
# | Data |
---|---|
最高順位 | 28位 |
最低順位 | 32位 |
増加再生回数 | +29115回 |
ランクイン日時 | 2023/10/08 17:00 |
ランク圏外日時 | 2023/10/09 12:45 |
急上昇継続時間 | 0日19時間45分 |
再生回数 | 150286回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/10/08 17:00 | 31位 | 150286回 |
2023/10/08 18:15 | 32位 | 151853回 |
2023/10/09 6:30 | 31位 | 170433回 |
2023/10/09 8:00 | 30位 | 171631回 |
2023/10/09 10:45 | 29位 | 175779回 |
2023/10/09 11:45 | 28位 | 177452回 |
2023/10/09 12:00 | 29位 | 178056回 |
2023/10/09 12:45 | 29位 | 179401回 |
10月7日午前、北海道・稚内市の国道で動けなくなっているクマが見つかりました。
クマは車にはねられたとみられ、市や警察は今後の対応を検討しています。
中央分離帯の近くに座る1頭のクマ。
クマは横たわりますが、その姿に力は感じられません。
クマが見つかったのは稚内市声問村更喜苫内の国道40号線です。
10月7日午前11時40分ごろ、「クマが中央分離帯付近にいる」と目撃者から110番通報がありました。
警察などによりますとクマは車と接触したとみられ、後ろ足付近にケガを負い、動けなくなっているということです。
現場周辺に牧場はありますが、住宅などはないということです。
市は警察や猟友会とともにクマを見守り、今後の対応を検討しています。
クマは車にはねられたとみられ、市や警察は今後の対応を検討しています。
中央分離帯の近くに座る1頭のクマ。
クマは横たわりますが、その姿に力は感じられません。
クマが見つかったのは稚内市声問村更喜苫内の国道40号線です。
10月7日午前11時40分ごろ、「クマが中央分離帯付近にいる」と目撃者から110番通報がありました。
警察などによりますとクマは車と接触したとみられ、後ろ足付近にケガを負い、動けなくなっているということです。
現場周辺に牧場はありますが、住宅などはないということです。
市は警察や猟友会とともにクマを見守り、今後の対応を検討しています。
1: yuki
2023/10/07 22:04
まさかこんなに強いとは思わなかったくま
2: 小浜馬楽
2023/10/07 16:36
サイズが大きいせいか他の動物には無い哀愁を感じるなあ
3: kazz s
2023/10/07 16:19
可哀そうだけど、下手に近寄ると死に物狂いの抵抗しそうだしなぁ……
4: 雨のシリュウ元看守長
2023/10/07 16:17
哀愁を感じる。とても見ていて悲しい姿です。しかし相手が相手である。どう対処していいのか…
5: Did I
2023/10/07 21:22
ぶつかった後、痛み耐えながらちゃんと脇に寄ってる熊
まだ若い熊だな
まだ若い熊だな
6: bani 820
2023/10/07 19:50
見守るっていうのは、手負のヒグマは何するかわからないし状況的にもしかしたら人に危害を加える可能性があるから、そうならないように見張ってますってことだと思う。
7: 淡々にゃん吉
2023/10/07 18:45
苦しそうなのは
可哀想。
可哀想。
8: みなみさかひろゆき
2023/10/07 22:08
先日親子熊やOSO18が駆除された時苦情の電話や書き込みした人達、この熊助けに行けばいいと思う。
9: zzz683ytb
2023/10/07 22:01
助けようと思えば出来るんだろうけど、放置か駆除なんだろうなぁ。。バカにする人が多いみたいだけど、
ぐったりして弱っている姿を見て可哀想だと思う気持ちがあってもいいじゃないか。
ぐったりして弱っている姿を見て可哀想だと思う気持ちがあってもいいじゃないか。
10: ran ran
2023/10/07 16:41
クマを跳ねた車はきっとだいぶダメージがあるよね。
可哀想だけど、見守るというか 死ぬを待つってことでしょ・・
こういうニュースは見なければいいんだけど、見ては見なければよかったと後悔する。
可哀想だけど、見守るというか 死ぬを待つってことでしょ・・
こういうニュースは見なければいいんだけど、見ては見なければよかったと後悔する。
11: jun T
2023/10/07 21:19
熊もすきでこんなところに居たい訳じゃないんだろうな。感慨深いです。
12: nao yama
2023/10/07 16:05
野生動物は怪我をしてるならもう自然に戻しても生きられない
せめて安楽死させてあげて欲しい
せめて安楽死させてあげて欲しい
13: 上田うまたろー
2023/10/07 21:19
こんなんがウロウロしているとは😢恐ろしい
14: 源義経
2023/10/07 17:16
ビーガン協会か愛護団体を呼んで手当と看護を任せるのが良い!内臓損傷か脊髄損傷が有るので自然復帰は難しそう。
15: ねぎ星人
2023/10/07 22:56
個人的には助けてあげて欲しい気持ちだが
現実を考えると
治療して治したとしても野生に帰っても人里に来るのが常習化するかもと色々考えると
感謝の気持ちで有難く頂くのも有りなのかなと思う。
現実を考えると
治療して治したとしても野生に帰っても人里に来るのが常習化するかもと色々考えると
感謝の気持ちで有難く頂くのも有りなのかなと思う。
16: ささ
2023/10/07 21:25
これを見て可哀想だと思えるのが人の心ってもんだ…どうしようもないけど😞💨
17: 賢治森
2023/10/07 18:29
楽にしてあげるしかないかも。治療なんて無理だろうし。
18: jetstream0011
