんぐて迷惑をかけることがあるので、どうかお互い譲り合いましょう。
この動画を上げてくれたことを、本当に感謝いたします。
4: 伊藤博文
2021/12/01 7:07
トラック運転手に感謝ですね。
もっと休憩とりやすい環境が増える事を祈る。
もっと休憩とりやすい環境が増える事を祈る。
5: Nexus- MAX
2021/12/01 8:42
トラックがコンビニで停まっている理由は
①休憩
②搬入の連絡及び搬入時間までの待機
①は動画で語っているので省略
②は工場や現場は搬入前に事前連絡しないと入っちゃダメだから。もし破ると一発で出禁になるし、クレームが発生する。だからコンビニでよくトラックが停まっている
ちなみに現場によっては周辺のコンビニで待機するのが禁止されている時もあるので、その場合は路駐か少し離れた場所のコンビニで待機することが多い
①休憩
②搬入の連絡及び搬入時間までの待機
①は動画で語っているので省略
②は工場や現場は搬入前に事前連絡しないと入っちゃダメだから。もし破ると一発で出禁になるし、クレームが発生する。だからコンビニでよくトラックが停まっている
ちなみに現場によっては周辺のコンビニで待機するのが禁止されている時もあるので、その場合は路駐か少し離れた場所のコンビニで待機することが多い
6: azi yos
2021/12/01 9:37
都内や府内にトラック運転手専用の休憩施設があればいいと思う
7: ぼくです
2021/12/01 16:22
本当に良いショート動画を提供してくださる
あたたかい人柄が滲み出てるし、クオリティも高い
本業のほうも前より忙しくなってきているだろうに、欠かさず投稿お疲れ様です
あたたかい人柄が滲み出てるし、クオリティも高い
本業のほうも前より忙しくなってきているだろうに、欠かさず投稿お疲れ様です
8: ゴンベー
2021/12/01 8:43
これに関しては確かにそう思う。
ただ大型トラックの運転手の方にもお願いしたいのは、逆に一般車両用の所を3~4台分占拠して置いたり、駐停車禁止ではない道路であっても長時間停めとかないで〜って感じ。
後者の方は、ガッツリはみ出して追い越していかないといけないので、対向車とのすれ違いが特に危ないんですよね。大型だから遠くの視野も結構遮られますし。
ただ大型トラックの運転手の方にもお願いしたいのは、逆に一般車両用の所を3~4台分占拠して置いたり、駐停車禁止ではない道路であっても長時間停めとかないで〜って感じ。
後者の方は、ガッツリはみ出して追い越していかないといけないので、対向車とのすれ違いが特に危ないんですよね。大型だから遠くの視野も結構遮られますし。
9: 佐藤誠壱
2021/12/01 8:43
大型トラックドライバーをやってます。
今回の件、まじで停めないで欲しい
ただでさえ停める所ないのに、これ以上奪わないで欲しいです。
しかも高速道路のサービスエリアに関しても同じです。
本当に大型スペースに乗用車停めて寝てる人いるけど、乗用車スペース空いてるんだから、そっちに停めて下さい。
トラック側も、乗用車側にも迷惑をかけないようにするので、協力をお願いします。
今回の件、まじで停めないで欲しい
ただでさえ停める所ないのに、これ以上奪わないで欲しいです。
しかも高速道路のサービスエリアに関しても同じです。
本当に大型スペースに乗用車停めて寝てる人いるけど、乗用車スペース空いてるんだから、そっちに停めて下さい。
トラック側も、乗用車側にも迷惑をかけないようにするので、協力をお願いします。
10: シーバス
2021/12/01 9:20
トラックのおかげで俺たちが楽しく生活できるのはホントに感謝してる!大型トラック専用駐車スペースに大型トラック以外のトラック止めないで💦〜
11: への藻ヘ次
2021/12/01 8:46
トラック運転手の皆様には頭が上がりません。いつも尊敬の念を持って、応援してます。
少し気をつければいい話ですもんね。停めたことはないですが、以後も気を付けようと想います。
少し気をつければいい話ですもんね。停めたことはないですが、以後も気を付けようと想います。
12: かつおぶし
2021/12/01 13:27
これ取り上げてくれてるのめっちゃ有難い…
13: Bill Maxwell
2021/12/01 15:33
トラックの運転手さんが時間通りに運んでくれるから、いつ行ってもコンビニでなんでも買える。その通りと思います。
違う話しなんですが、コロナのワクチンが私達に届くのも、
