 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 19位 | 
| 最低順位 | 41位 | 
| 増加再生回数 | +291970回 | 
| ランクイン日時 | 2020/08/13 10:45 | 
| ランク圏外日時 | 2020/08/14 10:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日00時間0分 | 
| 再生回数 | 222566回 | 
| コメント数 | 1822件 | 
| 高評価数 | 2316 | 
| 低評価数 | 388 | 
| 評価数合計 | 2704 | 
| 高評価割合 | 85.65% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/08/13 10:45 | 19位 | 222566回 | 
| 2020/08/13 11:00 | 20位 | 224795回 | 
| 2020/08/13 12:15 | 19位 | 239162回 | 
| 2020/08/13 14:30 | 26位 | 283479回 | 
| 2020/08/13 16:45 | 30位 | 338553回 | 
| 2020/08/13 17:30 | 39位 | 354614回 | 
| 2020/08/13 21:30 | 40位 | 422411回 | 
| 2020/08/13 22:15 | 39位 | 432357回 | 
| 2020/08/13 22:45 | 40位 | 439519回 | 
| 2020/08/13 23:15 | 39位 | 447100回 | 
| 2020/08/13 23:30 | 40位 | 450635回 | 
| 2020/08/14 1:15 | 41位 | 469341回 | 
| 2020/08/14 1:30 | 40位 | 471322回 | 
| 2020/08/14 2:00 | 41位 | 476053回 | 
| 2020/08/14 5:45 | 40位 | 499758回 | 
| 2020/08/14 8:00 | 39位 | 504655回 | 
| 2020/08/14 10:45 | 39位 | 514536回 | 
          
            アメリカ・フロリダ州のニュースです。手錠を掛けられて泣いているように見えるのは、8歳の男の子。警察官のこの対応に批判が殺到しています。男の子の母親は、やり過ぎだとして警察などを相手取り、訴えを起こしました。
小学校の校舎内での出来事です。
警察:「君はどこへ行くか分かっているかい?刑務所だ」「刑務所に行くんだ。立って両手を後ろに回して」「さぁここに両手を置いて」
複数の警察官に取り囲まれたのは、8歳の男の子です。
警察:「両手を後ろに回して」
そう言うと、警察官は男の子に手錠を掛け始めました。男の子は泣いているように見えます。手錠を掛けるのに苦心している様子の警察官。
警察:「手が小さすぎる」
男の子が教師をたたいたとして学校が通報。そして、逮捕されたのです。おととし12月のことでした。その後、今月11日に男の子の母親は手錠まで掛けたのは行き過ぎだと警察や学校などを相手に訴えを起こしました。男の子には、発達障害があるといいます。母親によりますと、逮捕後に男の子は拘置所に入れられ、指紋なども取られたといいます。その後、起訴までされた男の子。9カ月間、法廷で争われてその後、検察側は告訴を取り下げたという経緯がありました。母親の代理人は・・・。
少年の母親の代理人、ベンジャミン・クランプ弁護士:「良識はどこに行ったのか、人間らしさや思いやりはどこへ行ったのか。気遣いはどこへ行ったのか」
この映像が公開されると、市民から「やり過ぎだ」などと非難の声が続々と上がっていますが、現地の警察は「警察官の行為は適切だった」と声明を発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
    小学校の校舎内での出来事です。
警察:「君はどこへ行くか分かっているかい?刑務所だ」「刑務所に行くんだ。立って両手を後ろに回して」「さぁここに両手を置いて」
複数の警察官に取り囲まれたのは、8歳の男の子です。
警察:「両手を後ろに回して」
そう言うと、警察官は男の子に手錠を掛け始めました。男の子は泣いているように見えます。手錠を掛けるのに苦心している様子の警察官。
警察:「手が小さすぎる」
男の子が教師をたたいたとして学校が通報。そして、逮捕されたのです。おととし12月のことでした。その後、今月11日に男の子の母親は手錠まで掛けたのは行き過ぎだと警察や学校などを相手に訴えを起こしました。男の子には、発達障害があるといいます。母親によりますと、逮捕後に男の子は拘置所に入れられ、指紋なども取られたといいます。その後、起訴までされた男の子。9カ月間、法廷で争われてその後、検察側は告訴を取り下げたという経緯がありました。母親の代理人は・・・。
少年の母親の代理人、ベンジャミン・クランプ弁護士:「良識はどこに行ったのか、人間らしさや思いやりはどこへ行ったのか。気遣いはどこへ行ったのか」
この映像が公開されると、市民から「やり過ぎだ」などと非難の声が続々と上がっていますが、現地の警察は「警察官の行為は適切だった」と声明を発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
                1: おじゃまむし
                2020/08/12 21:19
              
              
                発達障害なのか
叩いたがどれほどなのかわからん。
            叩いたがどれほどなのかわからん。
                2: バカ
                2020/08/13 10:13
              
              
                もっと逮捕すべき悪い大人いっぱいいると思うけど、暇なのかな?              
            
