
# | Data |
---|---|
最高順位 | 6位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +566528回 |
ランクイン日時 | 2022/07/16 11:45 |
ランク圏外日時 | 2022/07/19 16:15 |
急上昇継続時間 | 3日04時間30分 |
再生回数 | 584703回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/07/16 11:45 | 6位 | 584703回 |
2022/07/16 18:30 | 7位 | 700213回 |
2022/07/16 20:59 | 6位 | 731324回 |
2022/07/17 3:30 | 7位 | 807542回 |
2022/07/17 4:45 | 6位 | 813748回 |
2022/07/17 13:30 | 18位 | 866771回 |
2022/07/17 15:15 | 19位 | 875344回 |
2022/07/17 15:45 | 20位 | 878023回 |
2022/07/18 2:45 | 24位 | 949331回 |
2022/07/18 4:45 | 23位 | 957329回 |
2022/07/18 11:15 | 25位 | 979411回 |
2022/07/18 11:45 | 26位 | 983060回 |
2022/07/18 13:15 | 24位 | 992004回 |
2022/07/18 15:30 | 25位 | 1006957回 |
2022/07/18 16:30 | 24位 | 1012849回 |
2022/07/18 18:15 | 25位 | 1025325回 |
2022/07/18 19:15 | 24位 | 1031376回 |
2022/07/18 22:45 | 23位 | 1062530回 |
2022/07/18 23:30 | 24位 | 1072059回 |
2022/07/19 0:30 | 25位 | 1085958回 |
2022/07/19 2:15 | 24位 | 1106491回 |
2022/07/19 11:15 | 31位 | 1138129回 |
2022/07/19 13:00 | 36位 | 1142218回 |
2022/07/19 14:15 | 42位 | 1145181回 |
2022/07/19 16:15 | 42位 | 1151231回 |
時代を切り拓き、次代を予感させるフラッグシップ。
岡崎 五朗氏が魅力に迫る、試乗インプレッション。
▼クラウンの詳細はこちら
https://toyota.jp/crown/
■チャプター■
0:00 オープニング
0:45 エクステリア/インテリアデザイン
2:33 2.5Lハイブリッドシステム
4:19 2.4Lターボ デュアルブーストハイブリッドシステム
7:31 躍動する「2つの個性」
12:44 ドライブフィール/走りの質感
岡崎 五朗氏が魅力に迫る、試乗インプレッション。
▼クラウンの詳細はこちら
https://toyota.jp/crown/
■チャプター■
0:00 オープニング
0:45 エクステリア/インテリアデザイン
2:33 2.5Lハイブリッドシステム
4:19 2.4Lターボ デュアルブーストハイブリッドシステム
7:31 躍動する「2つの個性」
12:44 ドライブフィール/走りの質感
1: 日産ノートのトミカの夕辺チャンネル
2022/07/15 21:40
クラウンがこうなるとは思わなかった・・・
2: 鈴木総合研究所
2022/07/15 15:21
デザインが先進的すぎてずっと車だけCGみたい
3: masa 777
2022/07/15 21:56
時代が変わったって感じですね。
これまでのクラウンと比較してはいけないと感じました。
とてもカッコいいと思います。
210,220と乗り継いできましたが,クラウンは引退する事にします。
これまでのクラウンと比較してはいけないと感じました。
とてもカッコいいと思います。
210,220と乗り継いできましたが,クラウンは引退する事にします。
4: イマムラ
2022/07/15 16:42
多段ATのハイブリッドをトヨタ史上初導入ってのがしっくりくる
5: ハーディブロンコ
2022/07/16 8:12
賛否分かれるのはわかりますが、やっと21世紀の車になったって感じで好きですね
6: 830 hamio
2022/07/15 21:44
来年のオートサロンでどんなカスタムが出てくるか楽しみ!!
