 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 13位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +99519回 | 
| ランクイン日時 | 2023/10/14 17:45 | 
| ランク圏外日時 | 2023/10/16 18:30 | 
| 急上昇継続時間 | 2日00時間45分 | 
| 再生回数 | 275256回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/10/14 17:45 | 13位 | 275256回 | 
| 2023/10/15 17:45 | 40位 | 340172回 | 
| 2023/10/15 18:15 | 41位 | 341620回 | 
| 2023/10/15 18:59 | 40位 | 342926回 | 
| 2023/10/15 19:30 | 41位 | 344538回 | 
| 2023/10/15 19:45 | 40位 | 344958回 | 
| 2023/10/15 20:15 | 41位 | 345938回 | 
| 2023/10/15 20:45 | 42位 | 347141回 | 
| 2023/10/15 21:00 | 41位 | 347960回 | 
| 2023/10/15 21:30 | 42位 | 349371回 | 
| 2023/10/16 2:00 | 40位 | 357671回 | 
| 2023/10/16 2:30 | 41位 | 358627回 | 
| 2023/10/16 3:15 | 40位 | 359391回 | 
| 2023/10/16 11:45 | 45位 | 365695回 | 
| 2023/10/16 18:15 | 50位 | 374308回 | 
| 2023/10/16 18:30 | 50位 | 374775回 | 
          
            『ゲームセンターCX』とのコラボ、当チャンネルでは『スペースインベーダーからの10年』と称し、1978年からの10年間のアーケードゲームをプレイします!
ゲームの歴史と進化をかいま見られるお題にしました。
#2は16日(月)19時、
#3は19日(木)19時に公開します。
ゲームセンターCX側の番組もお楽しみを!!
https://youtu.be/XISvToVZSqU
    ゲームの歴史と進化をかいま見られるお題にしました。
#2は16日(月)19時、
#3は19日(木)19時に公開します。
ゲームセンターCX側の番組もお楽しみを!!
https://youtu.be/XISvToVZSqU
                1: 白崎ユウ
                2023/10/13 19:05
              
              
                桜井さんが関わると参戦はいつも豪華              
            
                2: ロワ
                2023/10/13 20:54
              
              
                2人とも実年齢よりも遥かに若く見えるのが凄い。              
            
                3: 男団子
                2023/10/13 19:45
              
              
                最初の酔いの話から桜井さんしっかり答えに繋げてて凄い              
            
                4: ツナトラ
                2023/10/13 19:36
              
              
                なんでおっさんがおっさん世代のゲームを楽しんでるだけなのにこんなに見てて楽しくて面白いんだ最高かよ              
            
                5: あき
                2023/10/13 19:34
              
              
                レースゲームで酔う場合の対処法が「真面目に走れ」なのめっちゃおもろい              
            
                6: あんぱん
                2023/10/13 19:40
              
              
                課長の登場から着席までが異様に早くてなんか笑っちゃった              
            
                7: えるま
                2023/10/13 19:33
              
              
                コラボ#1 ということはまだ#2 以降があるという最高さよ              
            
                8: Tora
                2023/10/13 12:02
              
              
                桜井さんと有野課長のコラボとか最高すぎるんよ              
            
                9: ミツキ
                2023/10/13 19:34
              
              
                大好きなゲームを作った人と、今でも観漁ってるゲーム実況の先駆けである人のコラボは胸熱すぎる              
            
                10: Keeiryu
                2023/10/13 19:03
              
              
                うちの番組そんな感じじゃないんですけどねでひと笑いとってるの好き              
            
                11: めけめけ
                2023/10/13 19:53
              
              
                桜井さん、すらすら豆知識出てくるのすごいなw              
            
                12: たらこスパ
                2023/10/13 19:29
              
              
                そういえば勝負してるのを忘れるくらい、毎度分かりやすい解説を展開してくる桜井さん凄かった…              
            
                13: かえる
                2023/10/13 19:58
              
              
                こんなにたっぷりゲーム勝負見せてもらえてまだ続きがあると!?
何て贅沢なチャンネルなんだ…
            何て贅沢なチャンネルなんだ…
                14: きゆきゆ
                2023/10/13 19:39
              