                3: BURANCO
                2020/08/12 23:04
              
              
                この手のTwitter的な、動画と前後の脈絡の分からない解説分の事件紹介…
実に無責任である。 ある意味先導的とも言えなくもない。
コレだけの内容では、良し悪しもないものだ。 というか、その場に居なかった人間が何か言えるのか?
            実に無責任である。 ある意味先導的とも言えなくもない。
コレだけの内容では、良し悪しもないものだ。 というか、その場に居なかった人間が何か言えるのか?
                4: 健康優良不良少年
                2020/08/12 20:19
              
              
                子供に「善悪」を教えるための、
改心させるための
警察の粋な演出かと思ったら
マジの逮捕でビックリしたw Σ(゚∀゚ノ)ノ
            改心させるための
警察の粋な演出かと思ったら
マジの逮捕でビックリしたw Σ(゚∀゚ノ)ノ
                5: 張り手エンディングペイ [田村麻呂TV]
                2020/08/12 20:24
              
              
                それに対して、日本の警察は19歳の男の子を刑務所によう連れて行けへんのやろ??              
            
                6: カレー
                2020/08/13 4:02
              
              
                警察を悪に仕立てるストーリーは裏があると勘ぐってしまう              
            
                7: すんすん
                2020/08/13 1:24
              
              
                刑務所に行くって連れて行かれた場所が、自分の誕生日パーティーの会場みたいなサプライズかと思ったらガチの逮捕だったw😱              
            
                8: T K
                2020/08/12 20:27
              
              
                子供の悪魔も稀に居るから何とも言えない、特に海外は・・・
手錠はやりすぎだけど指紋は今後の為に取っておく必要はある。
            手錠はやりすぎだけど指紋は今後の為に取っておく必要はある。
                9: 赤ペンキャップ
                2020/08/12 19:15
              
              
                この手錠が 将来 手錠の恐怖から犯罪をしなくなるか、逆に極悪人になるかの重要な分岐点ですね。
どっちにいくは、分からん。
            どっちにいくは、分からん。
                10: 人間
                2020/08/13 9:38
              
              
                俺小学生の頃先生によく叩かれたり蹴られたから今更だけど通報しようかなつってね
日本の教師もヤバいやつ多い
            日本の教師もヤバいやつ多い
                11: 猫太郎
                2020/08/12 20:27
              
              
                5歳が7歳を射殺する事件が起こる国なんだから
手錠して行動を制限しても何も不思議では無いだろうに
            手錠して行動を制限しても何も不思議では無いだろうに
                12: 37347pakodate
                2020/08/12 22:13
              
              
                アメリカや州の法律がどうなってるかわからんからなんとも言えん。ニュースはそういう事も伝えないんだね。              
            
                13: けちゃっぷ
                2020/08/13 1:01
              
              
                終わった裁判を掘り返してるのは何でなん?
裁判系よくわからんから間違ってるかもだけど
親がやばい奴なんじゃないかと思ってしまった
            裁判系よくわからんから間違ってるかもだけど
親がやばい奴なんじゃないかと思ってしまった
                14: supesupe727
                2020/08/12 19:30
              
              
                母親が加藤沙◯かと思った。そして代理人がアントニーに見えた。              
            
                15: Hiroaki Kuraoka
                2020/08/13 8:15
              
              
                手錠がやりすぎと油断し事件が大きくなったら誰の責任?手錠は誰でも徹底しないといけないんじじゃないかな。
見た目はそりゃ子供にはかわいそうに見えるけどね。
            見た目はそりゃ子供にはかわいそうに見えるけどね。
                16: inuoh1000
                2020/08/13 2:25
              
              
                動画の長さの割に情報量が少なすぎてよくわからないので何とも言えない              
            
                17: kaytie
                2020/08/13 8:04
              
              
                わかる気もするけど、犯罪を犯したらこれが現実なのだから、警察の対応が悪いとは思わない              
            
                18: ちゃんg
                2020/08/13 4:09
              
              
                ANNさんは日本から子供が拉致されたことは殆ど?報道せんのにアメリカさんのは流すんじゃね
確かにコレはやり過ぎじゃがね
ウイグルの子供達のこともほぼ無視 流石じゃねえ
            確かにコレはやり過ぎじゃがね
ウイグルの子供達のこともほぼ無視 流石じゃねえ
                19: Av Ruka
                2020/08/12 19:25
              
