【賛否】槙野智章が語るロシアW杯ポーランド戦パス回しの真相

【賛否】槙野智章が語るロシアW杯ポーランド戦パス回しの真相

2022/02/13 19:00に公開 19分10秒
# Data
最高順位 24位
最低順位 50位
増加再生回数 +76265回
ランクイン日時 2022/02/14 18:30
ランク圏外日時 2022/02/16 0:45
急上昇継続時間 1日06時間15分
再生回数 235739回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/02/14 18:30 24位 235739回
2022/02/14 20:45 25位 244268回
2022/02/14 21:00 24位 245209回
2022/02/14 22:00 25位 249423回
2022/02/14 22:30 24位 251912回
2022/02/14 23:00 25位 254557回
2022/02/14 23:15 24位 256121回
2022/02/14 23:30 25位 257191回
2022/02/15 0:15 24位 260754回
2022/02/15 0:45 25位 262911回
2022/02/15 1:00 24位 264080回
2022/02/15 4:00 25位 274575回
2022/02/15 6:30 27位 277543回
2022/02/15 7:00 28位 277935回
2022/02/15 7:15 27位 278064回
2022/02/15 8:45 28位 279417回
2022/02/15 9:15 27位 280067回
2022/02/15 9:45 33位 280840回
2022/02/15 10:30 35位 282184回
2022/02/15 11:15 38位 283487回
2022/02/15 13:15 44位 286522回
2022/02/15 13:30 45位 286922回
2022/02/15 14:00 44位 287889回
2022/02/15 16:00 46位 292552回
2022/02/15 19:00 50位 297627回
2022/02/16 0:45 50位 312004回
槙野智章の俺じゃけん YouTubeチャンネルのコラボ動画は、こちら!

2022年Jリーグ注目選手!!槙野の新背番号決定までの秘話!!
https://youtu.be/lv6SY_HsI-8

サッカーからビジネス、そしてコンディショニングまで
私自身も学びながら、動画を作っていきたいと思います!

是非チャンネル登録よろしくお願いします。

00:00 OP
00:27 3度目の正直 初めてのW杯日本代表選出
00:58 悲願のW杯メンバーに初選出された時の心境
02:23 自身のあったロシアW杯メンバー入り
02:58 ロシアW杯直前での監督交代 当時のチームの雰囲気
04:02 西野監督から感じた新しい監督像とは?
04:38 W杯直前 控えに回った時の心境
05:15 本田圭佑から学んだ控え選手のあるべき姿
07:01 中村俊輔・本田圭佑が繋いだチームの支え方
07:51 本田圭佑が生んだチームの良い雰囲気
09:04 GL突破をかけた大一番・ポーランド戦
09:55 議論を呼んだポーランド戦 パス回しの真相
11:28 負けている状況でのパス回し 当時の心境
12:01 ポーランド戦の翌日 西野監督からの謝罪
12:50 西野監督の謝罪に対してのキャプテン長谷部の対応
14:27 世界1位のベルギーを追い詰めたベスト16の裏側
17:15 ロシアW杯を経て得たものとは?
18:34 次回予告

◆鈴木啓太(サッカー日本代表/経営者)
Twitter:https://twitter.com/keita13suzuki

◆鈴木啓太が代表を務めるAuBの商品に興味がある方はこちら。
https://aubstore.com/
https://www.makuake.com/project/aubmake/
https://www.instagram.com/aub_athlete...

