【グレートリセット】日本の資本主義は終わったのか?新たなエコノミーは何かについて徹底討論!

【グレートリセット】日本の資本主義は終わったのか?新たなエコノミーは何かについて徹底討論!

2022/10/05 19:30に公開 11分4秒
# Data
最高順位 26位
最低順位 29位
増加再生回数 +141206回
ランクイン日時 2022/10/06 17:45
ランク圏外日時 2022/10/07 13:45
急上昇継続時間 0日20時間0分
再生回数 269836回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/10/06 17:45 27位 269836回
2022/10/06 18:15 28位 277961回
2022/10/06 20:45 29位 310760回
2022/10/06 22:15 28位 332404回
2022/10/07 1:30 29位 373136回
2022/10/07 3:30 27位 391887回
2022/10/07 4:00 29位 395035回
2022/10/07 4:30 28位 396882回
2022/10/07 9:00 27位 404076回
2022/10/07 9:45 26位 405310回
2022/10/07 10:15 27位 406553回
2022/10/07 11:15 29位 408148回
2022/10/07 13:45 29位 411042回
番組のフル視聴(70分)はこちらから
https://bit.ly/3V5tUDA

NewsPicksの番組一覧
https://bit.ly/3KCA4GD

10日間無料トライアル実施中
https://bit.ly/3ur738D

学生の方には学割(月額500円)プランも
https://bit.ly/3DebZnW
_____

急激な円安が続き、政府・日銀は9月22日、約24年ぶりとなる円買い・ドル売りの為替介入に踏み切りました。円安、世界経済成長率の失速、格差拡大などを背景に、もはや資本主義は終焉を迎えたのでは?という論調も強まっています。果たして、資本主義に未来はあるのか、日本経済を救う新たな「エコノミー」とは何か?アフターコロナを見据え、今こそ「資本主義」の本質を考え直し、日本経済の活性化策を探っていきます。

#theupdate #資本主義 #日本経済 #けんすう #小島武仁 #古坂大魔王

〜~番組毎リンクはこちら~〜

THE UPDATE
https://bit.ly/3Q2ezjs

HORIE ONE
https://bit.ly/3R2HR30

2 Sides
https://bit.ly/3cwihUY

WEEKLY OCHIAI
https://bit.ly/3Q2bK21

伝書鳩TV
https://bit.ly/3ctszFh

NEW DOOR
https://bit.ly/3Kx63bh

OFFRECO.
https://bit.ly/3Rmns8E

デューデリだん!
https://bit.ly/3TCiS8q

2040 未来からの提言
https://bit.ly/3AXipq3

NewsPicks NOW!
https://bit.ly/3pZV7Jy

NewsPicks Exclusive
https://bit.ly/3RjiAkS

メイクマネー
https://bit.ly/3RnoQrw
1: NewsPicks /ニューズピックス 2022/10/05 18:53
フル視聴はこちら。
https://bit.ly/3Ma8Mbe
2: ヨーソロー 2022/10/06 1:16
アメリカで言われてる資本主義の問題は、実態経済自体はあまり成長していないのに、ひたすら金融緩和を続けてきたせいで賃金以上に金融資産が膨れあがり格差が広がっていったってもの
3: mitsuo kishida 2022/10/05 21:38
多様化した価値を統一した評価基準で統率することが難しいと感じる。
4: 遥未來 2022/10/06 16:49
資本主義の何が共産主義より優れているのかというと、個人の努力する欲望を刺激するから。
但し、この現象が起きる為には大多数の個人の欲望を刺激しないと意味が無い。つまり資本が局在化して少数の人間の欲望しか刺激せず、
大多数を絶望へ追いやっている現代ではもう資本主義の優位が機能しなくなってきたと言う事。
グレートリセットとは、局在化した富を奪ってバラ撒く事であり、「富裕層が準備している?」そんなものはグレートリセットではない。
富裕層から富を奪い去る事そのものがリセットなので、どこかに富を退避するような事が許されているうちは、リセットとは呼ばない。

