
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +578344回 |
ランクイン日時 | 2021/03/05 10:44 |
ランク圏外日時 | 2021/03/08 17:00 |
急上昇継続時間 | 3日06時間16分 |
再生回数 | 346565回 |
コメント数 | 1308件 |
高評価数 | 7290 |
低評価数 | 242 |
評価数合計 | 7532 |
高評価割合 | 96.79% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/03/05 10:44 | 2位 | 346565回 |
2021/03/05 20:45 | 3位 | 487057回 |
2021/03/05 22:00 | 2位 | 506354回 |
2021/03/05 22:30 | 3位 | 514480回 |
2021/03/06 8:45 | 2位 | 635655回 |
2021/03/06 11:45 | 5位 | 651743回 |
2021/03/06 13:45 | 6位 | 670683回 |
2021/03/06 15:45 | 8位 | 688142回 |
2021/03/06 16:15 | 9位 | 691799回 |
2021/03/06 16:45 | 10位 | 695110回 |
2021/03/06 16:59 | 9位 | 697213回 |
2021/03/06 17:15 | 11位 | 699049回 |
2021/03/06 18:45 | 13位 | 708893回 |
2021/03/06 21:45 | 14位 | 732116回 |
2021/03/07 2:45 | 13位 | 776406回 |
2021/03/07 11:45 | 27位 | 806551回 |
2021/03/07 15:15 | 41位 | 821879回 |
2021/03/07 18:59 | 40位 | 840067回 |
2021/03/07 19:15 | 44位 | 841831回 |
2021/03/07 20:00 | 45位 | 847813回 |
2021/03/08 10:15 | 46位 | 911987回 |
2021/03/08 11:15 | 49位 | 913237回 |
2021/03/08 13:15 | 50位 | 916083回 |
2021/03/08 17:00 | 50位 | 924909回 |
本日もご視聴いただきありがとうございます(^^)
卒業式、確定申告、新生活の準備、、、etc
色々と動きのある時期に入りましたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
僕もなかなかPC作業ができず動画更新が少々遅くなってしまいました(^^;
もしかしたら3月は少し投稿ペースが落ちてしまうかもしれませんが
今月も何卒宜しくお願い申し上げます(^^♪
⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩
・天つゆ
出汁:薄口醬油:みりん:砂糖
=4~5:1:1:少量
・抹茶塩
天然塩:抹茶:昆布茶
=9:1:少量
※サラサラの精製塩よりはミネラルを多分に含んだ天然塩がオススメです(^^)
どうしても精製塩ですと食べ進めるうちに喉が渇いてくるような感じになってしまうので、もし時間に余裕がございましたら是非近所のスーパーで天然塩を手に取っていただければと思います(^^)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
info@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
卒業式、確定申告、新生活の準備、、、etc
色々と動きのある時期に入りましたが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
僕もなかなかPC作業ができず動画更新が少々遅くなってしまいました(^^;
もしかしたら3月は少し投稿ペースが落ちてしまうかもしれませんが
今月も何卒宜しくお願い申し上げます(^^♪
⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩
・天つゆ
出汁:薄口醬油:みりん:砂糖
=4~5:1:1:少量
・抹茶塩
天然塩:抹茶:昆布茶
=9:1:少量
※サラサラの精製塩よりはミネラルを多分に含んだ天然塩がオススメです(^^)
どうしても精製塩ですと食べ進めるうちに喉が渇いてくるような感じになってしまうので、もし時間に余裕がございましたら是非近所のスーパーで天然塩を手に取っていただければと思います(^^)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
info@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
1: 不働明王
2021/03/04 20:38
“チューペットアスパラ味”
絶対買わないゲテモノ枠。
絶対買わないゲテモノ枠。
2: さとみん
2021/03/04 20:33
いつもの事だけどクズ野菜の量が一般家庭の野菜炒めレベルの量笑
3: 電車と折り紙と
2021/03/04 21:16
今日はいつもの初手安定の潤いと言うなの「汁物」が無いなんてめずらしい
4: モイジィ
2021/03/04 21:06
大分の野菜をつかってくれて
しかも紹介もしてくれて
地元民としてとても
嬉しい限りです!!
しかも紹介もしてくれて
地元民としてとても
嬉しい限りです!!