◆YouTubeのお問い合わせは、こちらにお願いします。
https://aub.co.jp/enquiry/

#鈴木啓太​ #槙野智章 #ヴィッセル神戸
1: 槙野智章の俺じゃけん 2022/02/13 19:02
W杯への想い。この場でしか得られないたくさんの経験ができました。
2: ビジャ 2022/02/13 21:13
長谷部選手の話もそうですが、本田選手や槙野選手控え組の方達の話が感動しました。10年W杯の俊さん能活さんの思いが着実に受け継がれていたんですね。きっと能活さんももっと前のW杯で先輩のそういう姿を、見たのかも。先人たちのその思いがこれからもきっと受け継がれていくものと信じています
3: ファンタジーじゅりさん 2022/02/13 19:27
貴重なお話が聞けて光栄です。ロシアワールドカップの快進撃の裏には様々なドラマがあったことを改めて実感することができました。
4: tactactad 2022/02/13 22:21
泣ける。泣いたわ。
西野さんも本田さんも槙野さんも、代表関係者の皆さん、全員素敵だわ。
5: 高木さんクリティカル 2022/02/13 23:22
川口から俊輔、本田、槙野へと受け継がれるW杯で勝つためのチームの雰囲気作りの話を聞いて鳥肌たった
貴重な体験談ありがとうございます!
6: ますたーちぇん 2022/02/13 20:42
俊さんに代わって出た本田圭佑が出れられなくなったときにそれを受け継いだと考えるとなんか深いなぁ
7: サリー 2022/02/13 22:38
W杯の話は涙なしには聞けない。こうやって想いは受け継がれていくんだなあ
8: CC McFly 2022/02/13 19:05
当時の試合中、ベンチ入りメンバーを見ていたら
槙野と本田が「率先して」ムードメーカーになっていたので、2人はベスト16の陰の立役者だと思ってます
9: jin kaito 2022/02/14 0:20
長谷部選手のエピソード鳥肌立った。凄すぎるな。これがキャプテンか
10: U U 2022/02/13 19:37
民放の余計な演出とかCMもなく、ゲストのトークを深く楽しめる
youtubeならではの良さがあっていつも楽しんでます。 いつでも見られるのも良いですね!
11: gram nissy 2022/02/14 8:51
西野さんの決断は今でこそ勇気ある決断だったって言えるけど、あれでもし予選落ちしてたら叩かれ方マジで半端じゃなかったと思う。
だからこそ漢の決断だったと思うし、自分があの立場だったら口から心臓飛び出ると思う。
2018のW杯はサッカーファンとして本当に魂が震えました!
あの感動の熱さを思い出させてくれてありがとう!
12: 勇輝 2022/02/13 19:56
長谷部さん凄過ぎる。
聞いてて鳥肌が立ちました。
やっぱりスポーツは人々に感動を与えますね。
13: マリ ピロ 2022/02/13 21:27
すげぇよ、本田。2010年に俊輔からスタメン奪い取って“俺様オーラ全開”で活躍してたけど、あの時からしっかりベンチ組の振る舞いを見て学んでたんだなぁ。本当に尊敬しかない。
14: のぶ 2022/02/13 21:23
素晴らしいお話が聞けて本当に感謝と感動でいっぱいです‼️
やっぱりスポーツ含めた、どのジャンルも一流の選手は人間性も一流なんだと改めて思いました。
15: みかん甘味 2022/02/13 21:43
西野監督がW杯のポーランド戦後に選手に謝ったらしいけど、パス回しの指針を出す勇気も素晴らしいチャレンジだと思った
16: クラウジオ 2022/02/13 22:03
槙野さんなら控えになってもチームの為にやってくれると思ってたけど自分も槙野さん2010落選からずっとワールドカップ出て欲しいと思ってたから出たけど悔しかったです。
17: Kenro 2022/02/13 19:24
長谷部選手は真のキャプテン。槙野選手貴重な話ありがとうございます。
18: K K 2022/02/13 20:10
今までで1番面白かった。槙野は話上手いしサービス精神旺盛だし。
19: 神保長職 2022/02/13 21:17
ポーランド戦のパス回しは後のベルギー戦が大敗ならまた違った反応になっていたなと思います。なので長谷部さんが言葉でチームをまとめ上げて実際に結果を出したというのはとても感動的です。
20: shingo W 2022/02/13 21:40
本田も南アW杯でのサブ組を見続けてきて、本当に悔しいのもあるけど。
チームのためにって思うメンタルって大事だよね😊
21: 枯れた土地 2022/02/13 19:21
長谷部の心の整え方ハンパないって。
22: まっすん 2022/02/13 21:30
ロシアワールドカップ
槙野さんが盛り上げてくれたのが本当に大きかったと思います
23: nonymous A 2022/02/13 19:36
中村俊輔の時もだけど、ホントにここでしか聞けない話ばかり。長谷部の話は泣けた。
今回もありがとうございます。
24: jiro3 2022/02/13 20:16
ベルギー戦は2-0になった時、歴史が変わると思ってました。
同点になってしまった時も延長も守ってPKまでいけばワンチャン!なんて思ってましたが、
結果負けた時、
その日の夜の記憶がないんよなー
25: まる 2022/02/13 21:28
長谷部キャプテンはもう、自分を整えるだけじゃなくてチーム全体まで整えられるようになったんだな…凄い…
26: sweet 33 2022/02/13 22:58
今まで聞いたことなかった長谷部選手の話を聞けてよかった。日本代表を長年引っ張ってきたキャプテンはこれを聞くだけでも思ってた何倍もすごいよ。
27: まいと 2022/02/13 19:42
きっと2022年も18年経験組がそうやって盛り上げてくれるんだろうな。楽しみだ。
28: 理系男子 2022/02/13 20:05
ポーランド線のボール回しは、個人的には賛のほうです
「負けてる状態で攻めないなんて」という意見もありましたが、「勝ち上がる」という目的のためにはリーグ戦3試合トータルでは勝っていたのでアリだと思います
あれを指示した西野さんの勇気と決断力はすごいですね
29: shin O 2022/02/13 19:26
槙野選手の印象がガラッと変わりました。ファンになりました😊

