
# | Data |
---|---|
最高順位 | 30位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +29118回 |
ランクイン日時 | 2022/11/14 16:00 |
ランク圏外日時 | 2022/11/15 17:15 |
急上昇継続時間 | 1日01時間15分 |
再生回数 | 102304回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/11/14 16:00 | 30位 | 102304回 |
2022/11/14 16:45 | 33位 | 104697回 |
2022/11/14 17:15 | 32位 | 105710回 |
2022/11/14 17:45 | 33位 | 106360回 |
2022/11/14 18:30 | 31位 | 108064回 |
2022/11/14 19:00 | 32位 | 109532回 |
2022/11/14 19:30 | 33位 | 110468回 |
2022/11/14 20:15 | 32位 | 111529回 |
2022/11/14 21:00 | 33位 | 112331回 |
2022/11/14 21:30 | 32位 | 112916回 |
2022/11/14 21:45 | 34位 | 113120回 |
2022/11/14 22:45 | 33位 | 114681回 |
2022/11/14 23:15 | 34位 | 115460回 |
2022/11/15 0:00 | 35位 | 116578回 |
2022/11/15 0:30 | 34位 | 117508回 |
2022/11/15 1:45 | 35位 | 119860回 |
2022/11/15 2:45 | 36位 | 121223回 |
2022/11/15 3:15 | 35位 | 121898回 |
2022/11/15 3:45 | 34位 | 122649回 |
2022/11/15 4:45 | 35位 | 124173回 |
2022/11/15 6:15 | 36位 | 124886回 |
2022/11/15 7:15 | 35位 | 125264回 |
2022/11/15 7:45 | 36位 | 125403回 |
2022/11/15 8:15 | 37位 | 125538回 |
2022/11/15 9:15 | 38位 | 126197回 |
2022/11/15 9:45 | 39位 | 126532回 |
2022/11/15 10:45 | 42位 | 127259回 |
2022/11/15 11:45 | 44位 | 127776回 |
2022/11/15 13:15 | 45位 | 128810回 |
2022/11/15 13:45 | 44位 | 129052回 |
2022/11/15 14:15 | 45位 | 129470回 |
2022/11/15 16:45 | 49位 | 131090回 |
2022/11/15 17:15 | 49位 | 131422回 |
様々なテーマについて忖度なしで議論する徹底討論ch!
記念すべき初回のテーマはW杯を目前に控える「サッカー日本代表」!!
MCを務めるのは業界屈指のサッカー愛を持つ手越祐也!
論客には、サッカー解説界の重鎮・松木安太郎をはじめ
サッカージャーナリストの木崎伸也・小澤一郎・清水英斗、さらに
サッカー戦術YouTuberだけでなく都リーグのFCシュワーボと
インフルエンサーチーム・リベンジャーズの監督も務める
Leo the Footballが登場!!
日本サッカー界をより良くするために、熱い思いがほとばしる!!
<出演>
MC:手越祐也
論客:松木安太郎(サッカー解説者・元日本代表)
木崎伸也(サッカージャーナリスト)
小澤一郎(サッカージャーナリスト)
清水英斗(サッカージャーナリスト)
Leo the Football(YouTuber、FCシュワーボ/リベンジャーズ監督)
記念すべき初回のテーマはW杯を目前に控える「サッカー日本代表」!!
MCを務めるのは業界屈指のサッカー愛を持つ手越祐也!
論客には、サッカー解説界の重鎮・松木安太郎をはじめ
サッカージャーナリストの木崎伸也・小澤一郎・清水英斗、さらに
サッカー戦術YouTuberだけでなく都リーグのFCシュワーボと
インフルエンサーチーム・リベンジャーズの監督も務める
Leo the Footballが登場!!
日本サッカー界をより良くするために、熱い思いがほとばしる!!
