 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 47位 | 
| 増加再生回数 | +240953回 | 
| ランクイン日時 | 2022/12/21 15:15 | 
| ランク圏外日時 | 2022/12/23 17:30 | 
| 急上昇継続時間 | 2日02時間15分 | 
| 再生回数 | 228900回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/12/21 15:15 | 8位 | 228900回 | 
| 2022/12/21 20:30 | 7位 | 267320回 | 
| 2022/12/22 0:00 | 5位 | 305102回 | 
| 2022/12/22 7:00 | 6位 | 346991回 | 
| 2022/12/22 8:30 | 7位 | 348842回 | 
| 2022/12/22 9:15 | 10位 | 350476回 | 
| 2022/12/22 9:45 | 12位 | 351293回 | 
| 2022/12/22 12:30 | 15位 | 360658回 | 
| 2022/12/22 13:00 | 14位 | 361919回 | 
| 2022/12/22 13:30 | 15位 | 362998回 | 
| 2022/12/22 14:00 | 14位 | 364842回 | 
| 2022/12/22 14:30 | 20位 | 366880回 | 
| 2022/12/22 17:30 | 27位 | 376189回 | 
| 2022/12/22 18:00 | 29位 | 376489回 | 
| 2022/12/22 18:30 | 30位 | 378739回 | 
| 2022/12/22 19:00 | 29位 | 379957回 | 
| 2022/12/23 2:15 | 28位 | 425748回 | 
| 2022/12/23 8:45 | 29位 | 446879回 | 
| 2022/12/23 10:15 | 28位 | 450425回 | 
| 2022/12/23 10:45 | 39位 | 451825回 | 
| 2022/12/23 11:15 | 38位 | 454115回 | 
| 2022/12/23 12:30 | 39位 | 457476回 | 
| 2022/12/23 13:30 | 46位 | 459464回 | 
| 2022/12/23 15:45 | 47位 | 465377回 | 
| 2022/12/23 17:30 | 47位 | 469853回 | 
          
            通算10度のゴールデングラブ賞を誇る名手・宮本慎也さん、
強打の二塁手として活躍し、現在はDeNA二軍監督の仁志敏久さん、
日米で活躍し、2022年までロッテ監督を務めた井口資仁さんが登場!
▼宮本慎也さんのYouTubeチャンネルはこちら▼
https://www.youtube.com/@UCar_QGP908qB3NJ2nLWdczA
00:00 収録開始前から始まる野球談義
01:14 元ロッテ監督・井口資仁×古田敦也 初キャッチボール
02:00 宮本慎也×仁志敏久×宮本慎也 ゴロ捕球のコツ
08:39 球界を代表する二遊間たちの 守備位置の変遷
14:44 ボールはグラブのどの部分で捕球する?
19:07 グローブのこだわり & 型の作り方
22:45 間違った指導も多い!? バウンドへの合わせ方
28:15 上手なゴロ捕球の極意は『ボールを包み込む』こと
30:32 ボールは体の右前で捕る?左前で捕る?
34:33 野球人が熱弁「いちばん大変なポジションはセカンド」
40:11 内野手のポジショニングの考え方
#宮本慎也 #仁志敏久 #井口資仁
●Twitter
https://twitter.com/furuta_atsuya27
●Instagram
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK
    強打の二塁手として活躍し、現在はDeNA二軍監督の仁志敏久さん、
日米で活躍し、2022年までロッテ監督を務めた井口資仁さんが登場!
▼宮本慎也さんのYouTubeチャンネルはこちら▼
https://www.youtube.com/@UCar_QGP908qB3NJ2nLWdczA
00:00 収録開始前から始まる野球談義
01:14 元ロッテ監督・井口資仁×古田敦也 初キャッチボール
02:00 宮本慎也×仁志敏久×宮本慎也 ゴロ捕球のコツ
08:39 球界を代表する二遊間たちの 守備位置の変遷
14:44 ボールはグラブのどの部分で捕球する?
19:07 グローブのこだわり & 型の作り方
22:45 間違った指導も多い!? バウンドへの合わせ方
28:15 上手なゴロ捕球の極意は『ボールを包み込む』こと
30:32 ボールは体の右前で捕る?左前で捕る?
34:33 野球人が熱弁「いちばん大変なポジションはセカンド」
40:11 内野手のポジショニングの考え方
#宮本慎也 #仁志敏久 #井口資仁
https://twitter.com/furuta_atsuya27
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK
                1: みのってぃ。チャンネル
                2022/12/21 9:34
              
              
                サッカーに従事してるものですが、このチャンネルをずっと拝見していていつも感銘を受けています。世代的にもドンピシャな方たちが選手引退後にもこういった形でやってくれていることが感動的です。またこういった分析や情報の出し入れはスポーツに共通して必要不可欠なのでとても勉強になります。これからも楽しみにしています。              
            
