
# | Data |
---|---|
最高順位 | 13位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +216946回 |
ランクイン日時 | 2021/07/06 11:45 |
ランク圏外日時 | 2021/07/09 17:45 |
急上昇継続時間 | 3日06時間0分 |
再生回数 | 176176回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/07/06 11:45 | 13位 | 176176回 |
2021/07/06 13:30 | 15位 | 180573回 |
2021/07/06 14:30 | 20位 | 183537回 |
2021/07/06 15:00 | 19位 | 185966回 |
2021/07/06 15:30 | 17位 | 188893回 |
2021/07/06 16:00 | 22位 | 191973回 |
2021/07/06 16:15 | 20位 | 193175回 |
2021/07/06 16:59 | 25位 | 196709回 |
2021/07/06 18:00 | 23位 | 207175回 |
2021/07/06 18:45 | 22位 | 216265回 |
2021/07/06 19:15 | 21位 | 219635回 |
2021/07/06 19:45 | 19位 | 222978回 |
2021/07/06 19:59 | 20位 | 225304回 |
2021/07/06 20:30 | 16位 | 229257回 |
2021/07/06 21:30 | 15位 | 239577回 |
2021/07/06 22:00 | 16位 | 245375回 |
2021/07/06 22:15 | 14位 | 247845回 |
2021/07/06 23:15 | 13位 | 256797回 |
2021/07/07 1:45 | 14位 | 271181回 |
2021/07/07 4:00 | 15位 | 275902回 |
2021/07/07 4:45 | 17位 | 276545回 |
2021/07/07 5:45 | 18位 | 277489回 |
2021/07/07 7:45 | 19位 | 278779回 |
2021/07/07 10:00 | 21位 | 284227回 |
2021/07/07 10:30 | 22位 | 285728回 |
2021/07/07 10:45 | 24位 | 286272回 |
2021/07/07 10:59 | 23位 | 286662回 |
2021/07/07 12:00 | 24位 | 287952回 |
2021/07/07 12:45 | 28位 | 288662回 |
2021/07/07 16:15 | 34位 | 293688回 |
2021/07/07 17:45 | 33位 | 299065回 |
2021/07/07 18:15 | 36位 | 301959回 |
2021/07/07 20:30 | 35位 | 310561回 |
2021/07/07 21:15 | 34位 | 313973回 |
2021/07/08 4:45 | 35位 | 333122回 |
2021/07/08 10:45 | 37位 | 339021回 |
2021/07/08 11:45 | 38位 | 340017回 |
2021/07/08 12:45 | 39位 | 341035回 |
2021/07/08 13:15 | 40位 | 341580回 |
2021/07/08 14:30 | 44位 | 343192回 |
2021/07/08 18:00 | 43位 | 353365回 |
2021/07/08 18:45 | 45位 | 357753回 |
2021/07/08 22:15 | 44位 | 371825回 |
2021/07/08 23:00 | 43位 | 374587回 |
2021/07/09 0:15 | 42位 | 378501回 |
2021/07/09 3:30 | 43位 | 383640回 |
2021/07/09 9:59 | 44位 | 387732回 |
2021/07/09 14:00 | 47位 | 389706回 |
2021/07/09 16:45 | 49位 | 391590回 |
2021/07/09 17:45 | 49位 | 393122回 |
どちらの時代も一長一短みたいだな。
みんなはどっち派?
(最近この質問多い気がするな)
ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく
『テイコウペンギン アニメBOOK』はこちら↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4065187389/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_sBD4EbYV003H4
▼チャンネル登録しない理由があるのか?
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
https://twitter.com/teikoupenguin
【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
http://bit.ly/2tZgT3h
▽書籍
https://amzn.to/2TMSb4I
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。
【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/
#Plottアニメ
みんなはどっち派?
(最近この質問多い気がするな)
ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく
『テイコウペンギン アニメBOOK』はこちら↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4065187389/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_sBD4EbYV003H4
▼チャンネル登録しない理由があるのか?