<出演>
MC:手越祐也
論客:松木安太郎(サッカー解説者・元日本代表)
木崎伸也(サッカージャーナリスト)
小澤一郎(サッカージャーナリスト)
清水英斗(サッカージャーナリスト)
Leo the Football(YouTuber、FCシュワーボ/リベンジャーズ監督)
1: Mmm333
2022/11/13 17:55
今の日本社会はムラっけのある人を使わないっていう話、めちゃくちゃ腑に落ちました。時には”待つ”ということが必要なんですよね。
2: CONCORDIA ⛓
2022/11/14 2:11
Jリーグ歴のある監督は、ストイコビッチ、ポステコグルー、ヴェンゲル。
ビラスヴォアスも日本代表監督希望してるし、実績は4人とも十分だね。
今の森保の現状からしたらもうこの四人の誰でもいい(笑)
ビラスヴォアスも日本代表監督希望してるし、実績は4人とも十分だね。
今の森保の現状からしたらもうこの四人の誰でもいい(笑)
3: Kaoru Ito
2022/11/14 8:04
松木さんはわかってることも分かってないふりしてるし、手越くんもまわしがうまいし、四人もイキイキして話しているところを見るとこのメンバーで固定でワールドカップ同時視聴をやってほしいです🙇🏼♂️
4: aa tab
2022/11/13 16:54
マルセイユの元監督にはして欲しいし、リカルドとポステコグルーはアジアでは無双するとは思うけど余程じゃない限り次のW杯も無理そう。
5: るんちゃん
2022/11/13 19:02
色んな人のほんとに様々な考え方があって面白いです!
6: タコどもが
2022/11/13 17:54
鬼木さんが川崎やめたらオリンピックの代表やってもらってそっからフル代表っていうルートみたい
7: タプカ
2022/11/13 21:02
監督が変わる話を聞いてたらそれだけで希望が持てるような気がしたのは、つまりそういう事だよね。
今の閉塞感を打ち破るのに一番なのは監督交代。
但し、客観的に見て実績面で納得できる監督を呼べるかって話だろうけど、短期間の契約なら可能かもしれないと考えるなら松木さんの案もアリかもね。
さすがに1〜2ヶ月だと短過ぎるとは思うけど、練習試合をある程度組んで試せる期間があれば良い気もする。
唯一問題は良いタイミングでフリーな良い監督が居るか?ってことかな。
今の閉塞感を打ち破るのに一番なのは監督交代。
但し、客観的に見て実績面で納得できる監督を呼べるかって話だろうけど、短期間の契約なら可能かもしれないと考えるなら松木さんの案もアリかもね。
さすがに1〜2ヶ月だと短過ぎるとは思うけど、練習試合をある程度組んで試せる期間があれば良い気もする。
唯一問題は良いタイミングでフリーな良い監督が居るか?ってことかな。
8: TWK
2022/11/14 8:37
松木さんの煙幕を張りつつ核心をチラリと見せる話芸は凄いですね
9: ジェノス
2022/11/13 19:38
木崎さんの話し方めっちゃ好きだわw
10: なな
2022/11/13 18:09
鬼木さんがやって欲しい
理由として、それで結果が全く伴わなかったら日本人監督という選択肢を消せるから
理由として、それで結果が全く伴わなかったら日本人監督という選択肢を消せるから
11: クリスティアーノ ロナウド
2022/11/13 16:52
アジアカップもダメ、オリンピックもダメ、招待されたコパも国内組で行って散々。
これでW杯でもダメだったら、シンプルに結果出てないからアウト。
これでW杯でもダメだったら、シンプルに結果出てないからアウト。
12: マル
2022/11/13 17:51
当分の間はやっぱり外国人監督でいいかな〜。アギーレさんもう一回やってほしい。
日本人監督は今こそ学ぶべき時が来たね。ある意味今回良い教訓にはなったかと…
日本人監督は今こそ学ぶべき時が来たね。ある意味今回良い教訓にはなったかと…
13: テクニカルdance
2022/11/13 18:03
日本人監督だと身内贔屓しそうだからやっぱ外国人監督が良いよね
14: Nepi DARO
2022/11/13 18:55
松木さんがいかに地上波の時に、
大衆にチューニングして話しているかが改めて分かりました、、
あえてサッカーを知らない人でも楽しめるような感情的な擬音的な解説をしてくれているのですね。
松木さんもっと好きになったなぁ。
大衆にチューニングして話しているかが改めて分かりました、、
あえてサッカーを知らない人でも楽しめるような感情的な擬音的な解説をしてくれているのですね。
松木さんもっと好きになったなぁ。
15: すこっち
2022/11/13 17:44
勝負師を選出する勝負師がほしい
16: めんたいこ
2022/11/13 17:00
正直日本人監督は今後10年はもういい
日本人監督のレベルの低さがよーくわかった、アーセナルやリーガの上位でプレーしてる選手たちのレベルに全く釣り合ってない
長谷部や長友あたりの選手がヨーロッパでもし通用する監督になれたらそのタイミングでいい
日本人監督のレベルの低さがよーくわかった、アーセナルやリーガの上位でプレーしてる選手たちのレベルに全く釣り合ってない
長谷部や長友あたりの選手がヨーロッパでもし通用する監督になれたらそのタイミングでいい
17: qaa wea
2022/11/13 17:09
いつまで日本人を知ってる監督に縛られてるの???
