【その嘘、騙されないで】旧車屋さんのレストアに見る、中古車販売店の『危険なワード』の巻

【その嘘、騙されないで】旧車屋さんのレストアに見る、中古車販売店の『危険なワード』の巻

2023/08/07 23:47に公開 22分31秒
# Data
最高順位 5位
最低順位 50位
増加再生回数 +368378回
ランクイン日時 2023/08/08 14:44
ランク圏外日時 2023/08/14 11:45
急上昇継続時間 5日21時間1分
再生回数 120248回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2023/08/08 14:44 21位 120248回
2023/08/08 15:15 19位 123865回
2023/08/08 15:30 20位 125571回
2023/08/08 16:00 19位 129642回
2023/08/08 18:15 18位 142898回
2023/08/08 18:45 19位 145973回
2023/08/08 19:30 18位 148339回
2023/08/08 20:00 19位 149405回
2023/08/08 20:30 18位 152442回
2023/08/08 21:00 19位 161729回
2023/08/08 22:00 17位 173618回
2023/08/08 22:30 16位 182073回
2023/08/08 22:59 14位 188067回
2023/08/08 23:30 11位 195330回
2023/08/09 0:45 9位 206859回
2023/08/09 2:00 8位 227474回
2023/08/09 2:45 7位 231494回
2023/08/09 18:15 6位 282382回
2023/08/10 6:15 5位 339047回
2023/08/10 11:59 24位 349398回
2023/08/10 16:00 35位 356529回
2023/08/10 18:15 38位 360943回
2023/08/11 3:00 37位 386806回
2023/08/11 12:00 44位 401571回
2023/08/12 14:45 45位 445428回
2023/08/13 1:15 46位 459382回
2023/08/13 13:00 47位 468597回
2023/08/14 2:15 50位 483158回
2023/08/14 11:45 50位 488626回
初代フェアレディZのレストアの最中に、ふと疑問に思った『レストア』と『オーバーホール』という言葉。
旧車ならではの言葉ですが、これってどんな定義があるのか?
そんな疑問に斎藤さんがはっきり答えてくれました。

#フルレストア #オーバーホール #フェアレディ
1: niku man 2023/08/08 0:59
エンジンのオーバーホールに関しては、「計測して使えるか判断して整備したもの」にすごく共感します。すべて新品にするようなのはオーバーホールではなく交換ですからね。うまく当たりが付いているピストンやクランクは交換不要ですし、そこに目視という経験から判断できるものも含まれると思ってます。
2: ルーイエRattus Norvegicus 2023/08/08 0:23
本当、こういう堅気な職人ってすごくいい
3: Neek 2023/08/07 23:53
今回の内容を見て個人的に思ったのは某中古車販売店の行為はユーザーに対してもそうだけど斉藤さんのように真摯にユーザーと車に向かい続けてきた職人さん達への冒涜でもあると思う。
4: 山田太郎 2023/08/08 12:38
これからどう組み上げていくのか、メッチャ楽しみです
5: n cyan 2023/08/08 1:38
OHの内容を尋ねて、機嫌よく答えてくれないお店なら買わないほうがいいかなって思う。ちゃんと仕事してるお店はちゃんと答えてくれる印象。自分のした仕事は「これだけやってんねんで!」って言いたくなるほうが自然だと思うし、客がそういう心配することも理解してくれると思う。
6: ryota wrx love 2023/08/08 1:13
先日放送されたテレビ見ました❗
真のプロフェッショナルの仕事、素晴らしいですね!
これからも応援します❗
7: t s 2023/08/08 14:31
350fourいいの持ってますな~動画だけでZの進捗がエグいお疲れ様です
8: めいる 2023/08/08 1:56
斉藤さんは修理工、整備士というより
お医者さんのイメージなんだよな
症状を見て必要なだけ、患者さん(要修理車)の負担が少ないように治療(修理調整)してる感じを受けます
こんな車屋さんがそばにいたら
よく分からん中古車屋には行かないですね
顧客の人が羨ましい
9: とししば 2023/08/08 0:29
Twitterでそゆ話よお上がってたなぁ〜
あと後ろのカウンタック気になるし350もいいなぁ😊
10: yukif 2023/08/07 23:51
石やんさん今日もいい働きっぷりですね!みなさんお疲れ様です!
11: てっちん 2023/08/08 2:44
車もさばけて魚もさばける❤