                2: kon kon
                2022/12/20 21:59
              
              
                面白すぎて何時間でも観れる内容              
            
                3: コナンの犯人
                2022/12/20 22:23
              
              
                45分30秒とか嬉しすぎる✨一流選手のトークはとれだけ聞いても飽きない              
            
                4: M K
                2022/12/20 22:52
              
              
                仁志さん20年前にテレビで見てた頃と全然変わってない😂😂              
            
                5: hama taro
                2022/12/20 22:14
              
              
                みんな熱く語ってくれてるので、聞いてて楽しいなー              
            
                6: モンキーモンキー
                2022/12/20 23:01
              
              
                宮本慎也さんの守備の根幹は素晴らしい先輩の守備なので、ホームランバッターバイブルの時に山崎武司さんと和田一浩さんがしていた打撃の「割れ」も含めて素晴らしい先輩の話が聞きたいですね。              
            
                7: nanakuma ryo
                2022/12/20 23:17
              
              
                とうとう井口元監督まで呼んでしまうとは、熱すぎる‼️
古田さんありがとう、どこまでもついていきます👍
            古田さんありがとう、どこまでもついていきます👍
                8: KENCRAFT⚒️
                2022/12/21 3:03
              
              
                プロ野球選手の培われた技術はそれぞれ個人の財産なのに、こんなにわかりやすく説明して頂き本当にありがたいです。
動画に集中し過ぎて時間が短く感じます。
            動画に集中し過ぎて時間が短く感じます。
                9: けん
                2022/12/20 22:19
              
              
                井口さんのホワイトソックス時代のセカンドゴロは何回見てもすごいと思う。
こないだもホワイトソックスの公式Twitterかなんかで上げられてて現地の人にもまだ覚えられててすごいなぁと思いました笑
            こないだもホワイトソックスの公式Twitterかなんかで上げられてて現地の人にもまだ覚えられててすごいなぁと思いました笑
                10: zabez555
                2022/12/20 22:39
              
              
                野球未経験だけど、このチャンネルの技術論は聞いてておもしろい              
            
                11: vi
                2022/12/20 22:33
              
              
                45分も聞いてたなんて思えないほどあっという間でした
一流の細やかさと凄さとこだわりですね~
            一流の細やかさと凄さとこだわりですね~
                12: R H
                2022/12/20 22:17
              
              
                4:10 仁志のスローイングめちゃくちゃ懐かしい              
            
                13: ぺい
                2022/12/21 8:43
              
              
                絶対に全部色々わかってるのに目線落として、あえて何もわからないふりをする古田さん素敵すぎ              
            
                14: M K
                2022/12/21 2:30
              
              
                止まっているキャッチャーの古田さんと、動きながら構えている内野手の違いが面白いです!!              
            
                15: gakkan21
                2022/12/20 22:29
              
              
                井口のコンバートは確か01年、そのあとは中日から移籍した守備力抜群の鳥越がショート守りました。
ダイハード打線のイメージが強いダイエーホークスですが、井口、鳥越、柴原、村松、川﨑と、守備と足も抜群のチームでした。
            ダイハード打線のイメージが強いダイエーホークスですが、井口、鳥越、柴原、村松、川﨑と、守備と足も抜群のチームでした。
                16: ブラスバンド
                2022/12/21 0:07
              
              
                理論に感心して、小話に笑ってたら
45分の長編動画だった事にビックリ
した。
癒しの時間有難うございます。
            45分の長編動画だった事にビックリ
した。
癒しの時間有難うございます。
                17: 獅子パパ
                2022/12/20 22:17
              
              
                とても勉強になるし、何時間でも聞きたい!見てたい!
現役時代に聞きたい話
            現役時代に聞きたい話
                18: sanba manta
                2022/12/20 22:22
              
              
                『捕らない』というの言葉を聴くと昔の『伝説の野球人』の福王さん(643ダブルプレーの4が早い)を思いだします。
セカンド全般共通の感覚なのかもしれませんね
            セカンド全般共通の感覚なのかもしれませんね
                19: メカ沢秀一郎
                2022/12/21 7:01
              
              
                最高です!このメンバーに小坂 鳥谷も交えて話がきいてみたい。  サッカーもいつかこういう領域の話ができるようになってほしい              
            
                20: マスクメロン
                2022/12/20 21:59
              
              
                仁志さんって常総の時から見た目ほとんど変わらんのが凄い。              
            
                21: 藤巻智哉
                2022/12/20 23:41
              
              
                セカンド、ショート、サードは
かなり動いているイメージがありました。
特にセカンドを守るは奥が深いと思います。
            かなり動いているイメージがありました。
特にセカンドを守るは奥が深いと思います。
                22: 赤糸楽太
                2022/12/21 0:47
              
              
                違う違うと言っても捕球からステップの動作が3人ともピタっとあってたのは驚いた              
            
                23: ゆう
                2022/12/20 21:50
              
              
                監督じゃなくなってからの井口が楽しそうですげえ嬉しい              
            
                24: ゆーまる
                2022/12/20 23:14
              
              
                この世代が現役だった頃は野球楽しかったなぁ…              
            
                25: seippn
                2022/12/21 0:09
              
              
                4人の体型が現役中とほぼ変わってないってのが凄い              
            
                26: kej
                2022/12/20 22:35
              
              
                仁志さんの守備にどれだけ助けられたか、、、
残念そこは仁志がいる🫵
            残念そこは仁志がいる🫵
                27: タクヤ
                2022/12/21 9:08
              