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
https://twitter.com/teikoupenguin
【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
http://bit.ly/2tZgT3h
▽書籍
https://amzn.to/2TMSb4I
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。
【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/
#Plottアニメ
1: テイコウペンギン
2021/07/05 22:57
出張で時空超えることってある?
2: しののめ
2021/07/05 21:49
「地獄が満員になったらどうなるのか」の話見てみたい
世にも奇妙な物語であったみたいなの
世にも奇妙な物語であったみたいなの
3: コメ欄の下に必ずいる低脳
2021/07/05 21:05
昔の人って色々工夫して生きてるなと感じた
今こんな生活ができるのはご先祖さまのお陰なんだな
今こんな生活ができるのはご先祖さまのお陰なんだな
4: 天国に達したDIO
2021/07/05 21:25
弥生時代の中の上司がスーツ着てるの凄い違和感ww
5: DQNキャラ支援会の上司
2021/07/05 21:06
弥生時代上司だけスーツで浮いてて草
6: 千種栄
2021/07/05 21:13
縄文人と弥生人で顔がちゃんと違ってて、縄文人が彫りの深いモデルになってるのは細かくて良いと思う。
最後の振り返り、テイペンとしては新しい試みだね。
最後の振り返り、テイペンとしては新しい試みだね。
7: りーり
2021/07/05 21:06
これ歴史の授業に追加(?)して欲しいw絶対授業楽しくなる
8: Hunt Karly
2021/07/05 21:09
パンダの世渡り上手感は憧れる
9: だいき【登録者85人目標】
2021/07/05 21:13
狩りに行くのってリスク高いしもし行くなら農業中心の弥生時代の方が安全そう
10: こてつ
2021/07/05 21:24
めっちゃ真面目に観てたけど某企画に戻ってからめっちゃ笑った
11: チャンネルりんちゃん
2021/07/05 21:08
今日のふりかえり の新コーナーめっちゃ好きだからまた今度もやって欲しい
12: 黒刻糖
2021/07/05 21:14
ペンギンがシャチと同じ縄文時代にしてシャチ喜んでたんだったらめっちゃ萌える。
13: haruoto-はるおと-YouTube【100人目標】
2021/07/05 21:05
0:47〜 ひとりは嫌がるパンダ可愛いw
14: フランさ
2021/07/05 21:26
やっぱ争いが少ない縄文時代の方が良いよね
リリンが生み出した文化の極みだよ
リリンが生み出した文化の極みだよ
15: 小川真司
2021/07/05 21:40
なぜ誰もパンダのオネェ言葉に突っ込まないんだ〜
16: くまっぷさんのファン
2021/07/05 21:19
最後のやつ可愛い
続けて欲しいな〜!!!
続けて欲しいな〜!!!
17: 【ゆっくり投稿中!】ちもぴよ!✔
2021/07/05 22:16
パンダってマジで世渡り上手だよね…
18: サイクロンジョーカー
2021/07/05 21:25
最後のおまけみたいなのこれからもやってほしい!
19: だんごもち-DANGOMOTI-
2021/07/05 21:05
2:05 馬鹿と煙は高いところが好き…
この2人はさすがだな~
この2人はさすがだな~
20: おいしいさかな
2021/07/05 21:10
きょうのふりかえり かわいい
21: 藤井へしきり
2021/07/05 21:32
次回
『西部開拓時代に行くとどうなるのか』 テイコウトゥザフューチャーパート3
『西部開拓時代に行くとどうなるのか』 テイコウトゥザフューチャーパート3
22: R U
2021/07/05 21:21
歴史の授業で詳しく習えないことを
テイコウペンペンが詳しくわかりやすく教えてくれた。
テイコウペンペンが詳しくわかりやすく教えてくれた。
23: ニシヤマサトシ
2021/07/05 22:09
今日の振り返りのコーナーテイペンに蛇足じゃないかと思ったけど最期の一文で即好きになった
24: 先生大好きエルちゃん
2021/07/05 22:00
パンダが邪馬台国の女王卑弥呼に神の使いと見なされて可愛がられたのなんか羨ましい。
25: どうが部
2021/07/05 21:05
2:04なんかバカと煙は高いところが好きということわざを思い出しました
26: Kenji
2021/07/05 21:15
縄文から弥生に移って稲作文化が発達したのと引き換えに米は食べ過ぎると太るし、貧富の格差が生まれたり、と考えれば弥生よりも縄文の方が意外にもいい時代だったかもしれません。
27: 勝希東
2021/07/05 21:35
最後のやつ閻魔ちゃんのまとめ好評だから取り入れたとかかな?
