
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +319694回 |
ランクイン日時 | 2022/07/31 11:15 |
ランク圏外日時 | 2022/08/02 18:45 |
急上昇継続時間 | 2日07時間30分 |
再生回数 | 271953回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/07/31 11:15 | 2位 | 271953回 |
2022/08/01 7:00 | 4位 | 455177回 |
2022/08/01 10:30 | 5位 | 470552回 |
2022/08/01 11:15 | 8位 | 474386回 |
2022/08/01 14:30 | 7位 | 486814回 |
2022/08/01 15:00 | 19位 | 489251回 |
2022/08/01 15:30 | 16位 | 491543回 |
2022/08/01 16:00 | 18位 | 493763回 |
2022/08/01 16:15 | 17位 | 494832回 |
2022/08/01 17:15 | 19位 | 498620回 |
2022/08/01 18:00 | 20位 | 502148回 |
2022/08/01 18:30 | 21位 | 504925回 |
2022/08/01 19:00 | 22位 | 508651回 |
2022/08/01 22:00 | 23位 | 517167回 |
2022/08/01 22:45 | 24位 | 519637回 |
2022/08/02 1:15 | 25位 | 532245回 |
2022/08/02 3:30 | 24位 | 545984回 |
2022/08/02 5:45 | 23位 | 554847回 |
2022/08/02 7:45 | 21位 | 558987回 |
2022/08/02 10:30 | 19位 | 565419回 |
2022/08/02 11:00 | 20位 | 566819回 |
2022/08/02 11:30 | 23位 | 568097回 |
2022/08/02 12:00 | 24位 | 569486回 |
2022/08/02 15:45 | 42位 | 580835回 |
2022/08/02 16:15 | 44位 | 581869回 |
2022/08/02 17:15 | 45位 | 584879回 |
2022/08/02 18:00 | 44位 | 588027回 |
2022/08/02 18:45 | 44位 | 591647回 |
YouTubeでは通常アップしない、BAN対象のグレーな話が見られるのは“秘密結社Naokiman Show -新世界より-”だけです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインサロン『秘密結社NaokimanShow ー新世界よりー』は
DMMオンラインサロンで公開中です!
【入会ページURL】
https://lounge.dmm.com/detail/4754/index/
月額1,480円
■6/12まで980円で入会できる初月ディスカウント実施中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナオキマンのヤバい人類支配の秘密
発売日:2021年5月27日
価格:1,100円
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい人類支配の秘密-Naokiman-Show/dp/4537218959
タイトル:BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!
発売日:2020年1月20日
アマゾンで予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/BASHAR%C3%97Naokiman-Show-%E6%9C%9B%E3%82%80%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%B8%E8%88%B5%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8C-Naokiman/dp/4899765037
タイトル:ナオキマンのヤバい世界の秘密
発売日:2019年9月19日
価格:1,000円+税
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい世界の秘密-Naokiman-Show/dp/4537217251/
メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC4lN5sizuJraSHqy99xTy6Q
Twitter:
"https://twitter.com/naokimanshow"
Instagram:
"https://www.instagram.com/naokimanshow/?hl=ja"
ID:Naokimanshow
LINEスタンプを発売しました!
Naokiman show検索で探せます!
"https://line.me/S/sticker/4558336"
2ndチャンネル開設しました:Naokiman
https://www.youtube.com/channel/UCT9cFrlnfy1-XLf0Vuy0Zzw
Naokiman show 中国チャンネル!
https://www.youtube.com/channel/UCW-C627r2o67vCueVFoaFGw
For Business Inquiries Contact: naokimanshow@gmail.com
#ナオキマン
#都市伝説
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインサロン『秘密結社NaokimanShow ー新世界よりー』は
DMMオンラインサロンで公開中です!
【入会ページURL】
https://lounge.dmm.com/detail/4754/index/
月額1,480円
■6/12まで980円で入会できる初月ディスカウント実施中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナオキマンのヤバい人類支配の秘密
発売日:2021年5月27日
価格:1,100円
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい人類支配の秘密-Naokiman-Show/dp/4537218959
タイトル:BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!
発売日:2020年1月20日
アマゾンで予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/BASHAR%C3%97Naokiman-Show-%E6%9C%9B%E3%82%80%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%B8%E8%88%B5%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8C-Naokiman/dp/4899765037
タイトル:ナオキマンのヤバい世界の秘密
発売日:2019年9月19日
価格:1,000円+税
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい世界の秘密-Naokiman-Show/dp/4537217251/
メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC4lN5sizuJraSHqy99xTy6Q
Twitter:
"https://twitter.com/naokimanshow"
Instagram:
"https://www.instagram.com/naokimanshow/?hl=ja"
ID:Naokimanshow
LINEスタンプを発売しました!
Naokiman show検索で探せます!
