映画『THE FIRST SLAM DUNK』PV -THE FIRST-【絶賛上映中】

映画『THE FIRST SLAM DUNK』PV -THE FIRST-【絶賛上映中】

2023/03/17 20:30に公開 31秒
# Data
最高順位 12位
最低順位 43位
増加再生回数 +577729回
ランクイン日時 2023/03/18 14:45
ランク圏外日時 2023/03/20 15:30
急上昇継続時間 2日00時間45分
再生回数 173281回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2023/03/18 14:45 18位 173281回
2023/03/18 15:15 19位 179534回
2023/03/18 15:30 20位 183738回
2023/03/18 15:59 19位 189384回
2023/03/18 17:45 18位 214910回
2023/03/18 18:30 17位 232141回
2023/03/18 19:30 16位 245547回
2023/03/18 21:45 15位 282228回
2023/03/18 23:00 14位 320600回
2023/03/19 1:15 13位 419709回
2023/03/19 7:30 12位 493667回
2023/03/19 11:59 22位 516631回
2023/03/19 14:45 33位 534403回
2023/03/19 17:45 32位 559937回
2023/03/19 18:30 31位 566037回
2023/03/19 19:30 30位 573515回
2023/03/19 19:59 31位 576833回
2023/03/19 20:30 29位 585131回
2023/03/19 20:45 30位 586771回
2023/03/19 21:15 31位 592517回
2023/03/19 21:45 29位 596963回
2023/03/19 21:59 30位 600807回
2023/03/19 23:15 31位 618724回
2023/03/20 0:59 30位 666217回
2023/03/20 1:30 29位 673463回
2023/03/20 2:45 30位 693278回
2023/03/20 3:45 29位 703716回
2023/03/20 6:30 28位 715232回
2023/03/20 9:15 29位 723093回
2023/03/20 9:45 28位 726356回
2023/03/20 10:15 27位 728638回
2023/03/20 11:15 31位 732403回
2023/03/20 13:30 40位 741307回
2023/03/20 14:00 42位 743717回
2023/03/20 15:15 43位 750075回
2023/03/20 15:30 43位 751010回
#SLAMDUNK #スラムダンク #SLAMDUNKMOVIE

映画『THE FIRST SLAM DUNK』絶賛上映中

♪「Double crutch ZERO」

Long Feature Film "THE FIRST SLAM DUNK"
Release in Japan: Now Showing


【作品情報】
原作・脚本・監督:井上雄彦
演出:宮原直樹 大橋聡雄 元田康弘 菅沼芙実彦 鎌谷 悠 北田勝彦
CGディレクター:中沢大樹 キャラクターデザイン・作画監督:江原康之 井上雄彦 サブキャラクターデザイン:番由紀子
キャラクターモデリングスーパーバイザー:吉國 圭 BG&プロップモデリングスーパーバイザー:佐藤裕記
テクニカル&リギングスーパーバイザー:西谷浩人 シニアアニメーションスーパーバイザー:松井一樹
テクニカルアニメーションスーパーバイザー:牧野 快 シミュレーションスーパーバイザー:小川大祐
エフェクトスーパーバイザー:松浦太郎 シニアライティングコンポジットスーパーバイザー:木全俊明
ライティングコンポジットスーパーバイザー:新井啓介 鎌田匡晃
美術監督:小倉一男 美術設定:須江信人 綱頭瑛子 色彩設計:古性史織 中野尚美
撮影監督:中村俊介 編集:瀧田隆一 音響演出:笠松広司 録音:名倉 靖
キャスティングプロデューサー:杉山好美 音楽プロデューサー:小池隆太 2Dプロデューサー:毛利健太郎 CGプロデューサー:小倉裕太
制作統括:北﨑広実 氷見武士 アニメーションプロデューサー:西川和宏 プロデューサー:松井俊之

声:仲村宗悟 笠間淳 神尾晋一郎 木村昴 三宅健太

オープニング主題歌:The Birthday(UNIVERSAL SIGMA)
エンディング主題歌:10-FEET(EMI Records)
音楽:武部聡志、TAKUMA(10-FEET)