              
                報道側の都合の良い所だけ切り取って流しているから、見ても何も分からない。              
            
                20: ああ
                2020/08/13 9:50
              
              
                そもそも子供が大人を叩いただけでなのに、よく警査に通報したな。              
            
                21: 深谷幸夫
                2020/08/13 2:13
              
              
                警察を悪に仕立てBLM問題を再燃させようとする中共の工作だろう。              
            
                22: かさ
                2020/08/13 10:04
              
              
                え?少年法は?叩いたで逮捕?それで刑務所?情報量少ないっていうのもあるけど、意味不明にも程がある              
            
                23: La S
                2020/08/12 18:39
              
              
                まあ…20年後、「俺なんか8つの時に手錠かけられたから。お前らなんかまだまだだよw」ってマリファナ吸いながら悪自慢してるんだろうと思うけど。              
            
                24: ふえぇの人
                2020/08/12 23:30
              
              
                もう二度と悪い事しないように冗談でやってるのかと思ったらガチだった              
            
                25: TAK MEG
                2020/08/12 21:48
              
              
                悪いことは悪いことと教えるのは大事だと思うけど。              
            
                26: クアグマイア
                2020/08/12 21:42
              
              
                なぜ先生を叩いた。どのように叩いた。それをどのように対処した、または対処しきれず通報したのか。
背景がわからないからなんとも言えない。
この子に限らずまわりの子にも悪影響を与えなければいいんだけどね。
            背景がわからないからなんとも言えない。
この子に限らずまわりの子にも悪影響を与えなければいいんだけどね。
                27: みや
                2020/08/13 3:19
              
              
                そもそも8歳の子供相手に警察呼んだ学校が間違ってる気がするけど。
発達障害があることを知っているならなおさら。
警察は呼ばれて仕事を全うしただけにしか見えん。
            発達障害があることを知っているならなおさら。
警察は呼ばれて仕事を全うしただけにしか見えん。
                28: 鷹ノ目
                2020/08/13 10:30
              
              
                他人に手を出すとどうなる
と言う事が身を持ってわかったはず
日本の警察官も見習ってもらいたい。
            と言う事が身を持ってわかったはず
日本の警察官も見習ってもらいたい。
                29: ですめたろう
                2020/08/13 7:14
              
              
                教師を叩いた か
ってか、
『子供なら何やっても良い』
と親が教えてたからなのでは?
日本にもこの手の『笑えない』子供達いるよね?
            ってか、
『子供なら何やっても良い』
と親が教えてたからなのでは?
日本にもこの手の『笑えない』子供達いるよね?
                30: 原田凌介
                2020/08/12 22:53
              
              
                この母親が訴えの前にすべき事はまず教師への謝罪だ              
            
                31: シカダイラヒロツグ
                2020/08/12 19:55
              
              
                なんで一昨年のの事を今更って思ったけど
検察が告訴を取り下げたから親が「これはいける!」って思って訴えてきたんだろうなきっと…
            検察が告訴を取り下げたから親が「これはいける!」って思って訴えてきたんだろうなきっと…
                32: 渡辺
                2020/08/12 23:54
              
              
                教師を叩いたって言うけどそのレベルによるよな
凶器で叩いたならまあ仕方ない
            凶器で叩いたならまあ仕方ない
                33: 岡恵子
                2020/08/13 10:00
              
              
                「涙の8歳児」などとまるで冤罪のような、警察が悪者のようなタイトル、誰が付けたのか知らないが。
起訴までされていてなおかつ「適切」と警察が声明発表するぐらいだから、それなりのことをしたんだと思う。
このニュース(?)編集されているので、タイトルとともに何かの「意図」を感じざるを得ないのは私だけ?
2年前の出来事をなんでまた?とも思う。(選挙が近いなぁ、となんの意味も脈路なく思った)
            起訴までされていてなおかつ「適切」と警察が声明発表するぐらいだから、それなりのことをしたんだと思う。
このニュース(?)編集されているので、タイトルとともに何かの「意図」を感じざるを得ないのは私だけ?
2年前の出来事をなんでまた?とも思う。(選挙が近いなぁ、となんの意味も脈路なく思った)
                34: ナツ
                2020/08/12 20:45
              
              
                やりすぎって思うのも子供が相手だから感情的に理解できないだけ
そもそも国によって手錠掛ける基準が違うんだから目先の警察に文句言っても仕方ないだろ
            そもそも国によって手錠掛ける基準が違うんだから目先の警察に文句言っても仕方ないだろ
                35: k s
                2020/08/13 8:35
              
              
                まぁ、ある意味本人は美味しい話でしょ。
悲観的にとらえるか,楽観的にとらえるか。
8歳で手錠かけられるってそう経験できないからね。
            悲観的にとらえるか,楽観的にとらえるか。
8歳で手錠かけられるってそう経験できないからね。
                36: ZerO零。
                2020/08/13 9:09
              