資本主義を続けたければリセットして大多数の努力する欲望を刺激する事が必要なのである。
資本主義は定期的にリセットを繰り返さないと独裁と変わらなくなって社会が硬直し、停止する。
5: CuCu 2022/10/06 8:07
日本でのグレートリセットは年金、健康保険だと思う
大改革をしなければ継続は不可能で、年金の大幅減額や皆保険の崩壊かも。
6: philosophyあっと doubtfuljournal.com 2022/10/06 2:49
資本主義の定義が曖昧ですけど、おそらくみんなが言いたいのは貨幣経済のことで、問題なのは金融制度ですよね。つまり借金を売買する博打のような不安定なもので生み出された資本が、実体経済を圧迫したり、企業を倒産に追い込んだりと、無関係の人々のそれも真面目な労働者の人生に破壊的な経験をもたらすことが問題だということでしょう。
更には、誰もが投資を始めてしまえば、あとは労働を弱者に押し付けるだけのネズミ講だということで、そもそも倫理的に許されるような仕組みではないということですので、もうすぐ起こるのは、というかずっと起きているのが、殺し合いです。
7: 姿なき狩人 2022/10/06 13:48
科学的政治的理念だけで動いていた資本主義なり社会主義なりが
それ以外の行動原理に覚醒し、それを取り入れることをグレート
リセットと呼んでいる。
そうなると社会的仕組みは激変するだろうが、そうなっても、す
でにあるものが無価値になるとか、そういう変化は起こり得ない
だろう。
現在の社会制度からの恩恵を受け過ぎている者だけが、この変化
を過剰に怖れるが、そうでない者にとってはたいした意味はない
のである。
8: すぎりく 2022/10/05 21:31
代替案出さずに何も考えずに社会主義的になる日本の偏った思想風潮が気になりますね
9: アフターシックスイエロー 2022/10/06 11:01
資本主義てそもそも最貧困層をも豊かにすることに成功してるんですよね。これが資本主義の「富の拡散の原理」
最貧困層が豊かになっていれば「富の集中の原理」で格差が生まれても何も問題ないんですよね。一応頑張れば0から財をなす事ができるのも資本主義民主主義の良いところ。
未だにこう言った話する必要があるのが残念な気がする。成田悠介さんもあれほど各メディアで言ってるのに..
10: あいぴー 2022/10/06 0:58
やりたくない仕事を誰かがやらなければ資本主義社会は成り立たないので、政府は格差を生み出すのが仕事です。国民で資本主義を選択しているので格差は問題ではない。
11: Premalt Nishiumi 2022/10/06 2:33
富裕層が準備をしているからグレートリセットは、という論理を出してくるレベルが、この論議の意味の薄さを表していると思いますね😁富裕層は、できる限りの想定をするのは当然です。グレートリセットに対抗できればいいし、本当は対抗しなければならないと僕は思っていますが、それを是認する人の集まりですね。
12: hohoho 2022/10/06 14:26
配信ありがとうございます。個人的に思うことは,手を打って逃れられるのであれば、グレートリセットには、ならないので、富裕層、プチ富裕層は、大なり小なり影響あると思います。そもそも我々貧乏人は、ただひれ伏すだけです。
13: 真自由主義 2022/10/06 6:03
人間の欲求本能に基づく資本主義は無くならないけど、そのひずみは改善されながら試行錯誤を繰り返してゆくんだと思う。
14: Yoshi弘瀬 2022/10/05 19:59
確かにいきなり無くなりはしないだろうけと変化は必要だろうなー…