28: マイティハニー
2021/07/05 21:02
縄文時代と弥生時代って歴史の中でも用語が少なめだから大好き
わかる人いるはず
わかる人いるはず
29: とっしー
2021/07/05 21:43
次回予告だけでなくまとめもしてくれるのか‼️凄いチャンネルだ‼️
30: keekの部屋
2021/07/05 21:06
4時間目だと飯テロになったんだよな〜
31: マイクロミスト
2021/07/05 21:10
新しいまとめのところ落ち着いてて良いですね!パンダの生態がそのまま生かされてて好きです!
32: 鬼サラリーマン月彦
2021/07/05 21:08
歴史の教科書、作成の為にわざわざ直接その時代にいくのか…凄いな!て言うかタイムマシンも作れるなんて、それも凄すぎるなw
33: 赤十入羽
2021/07/05 21:14
今日の振り返りめっちゃいい!
34: Oldshoe
2021/07/05 21:28
このチャンネルで色んな時代に行ったら本当に歴史の勉強になりそう
35: uni_ Starry sky
2021/07/06 0:20
あの、シャチさんが狩猟本能丸出しの時の声まじイケボ(((
36: han zetu
2021/07/06 0:15
ペンギンとシャチが戻って来た時の勢い草
37: 上田あすっこ
2021/07/05 21:11
最近学校でどっちがいいか聞かれたばかりだった...
38: さしもさしも
2021/07/05 21:12
7:53 愚かですね(笑) が好きすぎる
39: さしもさしも
2021/07/05 21:14
ペンギンの知力とシャチの武力が合わさると無敵だよね笑
40: 心無幽
2021/07/05 21:58
こういうまとめが少しでもあるの嬉しい
41: ライトん
2021/07/05 22:52
こいつらはどの時代に行っても一目置かれそう🤩✨✨
42: みぃのすけ
2021/07/05 21:57
最後なんか新鮮で好き😊🌱
43: プロトタイプのグログさん
2021/07/05 21:34
8:23 ファンアートめっちゃ凝ってて好き
44: 川本飛鳥
2021/07/05 21:25
弥生時代の人を連れてきて働くようにすれば低賃金で働かせれる…
45: ぜみ
2021/07/05 21:05
私は行くなら平成時代がいいなー
46: 右肩下がりしわさぶろう
2021/07/05 21:15
ドラえもんの創生日記思い出す。
47: コメ欄の下に必ずいる低脳
2021/07/05 21:02
テイペンで歴史が学べるな
有難い
有難い
48: ひまカカオ
2021/07/05 21:42
冗談なしで学校で縄文か弥生どっちが住みたいか出てきたw
49: コメ欄の下に必ずいる低脳
2021/07/05 21:07
5:46 ここのBGM好き
50: マリヤ
2021/07/05 21:13
最初→弥生時代
見終わった後→縄文時代…?
になったかも…
というか最後のまとめみたいなやつめっちゃほのぼのみたいな感じで好き!
見終わった後→縄文時代…?
になったかも…
というか最後のまとめみたいなやつめっちゃほのぼのみたいな感じで好き!