製作:2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
アニメーション制作:東映アニメーション/ダンデライオンアニメーションスタジオ


■公式HP
https://slamdunk-movie.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/movie_slamdunk/
■公式Instagram
https://www.instagram.com/slamdunk_mo...
■公式Facebook
https://www.facebook.com/movie.slamdunk/
■COURT SIDE
https://www.slamdunk-movie-courtside.jp
■チケット予約特設サイト
https://slamdunk.movie-screen.jp/

#SLAMDUNK #スラムダンク #SLAMDUNKMOVIE

©I.T.PLANNING,INC.
©2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
1: リョータ 2023/03/17 20:53
これほど何回も見たいと思った映画はない。スラムダンクありがとう。
2: ぶっちーもよう 2023/03/17 22:35
どんだけ見ても「また見たい」
とついなってしまう本当にいい作品でした。
3: h I 2023/03/17 21:49
曲が歴代名曲にも引けを取らないほど神曲
4: SOA 2023/03/17 21:51
If you're wondering, "do I have to watch the anime or read the manga before watching this movie?" It would be better to, but you don't have to! Takehiko directed this in a way for non-fans and new audiences to be able to follow and understand without needing much context. All you need to know is that this adapts the final match of the manga, and that Takehiko adds a backstory to one of the characters (who was not the main character in the main series).
5: su 2023/03/17 22:55
原作未読のくせに人生30数年の中で同じ作品2回観に行ったの初めてだわ...。まだまだ何回行っても新しい発見がありそうだし、観た時の感情が生活の活力になるなって思える。こんなん初めてだし、井上先生含めて製作陣に心から拍手したい。
6: Marx Alexei 2023/03/17 22:36
Se ve hermoso, estrenó en Latinoamérica porfavor!!
7: EmmAginario 2023/03/17 21:49
EL GRITO DE KOGURE Y EL FESTEJO DE ANZAI SON TODO LO QUE ESTÁ BIEN.
8: 佐藤拓也 2023/03/17 22:12
やばい、新しいPV見るだけでもう1回観たくなる

新しいPV出る度に泣いちゃう
9: 夜叉ケタロー 2023/03/17 21:08
劇場だからこそこの熱い試合の臨場感にのめり込むができました。とにかく最高です。
10: HIDE 2023/03/17 21:11
この15年間でここまで面白いと思い何度も足を運んだ映画はありません。SLAM DUNKありがとう
11: iz 2023/03/17 21:55
かっっこいい…!
ユニフォームの動き、まばたき、飛び散る汗…こんな細かいところまで作り込んでいるなんて、と改めて見て思います。
12: rom 2023/03/18 0:45
it looks soooo good i can't believe people trashed the cgi at first....release in europe soon please...
13: relationship matters 2023/03/17 21:58
I watched 6 times yet I still find it interesting❤
14: Nero 2023/03/18 0:59
Ya quiero que salga en Argentina 🇦🇷
15: 2023/03/18 0:47
声優、曲、構成、作画、全て満点、最高すぎた
16: meg marguerite 2023/03/17 23:25
こんなに凄い作品に大人になってから出会えて本当に幸せです。まだまだ映画館での公開が続くと思うので、まだ観てない人は絶対に映画館で観てほしい。
17: そちゃん 2023/03/17 22:33
言葉では表せないほどスラムダンクは最高の映画です。
18: くらげさん 2023/03/18 0:39
スラムダンクの原作、アニメ、映画、それぞれ持ってる良さを一度に味わえる喜びよ。
この時代とスタッフさんと井上先生に大感謝。
これ以上ない贅沢だと思う。
本当に生きててよかった。
私の語彙がないから、感情を上手く言語化できないのが悔しいが気持ちは伝わって欲しい。
19: はやてかっつさん 2023/03/17 23:10
2回目は開始5分で涙腺が
ライヴ感のあるこの映像はアニメ史上見たことがない
走り方、ドライブ、DF、シュートフォーム、どれも本物のバスケの動き
20: wan wan 2023/03/18 0:16
何回見ても足りない。映画館で見るべきって初めて思った作品
21: Gravure Daisuki 2023/03/18 5:33
原作を最後に読んだのはいつか忘れたが
アニメーションになったらどうなるんだろうと言う自分の想像を凄まじく突き抜ける画の質感や空気感や躍動感や存在感が素晴らしかった。
22: cs0350679 2023/03/17 21:45
天啊 ! 這版預告超級熱血的啦!!!
好棒喔 整個超愛的!!!
23: pico 2023/03/17 22:19
言葉にできないすごさ。まじえぐすぎる。
何回みても飽きない泣けるウオオオオってなる。
24: Snake2393FULL 2023/03/18 6:46
Uffff está Severo ese thriller ya la quiero ver! Ojalá llegue a los cines de Colombia y Latam
25: -ㅁ- 2023/03/17 22:17
何回みても早くもう1回見たい!って思える映画はスラムダンクが初めてです。こんなに素晴らしい作品を作って下さりありがとうございます🥹🥹
26: はみけと 2023/03/18 6:58
5回見てるんだけど、新PV見たら不思議とテンション爆上がりしてまた見たくなる!
27: 髙木さん 2023/03/18 8:52
人生でこれほど何回も映画館に観に行った作品はありません。最初から最後まで私もずっと『そこ』にいます。まだ観ていない人は、映画館でやってるうちに一度は観ておいてほしいです!
原作の素晴らしさももちろんですが、現代のアニメーションのできる限りの技術で、あの青春の世界がこんなに鮮やかに表現出来ることに感動です。
SLAM DUNKありがとう!
28: Rei. 2023/03/18 9:02
何回見てもまたすぐに感動とワクワクと興奮を味わいたくて映画館に行きます✨
この時代にスラムダンクを世界中の熱と一緒に最高の形で蘇らせてくれた監督と制作陣に感謝しかありません🙏
29: 佐藤拓也 2023/03/18 1:43
期待を超えて、想像を超えて、さらにその上の想像も超えてきたような…そんな映画だった。最高です。
30: Ken Teranova 2023/03/17 23:37
I want to share my review 🙏
(pardon my english)