              
                どのくらい殴ったのかによるんじゃない?逮捕するくらいなんだから手がつけられないくらいだったって事でしょ              
            
                37: 佐野あきお
                2020/08/13 10:18
              
              
                情報量少ないと思うが。。。
これがOKだった場合、
子ども同士の喧嘩や子どもが親に反抗期(イヤイヤ期)で叩いたりしたら逮捕してもいい判断なのか。
            これがOKだった場合、
子ども同士の喧嘩や子どもが親に反抗期(イヤイヤ期)で叩いたりしたら逮捕してもいい判断なのか。
                38: Japanese Subie
                2020/08/13 9:14
              
              
                弁護人が情けで許せと??
法治国家にお情けをせびって許されるんだったら法律いらない。
発達障害があるなら、診断書を提出すればそれなりの対応はあるだろうし。
            法治国家にお情けをせびって許されるんだったら法律いらない。
発達障害があるなら、診断書を提出すればそれなりの対応はあるだろうし。
                39: 56k Chonne
                2020/08/13 9:28
              
              
                みんな警察がわるい良くない、いってるけど、疑うべきとこって、学校が警察に8歳のこどもワサしたからって警察に通報することじゃないかな?中学生高校生じゃあるまいし、静止させられるだろ、              
            
                40: ドクターキリマンジャロ
                2020/08/12 20:37
              
              
                このお母さんにとったら衝撃的で悲しいと思うが、発達障害の子供だからと、駄目なものは駄目と言わずに甘やかしてるのも絶対ある。先生を叩いたって言っても、限度を超えたから警察を呼んだわけで、教育の一環です。アメリカの警察としては当然でしょう。子供が大人になってからもっと悪い犯罪をして手遅れになる前の学習です。ー              
            
                41: にくにん
                2020/08/12 18:46
              
              
                叩いたって表現だけだとようわからんわ              
            
                42: Hide Zel
                2020/08/12 19:41
              
              
                教師を叩いたという事は、発達障害だけではなく、家庭環境が気になります。後は虐めが無かったかどうかも。。              
            
                43: sr20マグプル
                2020/08/13 2:30
              
              
                可哀想とは思うが警官の行動は
なんも間違えてないと思う。
そもそも前後の内容を報道せずに
ここだけ切り抜いて取り上げるなんておかしな話。
            なんも間違えてないと思う。
そもそも前後の内容を報道せずに
ここだけ切り抜いて取り上げるなんておかしな話。
                44: 331 Kp
                2020/08/13 10:37
              
              
                警察官の対応云々も問題はあると思うけど、子供の為を思うならもうそっとしてあげるが良いのでは?              
            
                45: sabagame 123
                2020/08/12 18:51
              
              
                日本の少年法のほうが甘くて笑っちゃう              
            
                46: kavu193136
                2020/08/13 7:23
              
              
                まず、少年がなぜ先生を叩いたのか詳しく説明して欲しいですよね。ましてや発達障害があるのならもう少し考えて欲しいです。少年の将来を全然考えてない!国が違うとかの問題ではない!              
            
                47: ko hi
                2020/08/13 2:09
              
              
                警官によるイベントとか、冗談かなんかなのかと思ったらほんとうに逮捕じゃんか。
正当な手順を踏んでいるだけだし、問題なかろうよ。
っていうか、なんかかーちゃんもなんかなぁ・・・って感じしないかい?
            正当な手順を踏んでいるだけだし、問題なかろうよ。
っていうか、なんかかーちゃんもなんかなぁ・・・って感じしないかい?
                48: 扇要
                2020/08/12 23:48
              
              
                道徳を教えるのも学校の役割だとは思うけどな。それを警察に委託するのはどうなんだ(これは日本特有の考え方なのかも?)
もちろん、このニュースだけではほんの表層しかわからんから、決めつけてかかるのは間違ってると思うが。もしかしたらこの子供は妊娠してる先生の腹を殴って流産させたのかもしれないし、軽いツッコミのような感覚で叩いたのかもしれない。
            もちろん、このニュースだけではほんの表層しかわからんから、決めつけてかかるのは間違ってると思うが。もしかしたらこの子供は妊娠してる先生の腹を殴って流産させたのかもしれないし、軽いツッコミのような感覚で叩いたのかもしれない。
                49: Mobile TV ぐっさん.ch
                2020/08/13 8:50
              
              
                流石に日本は甘過ぎるよな。善悪の分別がついて当たり前の年齢になっているなら、腰縄巻いて手錠をかけて連行すべきだよ。ただ、その線引き、明確な年齢をいくつにするかが問題だが。高校生以上はそれで良いと思う。              
            
                50: 鈴木
                2020/08/13 10:44
              
              
                障害がどの程度かはわからないが躾にもなるんじゃないの?
警察官は十分優しい対応してるように見える
少年法は不要
            警察官は十分優しい対応してるように見える
少年法は不要