斉藤さん素敵❤
12: 山田太郎 2023/08/08 12:54
Zのロングノーズ部のフレームラインみても流線形のボディラインは惚れボレするなー。
最高!!
13: Oh!磯 2023/08/08 3:44
オーナーは最低限「自分の車に求めるライン」を自分の中に持ってるべきだし、ショップに依頼する時はそのラインがショップと合ってるかどうかを整合させておく必要がありますね。その前にお互いが信用できる人間かどうかはよーく吟味する必要がありますけれど。
14: まるちん 2023/08/08 9:21
ドアもガラスも入ってないけど、Zのボディはホント美しいですねー✴️
15: もずくさんちゃんねる 2023/08/08 0:41
斎藤さんのレストア・OH論がためになりました。
16: 1661 nelo 2023/08/08 7:41
硬化剤の色の違いは黄色がゆっくり固まり始めて茶色が一気に固まり始めます。
 なので昔ポリパテは急速乾燥したり暑付けすると割れたりしてたので黄色の硬化剤でゆっくり固める必要があったのです。
 最近は職人さんの好みで黄色茶色使い分けっぽいですね。
 塗ってる最中に固まりにくい黄色がいいとか
17: 祐己jazzlove 2023/08/08 14:23
気のせいか…
やっさんがどんどんファンキーになってくのは気のせいやろか?🤣

好きやわ、やっさん🤣🤣
18: Aiai 11 2023/08/08 14:21
旧車屋さんの休日シリーズが1番好きです
19: 松葉翔穂 2023/08/08 13:31
12:02 個人所有でレストアしてるチャンネルは自己満足でどこまでも追求出来るでしょうが、経営者としては妥協点を見出さないとお店が成り立たないでしょうね…
20: Salvatore Lucania 2023/08/07 23:47
本日も、有難うございます。
21: みいやおそれ 2023/08/08 14:04
ホンダライフ、なんか違和感あると思ったらナンバー一桁だった。愛されてますね
22: 松田哲郎 2023/08/08 5:00
旧車のオーバーホールやレストアについて、わかりやすい解説でした🙋

一般的な家庭の10年落ちぐらいのクルマでも、車検通した直後にエアコン壊れた、パワステの不具合が出た、などと言ったハナシはたくさんありますね。
23: . pieechan 2023/08/08 12:10
こんな良い仕事する人、もう中々いないよ
24: ゆる造 2023/08/08 0:58
個人的にはレストア、オーバーホールは古いパーツを使っていようが当時の新車状態に戻ってますって感じだけど、結局定義があいまいなのが中古車市場が怪しまれる根本的な原因なんだろうと思う
25: 小東夷 2023/08/08 3:38
ちょうど詳しくない人が「漠然とした不信感」を旧車、中古車に対して持たれてるタイミングですから、こういうお話はタメになります
26: レイ玉が逝く 2023/08/08 1:25
久しぶりにZ弄ってる動画きましたね!
あぁ自分ではできないので見てて幸せですわ♪
27: MoonLightSurfer 2023/08/08 0:26
いつも楽しみにしてます。
だいぶ進みましたね。
28: ぷっち 2023/08/08 2:06
オーバーホールやレストアって調子の悪いとこを社外品でも互換品でもなんでも新品に交換出来るとこはやってそのうえでクリーニングや塗装しときましたよって印象。それ以外は修理やクリーニングってイメージだなぁ。
29: naoto7010gojets 2023/08/08 0:11
お疲れ様です。テレビも拝見しました。毎回興味深い動画をありがとうございます。
30: parilla2000x 2023/08/08 0:15
「オーバーホール済み」「レストア済み」って昔から論争が有りますね。公的機関で定められているわけでもないから、各自で「何処までがレストア」なのか?が尺度が違うんですよね・・その辺で売り手と買い手にずれが生じます・・・
31: 郡山太朗 2023/08/08 10:14
コーヒー牛乳が牛乳を名乗れなくなったように、OHやレストアもちゃんと定義出来るようになるといいですね
32: saitoh0619 2023/08/08 5:43
オーバーホールの定義が難しいんですね。
私は車は素人で、そちらかというと写真趣味人ですが、写真機の世界ではオーバーホールは「分解整備」に他ならず、そこには「全て新品部品に交換」という意味合いは含まれていないと思います。
もちろん交換必要な部品は交換されるのが当然でしょうが。

