
# | Data |
---|---|
最高順位 | 3位 |
最低順位 | 44位 |
増加再生回数 | +252839回 |
ランクイン日時 | 2022/02/19 15:45 |
ランク圏外日時 | 2022/02/21 9:45 |
急上昇継続時間 | 1日18時間0分 |
再生回数 | 390902回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/02/19 15:45 | 7位 | 390902回 |
2022/02/19 18:15 | 6位 | 429772回 |
2022/02/19 19:00 | 5位 | 445926回 |
2022/02/19 20:30 | 4位 | 475985回 |
2022/02/19 21:00 | 3位 | 482586回 |
2022/02/20 4:00 | 5位 | 544439回 |
2022/02/20 10:45 | 6位 | 560073回 |
2022/02/20 11:15 | 19位 | 562271回 |
2022/02/20 11:30 | 20位 | 563434回 |
2022/02/20 13:15 | 21位 | 572087回 |
2022/02/20 14:00 | 36位 | 575603回 |
2022/02/20 15:30 | 37位 | 582961回 |
2022/02/20 16:00 | 36位 | 586026回 |
2022/02/20 16:15 | 38位 | 587532回 |
2022/02/20 19:00 | 40位 | 601614回 |
2022/02/20 20:15 | 39位 | 607558回 |
2022/02/20 22:00 | 41位 | 615711回 |
2022/02/21 0:15 | 40位 | 624627回 |
2022/02/21 1:15 | 42位 | 628606回 |
2022/02/21 3:30 | 43位 | 636365回 |
2022/02/21 5:45 | 42位 | 640050回 |
2022/02/21 6:30 | 44位 | 640617回 |
2022/02/21 9:45 | 44位 | 643741回 |
数コマで名作文学や偉人の人生、故事成語の由来などをスーパー要約して歌います。
4コマ文庫「堕落論/坂口安吾」
うた:Rinco
作詞・作曲:おこP
イラスト:FUKU
動画:にぐし
作品を読みたくなった方はこちら
「堕落論」坂口安吾
https://amzn.to/33qk615
#堕落論#坂口安吾#4コマ文庫
4コマ文庫「堕落論/坂口安吾」
うた:Rinco
作詞・作曲:おこP
イラスト:FUKU
動画:にぐし
作品を読みたくなった方はこちら
「堕落論」坂口安吾
https://amzn.to/33qk615
#堕落論#坂口安吾#4コマ文庫
1: Rinco connect
2022/02/18 18:00
堕落論こぼれ話/求められるキャラ設定に応えるようもっとがんばれ、という忖度に行き詰まったとき。この堕落論は勇気をくれるかも知れません。周りのキレイな考えに必ずしも従順でいられず、きみが変わってしまうのは、人間だからだよ。正しく堕落しないと、進まないときがあるよって(おこP)
2: らꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱
2022/02/18 18:04
こういう本って大体字が難しかったりで最後まで読めないから、こうやって簡潔に紹介してくれるのほんと好き
3: せら
2022/02/18 18:05
まじで癖になるww頭の中でこのリズムが一生流れてるww
4: 〜Sooo 〜
2022/02/18 18:50
頭に入りやすいリズムで好き
5: 天使スレイプニール
2022/02/18 18:04
今日も見てしまった...文学史がどんどん好きになる...
6: 猫好き
2022/02/18 18:06
何気に最後の「4コマ文庫、今回の、お話は?」のリズム好き
7: Lily
2022/02/18 18:16
声も華があるし、リズムも毎回同じはずなのに癖になるし、主さんの動画本当に好きです!毎日このshortsの動画楽しみにしてます(●︎´▽︎`●︎)
8: ラブカですこんにちは
2022/02/18 19:00
堕落論想像以上に早く来て嬉しい!
9: DaTuRa APEX
2022/02/18 20:04
一番好きな本が紹介されて嬉しいいいい
10: あいう あいう
2022/02/18 18:37
このテンポマジで好き
11: 戦場の残り火
2022/02/18 18:13
凄く分かりやすくていつも助かる
12: かなびぃ
2022/02/18 20:36
このリズムが癖になりすぎて全部見てしまった...
分かりやすくてイラストもいいから絶対伸びる
分かりやすくてイラストもいいから絶対伸びる
13: Y KM
2022/02/18 22:52
このリズム感が好きだとは認めたくない感があるのにやめられん.....癖になる.....
14: にしな
2022/02/19 1:16
旅に出て新しい自分を見つける、ってよく聞くけど、この話は堕ちに堕ちてこそ
真の自分を見つけるって感じで好きだな
真の自分を見つけるって感じで好きだな
15: 朝日奈さん
2022/02/19 8:30
堕落論めちゃめちゃ好きなのでほんと嬉しいです
文章が読みやすくってなのにしっかりと読みごたえがあるって最高ですよね
文章が読みやすくってなのにしっかりと読みごたえがあるって最高ですよね
16: 桜華
2022/02/18 18:16
1日に1回は見ないと気が済まなくていっつも見にきてしまう...色んな物語を知れるから今度読んでみたい!!、、、この独特なリズムで曽我物語聞いてみたいな、、
17: だまつ。
2022/02/18 18:18
今日朝起きてすぐにこのリズム頭に流れたわww
18: 龍憲
2022/02/18 19:55
この動画みたら動画で紹介してくれた本を読みたくなる!リズムが癖になっちまう〜
(めっちゃ好きです✨)
(めっちゃ好きです✨)
19: a k
2022/02/18 22:08
仕事中もずっとこのリズムと音楽が脳内駆け巡ってる
20: ゆいちゃん
2022/02/19 4:06
けっこう前からハマってずっと見てるけど、まじで仕事中にこのリズムが永遠に頭の中に流れてる笑
21: zakk0625
2022/02/18 19:16
この同じリズムにどうにか言葉をまとめていく感じ平成の懐かしさを感じる
特に最後の紹介の部分
特に最後の紹介の部分
22: よっし〜
2022/02/18 18:04
このリズム頭に残る-w-w
23: Kon 563
2022/02/19 11:22
このチャンネルをもっと早くから知りたかった!!内容もわかりやすいし、作品も作者も覚えられて最高
24: 紫苑
2022/02/18 21:14
まじでクセになるリズム感
25: バベル
2022/02/18 23:42
いつも思うが、音楽も良くて内容がするする入ってくる!すごいです!