話が上手すぎる😆
30: x 2022/02/13 19:30
本田圭佑選手との控え組エピソード熱い😆
31: pixies k 2022/02/14 0:36
2010年W杯以降、ベンチの俊さんとスタメンで活躍する本田選手の対比もあってか、この二人の対立煽りとか俊さんへの誹謗中傷紛いの書き込みをネットで何度も目にしたのもあり、今回は以前の俊さんの回と繋がってて、とても良いお話を聞けたなと思いました。
素敵なコンテンツをありがとうございます。
32: 廣田雄哉 2022/02/13 19:23
もうほんとに槙野智章という人間が好きだ。レッズで引退してほしかった。ふつうに話聞いてて涙出る
33: ma tsu 2022/02/14 12:48
本当に貴重なお話ありがとうございました。
みんながみんな相当な覚悟を持って取り組んでた大会だったんだなって改めて感じました。
34: E A 2022/02/13 19:16
涙もんの話でした。控え選手の思い・・・・
35: gpcs g 2022/02/13 19:51
ほんと素敵な話。
これからも応援したい。
36: よしとも 2022/02/13 19:21
長谷部すごいね、、ほんとに。涙でてきた。槙野選手、いい話ありがとう。
37: ンジャエモ 2022/02/14 6:17
色んな選手のインタビューとかで聞いたり見たことがある話が多かったけど、
槙野は熱量を持って人にそれを伝えられる能力があるなって思った。
それが嫌われる一つの要因なのかもしれないけど、私にはすごく好印象だった。
38: M N 2022/02/13 21:20
ロシアW杯での西野さんのやり方「選手に委ねてきた、選手に戦術を求める監督だった」という話は参考になりました。木崎伸也さんの話はやはり本当だった。その西野さんの「選手主導でのゲーム作り」を踏襲したのが森保監督。
39: アクセルアクセル 2022/02/13 20:06
やっぱりメディアがインタビューしたんじゃ話せない、話さない内容がザクザクでてくるのがこのチャンネルの凄さだと思う❗
40: bokx hikn 2022/02/13 20:08
本田の偉大さがわかる
41: いくま 2022/02/13 19:38
長谷部選手の話、鳥肌立ちました!
槙野選手ありがとうございました!
42: shin O 2022/02/13 19:21
サッカーチャンネルで鈴木啓太さんのが1番内容が濃いし面白い😊
43: abc def 2022/02/13 21:11
日本人は正々堂々の横綱相撲を美徳とする考え方があるけど、サッカー(特にw杯)では日本はそれをする実力がないのが事実。
アジアカップであれをやってたら、「いや一点取りに行けよ!プライドないのか!」って気持ちもわかるけど、立場なりの賢い戦いだったなと思います!
ハラハラして楽しかったな
44: Y A 2022/02/13 19:57
槙野選手が経験したロシアW杯のお話は、心にジーンと響きました!
当時、キャプテンを務めた長谷部選手がポーランド戦後の翌日のミーティングで
声をかけた言葉もとてもキャプテンらしいと感じました。
槙野選手が「お金で買えるものじゃない」の一言はとても説得力がありました!
45: ネギカモ 2022/02/13 22:21
西野監督はアトランタ五輪でマイアミの奇跡を起こし、予選リーグ2勝1敗で予選敗退。自分としてはポーランド戦の戦術は賛成だったわ。
46: 3児の父 2022/02/13 19:36
まきの選手の熱量がすごい‼️次も早くアップお願いします🙇‍♂️
47: 今吉直俊 2022/02/13 22:14
鈴木さんのコントロール力は並大抵ではないね。単なるインタビューでなく、生々しくその現場を再現できてますね。グイグイ引き込まれてます。
48: ncfe11 2022/02/13 21:48
別に相手を蹴ったり殴ったりしてる訳でなく、自分達の状況を考慮した上でリスク管理を実行しただけ。
それまでの勝ち点、得点を重ねたから出来たこと
49: :t 2022/02/13 21:36
槙野相変わらず話がうま過ぎる、人を引き込む力がすごい。
長谷部はシンプルにカッコ良すぎるわ。本当にど世代の選手たちが色んな裏話してくれるこのチャンネル感謝しかない🙏
50: うっしー 2022/02/14 14:30
やっぱり西野監督は選手を主体としてW杯に臨んでたのか。代表って監督の戦術がどうこうよりも選手のメンタルとかコンディションが非常に重要な要素だと色々な代表監督、選手のインタビューを聞くと思う。そう考えると森保さんがベテランを呼ぶ理由も理解できる。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=IZdU6qn5YXY

急上昇動画ランキング