              
                宮本さんの話はほんとに合理的で納得感がすごいです。              
            
                28: sanshiro keith
                2022/12/21 4:34
              
              
                でもこれって、古田さんが進行役だからこそ、これだけの内容になったと思っています。
捕手としては球界代表する名捕手、打者としては名球会、そして監督経験者。
こんなん、他にないですよ。
            捕手としては球界代表する名捕手、打者としては名球会、そして監督経験者。
こんなん、他にないですよ。
                29: DAI SUKE
                2022/12/20 22:57
              
              
                1 仁志 (二)
2 宮本 (游)
3 古田 (捕)
4 井口 (一)
打撃もスゲェw
            2 宮本 (游)
3 古田 (捕)
4 井口 (一)
打撃もスゲェw
                30: あべ
                2022/12/21 2:16
              
              
                仁志の守備のリズム感好きだなあ
みてて楽しい、ノック受けたくなる
            みてて楽しい、ノック受けたくなる
                31: 村田和馬
                2022/12/20 22:14
              
              
                ◎ファン歴45年のゴリゴリの巨人ファンです!
仁志さんの御登場、本当に嬉しいです🤣🤣🤣
仁志さんのガチのファンだったので、感謝感激!!雨あられ!!
            仁志さんの御登場、本当に嬉しいです🤣🤣🤣
仁志さんのガチのファンだったので、感謝感激!!雨あられ!!
                32: Utao Hattori
                2022/12/21 6:35
              
              
                各ポジションでレジェンド集めて守備談義して欲しい。              
            
                33: shinji kataoka
                2022/12/20 22:17
              
              
                仁志モデルのグローブがいまだに1番かっこいい              
            
                34: Kemukun
                2022/12/21 12:23
              
              
                古田さんがわざとらしくなく自然でいい感じのナビゲーターやってくれてる              
            
                35: オデノオディハドゥコン
                2022/12/21 8:52
              
              
                3人のゴロ捕球までの足の運びが一緒なの凄いね。優しく捕球する話でスワローズ入団当初の稲葉さんが力入れ過ぎなんで生卵握って外野守備練習させられてたの思い出しましたよ              
            
                36: uKe DAiS
                2022/12/20 17:31
              
              
                またまた面白そうな回になりそう。              
            
                37: kiwa kiwa
                2022/12/20 22:40
              
              
                45分もある!
見る前から楽しみでしかない!
            見る前から楽しみでしかない!
                38: 徳川家康
                2022/12/21 9:31
              
              
                このチャンネル見てるといつも新しい発見があって改めて野球って面白いなと思います              
            
                39: くすくす
                2022/12/21 2:15
              
              
                8:40
この3名が横並びにカット割ってくれてるの超良い。再生停止やスローすれば動作解析出来ちゃう。楽しい。
            この3名が横並びにカット割ってくれてるの超良い。再生停止やスローすれば動作解析出来ちゃう。楽しい。
                40: ナックル使い
                2022/12/20 22:07
              
              
                ショートセカンドの名手の話はほんと良い              
            
                41: どんべえさん
                2022/12/21 13:27
              
              
                面白すぎて45分があっという間すぎた
こういう話が出ると守備の奥深さがよく分かる
            こういう話が出ると守備の奥深さがよく分かる
                42: かんた。
                2022/12/20 17:35
              
              
                凄いメンツ!楽しみです!              
            
                43: makoto 5181
                2022/12/20 22:16
              
              
                これを40年前に観てれば
もっと上手くなってたかもなw
            もっと上手くなってたかもなw
                44: パパパパパパ
                2022/12/21 1:40
              
              
                古田捕手でこの二、三遊間の四人ならバッティング含めてめちゃくちゃ最強だろうなー              
            
                45: にゃんこのりこ
                2022/12/21 6:49
              
              
                古田さんの盗塁を刺す、スローイングもカッコ良かったです。              
            
                46: m milspec.
                2022/12/20 23:49
              
              
                野球は大好きだけど、してたわけでもなんでもなくて、それなのにこの長尺の専門の動画、涎垂らした見てたww
宮本さんが喋る度、解体慎書なんじゃないかってくらい丁寧に説明してくれるww
類を見ない神回やわww
            宮本さんが喋る度、解体慎書なんじゃないかってくらい丁寧に説明してくれるww
類を見ない神回やわww
                47: りさてーん
                2022/12/21 0:56
              
              
                何これ!めっちゃ面白い!15分くらいにしか感じない😂野球って奥深いねぇ。              
            
                48: ねむねむノコノコ
                2022/12/20 23:06
              
              
                打球の先にはいつも仁志がいたイメージが強い              
            
                49: SuperMchop
                2022/12/20 22:03
              
              
                このメンツが集まるのが凄いな              
            
                50: 日日
                2022/12/20 22:27
              
              
                戦闘力高過ぎメンバー。              
            
                  -              
    