研究者も製造者も物流も、どの分野の仕事も同じ役割で我々に届くんだと感じてました。
社会が潤滑に回るようにお互いに配慮して生活したいものだと思いました。
公平な良い動画だとおもいました。
違う話しなんですが、コロナのワクチンが私達に届くのも、
研究者も製造者も物流も、どの分野の仕事も同じ役割で我々に届くんだと感じてました。
社会が潤滑に回るようにお互いに配慮して生活したいものだと思いました。
公平な良い動画だとおもいました。
14: おにぎりパンマン
2021/12/01 7:42
トラック運転手のおかげでコンビニ使えてるから普通の車がトラックの駐車スペースに停めないのはあたまえだと思う
15: amane suoh
2021/12/01 9:36
コロナのせいか、コンビニでトイレ使用不可
が増えてて、運ちゃんらしき人が困ってて
凄いお願いしてたけど、若いバイトさんは判断
できかねてて、うわぁ…🥺って思ってたら
店長さんらしき人が丁度
帰って来て、すぐ対応してくれて他人事ながら、すごいホッとした。
トラック運転手さん、ありがとうございます😊
が増えてて、運ちゃんらしき人が困ってて
凄いお願いしてたけど、若いバイトさんは判断
できかねてて、うわぁ…🥺って思ってたら
店長さんらしき人が丁度
帰って来て、すぐ対応してくれて他人事ながら、すごいホッとした。
トラック運転手さん、ありがとうございます😊
16: MAT OMI
2021/12/01 7:56
何気なく大型駐車場に停めることもあったけど
今度から空けるようにしよう
全てのトラック運転手に感謝
今度から空けるようにしよう
全てのトラック運転手に感謝
17: 賞味期限切れ
2021/12/01 10:35
乗用車バージョンでもあるけど、軽乗ってる人は軽専用スペース空いてる時は積極的に止めて欲しい。軽専用はいっぱい空いてるのにほかの駐車スペース空いてなくて困る事が良くある。
18: からあげ【ザンギ】
2021/12/01 15:03
この時代マジでトラック運転手の皆さんお疲れ様です....運送関連の皆さん本当ありがとう😭
19: ruto
2021/12/01 8:41
トラック運転手にはいつも感謝してます
20: ああ
2021/12/01 9:39
事情はわかるけどSAとかのトラックの無秩序な駐車(身障者スペースとか加速レーンとか)はどうかと思うところもある
道の駅とかにもトラック・トレーラー用の駐車スペース多めに用意して、一時退出の場合もETC料金据え置きとかの措置を拡充してほしい
行政・民間一丸になって解決したいですね
道の駅とかにもトラック・トレーラー用の駐車スペース多めに用意して、一時退出の場合もETC料金据え置きとかの措置を拡充してほしい
行政・民間一丸になって解決したいですね
21: クレアスーパー純粋乙女
2021/12/01 13:57
最後の電気自動車に期待っていうのがとてもいい捉え方だと思った。
うるさいから禁止とか抑止じゃなくて、別の方向からの改善を考えることによってみーんな笑顔になれる。
こういうのって当たり前のように感じるけど当事者であればあるほど盲点だし、大事な捉え方だと思う。
うるさいから禁止とか抑止じゃなくて、別の方向からの改善を考えることによってみーんな笑顔になれる。
こういうのって当たり前のように感じるけど当事者であればあるほど盲点だし、大事な捉え方だと思う。
22: リズミクの部屋
2021/12/01 12:24
流通、物流してるトラック運転手の皆様いつもありがとうございます(´・ω・`)
23: Device Frola
2021/12/01 7:35
…トラックのEV化かぁ…
ぶっちゃけて言えば普通の乗用車と違って難しいと思う。
というのも、今の主流のホイルにモーターを付ける方法では、積み込む貨物の重量とソレの初期加速に必要なトルクを確保するのが難しく、
ついでに言えば減速時にかかる凄まじい負荷を考えると…今の減速装置(車軸に減速抵抗用のディスクを取り付けて、ソレにパッドを押し付けて抵抗を増やし速度を減らす)では、熱で加速用のモーターが死ぬし、かといってエンジンの変わりにモーターを付けて頑張って回して、ギアでトルクと加速度を変えて軸に伝えるのでは…素直にディーゼル車でいくない?となる。
ついでに言えば、エンジンを切りたくても、貨物室の冷房機の電力を賄うためにもバッテリーだけではダメだから発電しているというのもあるし、ソーラーパネルではバッテリーを賄いきらないというのもあるし、ならば発電機を積めば…あれ、意外とうるさいよ?