First of all... Slam Dunk franchise is a life changer for me..

My love of Basketball, and My key illustration artsyles came from Inoue Sensei's Slam Dunk..

Wow! The first slam dunk is a 30 years of payoff, since this franchise hiatus from televison and theaters.

On top of it, we've been delivered a very epic and beautiful feature film in every aspect, the right portion of storytelling, and basketball animation that feel so lively.

The CGI and 2D Animation is combined beautifully, and very eye pleasing.

If i remember the original anime, the voice acting is 85 percent sound exatcly the same, only sakuragi that feels different, but it doesn't matter, their performances is top notch 👌.

The soundtrack, the music, SO EPIC,
i feel the adrenaline rush. on the other hand, i start listening to other 10-Feet albums 😅.

The main character change from Sakuragi to Ryota is part of Inoue Sensei perfect exploration to build a storytelling that can be accepted by both sides (Old time fans, and Newbies).

Ryota is the only character who didn't have much background stories in manga and anime.

And i really don't have problem with it, in fact that i'm Sakuragi big fan.

The other characters also get a very right portion of stories and it sustain throughout the movie, and somehow, Sakuragi still feels like he's the main character.

Nostlagia let it be the nostalgia, we already know the whole story anyway..

I can't imagine if this movie is 100% the same as the manga's, the newbies will confused by it.

If theres any panel from the manga that didn't make it to the movie, that shows some reaction and moment from a character, all we got to do is just accept with an open heart... i believe Inoue sensei sorted it wisely..

Its an artwork, we can't please everyone..

I also think that this is part of the film business, thats why inoue packed it that way, so that the movie feels like new to both the newcomers and the old fans, in hope that the newcomers will love slam dunk franchise after it.

My words, to the old fans, if you can't move on, from the old anime graphics, we'll be like stucked in the past, which is not relevant to the market these days.

And that old anime, Inoue Sensei have some problems too back then.

Let the manga and anime became the greatest masterpiece legacy, and we embrace this movie as a new standalone masterpiece in the box office.

If theres any problem with the cut to flashback scenes, i feel like theres nothing wasted here, because those flashback stories never been in manga before.