              
                テンポ良くて飽きずに見ていられるな              
            
                15: キ
                2023/10/13 12:15
              
              
                まじで神コラボだ、需要わかってる。              
            
                16: CptWiggleFuffle (Giany64 / ジャンニ)
                2023/10/13 20:22
              
              
                俺アメリカ人、ゲームセンターCX一番大好きだよ!!
このコラボが本当に夢だ!ありがとう課長と桜井さん!!!もっとゲームセンターCXのコラボ見たい!!
            このコラボが本当に夢だ!ありがとう課長と桜井さん!!!もっとゲームセンターCXのコラボ見たい!!
                17: 天才漫画家たくやかつみ
                2023/10/13 19:39
              
              
                イキイキと任天堂以外のゲーム全体を語るサークライ
バラエティ番組にゲスト出演する教育テレビタレントを見てるようなワクワク感がある
            バラエティ番組にゲスト出演する教育テレビタレントを見てるようなワクワク感がある
                18: GM CANNON
                2023/10/13 20:55
              
              
                何の余韻も無く次から次へ進んでいくの面白すぎる              
            
                19: こんけ#ゆっくり
                2023/10/13 19:17
              
              
                ゲーム実況の祖とゲーム制作の神によるコラボ動画とか最高以外の言葉で表せない              
            
                20: まるたろゆき
                2023/10/13 19:43
              
              
                「スペースインベーダーからの10年」って美術館の企画展タイトルなのよ、素敵すぎる              
            
                21: 団体1名様
                2023/10/13 19:05
              
              
                誰がこの組み合わせを予想できただろうか……眼福すぎる!              
            
                22: 二代目ノーマルジャパン
                2023/10/13 19:46
              
              
                滅茶苦茶面白かった…
あっという間に時間が過ぎていった。
1:47〜 ここ、めっちゃ好き。真面目に…と
言うと語弊があるが、本当の運転のように真剣に
運転すれば酔わないというのは分かる気がするな。
次回も物凄く面白そうだ… 公開されるのが待ち遠しい…
            あっという間に時間が過ぎていった。
1:47〜 ここ、めっちゃ好き。真面目に…と
言うと語弊があるが、本当の運転のように真剣に
運転すれば酔わないというのは分かる気がするな。
次回も物凄く面白そうだ… 公開されるのが待ち遠しい…
                23: 夢音
                2023/10/13 19:29
              
              
                ゲーム制作者側の神とプレイヤー側の神同士が一堂に介したのか              
            
                24: みなと
                2023/10/13 22:01
              
              
                16:50 ここの説明、プレイしながらここまで言語化して質問返せるのカッコ良すぎる              
            
                25: Vivavale
                2023/10/13 12:06
              
              
                こんにちは!私は日本に住む外国人視聴者です。桜井さんに、彼のビデオはとてもやる気を起こさせるものであり、開発者の夢を追いかけるのに役立つと伝えに来ただけです。              
            
                26: 田中た9う
                2023/10/13 23:00
              
              
                有野さんは流石に芸人さんだけあって物腰が常にどっしりとしている。
ただいざ喋り始めると桜井さんの知識と知性が光り始める。
お二方ともに大変素晴らしい。
            ただいざ喋り始めると桜井さんの知識と知性が光り始める。
お二方ともに大変素晴らしい。
                27: カスミイッシュウ
                2023/10/13 19:52
              
              
                なんで桜井さんの話し方ってこんなに魅力的なんだろう?解りやすくて楽しいんですよね。              
            
                28: うまあじ猫
                2023/10/13 20:59
              
              
                オシロスコープとかオーパーツとか課長に通じていなさそうな雰囲気も面白い              
            
                29: aa a
                2023/10/13 19:28
              
              
                神コラボすぎる!嬉しいです!              
            
                30: omsl
                2023/10/13 21:26
              
              
                スタッフの皆さんも楽しそうに観戦してるのが微笑ましい              
            
                31: ソノダケン
                2023/10/14 0:32
              
              
                企画力がさすがの桜井クオリティ              
            
                32: メロン太郎
                2023/10/13 19:31
              
              
                50代の親の「これめっちゃおもろかったんだよなぁ」談義聞きながら見ました。
素晴らしいコラボでした、次回がめっちゃ楽しみです
            素晴らしいコラボでした、次回がめっちゃ楽しみです
                33: らぴ
                2023/10/13 21:33
              
              
                課長ON!に慣れてるから、菅さんが「GO!」っていうのめっちゃ新鮮              
            
                34: 黒餃子
                2023/10/13 21:10
              
              
                課長ばかり失敗するかと思ってたけど
サークライの一機縛りもいい緊張感出て面白いな
            サークライの一機縛りもいい緊張感出て面白いな
                35: trappercap
                2023/10/13 13:14
              
