 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 6位 | 
| 最低順位 | 29位 | 
| 増加再生回数 | +46783回 | 
| ランクイン日時 | 2023/07/28 12:30 | 
| ランク圏外日時 | 2023/07/30 16:15 | 
| 急上昇継続時間 | 2日03時間45分 | 
| 再生回数 | 112632回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/07/28 12:30 | 6位 | 112632回 | 
| 2023/07/28 14:45 | 7位 | 118791回 | 
| 2023/07/28 15:00 | 8位 | 119636回 | 
| 2023/07/28 15:30 | 10位 | 121173回 | 
| 2023/07/28 15:59 | 9位 | 122035回 | 
| 2023/07/28 17:15 | 10位 | 124639回 | 
| 2023/07/28 21:15 | 11位 | 130803回 | 
| 2023/07/28 21:59 | 12位 | 131621回 | 
| 2023/07/29 0:15 | 13位 | 134595回 | 
| 2023/07/29 1:00 | 14位 | 135676回 | 
| 2023/07/29 2:00 | 15位 | 137026回 | 
| 2023/07/29 4:30 | 14位 | 139009回 | 
| 2023/07/29 8:45 | 12位 | 141474回 | 
| 2023/07/29 9:15 | 13位 | 141868回 | 
| 2023/07/29 13:15 | 14位 | 145544回 | 
| 2023/07/29 15:15 | 15位 | 147427回 | 
| 2023/07/29 15:30 | 16位 | 147704回 | 
| 2023/07/29 16:00 | 15位 | 147941回 | 
| 2023/07/29 17:15 | 24位 | 149132回 | 
| 2023/07/29 17:30 | 25位 | 149348回 | 
| 2023/07/29 19:15 | 24位 | 150891回 | 
| 2023/07/29 20:30 | 25位 | 151768回 | 
| 2023/07/29 22:00 | 28位 | 153010回 | 
| 2023/07/30 0:45 | 29位 | 154662回 | 
| 2023/07/30 1:15 | 28位 | 154907回 | 
| 2023/07/30 3:15 | 27位 | 155798回 | 
| 2023/07/30 8:45 | 26位 | 157131回 | 
| 2023/07/30 13:00 | 27位 | 158487回 | 
| 2023/07/30 14:30 | 28位 | 158930回 | 
| 2023/07/30 14:45 | 27位 | 158972回 | 
| 2023/07/30 15:15 | 28位 | 159152回 | 
| 2023/07/30 16:15 | 28位 | 159415回 | 
          
            ◆チャンネルメンバーシップ登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCTy03XO85Jyca-QAhoiht9A/join
◆メンバー限定動画一覧↓
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOTy03XO85Jyca-QAhoiht9A
~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/
*石井一太郎
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : https://www.instagram.com/ichitaroishii/
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : https://twitter.com/RokudaiF
instagram : https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai
    https://www.youtube.com/channel/UCTy03XO85Jyca-QAhoiht9A/join
◆メンバー限定動画一覧↓
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOTy03XO85Jyca-QAhoiht9A
~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/
*石井一太郎
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : https://www.instagram.com/ichitaroishii/
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : https://twitter.com/RokudaiF
instagram : https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai
                1: Michael
                2023/07/28 0:42
              
              
                Both Casimero and Nery are regarded as bad guys and hated in Japan. It's just a matter of which one gets legally publicly executed by Inoue first.              
            
                2: 仁志 岩松
                2023/07/27 20:35
              
              
                4団体統一後は全部返して、その後はフェザーへの身体作りに本人のやりたい相手とだけで良いかなと個人的には思ってます。              
            
                3: リンゴトマト
                2023/07/27 19:25
              
              
                ここら辺の階級のベルトはチャンピオンの証ではなく
井上戦への片道切符みたいな意味合いのが強そう
            井上戦への片道切符みたいな意味合いのが強そう
                4: 山田次郎
                2023/07/27 19:56
              
              
                フルトンにアウトボクシングでも勝ったのが凄いと思う。              
            
                5: やるやん
                2023/07/27 20:34
              
              
                1人ずつ倒すの面倒だから潰し合って勝ったやつとやってくれ              
            
                6: Cat Lover
                2023/07/27 20:13
              
              
                評価の高いフルトンにあの勝ち方なので、スーパーバンタム級では、もう最強でしょう。
この後の数戦はフェザー級で戦う為の体作りをしていく過程での(調整)試合で、本番は次の階級と見ます。
            この後の数戦はフェザー級で戦う為の体作りをしていく過程での(調整)試合で、本番は次の階級と見ます。
                7: zousan
                2023/07/28 0:21
              