本当の1流監督なら4年間という期間でちゃんと理解できるし監督をサポートするのがサッカー協会の仕事だろ
日本人を知り尽くしてる森保が監督になって日本代表は強くなったのか?
本当の1流監督なら4年間という期間でちゃんと理解できるし監督をサポートするのがサッカー協会の仕事だろ
日本人を知り尽くしてる森保が監督になって日本代表は強くなったのか?
18: やん氏
2022/11/13 20:06
松木さん訳わからん感じに見えて、実際はめっちゃ論理的な考えできる人
19: 落ちぶれた看護師
2022/11/13 18:20
短期決戦で強そうなのはトゥヘルかなぁ、チェルシーをCL優勝させてるし。長い期間で勤めてもらうならヴェンゲルとか呼びたいけど歳だしなぁ。
20: 桃源郷
2022/11/13 23:04
西野監督は勝負師って感じしたもんなぁ
ポーランド戦の回しを監督自身は「なんか降りてきたんだよなぁ」って言ってたけどそれこそ真に持ってる人じゃないかなって思うわ
ポーランド戦の回しを監督自身は「なんか降りてきたんだよなぁ」って言ってたけどそれこそ真に持ってる人じゃないかなって思うわ
21: レオレオ
2022/11/13 16:57
木崎さんってシュールで面白い笑
22: アレックス
2022/11/13 17:10
松木って解説でワーワー言ってるだけだと思ってたけど結構ちゃんとした考えあるんだな
23: せっつん
2022/11/13 16:53
いい番組だ。
24: z k
2022/11/13 18:57
松木さん面白い話するやん。こういうディープな話が聞けるYouTube最高
25: hoge hoge
2022/11/14 8:46
鬼木さんにはフロンターレの後欧州チームのコーチや監督を経験してほしい。
26: NT
2022/11/13 17:24
恐らく木崎の言ってるのはポステコグルーなんだろうけど、セルティックが手放さないでしょ。
27: のぞむ.
2022/11/14 15:42
これからの4年で日本のサッカー知ってもらってスキッべ監督に日本代表観てもらいたい
28: にゃんちゅう
2022/11/14 7:25
レオザは唯一松木さんには心開いてる感好きw
29: りんごーー
2022/11/13 23:40
鬼木さんめちゃくちゃ優秀だけど、川﨑と代表やって終わりそうだよなぁ
いろんなクラブ率いて欲しいけど川﨑愛強そうだし無理そう‥
いろんなクラブ率いて欲しいけど川﨑愛強そうだし無理そう‥
30: ソフマリ
2022/11/13 18:01
ポステコは忖度できなそうだから南野とか普通に外してスポンサーと協会怒らせそう
31: Fantasti4
2022/11/13 18:58
松木さんが、北沢さんの話している時の手越くんのうなずき、かわいすぎる😂
32: T- WAKA
2022/11/13 18:21
人気低迷しているし…サウジアラビアの監督にしたら盛り上がりそうな気が…
ポステゴグルーになるなら、セルティックと代表兼任したらいいとおもう。
ポステゴグルーになるなら、セルティックと代表兼任したらいいとおもう。
33: HY
2022/11/13 17:13
1:09 この流れすこ。テキトーな主張の矛盾を一瞬で突く感じ。
34: パトアレシャンドレ
2022/11/13 18:10
最後の松木さんの話声出して笑った
35: cameron
2022/11/14 1:20
木崎さんワイドナショーの前園感あるな😂笑
36: kazu -n
2022/11/13 18:33
ポステコジャパン、良いチームにはなりそうだけど、強いチームにはならなそう
37: leon4684t
2022/11/14 13:37
極端だけどそれぐらいしないと日本のサッカーは変わらないかも!?