7: hirohiro
2022/07/15 22:54
クラウンがこんなスポーティーなフォルムになるとは想像もしていなかった。
もうオッサンの車じゃないね。
もうオッサンの車じゃないね。
8: mongolもんごる
2022/07/15 23:20
このデザインは、マークⅡでやって
リンカーンみたいな、シャープなラインを残して、グリルでは王冠を表現して頂きたかった。メーター周りの高級感の演出をプラスして頂きたい。
リンカーンみたいな、シャープなラインを残して、グリルでは王冠を表現して頂きたかった。メーター周りの高級感の演出をプラスして頂きたい。
9: 吉川政博
2022/07/16 9:12
全然別の車クラウンじゃない斬新すぎる😶
10: TUTA
2022/07/15 15:58
mattとかの忖度なしなの紹介動画楽しみにしてる。
11: Mm Aa
2022/07/15 14:58
セダンよりSUV寄りだな。
カタログもSUVに分類されてるし。
カタログもSUVに分類されてるし。
12: でんぼ
2022/07/16 10:11
見た目めっちゃかっこいい!!早く乗りたいいい
13: Gassyu
2022/07/15 14:58
このクラウンパトカーが後ろからきたらめっちゃ怖いな
14: かまぼこ権八郎
2022/07/15 15:01
そもそも縁のない車だがパトカーがこれを使ったばっかりにイメージがついてしまった。
15: 淳
2022/07/15 15:48
ピックアップやクーペがあった時代のクラウンみたいで私は好きです。ただ昔と違うのは挑戦者の立場から王者に変わったメーカーと車名。期待してます。
16: 高橋正一
2022/07/15 21:42
やっぱりデザインは220系からその以前の歴代クラウンの方が最も高級感があって、良いですね。
セダン一本で勝負できないのなら、クラウンに幕を下ろしたようなものですね。
👑立派なクラウンよ、😢さようなら、グッバイ👋👋
セダン一本で勝負できないのなら、クラウンに幕を下ろしたようなものですね。
👑立派なクラウンよ、😢さようなら、グッバイ👋👋
17: fjk den
2022/07/15 21:22
内装のシートが東北新幹線のグランクラスの様な雰囲気で個人的に好きです。エクステリアのデザインもイタ車とフランス車の融合した感じですね。
18: Jason Bourne
2022/07/15 18:32
この変化が生きている間に見れると思わなかったよ。ありがとう
19: kaokun
2022/07/15 18:14
おそらくパトカーベースになるであろうノーマルな仕様も見たいなあ。
20: tetoto11
2022/07/15 15:08
五郎さんトヨタに呼ばれて嬉しそうw
21: 高山
2022/07/16 6:52
買おうと思わないが、かなり斬新😎
22: じ̴̆ゆ̴̆ん
2022/07/16 0:22
動画で見ただけでかっこよく感じるからリアルで肉眼で見たらもっとカッコいいんだろうね
23: 日本太郎
2022/07/15 19:14
単色のモデルを見たかったなぁ〜
24: となりのにゃんこ
2022/07/15 23:41
今までのクラウン乗りはレクサスに流れるな!
25: ouki shougun
2022/07/16 3:22
この性能と高級感のあるコンパクトカー作ってほしいです。クラウンは大きすぎる。
26: 川崎忍
2022/07/15 15:20
パトカーがどうなるのか楽しみです!
今はまだ個人的に受け付けないデザインですが、目が慣れてきた2年後、5年後とここのコメント欄覗きに来ます。
出始めはこんな評判だったなー って。
今はまだ個人的に受け付けないデザインですが、目が慣れてきた2年後、5年後とここのコメント欄覗きに来ます。
出始めはこんな評判だったなー って。
27: イトウヒロ
2022/07/15 14:57
しばらくして、これが覆面🚓になるのか!
28: つな
2022/07/15 23:15
ツートンかなり違和感あるけど、1色だと綺麗に見える
29: Yamonof Towm
2022/07/15 23:10
デザインがスゴい綺麗。カッコ良い。実車が楽しみ。
30: マミーマミー
2022/07/15 23:17
このデザインは賛否が分かれますね。個人的にはFRのジェントルマン的セダンが好みです。
31: 織田ゴム長
2022/07/15 20:03
あとは実際に生で現車を見てどう感じるかですね!
