【8月5日(月)東京株式市場】日経平均株価は急落、過去最大の下落幅/海外投資家・円キャリー解消警戒、日銀利上げが引き金/日本株・UBSが見通し下げる/米国株・FRB利下げ逆催促/サーキットブレーカーも

【8月5日(月)東京株式市場】日経平均株価は急落、過去最大の下落幅/海外投資家・円キャリー解消警戒、日銀利上げが引き金/日本株・UBSが見通し下げる/米国株・FRB利下げ逆催促/サーキットブレーカーも

2024/08/05 16:00に公開 17分47秒
# Data
最高順位 9位
最低順位 40位
増加再生回数 +7690回
ランクイン日時 2024/08/06 12:45
ランク圏外日時 2024/08/09 12:30
急上昇継続時間 2日23時間45分
再生回数 287262回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/08/06 12:45 9位 287262回
2024/08/06 13:45 10位 287520回
2024/08/06 20:45 11位 289797回
2024/08/06 22:30 12位 290435回
2024/08/07 2:30 11位 291271回
2024/08/07 10:30 13位 292242回
2024/08/07 12:00 15位 292285回
2024/08/07 14:15 22位 292662回
2024/08/07 16:00 23位 292992回
2024/08/07 19:15 25位 293362回
2024/08/08 4:45 24位 293996回
2024/08/08 5:45 23位 293996回
2024/08/08 11:00 25位 294131回
2024/08/08 11:30 28位 294131回
2024/08/08 14:30 39位 294215回
2024/08/08 15:00 40位 294215回
2024/08/08 15:45 39位 294215回
2024/08/08 17:00 40位 294350回
2024/08/08 17:30 39位 294350回
2024/08/08 17:45 40位 294350回
2024/08/09 4:15 39位 294752回
2024/08/09 12:30 39位 294952回
【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月8月5日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

本動画は2024年8月5日に「日経CNBC」で生放送した番組を編集した内容となっております。本動画の続きとなる「大引け解説」ではNQN張間記者が【ラインヤフー、KDDI、三井住友FG、任天堂】を解説!
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/vod/53300

「チェック!ラスト15min.+大引け解説:8月5日(月)」
解説:日経QUICKニュース社(NQN) 張間 正義氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
大引け速報・個別株ランキング:日経CNBC 夏田理央

〈目次〉
00:00 【14時45分】日経平均、海外勢の売り加速
01:11 日経平均先物・TOPIX先物サーキットブレーカー
02:08 日経平均、歴代下落幅は/過去最大下落幅に
03:16 米国株先物も下落、NY市場も目が離せない
03:57 国内の金先物にもサーキットブレーカー
04:32 円キャリートレード解消・円高ドル安は止まるか
05:34 米CNBC「円キャリー警戒」引き金は日銀
06:33 極東の金融政策の変化が米国等の資産に影響
07:39 【14時51分】日経平均先物の下落幅拡大
08:18 UBS・日本株見通しを下げ、投資家心理悪化も
09:45 米国株・FRBの利下げに逆催促相場
10:26 金融緩和状態続く米国、BofAの見解は
12:12 【14時57分】大引け直前の株価指数
12:50 【大引け】日経平均史上最大の下げ幅に
14:07 パニック安・米景気減速懸念と円高で
15:06 グロース市場250指数は算出以来の安値
15:35 東証プライム市場・98%が下落
16:08 個別株:三井住友FG、アバントG、三井E&S


<オススメ動画>
・石川 純子氏(野村総合研究所)【日銀の金融政策解説】
https://youtu.be/CH43U_ggQt0
・Fedウォッチャー・鈴木敏之氏【FOMCを読む】
https://youtu.be/41u2zDDpmaU
・コメンテーター岡崎 良介氏 【ゲームチェンジ】
https://youtu.be/WV3amqP8hVI
・木野内 栄治氏(大和証券)【米国第一相場はいつまで】
https://youtu.be/hcGGKRtvEE0

▼マーケット展望▼
・井出 真吾氏(ニッセイ基礎研究所)
https://youtu.be/gdh46O4dUXE
・渡部 清二氏(複眼経済塾)
https://youtu.be/ZVFF2hck4Yk
・武者 陵司氏(武者リサーチ)
https://youtu.be/8UWwQTGlLg4

▼金融経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
https://youtu.be/GPao4eCdESc
・吉野 貴晶氏(ニッセイAM)【五輪と株価の意外な関係】
https://youtu.be/gYe7UbFGUpQ
・安藤 聡氏(金融経済教育推進機構 :J-FLEC)
https://youtu.be/AEQmE-NRfek

▼新NISA▼
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント)
https://youtu.be/npg-t-0avbg
・小林 亮平氏(バンクアカデミー/BANK AKADEMY)
https://youtu.be/FNhjoRCuyxw


ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
▼▼投資情報が満載。投資塾はこちら▼▼
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/


#8月5日 #東京市場 #日経平均

#株価 #NIKKEI225 #今日 #株式市場 #大引け #TOPIX #株価 #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #NQN #日経CNBC #米国株 #なぜ #急落 #暴落 #過去最大 #年初来安値 #下落幅 #下落率 #三井住友FG #三菱UFJ #銀行株 #UBS #海外投資家 #円キャリー #円キャリートレード #FRB #利下げ #FOMC #パウエル議長 #金先物 #サーキットブレーカー #金投資 #ゴールド #金利 #為替#ブレグジット #Brexit #東日本大震災 #需給 #円キャリー取引 #日銀 #利上げ #米国株先物 #NY市場 #NYダウ #SP500 #ナスダック #円高ドル安 #CFTC #米CNBC #日本円 #中国人民元 #金融政策 #日経平均先物 #海外勢 #投機筋 #グロース市場250指数 #東証プライム市場 #新安値 #NEWS #BOJ #Market #ブラックマンデー #バンクオブアメリカ #BofA #Japanesestocks
1: @NikkeiCNBC 2024/08/05 16:00
本動画は2024年8月5日に「日経CNBC」で生放送した番組を編集した内容となっております。本動画の続きとなる「大引け解説」ではNQN張間記者が【ラインヤフー、KDDI、三井住友FG、任天堂】を解説!
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/vod/53300
2: @shunpei20 2024/08/05 16:45
長期、20年で考えよう
3: @rhythm123 2024/08/05 16:11
3週間前に買った人は数年間塩漬けか果敢にナンピンするか、30%以上取るのは厳しいね
4: @somaneco1122 2024/08/05 17:10
値下がり銘柄数で吹いてしまった
5: @FuQu5uk 2024/08/05 17:05
バーゲン中に買っときたいけど元手が無い
6: @user-sc6ow9eh4u 2024/08/05 17:23
植田さん、歴史に名を残せましたね。
7: @user-gc7bv2ck6m 2024/08/05 21:20
とんでもない下げなんだけど、日本の相場がアメリカに影響を及ぼすのはなんかちょっとうれしい
8: @user-kf7cu7gs5v 2024/08/05 16:28
暴落直撃で俺の頭も張間さん級にハゲあがってしまったわ
9: @user-ni8jj5zi5g 2024/08/05 16:50
記録は破るためにある。名台詞
10: @user-fw7di6ud4q 2024/08/05 17:09
永遠に暴落は来ないと思ってたのか?

いつかは上がるから気にするな!
11: @yuiko1279 2024/08/05 16:43
勉強になります‼︎
1000万が200万になっても売りませーん。配当目的なのでむしろもうちょっと下がってから買いまししたいのですが現金がない
12: @user-xb1oz6kn9i 2024/08/05 22:03
正直、0.25%の利上げだけでこうならないだよ。完全にパニック状態。落ち着け
13: @user-zt6iu6uh8g 2024/08/05 17:02
冷静な人はニヤニヤしてんだろうなぁ
14: @user-mt8pq2oc2u 2024/08/05 17:13
政府は為替介入で儲かった円で日本株を買いまくれや
15: @user-lw8ve3dm8b 2024/08/05 16:46
岸田と財務省が日本を叩き潰す😂早くやめてくれ
16: @nekohige4 2024/08/05 16:40
岸田コイン大勝利か
若者は二度と投資しないだろうよ
17: @bio7605 2024/08/05 17:15
河野太郎だけは絶対に許さん
18: @user-mg8ff5jh4c 2024/08/05 19:53
これまで超低金利で借金してまでも投資をするから日経 42000の気狂い相場になってしまった。投資は 本来現金を持っておるものだけがやるもの。もっともっと下がってまともな 相場に期待
19: @user-ig2rg2po7k 2024/08/05 17:26
つまり今が買い増し時だよ
耐えれなく損切りしてくれる人ありがたいよ
20: @mikasa-ps5qd 2024/08/05 16:41
なんかストップ安とかがかかっていないみたいな下げ方でタマゲた。三菱UFJとか20%下げとかさあ、ストップ安の値幅制限してんのかよ。
21: @user-ch8kz5it4x 2024/08/05 16:40
これだけ暴落しても政府は華麗にスルー決めるかな
22: @user-wp3ex4wt4s 2024/08/05 18:22
利上げは良いけど植田さんのコミュニケーション不足と、信用買いが最高潮でのタイミングなのが悪いと思います。学問としての経済と相場は違うね。
23: @osamuarima1118 2024/08/05 17:21
日経平均3万2千円行くだろうと予想したが、二三日かかると思った。それがたった一日とは。。。。といっても、二万六千円を切ることはないだろう。今夜のアメリカの相場が下げ止まってくれればいいのだが。。。。
24: @user-vic123jgmw 2024/08/05 16:55
さぁ!ちぎっては投げ!ちぎっては投げ!投げ売って投げ売って売りまくれ😅
25: @TAKESHI597 2024/08/05 18:07
異次元緩和こそ異常だっただけなのに…… 金利を上げたことを批判してる人たちは、永遠に円キャリ続けさせたいの?超円安の間、どれだけ日本の資産が格安で売られていったと思う?
26: @user-ye1xt9xn6j 2024/08/05 18:30
個人投資家はもう少し引きつけてから買い増しして売らないのが正解。
機関投資家はそれができないからね😂
27: @Brian-lj7ym 2024/08/05 16:58
所得倍増だったはずが、資産倍増の金持ち優遇に変わったからこうなる。
所得倍増政策ならば株価など関係なく国内消費は堅調のはずだ。
28: @user-oo4gh7vh7x 2024/08/05 16:28
政府肝いりの新NISAは大成功でしたね(爆笑)
29: @yukihiroikeda 2024/08/05 16:49
円は120円台迄行くとおっしゃっている方がおります。
30: @sinnguru7854 2024/08/05 17:05
日経を株価指数と思うから、腹が立つ。動かしている外人投機家は、ビットコインと同じで。マネーゲームのツールでしか考えていない。このような先物、オプションでかき回すことができる、市場にほったらかしにしてきた、JPX,金融庁の責任が重大。
31: @user-sk8mb8cn6k 2024/08/05 16:58
損して売らないので、待ちます、二万五千円には、成るのかな?底になれば、また、買いますかな
32: @kurokinkun6121 2024/08/05 16:28
頼む皆んなもっと売ってくれ😊
その分買います😅
33: @user-ny8cj2zx6i 2024/08/05 16:37
さんざん斡旋してた岸田と岸田信者たちがお通夜状態で草
34: @take-c0000 2024/08/05 16:53
円安→日本終わった!😭
円高→日本終わった!😢