長いスパンで考えると育成システムと育成する人材も成長していかなくてはいけないので良い一つの案だと思う😊
長いスパンで考えると育成システムと育成する人材も成長していかなくてはいけないので良い一つの案だと思う😊
38: ねぎみ
2022/11/13 20:16
木崎さん好きだわ〜
39: Mmm333
2022/11/13 17:55
勝負師の話も面白かったな〜!
40: しゅらいむ
2022/11/13 17:18
イメージで日本人監督は協会の上の人間の駒だと思ってる、違うんかな?逆に外国人監督は協会のしがらみとか関係ない姿勢でやる印象
41: ピケティ山田佑貴
2022/11/13 22:34
監督だけでなく選手ももっと良くならないとワールドカップ優勝は難しいよね
日本にムバッペベンゼマグリポグバカンテデンベレバランエルナンデスと同レベルか超える選手たちを育成してかないと
日本にムバッペベンゼマグリポグバカンテデンベレバランエルナンデスと同レベルか超える選手たちを育成してかないと
42: クリームパン
2022/11/13 16:34
木崎さん顔に出やすいなw
43: Banker Hard
2022/11/14 8:26
というか、外国人監督に日本人コーチ(その後監督になってJリーグチームを率いるような)を指導させれば良い。否、自然と吸収してもらえば良い。
44: PDR8
2022/11/14 2:29
ピクシーはマジでやってほしい
45: 國EW
2022/11/13 19:24
川崎の選手多いし鬼木さんでいいよ
46: Mr Dino
2022/11/13 18:55
清水さんって視聴者に
「いや何言ってんのコイツ?頭悪っ」
って思わせて議論に熱を持たせてくれるから、かなり貴重なキャラだと思うの。
これが素じゃなくて計算してやってんならメチャクチャ有能だしね。
「いや何言ってんのコイツ?頭悪っ」
って思わせて議論に熱を持たせてくれるから、かなり貴重なキャラだと思うの。
これが素じゃなくて計算してやってんならメチャクチャ有能だしね。
47: 伊達政宗
2022/11/13 21:28
メキシコスタイルだからメキシコのロサーノが良いな。
48: ずん
2022/11/13 17:47
2:07
あくまでも推測だけど、レオザは監督って職業には多かれ少なかれ基本的にはみんな勝負師的なセンスが必要で、なんなら今現在、監督をしている時点で監督とはみな勝負師であると。
んで、世間一般的に特に日本という国の中では珍しい部類の勝負師的なセンスを持つ人材をサッカーの現場に送り込むシステムが必要という話をしたかったのに、松木さんは監督の中でも特に勝負師的な監督は日本代表の監督には選ばれないって話に置き換わってると感じた。
個人的には松木さんは好きだし、この討論には間違いなく必要だったけどなんとなく討論の方向性がブレたのも確かかな。
あくまでも推測だけど、レオザは監督って職業には多かれ少なかれ基本的にはみんな勝負師的なセンスが必要で、なんなら今現在、監督をしている時点で監督とはみな勝負師であると。
んで、世間一般的に特に日本という国の中では珍しい部類の勝負師的なセンスを持つ人材をサッカーの現場に送り込むシステムが必要という話をしたかったのに、松木さんは監督の中でも特に勝負師的な監督は日本代表の監督には選ばれないって話に置き換わってると感じた。
個人的には松木さんは好きだし、この討論には間違いなく必要だったけどなんとなく討論の方向性がブレたのも確かかな。
49: ビリケン
2022/11/13 18:53
こういうのを観たいんよ
50: 堂島
2022/11/13 20:23
松木さん華があるなあ