5: ろむ
2021/03/04 20:41
谷やんはふきがある時は頭が悪くなる病気にかかっているのかな?笑笑
6: カイナナシマ
2021/03/04 20:34
そのまんま全部ブワァなんだよね。
そして、軽く運動しながら聞いていたから止まって、時間戻して、もう一回見たよね。
そして、軽く運動しながら聞いていたから止まって、時間戻して、もう一回見たよね。
7: DJ Reco
2021/03/04 20:46
視聴者やご近所さんに好かれても、ご近所さんの猫には喝を入れられる谷やん……
8: 田中透
2021/03/05 0:26
アスパラの根元、もし大量に出る機会が有ればしっかり茹でて文明を与えて生クリームなどを加えてポタージュにするとおいしいです!(農家より)
9: matsuriまつり
2021/03/04 20:28
14:38 〜 自分用
10: yaat uuuti
2021/03/04 20:35
谷「パパっと作っていきましょう」
↓
谷「1晩水で戻した昆布」
俺「パパっと、、、1晩」
↓
谷「1晩水で戻した昆布」
俺「パパっと、、、1晩」
11: Liu Bei Phasor
2021/03/04 20:44
14:32 この頭悪そう(ごめんなさい)な感じ、好きです
12: えみ
2021/03/04 20:39
谷やんのご近所さんになりたい人生だった。せめて谷やんが通うスーパーの店員になりたい人生だった。
13: ブラウン氏
2021/03/04 21:37
谷やんが「硬い」とか「飲み込めない」って言ってる時の信頼度は誰よりも高いと思ってる
14: 尻ポケットΩ Ω
2021/03/04 20:47
ニャンコ「なんでワイが食べれるモノ持ってこないのニャーーー!💢💢💢」(猫パンチ
15: maze
2021/03/04 20:42
打ち粉が面倒臭い…谷やんにも人並みに面倒臭いという感情があるんだなあ。ちょっと安心
16: なつき
2021/03/04 20:41
_人人人人人人人人_
>そのまんまブェァ<
 ̄Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y ̄
>そのまんまブェァ<
 ̄Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y ̄
17: やま
2021/03/04 21:33
なぜか自動再生の日本語字幕がついてて、「はいどうも谷やんです」が、「愛を持ってるんです」に訳されてて笑ったw
18: 広田晃輝
2021/03/04 21:10
勝手なイメージで、アスパラは圧倒的にホワイトの方が柔らかいと思ってたから、衝撃。
19: 141 ishii
2021/03/04 20:42
地元の岩手だとふきのとうはそのくらいがほんとにベストな食べ頃、栽培ものはえぐみも少ないからもう少し大きくても大丈夫だけど、逆にタラの芽は5倍くらいでかくなっても喰う、そのくらいタラの芽はごちそうです。
20: 樋田諒杜
2021/03/04 21:20
山菜、とは言わないかもだけど春なら筍の天ぷらが大好きですね。タラの芽も食べたい...
21: 雪ノ子
2021/03/04 22:02
暖かくなると、農家さんでよくアスパラを買うのですが、切り落とした茎部分を袋いっぱいにもらうことがあります(^^)
私はアスパラのスープ(ポタージュ?)にしたり、皮を軽く剥いて炒めたりしています!
私はアスパラのスープ(ポタージュ?)にしたり、皮を軽く剥いて炒めたりしています!
22: オンエアバード
2021/03/04 20:58
猫ちゃんに引っかかれたって言わず手痛い猫パンチって柔らかい言い方するのマジで推せる
23: 竹しょう
2021/03/04 22:00
バター醤油炒めわざわざ野菜ごとに盛りつけ直してる芸の細かさ
24: 大和田常務
2021/03/04 20:25
5:15
谷やん「なんかかわいいね」
ザクッ
谷やん「なんかかわいいね」
ザクッ
25: うたしゅう【見かけたら登録して】
2021/03/04 20:13
もう観てるだけでお腹が空いてくるわ…
あと編集の仕方テンポ良くて好きw
あと編集の仕方テンポ良くて好きw
26: のん
2021/03/04 21:13
谷やんのご近所さんで猫飼いとは…この世の全てを手に入れたも同然ではないか!!
27: 掘真シン
2021/03/04 20:52
毎度思うが盛り付け綺麗すぎだろ
美術5か?
美術5か?
28: ひらゆう
2021/03/04 20:30
12:09 谷「あれ?なんか少ない?( ˙꒳˙ )???」
谷「ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”」
俺「あ…(察し)」
谷「ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”」
俺「あ…(察し)」
29: きお
2021/03/04 20:21
天ぷらで頭いっぱいになったから冒頭で着てるTシャツ「バル天」て読んだ
30: ヒザワショウゴ
2021/03/04 20:35
そのスタイルで次は串カツ期待
31: きお
2021/03/04 20:29
最近谷やんの動画を寝る前に必ず見るっていうルーティンが出来てしまったせいでいずれ全て見尽くしてしまうというこの世の「終わり」が見えてしまった
体に気をつけて毎秒投稿して下さい
体に気をつけて毎秒投稿して下さい
32: もろ
2021/03/04 21:04
急に知能落ちて「そのままぶぁ〜」ってやるのマジで好き🤣おもろい
33: はまぐり定食
2021/03/04 20:21
あれま。
もうそんな時期か。
もはや谷やんの動画で季節の変わり目を感じる体になってしまった。笑
もうそんな時期か。
もはや谷やんの動画で季節の変わり目を感じる体になってしまった。笑
34: Laurie Penner
2021/03/05 3:14
So many vegetables we don't have where I live. I want to taste them all!🤤
35: まどか
2021/03/04 20:54
14:30〜 「関係ないね!」
にびっくりして、思わず初コメ失礼します🥺!