26: ティンビン
2022/02/18 19:38
言葉の暗さと喜びに満ちた絵のタッチが本書の本質を表してそうで好き。
読んだことないからわからんのだけども。
読んだことないからわからんのだけども。
27: みかんの妖精
2022/02/19 0:43
題名言うところどんな文字数でもリズム良く言ってくれるのすき
28: あたぼう
2022/02/18 23:47
物語を聞きたいというよりもこの音楽を聴きたくなってやってきてしまう
中毒性が半端ない
あとイヤーワーム効果で最近こればっか流れてる
中毒性が半端ない
あとイヤーワーム効果で最近こればっか流れてる
29: 一眼小僧の漫画チャンネル
2022/02/19 7:48
堕落論難しくて読んでもあんまり想像を膨らませられなかったけど
もう一回読んでみようと思いました!
ありがとうございます❤️
もう一回読んでみようと思いました!
ありがとうございます❤️
30: りかお
2022/02/18 18:02
紹介される本、読んでみたくなる…
31: ゆうきこん
2022/02/18 18:24
この投稿者ほんとにshort動画上手く使ってるよね
これまで小説とか興味なかったけど面白く四コマにすることによって紹介された作品に興味持てるし、沢山の作品知れるし、これが自分が一番求めてるshort動画
これまで小説とか興味なかったけど面白く四コマにすることによって紹介された作品に興味持てるし、沢山の作品知れるし、これが自分が一番求めてるshort動画
32: M!reMiyo-ミレミヨ
2022/02/18 21:53
凄い癖になる声
33: レムレムレムレムノンレム睡眠
2022/02/19 0:06
ハマってしまった…癖になるリズム今回の絵1番好きかもしれない
34: フランツカフカ
2022/02/19 8:38
ほんとに坂口安吾さん大好きだからありがたい
35: どんぐり
2022/02/18 20:26
リズムもよくて最近ずっと見ちゃう笑
気になるショートのコメント読んで更に読みたくなってる今日この頃
気になるショートのコメント読んで更に読みたくなってる今日この頃
36: 真紀 柳田
2022/02/18 20:28
本当にこの声大好き(◍•ᴗ•◍)❤
37: kawasemi m.
2022/02/18 20:59
本は読む方だけど、このチャンネルは自分があまり手に取らない、知らない本を教えてくれて嬉しい。
38: とんにゅー
2022/02/18 23:32
堕落論読むの挫折してしまったからこういうのほんと助かる
39: ペスト人マサシ・ゴマネス
2022/02/18 18:25
坂口安吾ってほんと着眼点っていうか物の見方が凄い独特だよねー。
ラムネ氏のこととか二流の人とかも
ラムネ氏のこととか二流の人とかも
40: コユン🐏
2022/02/18 19:30
このショートのお陰で読書の火が着いた!
堕落論とても気になってた!
文スト程度の知識だから、読んでみたい!
堕落論とても気になってた!
文スト程度の知識だから、読んでみたい!
41: 。シャーロックのび太
2022/02/19 14:31
読んだことないけど、「国を守る騎士から人間に堕ちる」って表現が当時の価値観を思わせるし、その時代を背景に「堕ちるのもアリ」という本が発行されていたというのもなかなか面白い。
42: どんこん
2022/02/18 18:57
近代文学次のでテスト出るからマジ助かってる
43: t h
2022/02/19 4:00
青空文庫で堕落論読んだことあります!
自分は、人間の自然な姿は素晴らしい的なこと書いてあるな!としか読み取れなかったから解説とか解釈を人から聞く事の素晴らしさをこの動画で再認識した。
自分は、人間の自然な姿は素晴らしい的なこと書いてあるな!としか読み取れなかったから解説とか解釈を人から聞く事の素晴らしさをこの動画で再認識した。
44: 太郎山田
2022/02/19 1:34
坂口安吾の堕落論は是非とも声に出して読んで欲しい。非常に美しい文章である。
45: みかも
2022/02/19 9:22
最後の作者の謎ダンス毎回好き
46: BLACKMAMBA(推定)
2022/02/19 0:43
この動画がわかりやすいのは勿論だし読みたいってきっかけになるのは分かるけど、これ見て読むの大変だから知れてよかった!って満足するのは違くないか……
47: ss
2022/02/18 21:10
この絶妙にノリきれない曲調がクセになる
48: 傘傘
2022/02/19 15:21
これ見ると文ストとかは史実に忠実に合わせてないってことがわかってスッキリするからよりその作品を楽しめる。
49: のりぼお
2022/02/18 18:11
またこの声がいいんよな
50: くるみ
2022/02/18 19:45
バイトの休憩前とかにもう投稿されてるかなぁって胸ふくらませてる。そして休憩中にすぐ見る