"https://line.me/S/sticker/4558336"
2ndチャンネル開設しました:Naokiman
https://www.youtube.com/channel/UCT9cFrlnfy1-XLf0Vuy0Zzw
Naokiman show 中国チャンネル!
https://www.youtube.com/channel/UCW-C627r2o67vCueVFoaFGw
For Business Inquiries Contact: naokimanshow@gmail.com
#ナオキマン
#都市伝説
1: つぶみかん
2022/07/31 0:46
誰よりもこういう話題を楽しんでるのがよくわかるナオキマンさんの話し方がすごく好きです!!!( ⌯᷄௰⌯᷅ )
あとBGMの選曲も良い〜
あとBGMの選曲も良い〜
2: ay ay
2022/07/30 22:29
投稿多くて嬉しい…
ナオキマンの新作が見れていい日だ!
ナオキマンの新作が見れていい日だ!
3: :あべしーAbeshie*
2022/07/31 4:10
ナオキマンさん、北海道・北東北の縄文遺跡群の深掘りお願いします。紀元前1万年(?)間も農耕を伴わない定住をしていた遺跡です。世界的に見てもこれほど長く定住している例はないそうです。
4: pino 3
2022/07/30 23:25
季節によって、どの方角の土地が恵み豊で住みやすいか、感覚的に感じていて、繁栄の為に基準点の様な物を築いたのではないでしょうか。
現代人は定住生活し、スマホで自分の位置も分かりますが、当時の人たちは、何も無いわけですから、この土地で生きて行けるのか漠然とした不安があると思います。
勿論、適齢期の男女が出会う場所、集会場の様な意味もあったかもしれません。
定期的に集まって、各方角の土地で出会った動物や災いや危険などを記録したかもしれません。
信仰に結びつきがちですが、どちらかというと地図や羅針盤の様な石碑のような気がします。
現代人は定住生活し、スマホで自分の位置も分かりますが、当時の人たちは、何も無いわけですから、この土地で生きて行けるのか漠然とした不安があると思います。
勿論、適齢期の男女が出会う場所、集会場の様な意味もあったかもしれません。
定期的に集まって、各方角の土地で出会った動物や災いや危険などを記録したかもしれません。
信仰に結びつきがちですが、どちらかというと地図や羅針盤の様な石碑のような気がします。
5: 龍樹零
2022/07/30 21:33
ギョベクリ・テペとか氷河期と彗星衝突とかメチャクチャ面白くてワクワクしますね。
モアイとかのお腹に手を当てるポーズって神道の神主さんとか昔のお侍のポーズを思い起こさせますね。1万2〜3千年前って学校で習うイメージより全然原始的じゃななかったのでしょうね。また古代もの楽しみにしています😁
モアイとかのお腹に手を当てるポーズって神道の神主さんとか昔のお侍のポーズを思い起こさせますね。1万2〜3千年前って学校で習うイメージより全然原始的じゃななかったのでしょうね。また古代もの楽しみにしています😁
6: litz cocota
2022/07/30 21:50
10年以上前にここに旅行に行きました。
ツアーに組み込まれてて特に下調べもせず行ってしまった遺跡。
最古の文明みたいな説明受けたけどキレイに形が残ってて信じられなかった。
ナオキマンの動画で意図的に埋められていた事や掘られた動物と星座が関係してた事、頭蓋骨信仰の可能性などを知れた。行く前にこの動画観てたらまた観点が変わったかな?って思った。
でもただツアーで連れて行かれた遺跡なのに今でも記憶に残ってるし凄く光り輝いてた印象がある不思議な場所でした。
ツアーに組み込まれてて特に下調べもせず行ってしまった遺跡。
最古の文明みたいな説明受けたけどキレイに形が残ってて信じられなかった。
ナオキマンの動画で意図的に埋められていた事や掘られた動物と星座が関係してた事、頭蓋骨信仰の可能性などを知れた。行く前にこの動画観てたらまた観点が変わったかな?って思った。
でもただツアーで連れて行かれた遺跡なのに今でも記憶に残ってるし凄く光り輝いてた印象がある不思議な場所でした。
7: こいこい
2022/07/30 22:21
普通の農夫が第一発見者なの地味に好き
8: えだまめ
2022/07/30 22:08
たかだか二千年前の事も神話レベルでほぼすべて手作業だったのにわずか二千年でこんなに文明が発達した実績があるのに一万年もの間ずっと狩猟していたとは到底思えないんですよね現文明で封印されたフリーエネルギーかそれに準ずるモノが発達していたのではないかと思っちゃいますね
9: K Y
2022/07/30 22:46
ナオキマンがギョベクリテペを取り上げてくれてうれしい。
調べてみても情報量が少なくてモヤモヤしていた。
本当に「ロマン爆上げ」だね、『考古学者は一度常識をとっぱらった方がいい』にも賛成ですよ!!