素直に言えばトラックのエンジン音と大差ない位には。
ガソリン発電だとディーゼルより発火の危険が上がるし…素直にトラックのエンジンでいくない?(またかw)
結論、何でも電気化できるわけではない。
…将来的により消音で発電できる装置か、同じサイズで洒落にならない電力を蓄えられるバッテリーか、超重量でも負荷なく減速させられる装置でもできれば話は違ってくるだろうけど…
ぶっちゃけて言えば普通の乗用車と違って難しいと思う。
というのも、今の主流のホイルにモーターを付ける方法では、積み込む貨物の重量とソレの初期加速に必要なトルクを確保するのが難しく、
ついでに言えば減速時にかかる凄まじい負荷を考えると…今の減速装置(車軸に減速抵抗用のディスクを取り付けて、ソレにパッドを押し付けて抵抗を増やし速度を減らす)では、熱で加速用のモーターが死ぬし、かといってエンジンの変わりにモーターを付けて頑張って回して、ギアでトルクと加速度を変えて軸に伝えるのでは…素直にディーゼル車でいくない?となる。
ついでに言えば、エンジンを切りたくても、貨物室の冷房機の電力を賄うためにもバッテリーだけではダメだから発電しているというのもあるし、ソーラーパネルではバッテリーを賄いきらないというのもあるし、ならば発電機を積めば…あれ、意外とうるさいよ?
素直に言えばトラックのエンジン音と大差ない位には。
ガソリン発電だとディーゼルより発火の危険が上がるし…素直にトラックのエンジンでいくない?(またかw)
結論、何でも電気化できるわけではない。
…将来的により消音で発電できる装置か、同じサイズで洒落にならない電力を蓄えられるバッテリーか、超重量でも負荷なく減速させられる装置でもできれば話は違ってくるだろうけど…
24: おし
2021/12/01 8:15
たまたま夜中にコンビニいったとき、大型トラックからコンビニへ荷物運搬されてるのみてめっちゃ申し訳なくてセルフレジで済ませて帰ったことあります…自分らが寝てる時間にいろんなとこに荷物運んでくれてる方々にはほんと感謝
25: イケイケGOGO
2021/12/01 10:09
もっともっとトラックの駐車枠が増えるとうれぴ!
26: 30点
2021/12/01 11:08
トラック運転手に限らず…この世の中は、誰かの仕事で成り立っている。
駐車場についての切実なお願いは、承知しました。
駐車場についての切実なお願いは、承知しました。
27: らーしむ
2021/12/01 13:31
他全然空いてるのに止められてると本当にしんどいんだよねぇ…
普通車みたいにどこだりに停められないし小回り効かないから休める場所も限られるし…
普通車みたいにどこだりに停められないし小回り効かないから休める場所も限られるし…
28: 太郎田中
2021/12/01 14:18
マジで運送業の人は尊敬する
29: Laurel
2021/12/01 11:58
こういった動画も上げてくれるのか〜!!ありがとう!!!
30: とある男の授業を受けてみた 🍀51:49
2021/12/01 7:06
トラック運転手の皆さんいつもありがとうございます。そして,まつざき弁護士もこのことを我々に教えてくれてありがとうございます。
31: 野末hal
2021/12/01 15:18
トラックターミナルを、道の駅並に、全国に整備する必要が、有る。路上駐車せざるを得ないから危険。これからの政治で、ある程度の幹線道路上にはトラックターミナルを整備して欲しいと思う。
32: ゆう
2021/12/01 14:31
教習所でやるべきだし、土地所有者の意思に反した侵入として事件にできるようになってほしいね。
33: らがん
2021/12/01 12:32
これ知らなかった人は普通に悪気なかったりすると思うから知れてよかった
34: K
2021/12/01 9:48
コンビニ店員だったけど、納品を運んでもらえることに感謝を伝えたら「文句言われる方が多い」と驚いてたなぁ。
35: ジャック
2021/12/01 13:10
この前東京で水素で走るバスを見た
大型車がガソリン軽油燃料で走る時代が終わったら世界が変わりそう☺︎
大型車がガソリン軽油燃料で走る時代が終わったら世界が変わりそう☺︎
36: mam 33
2021/12/01 9:26
いや普通に考えてそこに乗用車停めるのは頭悪い
なんであるのか考えてよ(コンビニ店員)
書き忘れた。
トラックの運ちゃん様 いつもありがとうございます
昔からトラックに触れて育ってきてるから どれだけ大変な仕事なのか よくわかる
夏休みはいつも親のトラックに一緒に乗って 一緒に荷降ろししてた
寝る時間も休憩の時間も 全部道路の状況や相手方の状況に左右されるから 休める時に休みたい人達の心 よくわかります
お仕事頑張ってても ご自愛ください🍀
なんであるのか考えてよ(コンビニ店員)
書き忘れた。
トラックの運ちゃん様 いつもありがとうございます
昔からトラックに触れて育ってきてるから どれだけ大変な仕事なのか よくわかる
夏休みはいつも親のトラックに一緒に乗って 一緒に荷降ろししてた
寝る時間も休憩の時間も 全部道路の状況や相手方の状況に左右されるから 休める時に休みたい人達の心 よくわかります
お仕事頑張ってても ご自愛ください🍀
37: J JHONY
2021/12/01 12:05
専用駐車場に止めるのは良くないけど、危険な運転やめて、綺麗に駐車できるようになってから言って欲しい
38: あーる
2021/12/01 7:55
配送業者さんには大小関わらず心底感謝しています🙏
39: ポン
2021/12/01 7:11
めちゃくちゃわかります!