楽しみです!
楽しみです!
32: スープライナー
2022/07/16 10:47
クラウンってモデルチェンジで大胆に変わることが多かったイメージ
クラウンが変わっていく挑戦していくフラグシップとゆーのは
今のトヨタからのメッセージだなって受け取った
クラウンが変わっていく挑戦していくフラグシップとゆーのは
今のトヨタからのメッセージだなって受け取った
33: ノースリバー
2022/07/15 16:24
ヴェルファイアやハイランダーにクラウンのマーク付けるより全然いいと思う。
34: Appleファン
2022/07/15 16:45
内装の白シートは先代クラウンより上質
35: gr x
2022/07/15 18:11
内装すごく良いね!!
36: 藤本裕慶
2022/07/15 15:35
ハイブリッドと6速ATを組み合わせは素晴らしいね
37: 松山秀樹
2022/07/15 20:48
これがクラウンとは信じたくないです…
38: ヤクルト400
2022/07/16 1:29
クラウンの名前以外なら普通にかっこいい車だと思う
39: ポッポ
2022/07/16 1:39
クラウンは端正な4ドアセダンでいて欲しかった。ここまでやるなら名前も変えてよかったのになぁ…
40: D300
2022/07/15 23:30
クラウンではないみたい。伝統も必要だと思う。8代目のクラウンのデザインが一番好きだった。
41: がくぅぅぅと
2022/07/15 16:25
納期と価格が気になりますね!
いつかご縁があれば乗ってみたいですw
いつかご縁があれば乗ってみたいですw
42: kei T
2022/07/15 18:24
クラウンのエンジンが横置きって時点で購入意欲が削がれるんだけど、デザインは格好いいね。
43: やつたろう
2022/07/16 0:16
これ…本当にかっこいいかな…
世界の自動車メーカーから出ている車の方が外観デザイン、内装含め良いと思うけど…トヨタのフラッグシップだけに残念。
世界の自動車メーカーから出ている車の方が外観デザイン、内装含め良いと思うけど…トヨタのフラッグシップだけに残念。
44: やまゆう
2022/07/15 18:48
10年後のテーマは原点回帰になると予想します。
45: Akihiro
2022/07/16 0:42
これを"クラウン"として出すのか。なんだかな〜。
46: LEVORGからCX-8に乗り換えたマン
2022/07/15 15:45
逆に現状維持のデザインなんかやめてデザイン、駆動も一新したトヨタは流石じゃない?
クラウンの名を残してくれただけ感謝だよ
クラウンの名を残してくれただけ感謝だよ
47: まけ
2022/07/15 19:43
デザインが斬新過ぎてCGハメ込んでるみたい
48: yo50177
2022/07/15 17:21
60系ハリアーのフルモデルチェンジって言われた方が自然に受け入れられた気がする。
でも挑戦し続けるって姿勢はカッコイイな!
でも挑戦し続けるって姿勢はカッコイイな!
49: hagurin824
2022/07/15 16:11
ゼロクラウン2.0って感じ
流れがガラッと変わったモデルチェンジになりましたね
どこかキープコンセプトで飽きが来ていた先代とは違い、デザインから駆動からいろいろ挑戦されているのがわかりました。
賛否はあると思いますけど、日本の大企業が挑戦する姿勢は素晴らしいと思いました。
流れがガラッと変わったモデルチェンジになりましたね
どこかキープコンセプトで飽きが来ていた先代とは違い、デザインから駆動からいろいろ挑戦されているのがわかりました。
賛否はあると思いますけど、日本の大企業が挑戦する姿勢は素晴らしいと思いました。
50: 車好き高校生チャンネル
2022/07/15 19:35
リアがミライのデザインに似てますね!