And that kind of storytelling is also told in the manga, one of the japanese filmmaking style also, and to build a deep emotional story.

I can say that this is type of maturity of art vision that Inoue Sensei does in this movie masterpiece, i hope the fans understand this much as we also grew with Slam Dunk history.

Don't do much complain, if this movie doesn't match with the manga 100%, "the scene should exist" bla bla, we should be grateful..

remember, this movie never been in Inoue Sensei's mind, He's been proposed many times but he rejected it..

Overall, its 9/10, please watch it on theaters, the vibe will rushing through your souls, i guaranteed, still the best sports anime of all time 👌

much love from Indonesia 🇮🇩
31: Akane Scarlet 2023/03/18 0:58
漫画も読んで試合の結果がもう分っているのに、観るたびに毎回ハラハラする。
32: ox_lab 2023/03/18 0:45
CGかぁって言われてた時から、最近の東映のCGなら絶対やってくれるしバスケの動きを表現する為に勝算があってCGにしたと信じてたので嬉しくなった。
33: 桜木花道 2023/03/17 21:00
何回見てもテンション爆上がる映画
特に終盤
34: AK 2023/03/17 21:11
これほど手のひら返しが凄まじい映画が過去にあっただろうか。
俺は井上雄彦を信じてた。だからめっちゃ嬉しい。
35: chiyoda 2023/03/18 5:27
公開前の炎上ですごく悔しかったけど、
いざ公開したらどんどん絶賛の声が増えてきて嬉しい。
本当にスタッフの皆様 声優さん そして井上雄彦監督 ありがとうございました!
最優秀賞おめでとうございます!
36: CHIEHLI WEI 2023/03/18 0:41
目前只看了9場,謝謝井上老師,謝謝東映製作,電影太棒了。
37: さとうつよし 2023/03/17 23:42
こんなに涙を流しながら観た映画はありません。湘北のメンバーとまた会えた。しかもこんなに凄い形で。SLAM DUNKありがとう。
38: ぶりちゃんねる愛好家💕 2023/03/18 11:16
曲と映像がマッチングしすぎて控えめに言って神
39: Akiko Kurose 2023/03/17 22:00
井上先生をはじめ、映画制作に関わった方々や、映画を見に行った全ての人達にただただありがとうと言いたい😭🏀
40: s matsu 2023/03/18 6:50
見れば見るほど各選手の試合中の動きに痺れます
これほど劇場で何度も観たいと思った(実際6回観た)作品は初めてです
まだまだ観に行きます!
41: マーティン -NBAカード- 2023/03/17 22:03
3回観たのに新PVみたらまた観たくなってきた😢この映画観るまで何年も平凡な毎日だった。ここ何年もの中で一番アツい気持ちにさせられた映画。DVDが待ち遠しい!
42: 素敵な隠れ食い 2023/03/18 1:39
映画、何回観てもまた観たくなって、もう何回観たか分かりません。
行く度に違う発見があったりして、また観たくなるんです。
今まで公開された予告、全部通しで観たい!
43: figure108 2023/03/17 21:07
This is the greatest movie ever
44: Iwamoto T- 2023/03/17 21:01
この勢い、もう止められない!
45: romaujiro80 2023/03/17 21:16
引くほど叩かれてた時からずっと信じ続けて良かった
井上雄彦が納得いかない作品を世に出すはずがないもん
46: ちょろゴンず 2023/03/17 20:36
第46回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞 おめでとうございます🎊🎉「SLAM DUNK」劇場版いい作品でした!!🏀
47: maki t 2023/03/17 23:35
わーカッコよすぎます😢
何度観ても感動してます。ほんとに素晴らしい作品を届けていただき、ありがとうございます!!
48: アレックス 2023/03/17 22:20
まじで事前情報とか無しの初日に行って良かった…!
最初のあのシーンを初見で見れたのは一生の宝だ!
49: K H 2023/03/17 23:05
30年前に完結した漫画がこんな社会現象になるの凄すぎるよね普通に
50: Dr. K 2023/03/17 22:39
マジ最高や。
何度でも見たくなる名作。
原作が神作だから当然か。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=IkNsD9sSYzU

急上昇動画ランキング

最近見た動画