本当に昼間とか軽とか大型に入るの
やめてー(*´◒`*)
本当に昼間とか軽とか大型に入るの
やめてー(*´◒`*)
40: 雨
2021/12/01 13:19
普通に思いやりのある社会であってほしい。
41: ロミロミロンロン
2021/12/01 12:49
トラック用もだけど車椅子用もかぶるところあるなあ…
近いし広いし停めたくなる気持ちはわからなくもないけどね…
近いし広いし停めたくなる気持ちはわからなくもないけどね…
42: nn m
2021/12/01 7:25
運転手さんほんとありがとう俺が超能力者ならトラック駐車枠に普通の車あったらズラす
43: Ruu Ryu
2021/12/01 11:50
コンビニの駐車場は休憩スペースじゃない。
場所によっては私有地
オーナーの許可が必要となる場合がある。
場所によっては私有地
オーナーの許可が必要となる場合がある。
44: 810 Misato
2021/12/01 9:27
[質問]
コンビニに車置くのってどのくらいの時間からか違法ですか???
コンビニに車置くのってどのくらいの時間からか違法ですか???
45: まるで話が通じないシシトウガラシ
2021/12/01 11:20
駐車の是非はともかくwin-winの件は都合の良い解釈に感じる。それなら別にトラックじゃなくて乗用車止まってて良いわけだし。
無論、トラック専用と書いてるならそこはトラック優先すべきだと思うけど、別に十分スペースがあれば店員に一声かけてそこに停めればいい。
故障したバイクを一日置いて欲しいとか、トラックの運ちゃんが端っこの方で止めさせて欲しいとかコンビニで働いてた時はたまにあった。
無論、トラック専用と書いてるならそこはトラック優先すべきだと思うけど、別に十分スペースがあれば店員に一声かけてそこに停めればいい。
故障したバイクを一日置いて欲しいとか、トラックの運ちゃんが端っこの方で止めさせて欲しいとかコンビニで働いてた時はたまにあった。
46: マジメタピオカガエル
2021/12/01 7:25
この問題には解決策は無いと思う。
トラックは乗用車に対して意見があるし、もちろん逆もある。
PAを増やす、受け入れ倉庫の稼働時間を延ばす、そういう運行をしなくていいような配車にする……
現実を見るとどれも不可能。
乗用車は大型枠に止めるなと言うけれど、大型も乗用車枠に止めてるし…
運転手の僕が止めるのもあれだけど、空いてない時は譲り合いたい。゚(゚´ω`゚)゚。
トラックは乗用車に対して意見があるし、もちろん逆もある。
PAを増やす、受け入れ倉庫の稼働時間を延ばす、そういう運行をしなくていいような配車にする……
現実を見るとどれも不可能。
乗用車は大型枠に止めるなと言うけれど、大型も乗用車枠に止めてるし…
運転手の僕が止めるのもあれだけど、空いてない時は譲り合いたい。゚(゚´ω`゚)゚。
47: ゴブ
2021/12/01 9:47
この前、ガラガラの駐車場の
トラックの枠だけに
プリウスがポツンと停めてあって笑った
トラックの枠だけに
プリウスがポツンと停めてあって笑った
48: yone x
2021/12/01 14:26
電気自動車を普及させるには原子力発電が必要では?
49: 不落のMakoto
2021/12/01 9:31
販売員です。
大型専用の駐車スペースは常に空けておくべきだと思います。
敷地内にコンビニもあり駐車場も大きく、大型車専用の駐車ペースは無いのですが夜に店舗の横に横にして大型トラックが停まってくれると助かるのですよね。
変な若者がだべらないし、タバコのポイ捨ても無くなるので。
大型専用の駐車スペースは常に空けておくべきだと思います。
敷地内にコンビニもあり駐車場も大きく、大型車専用の駐車ペースは無いのですが夜に店舗の横に横にして大型トラックが停まってくれると助かるのですよね。
変な若者がだべらないし、タバコのポイ捨ても無くなるので。