野菜クズも無駄にしない丁寧な調理が好きです!
にびっくりして、思わず初コメ失礼します🥺!
野菜クズも無駄にしない丁寧な調理が好きです!
36: ゆるりrainbow
2021/03/04 20:45
アスパラが太くてうまそう
北海道の5月ごろのアスパラが食べたい
みずみずしくて甘くて最高にうまいんだよなぁ😋
谷やんの動画を見て季節を感じますなぁ
北海道の5月ごろのアスパラが食べたい
みずみずしくて甘くて最高にうまいんだよなぁ😋
谷やんの動画を見て季節を感じますなぁ
37: 山山マウンテン
2021/03/04 22:28
谷やんさんは綺麗に食べるし
時間をかけて丁寧に作るし
何より食材を愛してるのがわかってくる
動画を見ててとても楽しい
わかってくれる人いますか?
時間をかけて丁寧に作るし
何より食材を愛してるのがわかってくる
動画を見ててとても楽しい
わかってくれる人いますか?
38: d a
2021/03/04 20:14
結婚してくれ定期
39: ちきなん【チキン南蛮】
2021/03/04 20:54
食い方も料理もそうだけど特に盛り付けがマジで綺麗すぎるっ...!
40: アンチヴァイラル
2021/03/04 21:46
大量の天ぷらを食べるという禁忌を犯しつつ野菜を大量に摂取することで健康感を出すプロの大食い。
41: 私。
2021/03/04 22:16
子供の頃は何なら苦手で、別に好んで食べなかった野菜や山菜が、谷やんの動画のおかげでめちゃめちゃ好きになって思い出しては食べたくなってます、好きな食べ物が増えるって幸せだし、本当に感謝です…
42: アップルパイ
2021/03/04 20:55
アスパラのしっぽはやっぱりピーラーで元の太さより細くなるように削いでから食べるのが1番ましじゃないかなーと💦
43: プロテイン杉本
2021/03/04 20:20
フードプロセッサー?あぁ、文明のことか。
44: 桜チャンネル
2021/03/04 20:31
谷「今回使う鍋のサイズ感的に・・・」
ワイ「あー、やっぱりそうだよねぇ」
谷「関係ないね」
私「え!?」Σ( ˙꒳˙ )!?
ワイ「あー、やっぱりそうだよねぇ」
谷「関係ないね」
私「え!?」Σ( ˙꒳˙ )!?
45: 鬼ちゃん/ヨハネさいぷー
2021/03/04 23:05
ワイ「そのうちバットのまんま食い出すんだろうなー」
案の定めんどくさくなって食べてるwwかわいいww
案の定めんどくさくなって食べてるwwかわいいww
46: Shio Sun
2021/03/04 20:27
前の春野菜天ぷらの動画を最近見たから、再アップかと思ったわ
47: アップルパイ
2021/03/04 20:38
ふきのとう家の庭に植えたけど食べられるの来年やってコメントしてた方お元気だろうか?w
48: ゆさん
2021/03/04 23:20
山菜採りは、命懸けです
私のおじいちゃんは長年山菜採りでした
山菜は山で取れるということは命懸けということです
熊やほかの危険動物と時間を共にする
だから高いんです
天然物はそれだけの価値と栄養があります!
春野菜と山菜は花粉症に効きますからみなさまたくさんとりましょう!!!
私のおじいちゃんは長年山菜採りでした
山菜は山で取れるということは命懸けということです
熊やほかの危険動物と時間を共にする
だから高いんです
天然物はそれだけの価値と栄養があります!
春野菜と山菜は花粉症に効きますからみなさまたくさんとりましょう!!!
49: 火星人民共和国高等学校代表
2021/03/05 0:37
この人ってほかの大食いの人と違って苦しそうじゃなくて、食材に感謝して美味しそうに食べてるからまじで好き
50: くん大入道
2021/03/04 20:37
動画を見る前から、
俺はふきのとうを天ぷらにしたことを知っている。
俺はふきのとうを天ぷらにしたことを知っている。