              
                ダニエルローマンに圧勝したフルトン、あの泥試合製造機のフィゲロア(現フェザー級チャンプ)に勝ったフルトンにKO勝利したんですからね。井上チャンプはとんでもない強さだと思います。              
            
                8: aknpny
                2023/07/27 22:16
              
              
                もはや新階級に上げてベルトかける試合じゃないと緊張感ないの化け物すぎで草              
            
                9: j
                2023/07/27 20:30
              
              
                指名挑戦者とカシメロ集めて、井上戦挑戦者決定戦やってくれたら面白いのに              
            
                10: gazen
                2023/07/27 22:11
              
              
                いきなりラスボス倒してしまったら、本人とファン側もモチベーション保てないと思う。他人事かもしれないが4団体統一後はフェザーで見たい。              
            
                11: 817 okaz
                2023/07/27 19:35
              
              
                ムロジョンライースという無敗の対抗馬が戦う前にコケた今、フルトン戦以上のビッグファイト感のある相手が望めないんですよねぇ…
タパレスに勝ったらもうフェザー行っていいんじゃない?という感じ。会長のおっしゃる通り第2章開始!完!ぐらいのスピード感になってしまいますがそれでいいんじゃないかという
            タパレスに勝ったらもうフェザー行っていいんじゃない?という感じ。会長のおっしゃる通り第2章開始!完!ぐらいのスピード感になってしまいますがそれでいいんじゃないかという
                12: 稲葉史幸
                2023/07/28 9:22
              
              
                モンスターの試合後の話しで、L字ガードの意味、ボディージャブ、フルトンにプレッシャーをかけ過ぎない距離だとか、チーム井上の戦略に驚きました😅
その戦略通りにやり切るモンスターは、やはりモンスターです😊
            その戦略通りにやり切るモンスターは、やはりモンスターです😊
                13: ゆうきち
                2023/07/27 21:46
              
              
                Sバンタムは勿論フェザーでもフルトンより明確に強い選手はいないような…
いきなり最強の相手に圧勝してしまったモンスター…
            いきなり最強の相手に圧勝してしまったモンスター…
                14: ISHIKEN ISHIKEN
                2023/07/27 19:40
              
              
                年内の井上VSタパレスのセミで、ネリVSカシメロを組んだら相当盛り上がると思いますよ。勝者同士が4月にやると              
            
                15: SAIZO 1908
                2023/07/27 23:22
              
              
                井上には誰も勝てないよね
フルトンだって技術も速さもIQも持った選手だったが、その全部で上を行かれてるもの
全盛期のセレスティーノカバジェロみたいな攻略しづらい長身の選手でも簡単にノックアウトしそう
            フルトンだって技術も速さもIQも持った選手だったが、その全部で上を行かれてるもの
全盛期のセレスティーノカバジェロみたいな攻略しづらい長身の選手でも簡単にノックアウトしそう
                16: is輪
                2023/07/27 21:06
              
              
                フィゲロア以上の体格+ラッセル以上の技術じゃないと勝負にならなそう。
ギリ現実的なのはフェザーでナバレッテ、ロマチェンコ。
期待はラミド、ロベイシ、中谷、そしてまだ見ぬ新スター。
            ギリ現実的なのはフェザーでナバレッテ、ロマチェンコ。
期待はラミド、ロベイシ、中谷、そしてまだ見ぬ新スター。
                17: sleep
                2023/07/28 2:48
              
              
                万が一、ネリと井上尚弥の試合が決まったらぜひ日本語実況のゲスト解説席には山中さん呼んでほしい。              
            
                18: にゃんこLife
                2023/07/27 19:29
              
              
                タパレスがフルトンより井上尚弥と戦いたいのはマネーでしょ。
井上尚弥と4団体統一ならビックマネー確実ですからね。
            井上尚弥と4団体統一ならビックマネー確実ですからね。
                19: マルテツ
                2023/07/27 22:04
              