調べてみても情報量が少なくてモヤモヤしていた。
本当に「ロマン爆上げ」だね、『考古学者は一度常識をとっぱらった方がいい』にも賛成ですよ!!
10: Erica M
2022/07/30 20:50
更新頻度が多くてありがたいー!
11: z
2022/07/30 21:53
Netflixの『アティエ』というドラマがギョベクリ・テペがテーマとなっていて面白かったので深掘りとても嬉しいです〜!
12: YO- SHIROU
2022/07/30 20:35
このテーマ待ってました!頻度高くなってきて嬉しい。
13: i
2022/07/30 21:27
現在の常識や学問が正しく完成されたモノだとは限らないからなぁ。
めっちゃ面白い\(^o^)/
めっちゃ面白い\(^o^)/
14: Al2O3
2022/07/30 20:38
こういうロマンあるテーマが最高なんよ
ありがとうナオキマン
ありがとうナオキマン
15: ペヤング
2022/07/31 8:19
年代測定法が片っ端から間違ってて全部やり直しパターン面白いから期待してる
16: すず
2022/07/30 21:13
大学で考古学を専攻中…よく挫折するけどこれ見て古代ロマン充電したから夏休みの実習発掘調査頑張る😤
17: なめこなめこ
2022/07/30 23:02
放射性年代測定について色々調べてみました。
化学畑の人間かつ個人的な意見になりますが、精度についてはあまり信頼できないと思います。現状、数百年前の有機物の測定で誤差±0.2〜0.25%(±16年〜20年弱)が限界のようです。また、この誤差は年代が古ければ大きくなります。
化学畑の人間かつ個人的な意見になりますが、精度についてはあまり信頼できないと思います。現状、数百年前の有機物の測定で誤差±0.2〜0.25%(±16年〜20年弱)が限界のようです。また、この誤差は年代が古ければ大きくなります。
18: 水倉あゆみ
2022/07/30 21:30
ナオキマンさんの動画を一日中観てます。凄く落ち着くので不思議です。365日毎日観てます。これからもワクワクする動画楽しみにしておりす。
19: こころ
2022/07/30 22:59
与那国島海底地形も深掘りして欲しいです(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
20: まいまいむまいまい
2022/07/30 21:57
見やすかった〜こういうワクワクする都市伝説はいいよね😏
21: B E
2022/07/31 1:08
放射線とかでよく聞くと思いますが元素には半減期というものが存在します。簡単に話すと、ものは永久というのはなく、その物質も少しずつ減っていきます。その減っていく段階でその量を測定することで、それが発生してから何年経ったかがわかります。
22: ぺちゃんぷ
2022/07/31 9:19
ナオキマンさん、あんたのエンターテイメントは最高の時間を俺たちに与えてくれるぜ
23: とら
2022/07/30 22:01
深掘りありがとうございます!✨
じっくり観て理解を深めたいです。
じっくり観て理解を深めたいです。
24: トントントントンヒノノニトン
2022/07/31 4:11
今更ながらマイク変えてからナオキマンの動画を初めてイヤホンで聞いたのだけれど
めちゃくちゃ心地よいasmrや
めちゃくちゃ心地よいasmrや
25: みく🦋
2022/07/30 20:53
縄文も嬉しかったのですが、レムリアの深掘り動画、期待してま〜す🙂💖✨
26: maiko as
2022/07/30 21:57
物件探しのお大事ポイントは
風通しだと思います\(^o^)/
風通しだと思います\(^o^)/
27: ゆうえんち
2022/07/30 21:09
考古学ってマジでロマンありますよねー。サピエンス全史とか古代の部分はワックワクで読みました
28: cardrive
2022/07/31 1:13
最近、サイエンスドリームってチャンネルにハマってて、よく見てるけど
昔の事って本当に謎が多いから、最近の研究で今までの常識が変わる事も多いらしい
ロマンとか都市伝説じゃなく、歴史も日々変わっていくと思う
昔の事って本当に謎が多いから、最近の研究で今までの常識が変わる事も多いらしい
ロマンとか都市伝説じゃなく、歴史も日々変わっていくと思う
29: R
2022/07/30 22:17
最近更新頻度高くて嬉しいデス
30: ねお
2022/07/30 21:56
放射線年代測定は原子の半減期を利用して行う測定で、年代を測定する上では非常に有効です。
31: みゆねこっ!
2022/07/31 4:01
同じような石像が世界各地にあるっていうの、バベルの塔崩壊以前まではみんな同じ言葉で喋っていた人々が作ったんじゃ…?とか思ってしまうま。
言語バラバラになって世界各地に言語ごとに散っていった人達が、散っていった先でも作っていたんじゃないかな…?