2023/10/07 15:47
脊椎にダメージがあって下半身不随なのでは・・・安楽死しかないと思うけど方法が・・・
19: kentos
2023/10/07 16:33
かわいそうだけど相手は一撃で命を奪える猛獣…静かに眠らせて欲しい
20: 長崎のカステラ
2023/10/07 18:09
すまない熊さん人間の勝手だが来世で幸せになってくれ😢
21: 将監
2023/10/07 20:07
クマが可哀想だとか、なぜ殺したとかクレームを入れる連中が進んで引き取ればいい。
早く行きなさい。今すぐ行きなさい。
引き取ってから、愛情を以て添い寝してあげればいい。
食事も用意されるし、クマは助かるかも。
早く行きなさい。今すぐ行きなさい。
引き取ってから、愛情を以て添い寝してあげればいい。
食事も用意されるし、クマは助かるかも。
22: キクチシノブ
2023/10/08 0:45
オソ、熊が可哀想って言って苦情電話した阿保どもが自力で助けに行けば良い。
23: reoncopy1
2023/10/07 18:10
負傷しているなら無理に襲ってくることはなさそうだが…検討している間に力尽きるかもな。
24: 愛が呼ぶほうへ
2023/10/07 22:37
困りに困ったクマりはてた姿
「木」に「囗=囲む」た場所から一変
「くにがまえ」はしてないが市民は構えた状態で見守る
自然を壊した人間のせいだね ごめんよクマさん
「木」に「囗=囲む」た場所から一変
「くにがまえ」はしてないが市民は構えた状態で見守る
自然を壊した人間のせいだね ごめんよクマさん
25: ロールシャッハ
2023/10/07 18:12
脚を怪我したら自然界では生存厳しいよ
26: ふるふた
2023/10/07 19:28
これ仮に安楽死させたら「なぜ殺した!」
治療して奇跡的に助かる「なぜ野に放った!」
放置する「なぜ助けない!」
どうするのが正解なのか
治療して奇跡的に助かる「なぜ野に放った!」
放置する「なぜ助けない!」
どうするのが正解なのか
27: P
2023/10/08 11:35
人の命が救われた
28: Mi and Miga
2023/10/08 1:23
Hope he is ok
29: 幸運の金熊
2023/10/07 17:56
何㌧もある重機なら50~60㌔で走ってりゃヒグマだって敵わんわなぁ、、可哀そうに早よ楽にしたってくれよ。。
30: かなぅしょ
2023/10/07 21:57
海外なら助けてあげそう。
31: 和好
2023/10/07 16:19
ドングリが~とか正義ぶっている奴等に預けてやれ。
きっと手厚く看病して治ったら餌になってくれるだろう。
きっと手厚く看病して治ったら餌になってくれるだろう。
32: s-d- belle
2023/10/07 19:50
動物愛護団体の方々、出番です
治療と保護をやってみろ💢
治療と保護をやってみろ💢
33: かぢを
2023/10/07 21:52
可哀想だが早く楽にしてやってほしい
34: pigg morizo
2023/10/07 23:41
下半身不随で生かしておくのは衰弱待つばかり、逝かせてあげるのが本望
35: 猫一番
2023/10/08 12:30
餌の少ない時代にこの大きさまで育つのも大変だったろうに
36: 山本五十六
2023/10/07 16:40
さぁ、愛護団体の皆さん、救助をお願いします!
37: T fisher
2023/10/07 19:50
市:ヒグマが住宅街に出没したのでを退治して
猟師:OK。退治したった
公安委員会:市街地で発砲したので銃所持許可を取り消しな
猟師:OK。退治したった
公安委員会:市街地で発砲したので銃所持許可を取り消しな
38: mimu
2023/10/07 21:00
かわいそうと言うことすら批判されたらもう終わりだな
39: 西村昌幸
2023/10/07 21:56
こういうの観ちゃうとかわいそうに思ってしまう😢
40: 五幸黒光
2023/10/07 22:10
助けてあげて欲しいと言う人、その必要はないと言う人、愛護団体に任せておけと言う人、それぞれの気持ちや意見は分かるけど、
攻撃的なコメントや侮辱的なコメントをしてる人って実社会でも問題行動してそうで笑うw
攻撃的なコメントや侮辱的なコメントをしてる人って実社会でも問題行動してそうで笑うw
41: えてさる
2023/10/08 0:13
それでも近寄ったら生きたまま食われて、腕や足引きちぎられて食されるから危険には変わりない
42: satotakadpower
2023/10/07 20:32
一昨年くらいにも苫小牧の高速道路で撥ねられた熊が手負いのまま数日動けずにいたってのがあったな…
亡くなるのを見守るしかないよなぁ(´・ω・`)
亡くなるのを見守るしかないよなぁ(´・ω・`)
43: 浮浪雲ー
2023/10/07 22:28
猟友会の皆さん、早く熊を楽にしてください。
44: 禰豆子
2023/10/07 21:59
車も結構傷ついたやろうな😥
45: もか
2023/10/07 16:08
愛護団体に送ってあげなよ。面倒見てくれるって
殺したら抗議の電話が来るよ
殺したら抗議の電話が来るよ
46: オフィスオフィス
2023/10/07 23:14
ヒトを襲うとはいえこうなったら可哀想だね、、助けてあげないと。
47: エンド
2023/10/07 23:00
治療して自然にもどしてほしい!
48: 古南ダイ
2023/10/07 16:58
文句言ってた奴ら助けに行けよ!
49: あめしすと
2023/10/08 12:24
手負いの熊は危険で近寄れないのかもしれないけど、もし弱るのを待つだけなら、麻酔か何かで静かにさせて山へ返してあげてほしい。死ぬ時は畳の上で、みたいに、この子の故郷へ。
50: mori kimi
2023/10/07 17:39
ぶつかった車も結構イっちゃってるだろ…車両保険入ってないから無駄だと思って通報しなかったんかな