              
                世界が望んでいる試合は、残念ながらネリ、カシメロとの試合では無くフェザー級の転級である。              
            
                20: LiLiLium
                2023/07/27 21:37
              
              
                ネリだのカシメロだのただでさえフルトンの格下でイマイチなのに
海外SNSでガーボンタまで話に出てきた今じゃショボすぎて泣ける
            海外SNSでガーボンタまで話に出てきた今じゃショボすぎて泣ける
                21: 竹の里
                2023/07/28 0:23
              
              
                タパレス倒したらすぐフェザーで見たい気持ちと、せっかくだから体作りの移行期間も兼ねてネリとカシメロぶっ倒して階級上げて欲しい気持ちも同じぐらいある              
            
                22: kantaro oka
                2023/07/27 19:29
              
              
                sbを蹂躙しつつ最高の躰でフェザーに上がって欲しい。フェザーがラストだろうし、2年ぐらい留まってもいいと思う。              
            
                23: Suzucy
                2023/07/27 21:27
              
              
                階級上げるのに3年はかかるらしいから今後3年間はフルトン並みに盛り上がる試合は観れなそうだね…😢              
            
                24: hoo
                2023/07/27 22:11
              
              
                カシメロとやる事になればTBPも儲かるだろうし
日本のボクシング界のこと考えると良い気がする。
TBPには期待してるから。
なんだかんだでカシメロ戦はそこそこ盛り上がると思うし
            日本のボクシング界のこと考えると良い気がする。
TBPには期待してるから。
なんだかんだでカシメロ戦はそこそこ盛り上がると思うし
                25: ハンサムカブラキ
                2023/07/27 20:29
              
              
                もう井上に挑戦するためのトーナメント開催した方が良いよね😂              
            
                26: RY
                2023/07/28 1:53
              
              
                確かに1試合で4団体に取り分を割り振らなければならないのは失念していた。4団体統一王者も大変だな              
            
                27: kamataman 2nigo
                2023/07/27 22:14
              
              
                ネリ、カシメロそれぞれにチャンス与えるのもあれなんでその二人でやって勝った方とだけでいい              
            
                28: な
                2023/07/27 19:52
              
              
                ネリとかカシメロのなんてフルトンと比べたら技術的な面が酷すぎるから井上にまともに当てられないから多少のパワーがあっても無意味
a-signとしてはきっとカシメロとやって欲しいけど、ンギーチュバ戦をみたらカシメロはネリにすら勝てないレベルだから井上と戦えることはないよ
            a-signとしてはきっとカシメロとやって欲しいけど、ンギーチュバ戦をみたらカシメロはネリにすら勝てないレベルだから井上と戦えることはないよ
                29: 新倉廣展
                2023/07/27 20:09
              
              
                年内にカシメロ対ムロジョンの勝者🏆と
ルイス ネリ対亀田の勝者🏆そのお互いの勝者🏆が最後に井上尚弥とやってほしいなー!!
            ルイス ネリ対亀田の勝者🏆そのお互いの勝者🏆が最後に井上尚弥とやってほしいなー!!
                30: dodesyo1
                2023/07/27 20:46
              
              
                井上との対戦は数百万ドルで大きなファイトマネーを得られるから、世界中のボクサーがやりたい              
            
                31: ハチハチ
                2023/07/27 22:54
              
              
                筋肥大トレーニングだけをやっててもトレーニング歴が長いと年に1キロとかしか筋量増えないのを考えるとそう簡単にフェザーに行くのは流石にやって欲しくない
結局フィジカルがどこまで通用するかになってくるから体ができるまで待ちたいし
そのあとは年齢との戦いになるから
モンスターの限られた試合をドキドキしながら応援したい
            結局フィジカルがどこまで通用するかになってくるから体ができるまで待ちたいし
そのあとは年齢との戦いになるから
モンスターの限られた試合をドキドキしながら応援したい
                32: Mat Molechrike
                2023/07/27 21:21
              
              
                年末にタパレスと4団体統一戦、来年4月にネリ、
その間にMJ、カシメロ、グッドマン、亀3でマッチメイクしてもらって勝者2人が8月と来年末に井上尚弥とやる。
でその翌年(2025年)にフェザー級へ上げると言うのが理想。
            その間にMJ、カシメロ、グッドマン、亀3でマッチメイクしてもらって勝者2人が8月と来年末に井上尚弥とやる。
でその翌年(2025年)にフェザー級へ上げると言うのが理想。
                33: Ta Ta
                2023/07/27 22:46
              