バベルの塔もかなりの高さで建てたわけだし、進化論的に考えるから矛盾がでるのかもしれない。移動しながら狩猟して生活はしていたかもしれないけど、だからといって技術や知識がなかったわけでもないと思います。
バベルの塔の話がホントだったら、ですけどね💦
言語バラバラになって世界各地に言語ごとに散っていった人達が、散っていった先でも作っていたんじゃないかな…?
バベルの塔もかなりの高さで建てたわけだし、進化論的に考えるから矛盾がでるのかもしれない。移動しながら狩猟して生活はしていたかもしれないけど、だからといって技術や知識がなかったわけでもないと思います。
バベルの塔の話がホントだったら、ですけどね💦
32: JP HUNTER
2022/07/30 22:59
100,000年後の安全ってドキュメンタリー映画あるんですが、100,000年後の人類にここがどれだけ危険な場所であるか、どうやって伝える事が可能なのか学者やらが真剣に議論して行き着いた先が面白いですよ。
33: さとたんさとたん
2022/07/31 2:05
いつ聴いても聞き入ってしまう内容と声に魅了されていますヽ(*´∀`)
34: モハメドナシ
2022/07/30 20:45
たかが数百年の間でYouTubeが見れる時代になってるから数万年前なら今以上に発達してた時代もあったやろうなw
35: しゅね
2022/07/30 20:32
やった!!!!!最近過去動画見まくってたから投稿ホント嬉しいし、陰謀論苦手だからテーマ最高!!!!
36: ym
2022/07/31 3:33
ナオキマンの声すごく落ち着いて寝られるので雑談とか長めのラジオ的な動画を増やしてほしいです!
37: 中野 くん
2022/07/30 21:23
縄文時代を掘り下げて欲しい!もっと知りたいです。実は世界と交易してたとか、エジプトと交流があったとか、スフィンクスは狛犬だったとか。
38: まりりん
2022/07/31 10:07
いつも、分かりやすい動画ありがとうございます~😁
39: Alex
2022/07/30 20:49
YouTubeとは思えないクオリティ
40: Celestine1963
2022/07/31 0:43
ギョベクリ・テぺって、放棄された高度な都市に農耕•狩猟民族が住み着いただけかなっと思う。
なんか古代の遺跡って高度な緻密さがあるかと思えば、どっかの壁画のように素朴な落書きみたいな絵もあって違和感。
おつかれさまでした。
なんか古代の遺跡って高度な緻密さがあるかと思えば、どっかの壁画のように素朴な落書きみたいな絵もあって違和感。
おつかれさまでした。
41: えこえこ
2022/07/30 20:37
確かになんで似た石像あるんでしょうかね…不思議ですね!
42: 猛毒同志社
2022/07/30 21:24
なおきまんの動画は寝ながら見るのが至福の時間
嫌なことも忘れられる
嫌なことも忘れられる
43: LLIIAA
2022/07/30 22:06
考古学とか、発掘とかってめっちゃロマンあるし
何か出てきた時のワクワクとか凄そう!
何か出てきた時のワクワクとか凄そう!
44: きょんきょん06
2022/07/31 9:02
物件探しの時は日当たりと水回り重点で見てます!
ギョベクリ・テペ、初めて聞きましたー!
ギョベクリ・テペ、初めて聞きましたー!
45: haru.
2022/07/31 2:33
旧石器時代でも農作は難しいと思うけど牧畜ってできないのかなと思った
46: にゃっちゃ
2022/07/30 21:56
ロマンドバドバなんですけど!
こういう古代遺跡、し、ぬまえに行ってみたい。
大昔なんて私は存在しないから、そもそも大昔があったのかも謎なのですが、こういう遺跡があるってことはロマン溢れる時代が存在したのかもなって。(伝えたいことが伝わらない笑)
ああああ!もう最高の動画でした!
こういう古代遺跡、し、ぬまえに行ってみたい。
大昔なんて私は存在しないから、そもそも大昔があったのかも謎なのですが、こういう遺跡があるってことはロマン溢れる時代が存在したのかもなって。(伝えたいことが伝わらない笑)
ああああ!もう最高の動画でした!
47: Anna
2022/07/30 23:12
超古代とか、巨石系とか好きです〜😍Puma Punkuの深掘りもぜひ〜🙏
48: ひぐちと
2022/07/30 22:44
太古のロマン、めちゃくちゃ好きです!常識には縛られないほうがいい!
49: Maustim Ate
2022/07/31 2:34
縄文時代に続いてとてもワクワクする話でした。アメリカネイティブインディアンやモンゴル民族の様に遊牧民で信仰を持った民族がいるわけですから、考古学者も脳を柔軟にして欲しいなと思いますが、個人的に地球外生命体の建造物って思いたい。
50: るる
2022/07/31 1:30
真実はサスケみたいな施設だったとか予想の斜め上であって欲しい
-