実際部分的に変化してるし。
15: H N 2022/10/05 21:31
資本主義がこれからとうなっていくか気になる所です。
16: evian 2022/10/06 10:57
富裕層が準備してる=正しいと思って信じちゃう情弱がいっぱいいるんだよな
17: じまじろう 2022/10/06 0:54
AIが人を超えた時、社会主義が機能し始める
18: Kansei JAPAN 2022/10/05 23:15
資本主義は人口増加の天井あたりで限界を迎える。その前に新しい価値観にアップデート出来るか。人類が進化できるか、人類史の分岐点は至れくる。
19: X-gene【高校生が運営する社会課題コミュニティ】 2022/10/05 20:10
「見えざる手が使えないところをうまく作っていく」
面白かったです。
20: めびさん 2022/10/06 4:39
東大の教授以外グレートリセットの意味を全然理解していない。
現在の資本主義が壊れるみたいな意味で使っていますがそういう意味ではありません。
21: MAKOTO YAMADA 2022/10/05 22:04
新しいものを積極的に触っていこうと思います。
22: Satoru 2022/10/05 23:16
資本主義のカウンターパワーとしての民主主義が弱くなってきているのかな。資本主義を抑制するのに限定的にしか機能していない印象です。
23: マイペースデリシャス 2022/10/05 20:09
勉強になりました。
ありがとうございます。
24: 正樹 松原 2022/10/05 23:52
世界経済は社会民主主義化に移行すると思う。
25: Hitomi H 2022/10/06 13:39
資本主義が悪いのではなくて
昇華していくイメージかな。
26: 言動には責任を伴う 2022/10/06 0:34
グレートリセット対策をしている人がいるという話だけど、それなら何で海外脱出なんだろう?
世界規模でやるんやろ?
日本に未来がないし税金がクソ高いし、国防もボロボロだから海外脱出なら話は分かるけど。
自分も海外脱出までは無理でもある程度の資産はドルや金地金には代えてある。
しかし、長期的には財産税課税から預金差し押さえまでは行く可能性が高いだろうね
27: Get Lucky 2022/10/06 2:08
資本主義2.0、資本主義3.0、と改良しながら使っていくのが良いと思う。注意点は、国の安全度・医療水準・文化遺産や道徳的水準が、資本主義競争の経済指数に出てこない事。それらが日本は非常に良いので。だから海外に出れば助かると誤解してる人達もいますが、そんなに単純なもんじゃない。生活全体の質が大事。 あと、共産主義は過去、ソ連や中国の壮大な社会実験の結果、人類に向いて無い事が判明してますよね
28: akimaro 2022/10/06 16:09
会計の説明責任が末端の労働者にまで届いていないのと、労働者のリテラシーが低すぎること。情報の非対称性がありながら国民主権であり責任の所在を国民とすることができる現状。
民間企業に強いるように政府の支出についても外部監査があるべきだと思うが、弱者の努力不足や自己責任という論調ばかりが共有されている。
r>gの圧力によって労働分配率は実現可能な最低水準にまで抑え込まれる。
資本主義に対する参入障壁を用意できる人間が豊かになれる。つまり労働以外で金を得られる人間が自由を得られる・・・主に美女と不動産所有者。
ただしこの状況の前提には法治があり、いままでは4つの騎士「疫病、災害、革命、戦争」が権力者を殺しグレートリセット・平等をもたらして来た。
金の力で世界を操る人々がこれらの騎士との戦いに負けたとき、リセットが始まるのではないか?
29: nanamo 2022/10/06 12:59
格差は仕方ないと思いますが、持てるものは持たないもの、持たないものは持てるものを補う感じでいいんじゃないかな。
30: pirukan335 2022/10/06 6:29
結局格差は広がっていく一方で水準以下は淘汰されていく世の中なんで凄く危険な世の中になりそうですね。心まで豊かさを奪ってしまえば本末転倒だと思う。もう少し優しい世の中になったらよいなー。
31: たらこパスタ 2022/10/06 11:29
金持ちは別に格差あっていいと思ってるし、海外にいつでも逃げれるように準備しているよね
32: ikeda2013 2022/10/05 22:15
日本だけがグレートリセットなら海外脱出もわかるが、
世界経済全体のグレートリセットだから、どこに逃げても一緒でしょ?
33: hideokajino 2022/10/05 22:49
資本主義が終わることは戦争が増えるのでしょうか。
34: 澤茉帆太琉 2022/10/06 16:02
守るものも、銭はもう要らない人は、全く関係ないね。
生活が便利になったりするのは、本当にいいことなのか。
そうは思わない。
責任も幸福も軽く生きたい。
守る人があるのは大変だ。必死に生きておくれ。頭いいんだろからがんばれ。
35: HIDETOSHI1024 2022/10/06 10:13
ダーウインの進化論の有名な一節ですが、進化において「唯一生き残ることができるのは、変化できる者である」。。
と同時にダーウインは、「生物の進化には、目的も方向性もない。」とも言っている。
まさに、今の状況そのもののようにも感じる。
36: ダンジキマル 2022/10/06 0:16
札束は最低限あれば問題ない。
生み出す力を養い、物々交換できる能力を身につけた方が良い。
37: 安達政則 2022/10/05 22:42
資本主義に未来があるか以前に、人類が資本主義のもとに滅ぶと思う。
38: いもなこのクロスリンク辞典 2022/10/05 20:08
グレートリセットを良い意味で使って欲しいですー
39: 26c62626yamashita 2022/10/06 7:38
季節の変わり目であります。一日の寒暖差に 注意をして無理はせず がんばって^^ほしいです。
40: 山口健一 2022/10/06 8:46
独占禁止法やウォール街の暴走を禁止する法律が、ちゃんと機能してりゃいいのよ。
炭素税等は細かい話。
41: 荻原明 2022/10/06 14:57
優生思想とか
危ない方向に
進んでる気がする。
42: TOM CAT 2022/10/06 10:28
民主主義だと思ってたら実は社会主義、資本主義だと思ってたら実は共産主義だったりする。
43: みちを 2022/10/06 15:31
欧州から資金を回収するじゃなくて
円から他の通貨に変えるんだね(笑)
どうなるのか楽しみにしときます。
44: 安 ランチ 2022/10/06 14:05
金融商品が世界経済を牛耳り実態経済とかけ離れてる。資本主義のうみを出す段階になってる情勢の中、米国始め左傾化してる現実。この2年足らずの混乱は尋常じゃない。
45: SHINGO NAKANISHI 2022/10/06 7:55
資本主義が問題じゃなくて、民主主義が劣化しているだけじゃないんですか。
46: 2022/10/05 23:01
資本主義というのは「お金」の主義なので、30年もデフレでお金が回っていない日本は資本主義じゃないでしょ。終わったのではなく始まってすらいなかったということ。
47: ぽちょむきん 2022/10/06 15:15
どこの国も資本主義風の社会主義でしょ
なんとか主義自体どうでも良い定義だけど
ホントに資本主義なら日本はとっくに無くなってる
48: Code NaMe 2022/10/06 11:32
こーゆー話一つでも陰謀論の一部が事実だとゆうことがめくれてくる。
49: hiroyuki shibata 2022/10/06 8:16
ALSのヒロ
 神学論争ですね。資本主義の具体性、社会構造をよく知らない。そのシステムを使って、どんな国をつくるのかと言う視点がない。不勉強な学生の討論にすぎませんね、
50: 紅葉蜜柑 2022/10/05 20:51
社会主義になって得するのは一時的だよ。すぐに崩壊する。ソ連みたいに。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=KkmB8SV7hoA

急上昇動画ランキング

最近見た動画