              
                カシメロはガン無視が良策              
            
                34: Neko Santa Cruz
                2023/07/27 20:58
              
              
                もはや対戦条件として無敗か相当なビッグネームじゃないと対戦相手として成立しないんじゃないかな?
カシメロもネリもかなりの強豪だけど無敗じゃないし日本ほど海外メディアは評価してないように感じる
            カシメロもネリもかなりの強豪だけど無敗じゃないし日本ほど海外メディアは評価してないように感じる
                35: Yubayasun
                2023/07/27 19:13
              
              
                カシメロ川を応援は出来ないけど、面白い試合が観れそうなので是非とも実現して欲しいです。              
            
                36: 決め付けの刃
                2023/07/27 23:40
              
              
                カシメロの飼い主としてはなんとしても井上尚弥とカシメロ戦わせたいんだろうね😂              
            
                37: 誠誠
                2023/07/28 1:02
              
              
                スーパーフライの時にしぬほど逃げられたが、今はやりたいやつとやられる
幸せ
            幸せ
                38: ぜんまいチャンネル
                2023/07/28 6:04
              
              
                井上尚弥と戦うなら、ワンチャンあるかも!と思わせてくれる選手じゃないと。
カシメロが直近の試合で最高のパフォーマンスを出してくれたらいいですね~
            カシメロが直近の試合で最高のパフォーマンスを出してくれたらいいですね~
                39: Light
                2023/07/27 19:22
              
              
                三段論法が通じないのは分かってるけどネリがフルトンに勝てるイメージがわかない              
            
                40: TEN TEN
                2023/07/27 23:22
              
              
                4団体統一後のSバンタムのトップクラスってMJ、アリーム、ピカソ、グッドマン、ネリ、亀3あたりかな?
あとは、間に合えばだけどフロイド・ディアスとかも良さそう
            あとは、間に合えばだけどフロイド・ディアスとかも良さそう
                41: 平山農
                2023/07/27 20:20
              
              
                ネリ、カシメロはこれまでのストーリーを考えて戦って欲しい。
二人とも自国ファンの人気があるので、勝てば相手国のファンを全部持ってこれる。
            二人とも自国ファンの人気があるので、勝てば相手国のファンを全部持ってこれる。
                42: Taro
                2023/07/28 0:22
              
              
                まじで今回の試合の海外の反応、これまでと全然違う。有名な海外のボクサーとかUFCファイターが反応し始めてる。海外勢の「これまで井上の試合は見たことなかったけどすごいね」みたいな反応も多い。              
            
                43: Rain
                2023/07/28 11:26
              
              
                SB級で世界的に盛り上がる対戦者はネリ選手だけでしょうね!?その後はもう消化試合のような気がします。              
            
                44: 蛇山鰐男ヘビヤマワニオ
                2023/07/27 22:47
              
              
                ライト級のデービスとのを観たいw              
            
                45: ギブアップ
                2023/07/28 9:19
              
              
                ネリとカシメロ2人がかりで戦っても井上チャンピオンが勝ちそうw              
            
                46: サルバドールサンチェス
                2023/07/27 19:49
              
              
                確かに、井上尚弥選手のフィジカルの強さに驚いた🤔4団体統一後はベルトは気にしないと思う。カシメロが1番危険だと思うけど、順番的にはネリが先ですね😊              
            
                47: 稲葉史幸
                2023/07/28 9:10
              
              
                日本ボクシング界の重鎮!本田帝拳会長の出演を切に願います😊              
            
                48: Namasuka Namasute
                2023/07/28 6:04
              
              
                フルトン選手が再戦を希望しているとの情報もありますね。現状候補に挙がっている人達との対戦もいいですが、フルトン選手が一番勝負論がありそう。タパレス戦後まで待てるのであれば検討してみて欲しいな。再戦なのでドネア戦のようにさらにもう一段上のレベルで攻略されるという事もありそうですが。              
            
                49: やっぱイーチコ
                2023/07/28 7:23
              
              
                もう井上尚弥に勝てるかではなく挑戦出来るかという争いになってしまった
井上バブルですね
            井上バブルですね
                50: マリ💋
                2023/07/27 20:36
              
              
                井上対カシメロは観たいですね
カシメロもモチベーション上がるし最近のカシメロより絶対強くなるし
            カシメロもモチベーション上がるし最近のカシメロより絶対強くなるし