株はどっちにしても終わっているのか?😂

僕は米国株しかやってませんがとりあえずホールドで…
35: @user-yn5ic3rb3j 2024/08/05 17:52
やはり後場の急落は欧州勢か、それにしてもUBSの下げの見通しは全然普通だけどね、結局日本国内の個人の投げなのかな
36: @user-qf8lk6vy6o 2024/08/05 17:49
植田日銀総裁、何を考えているの、このタイミングで利上げで、株式市場がひくりかえて、しまたではないか、岸田総理、鈴木財務大臣、どう責任を取るの。
37: @user-wi6hb2tj2q 2024/08/05 17:09
まさか4500円落ちは予想しなかった😂🤚まぁ買い時が来たって感じですね😂✌️💰💰💰💰💰💰
38: @user-rj3ui1cn3h 2024/08/06 0:32
過去の経験から投資チャンスがきたーと思っています。
39: @okup1234 2024/08/05 16:44
今日の
「時刻は3時をまわったろころです」

流石に悲壮感漂ってますな。。
40: @mten8950 2024/08/05 16:52
スーパーブラックマンデー
41: @user-qd2fn2fu1v 2024/08/05 22:36
急速な円高の原因は、日銀さんのどんどん追加利上げをする発言です。
42: @PremierLeaguefan0217 2024/08/05 16:54
どこまで下がるのか見てみたい。
43: @kmjyh 2024/08/05 20:47
「植田ショック」

名前決定ですね。最悪のタイミングでの利上げと、さらなる利上げの匂わせ。2024年は終了しました。ありがとうございました。
44: @user-qr1rb9pw4w 2024/08/05 17:54
空売りって海外勢が儲けるシステム😂
45: @user-dx4be8dh5w 2024/08/05 17:54
なんか もう後藤さん なんかかっこいいわ・・・(もう何も理解できていないw)
46: @user-gh8wx6lv1c 2024/08/05 16:50
どこのメディアも 嬉しいそうに・・・阿鼻叫喚⁉️
47: @user-tn5pr4iu7e 2024/08/06 6:40
3:50 夜間の日経平均先物にも一段の売り売りがwww

プロでもこんな予想しかしないんだな
48: @user-np6qq3th2g 2024/08/05 16:44
貧相な日銀総裁の貧相な利上げ策を起点に市場は世界規模で大暴落に向かった。素人ながら大損を被った。日銀と岸田政権の大胆な政策に感心するしかないね。
49: @user-ve7ir2kx8z 2024/08/05 18:09
個別株の値をみても
まだまだ高い
明日以降も更に下げるね
50: @user-qd8bt1hl9n 2024/08/05 22:04
投資なんて忘れている位が丁度良いのだ。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=NHKeVLDO1mI

急上昇動画ランキング

最近見た動画