このあたり、厳密な定義が必要でしょうが、定義されると困る人たちも居そうですね
33: Hiroaki 2023/08/08 3:56
OH、レストアの話って思うに「信用とはなんぞや」って話だと思う。信用できる正直な仕事がまだ見ぬお客さんとの今後のお付き合いにつながっていくわけだし。うそや恥ずかしい仕事はしたくないなと思いました
お天道様は見てるでって言葉好きです。お疲れ様です。
34: 砂の一夜 2023/08/08 11:20
頼りになる親父さんがいるお店はいいですね✨
35: シバタ 2023/08/08 5:18
参考になります。ありがとうございます!
36: 花田鉄平 2023/08/08 1:28
海外メディアの車番組だと、ガワどころかシャーシフレームごと新規に組み直した物もやってたりするから。詳しくない人は「レストア・オーバホールはそういうモノ」って考えてしまいそうですね
37: エクスタントブラックス 2023/08/08 7:49
去年、旧いドゥカティのエンジンオーバーホール(単純にリビルトではなく、少し特殊な加工を伴う作業)を横浜の専門店にお願いしましたが。
進捗状況の画像を事細かく送って頂き、今どんな状態なのかを遠方(大阪在住)に居てもシッカリ把握出来て安心でした。
画像を撮って報告を頂くというのは、いちいち手を止める事になりますがオーナーに安心を届けるというお店の姿勢に頭が下がります。
38: フガフガ 2023/08/08 0:42
イカの面取りまで・・・脱帽です。
39: pakokm0y_yy1986 2023/08/08 0:04
OHやらレストア済み表記で何もやってない中古車屋は、二輪界隈は昔からよくあるな
まぁ個人的に実際あって1番最悪やったんは、モンキー(今で言う当時ものの社外パーツ積んだZ50J)修理頼んだバイク屋がバイクごと飛びよった時やわ
40: willfull 2023/08/08 0:24
写真にせよ伝票にせよ改ざんしたら分かりませんからね。やはりプロとしてのプライド、何より車に対する愛情がある方とお付き合いしたいですね。こんな時勢ですから特に思いました。
41: トモ 2023/08/08 7:34
適当な整備して問題に今なってる店有るけど作業内容を写真やら伝票を保管する車屋はお客様に見せたりする店減ってる気がする🤔
42: タッキーさん 2023/08/07 23:57
千鳥工房さんも何処までやるかが問題って言ってますね。
予算内って難しいですよね
43: PPGWAVE22 2023/08/08 5:14
昔から言葉の定義が曖昧ですが個人的にはバラして磨いて使えない場合は劣化部分/消耗品と共にに交換、グリスなど塗布して元通りに戻す感じだと思ってます。
44: おーいずみYOちゃんねる 2023/08/08 9:59
ミッションのOHを依頼して交換作業時の写真や交換した部品まで見せてくれる
(故障部品からなんでこうなったかまで説明付)
バイク屋を見つけて以来今でもその店でオイル交換もやってもらってますが
信頼の置けるお店探しって難しいですよね
バイクにしても車にしても
45: daibutsu009 2023/08/08 11:01
某ネットオークションで掴まされたスバルR-2の話は本当に酷すぎて酷すぎて
46: みゆぱぱ 2023/08/08 2:14
グレーにしてるのは
悪意ある車屋さんですな。
47: かずにゃん 2023/08/08 0:09
カウンタックはノータッチなんだかお😂
48: officewing 2023/08/08 11:17
オーバーホールの定義ですけど、品質管理のオバケと言われる航空機の場合はかなり明確でして、日本語では「分解総点検」と表記されています。
実施できるのは国土交通省の認可を受けた「修理改造認定工場」のうち製造者または製造者が指定した施設のみになります(輸入品が多いので日本に1ヶ所とか2ヶ所というのが一般的です)

実施内容は製造者が定めたオーバーホールマニュアルに従って実施されることになりますが、例えばピストンエンジンの場合ですと完全に部品単位まで分解するのはもちろんのこと、ベアリングやピストンなど摩滅するパーツに関しては「製造時の公差の範囲であること(←※ここ特に重要!)」
仮に使用限界の許容内であっても「製造時の公差」を外れたものは全て交換されます。

そのうえで例えばクランクシャフトなどの磁性部品は 磁気探傷検査、クランクケースなどの非磁性部品は 蛍光浸透探傷検査 などの非破壊検査を実施しています。

ここまでの整備を実施して初めて「オーバーホール」と名乗れるのですが、ウルトラライトにも乗られているようなので整備を担当されている方(航空法に定める整備士でなくても)に尋ねられれば もっと詳しい情報を頂けるのではないかと思います。
49: 44 B 2023/08/08 8:17
CB350F、いい音ですねぇ。
50: 几帳面 2023/08/07 23:47
待ってました!
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=LLGUUDDEJL4

急上昇動画ランキング