              
                人生で実現するとは思ってもみなかった夢のコラボ
めちゃめちゃ楽しみ
            めちゃめちゃ楽しみ
                36: あさいと
                2023/10/13 22:16
              
              
                んわ~~~~~~~~😭😭😭桜井さんがゲームについてゆるゆる語りながら長めの動画見たかったからまっっっっじで嬉しい…嬉しすぎる…😭😭😭😭ありがとう有野課長…スタッフ達…              
            
                37: 前歯全部へし折った
                2023/10/13 14:52
              
              
                神コラボすぎて感動すら覚える              
            
                38: れゐな
                2023/10/13 23:06
              
              
                コラボが凄すぎるんだ...
全ゲーマーが待ち望んでた!!
            全ゲーマーが待ち望んでた!!
                39: ののの
                2023/10/13 21:09
              
              
                やっぱ課長っておもろいな
桜井さんも話術に長けていて好き。
            桜井さんも話術に長けていて好き。
                40: BBユニット
                2023/10/13 19:33
              
              
                茶道の作法を教わるようなゲーム実況で面白かったです!!
昔のゲームの短時間で終わってしまうこの短絡さがいつの間にか長時間遊んで貰える秘訣な気がします。
こういうリレー方式というのも面白味や楽しみがありますね!次回も期待!!
            昔のゲームの短時間で終わってしまうこの短絡さがいつの間にか長時間遊んで貰える秘訣な気がします。
こういうリレー方式というのも面白味や楽しみがありますね!次回も期待!!
                41: エンジンフェチ
                2023/10/13 19:40
              
              
                スゲェ!
個人的ゲームの二台巨頭だ!
開発者とプレイヤー、すごいなぁ…
            個人的ゲームの二台巨頭だ!
開発者とプレイヤー、すごいなぁ…
                42: 薙
                2023/10/13 20:22
              
              
                1本のゲームをダラダラ長々とプレーせず、数分でスパッと終わらせる!
この密度の濃さとスピード感が、「作るには流」ですね。
しかし、笑い声のガヤが入ると一気にバラエティらしさが出ますね(。・ω・。)
            この密度の濃さとスピード感が、「作るには流」ですね。
しかし、笑い声のガヤが入ると一気にバラエティらしさが出ますね(。・ω・。)
                43: オレオ
                2023/10/13 23:39
              
              
                この2人は本当に仲いいからまたやってほしい              
            
                44: ダナ
                2023/10/13 20:48
              
              
                スマブラ生活の時のやりとりおもろかったからまたここで見れるのが嬉しい              
            
                45: 納豆の神になりたい男
                2023/10/13 19:46
              
              
                桜井さんほんと若々しいよなぁ
正直有野課長より年上だとは思えないw
            正直有野課長より年上だとは思えないw
                46: 広瀬克也
                2023/10/13 20:42
              
              
                いつものことながら桜井さんのプレイがマジですごい。これだけ色々なアーケードゲームをすらすらできるのやばい。              
            
                47: ひとけた
                2023/10/14 1:52
              
              
                レトロと言わずクラシックゲームと言ってくれるあたり、桜井さん流石。              
            
                48: 虹
                2023/10/13 19:28
              
              
                ひたすらサークライが可愛い              
            
                49: English Nijisanji
                2023/10/13 20:21
              
              
                番組の構成が神。
桜井さんが情報を与えずとも、視聴者が能動的に探せばいくらでもレトロゲームの情報は得られる時代。
問題はどうやって25ものタイトルの興味を抱かせるか。
「二人でプレイして片方がミスったら次のゲーム」は大胆だけどこれ以上ない設定の企画。
「何このゲーム!もっと見たい!」が続く。天才ダァ。
            桜井さんが情報を与えずとも、視聴者が能動的に探せばいくらでもレトロゲームの情報は得られる時代。
問題はどうやって25ものタイトルの興味を抱かせるか。
「二人でプレイして片方がミスったら次のゲーム」は大胆だけどこれ以上ない設定の企画。
「何このゲーム!もっと見たい!」が続く。天才ダァ。
                50: たまお
                2023/10/13 20:04
              
              
                おじさんたちがゲームしている所を見てほのぼのしたのは初めてだ              
            


